X



【スキー】初心、初級者 滑り方相談室10【目指せパラレル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:56:41.60
スキー初心者、初級者の人
全く初めてな人
ボーゲンしか出来ない人
中斜面が怖い人
パラレルの壁を突破できない人

やさしいベテラン達が滑り方を丁寧に教えてくれるはずです。
上達目指して頑張りましょう!


前スレ
【スキー】初心・初級者 滑り方相談室9【目指せパラレル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517301422/

スキー用品に関する相談はこちらで
【スキー】初級者アイテム相談室4【板靴何でも】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1476432139/
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 08:55:49.50
>>262
大回りは太股を起こしてくれば前に戻れる。
小回りは自分より前へ板を持ってこない。斜め後ろに蹴りだして自分の下でターンが終わる感じにすればいい。
コブは上体を起こしてあまり被せたりしない方が脚の吸収を使いやすいよ。
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 09:33:53.85
急な坂になるほど足に落ちる力の負担が来るんだけど、どうやるとうまくいくの
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:10:43.31
>>262
スキーを前に回してきたところでやめるんじゃなく、
∞を描くように一連の動作で、ちゃんと身体の真下まで持ってきてあげることが大事

>>264
負担を軽くするには、きっちりスピードコントロールしてゆっくり滑ることかなあ
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:21:01.62
空気椅子じゃなくどうやるの
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 11:03:16.33
足首緩んでブーツのふくらはぎ側に寄っ掛かって膝を曲げるから空気椅子になってフトモモつらいんだよ。
足首をしっかり曲げていれば同じだけ膝を曲げても平気だぞ。
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 12:44:57.48
スケベ椅子にでも座っとけ
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:01:11.25
>>257(=>>238=>>203)
レールターンの場合はスキー板のトップ以外が作るターン弧とスキー板トップが作るターン弧が同一であるから
常時外向0の常時正対という事でいいんだな?

それから横滑りのあの姿勢はなんて表現するの?
まずは横滑りのターン弧がどこにあるのか、スキーが撓んだ結果スキートップはどこに向いているのか
それを説明してもらおうか
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:01:59.12
>>251
ものすごーく大雑把に「内スキーに乗ることで」と書いているが
斜度20度程度の斜面で大回りする場合、ターンのどの場面でどのぐらいの体重を乗せればいいの?
0275203
垢版 |
2018/04/06(金) 19:03:54.54
>>273
まだやってたの?俺は238も257も書いてないぞ。
横滑りは外向取ってるよ。

>横滑りのターン弧はどこにあるのか?

ターン描いてきてるんだからどこも何もないだろ。強いて言えば少し山回りを引っ張る程度だ

>スキーが撓んだ結果スキートップはどこに向いているのかそれを説明してもらおうか

横滑りでスキーがたわませられるかどうかは置いといて進行方向よりターン内側を向いているよ
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:28:46.68
>>274
251ではないんだけど、状況次第なんだよね。
内足使うというか、内足に意識が行くようになるのは1級より先の話。プライズにチャレンジして受かるとか落ちるとかそういうレベルになってから。少なくとも俺はそうだった。
で、どの場面でどれ位の内足使うの?って質問する時点でそこら辺のレベルにないと思うから、今は内足の事は忘れてた方が良いと思うよ。
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:15:39.51
>>273
「物体が慣性力で運動しようとする方向」と「スキーの向き」と「実際に弧を描きながら動いて行く方向」がある
プルークで確認すればわかる。プルークが基本と言われる所以だ。

サイドカーブを使ういわゆるレールターンは角に乗るイメージや内脚の返しを掴むためのバリトレで中斜面だったりある程度スピードが出ると実用性はない
体重という運動エネルギーを効率よく使えていない状態ですぐに遠心力に耐えられなくなる
迎え角が作れて中斜面以上で出来ればそれがカービング。

横滑りは片脚プルークの内傾角が少ないもの。
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:32:52.75
スキートップの向きなんて重要?
外向姿勢の話だったら、骨盤とブーツソールの向きだけ気にしてれば良いんじゃないかな
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:55:22.60
>>277
ほら逃げた
SAJが内足主導といったからお前もそれをリピートしてるだけ
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:59:15.50
>>275
>ターン描いてきてるんだからどこも何もないだろ
そのターンがどこにあるか聞いてるんだよ。逃げるな答えろ

>横滑りでスキーがたわませられるかどうかは置いといて
は?お前の外向かどうかの判断基準はスキーの撓みとターン弧接線の関係性で決まるんだろ?
なのに重要な判断基準であるスキーの撓みを無視するってどういうこと?
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:00:38.19
>>278
全く説明になってない
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:04:17.17
>>279
その通り。つま先の向きより上体がターン外側に向いていたら外向
プルークボーゲンにおけるつま先の向きと上体の向きがまさに外向の典型例
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:09:03.22
アイスバーン、超急斜面、1級、1級より先、プライズにチャレンジして、指導員資格・・・

外向と外足荷重の説明にこれらのワード必要?
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:11:15.82
>>275
>両スキーで作る角の頂点に体を向けて外向
おまえはまずこの意味不明な物言いをどうにかしろ
初級者に分かり易い言葉で説明できないならこのスレから出て行け
頂点に体を向けたら頂点に対して体が正対することになるだろうが
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:16:08.26
>>275
https://www.youtube.com/watch?v=po1vqPoXpMY
・この動画におけるターン弧とターン弧接線
・スキーが撓んだ結果のトップの向き

この2つを明記してみろ
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:45:42.24
初級者置いてけぼりwwww
技術論をふっかける
>>273の上から目線w
初心者に説明できないなら出て行けと仕切るが、話題になってるのが初心初級向けの話じゃないよねw

空気読めwwww
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:51:54.92
この時期になると、今シーズン頑張って1級とったとか準指とったとかの半端なのが沸いてきて上から目線でご高説を打つのは恒例行事

ああ、春だなぁ
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:53:57.22
>>288
アイスバーン、超急斜面、1級、1級より先、プライズにチャレンジして、指導員資格・・・

外向と外足荷重の説明にこれらのワード必要?

内足の使い方(なお詳細は一切不明)って初心初級向けの話?
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:06:48.37
>>281
うーん。なんていえばいいんだろ
外足に100%乗らなくなるっていうか、内足の畳み方というか、ターン始動って微妙に内足使うというか…
メインは外足荷重だけどね。
スピードやターン弧の大きさや斜度雪面の状況で変わるから何とも言えないのさ。
1級までは外足荷重オンリーで良いけどさ。

前の教程も皆が言うほど酷くないのではないかとも思う。
こんな事言ってると鼻毛扱いされるかもだけど。
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:35:15.98
>>291
>ターン始動って微妙に内足使うというか…
君の「使う」の定義は?
内足前に出すの?引くの?持ち上げるの?50%荷重するの?
これ全部「使う」から連想される動作。それを説明しないのは理解してない証

>スピードやターン弧の大きさや斜度雪面の状況で変わるから何とも言えないのさ。
ほら逃げた
緩い斜面ではこうで急斜面になるにつれてこう変化していく、ぐらい書けないの?

>1級までは
内足の使い方の説明にこのワード必要?
というかなんでSAJ基準なの?SIAではダメなの?

>前の教程も皆が言うほど酷くないのではないかとも思う。
君は内向ターン信者なのね
君がそれを信じるのはいいけど他人に布教するのは悪影響しかない
初級者騙しの内向ターンの行き着く先は>>140
もしSAJの前教程が部分的に正しいというなら具体的にどの部分が正しくてどの部分が間違いか明記すべき
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:57:29.54
>>273
スキーに対して腰の向き、もっと言えば足底に対して腰の向きが外スキー側に向いているのが外向
横滑りは外向
横滑りはターン弧にならない程度の角付けと回旋の調整が求められる
0295203
垢版 |
2018/04/06(金) 23:03:42.20
>>282
別人だと言ってるだろ。撓みや弧の接線なんて書いてない。

>>286
プルークの基本な。二本の板の真中(頂点)向いて滑るんだよ。そこが進行方向であり、外スキーに対して外向を取ってることになる。

>>287
強いて言えば真下に滑ってるんだからフォールラインを向いたところを表していて接線はフォールライン。トップはターン内側を向いている

コレで満足か?
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:16:38.96
>>292
何でそんなに上から目線でしかも噛みついてくるかね…

ターン始動に内足微妙に使うって書いたのはニュートラル後に切替するわけだけど、その時に内足の回旋と面の入れ替えには気を使う。もうそれしか言い様がない。

急斜面は緩斜面より割と内足畳んでるかもしんない。スピード出てるときも畳むか。

SIAはよく分かんない。でも外足メインの内足サブなんじゃないの?

内足メインにしてしまったのは黒歴史だけど、内足は内足で使うよなぁって思うだけで内向ターン信者って言われてもなぁ…

俺の事は気にしないで外足のみ意識を向けて滑っててよ。初心初級中級までは内足なんて気にしなくて良いんだから。
あと、もう俺にレスしないで。疲れる。
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:21:48.50
>>295
じゃあ外向をスキーの撓みとターン弧接線で説明してる>>257は完全に間違いという事でいいんだな?
ならば「>>257の説明は間違い、外スキーの向きに対して腰より上が外を向くのが外向」とレスしろよ

>>294
そうだよ。だから外向をスキーの撓みとターン弧接線で説明してる>>257は完全に間違いなの
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:31:56.95
>>296
>何でそんなに上から目線
1級、プライズにチャレンジして、質問する時点でそこら辺のレベルにない・・・
これこそ上から目線だろ?

>気を使う
なんの説明にもなってない。パラレルターンできない人に向かって
「ターン導入で内足の回旋と面の入れ替えに気を使え」と言ってパラレルターンできるようになると思うか?
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:39:52.43
えっ…
初心者は内足気にしないでって書いてあるけど…?
自分の気に入らない技術を語る人は全て敵になっちゃうフレンズなんだね
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:47:43.14
>>299
初級者スレで内足使えって言い出したのは誰だ?

>自分の気に入らない技術
君がそれを信じるのはいいけど他人に布教するのは悪影響しかない
初級者騙しの内向ターンの行き着く先は>>140
もしSAJの前教程が部分的に正しいというなら具体的にどの部分が正しくてどの部分が間違いか明記すべき
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:03:05.06
ぽまえら仲良くしろよww
資格持ってる奴が知識披露してもいいじゃないか。 妬むなよ。
素人が言うより説得力あるやろ。
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:09:58.09
>>298
あ。そこが気に障ったのね。まだ内足なんか気しなくていいよってつもりだったんだけど、失礼しました。

で、もうお願いだから絡まないで。俺も絡まないから。
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:10:53.56
>>296
お疲れ様ww
内脚外エッジでの体のささえ方なんてゲレンデならいざ知らずこんなとこじゃ1ミリも通じないよ。
分かろうとしないどころかどう反論しようか考えながら読んでるようなもんだし
外向については読んでるかもしれないロムにと思って書いてみたが最初から噛み付くための奴には説明するだけ無駄なんだよ
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:12:50.45
自分はプルークを経過しなかった我流の経緯があるので

直滑降と横滑りとスピン
(ボードの初心者が前向きと背中向きの木の葉をやってるのと同じようなもの)

外足だけの一本足ターン
(内足は浮いてるわけじゃないが無意味に接雪してるだけ、だからちょっとしたきっかけで明後日の方向へ内足が走って転倒)

内足も同調してのパラレルターン
(やっと普通にゲレンデを降りてこれるようになった)

だから「ターン導入で内足の回旋と面の入れ替えに気を使え」の重要性はよくわかる
人並の運動神経があればそんなこと意識しなくても滑れるのかもしれないけど他人のことはわからん
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:13:02.65
>>301
>内スキーに乗ることで(>>251)
それとも君は内足を使わず内スキーに乗る(どれぐらい乗るのかは不明)ことが出来るのか?
>ターン始動って微妙に内足使う(>>291)
>内足は内足で使う(>>296)
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:28:41.84
全く分からん
少なくとも話の筋としては初心者は内足への意識はいらないというようにしか読めない

相手にしない方がいい人っぽいからこれ以上のレスはいらないよ
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:39:57.18
自称上級者「内足の使い方も大事!」
ワイ「どう使うの?」
自称上級者「1級未満の奴には不要!」
ワイ「じゃあなんで初級者スレに余計な事書いたの?」
自称上級者「内足使えなんて言ってない!」

だいたい「使う」の定義はなんなのよ?
プルークもシュテムもパラレルも内足を適切な位置にスキーヤーの意志で置いてるわけで
これも内足を使うと解釈することも出来る
使い方聞かれて何も答えられないようじゃ話にならない
0309203
垢版 |
2018/04/07(土) 00:39:57.72
>>297
さっきも書いたが>>257を書いたのは私ではありませんから間違いを認めるも何もありませんよ。
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:43:05.88
君の解釈は「外スキーの向きに対して腰より上が外を向くのが外向」
一方それに対して>>257は外向をスキーの撓みとターン弧接線で説明してる

自称上級者のマヌケがデタラメを言っているのに訂正しようともしないのか
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:49:37.20
>>309
>>238>>203の言ってる事は合ってる。 」
>>257>>238は適切な外向の量(角度)の話しなので」

同一人物なのかと思ったわ。難解な表現するとこはソックリだし、お互い異論もないようだしな。
まあ君がそう言張るならそれでもいい。ここは是非とも>>257に登場して欲しいものだ
031263
垢版 |
2018/04/07(土) 00:57:24.17
外足内足の同調のドリルとしてレールターンをよくやった
緩めの斜面でスタンスを広げた姿勢で外足内足の同調を意識しながら連続ターンするドリルな

ところで、レールターンと呼ばれるのは左右の板が一定の距離を開けたシュプールになって鉄道のレールのように見えるから
スリップアングルが無いという意味はない
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 01:24:01.85
>>238だが>>257はわかるよ。
>(接線向きが適切な外向の角度であるかは別として)
取り立てて返答しなかったがその話はある。
だから最初に「基本的に」をつけたわけだがその辺も257はわかって言っている(と思われる)

あと撓みについては俺は言及していないし257にも撓みという文字は出てこないようだが?
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 09:35:39.35
ワッチョイにすると「こんなこと質問したら笑われちゃうかな?」みたいに恐る恐る参加する初心者が減って、
こういうひたすら空気を読めない人間ばかりが残ってしまうんだけど、投票とか言ってる連中は本当に分かってんのかなあ

まあ>>251に関してはそもそもこのスレに書くべきじゃなかったと思う
擁護して話をややこしくする人も意味が分からん
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:33:21.04
>>295(=>>257=>>238=>>203)
>接線はフォールライン
真下への横滑りの接線はフォールライン、体の向きはターンの円弧の接線方向に向けるべきとなれば
当然体は真下を向くはずだよな?で、動画ではどうなの?

>(体を向けるのは)基本的にはターンの円弧の接線方向。
じゃあ体をフォールラインに向け続ける小回りやモーグルのターン弧の接線はどこにあるの?
体を向ける方向=ターンの円弧の接線方向、体が向いてる方向=フォールラインであるなら
ターンの円弧の接線方向=常時フォールラインという事かな?
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:34:00.92
>>257(=>>238=>>203)
そろそろ「スリップアングル スキー」で検索してみたら?
最初に出てくるスキー関連のページはこのスレ。後は車の話ばかり
「スリップアングル」という表現になんの疑問を持たないのは君だけ
こんな特殊で珍妙な表現する奴が複数いるとまだ言張るのか。
それから君の言う「スリップアングル」が0になるズレがないターンの場合は常時正対している、
腰より上をターン弧の外に向けたズレがないターンは外向過多という認識でいいんだな?

>基本的にはターンの円弧の接線方向。
腰から上をターンの円弧の接線方向に向けてはならない例外的な状況とはどういう状況なのか?

>(接線向きが適切な外向の角度であるかは別として)
では適切な外向の角度とは何度なのか?
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:44:20.58
>>294
横滑りは外向じゃないのでは?
私も初め外向と思ってたけど
スキーとは正対した状態で横に滑るのが横滑りではないかと
言葉では確認したこと無いけど
検定資格持ってるヒトに、実際滑り比べてそう指摘された
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:54:51.53
>>324
スレタイ読めないの?
初心者、初級者の相談ではない話題に延々とレス付けて議論するのは自重して下さい
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:18:05.50
外スキーに適切に体軸を預けられていて、その外スキーの軌道の邪魔にならない様に
尚且つ骨格的に無理のない位置に内脚をセット出来たら、
自然で僅かな外向が「結果」として現れるハズ。

初心、初級者に対して無駄に大きい外向を矯正する為に
内脚を引く、あるいは外脚を前に出せって教え方は
良くあるセオリーだと思うのだが?

通常、ターンして滑っている場面では外向は結果でそうなっているだけで
意識する必要なんて全く無いのだが。

ただ、検定の横滑りやシュテムなんかでは若干の意識があると
より簡単にコントロールし易くなるし、
ジャッジする方にも何をやろうとしているのかが解りやすく見えるんだよね。
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:48:13.06
>>327
>尚且つ骨格的に無理のない位置に内脚をセット出来たら、
>自然で僅かな外向が「結果」として現れるハズ。
だからずっと俺言ってるじゃん。靴半分程度内足前に出せって。

>ただ、検定の横滑りやシュテムなんかでは若干の意識があると
>より簡単にコントロールし易くなるし、
>ジャッジする方にも何をやろうとしているのかが解りやすく見えるんだよね。
SAJ式基礎スキー(別名フィギュアスキー)の話なら検定スレでやれ
スキーの基礎と基礎スキーは別物だ
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:53:53.48
http://www.janis.or.jp/users/hpalpine/ski-kou-12.htm#ijyousei
もうひとつ、前後差0の欠点についての解説

アイスバーン、超急斜面、1級、1級より先、プライズにチャレンジして、準指、指導員資格、検定資格・・・
いくらこれらの言葉を並べようが、バインシュピールを否定、理解してない時点でその人のレベルはバレバレ
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:57:09.55
もちろん常時正対滑りがかっこいいと思うならそれを選択しても構わない
でも初級者に発展性のない技術を教えるのは詐欺行為に等しい

https://www.youtube.com/watch?v=Ll1p4e66iOQ
さてあなたはどちらを選びますか?
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:17:07.12
何事もなかったかのように、次の相談どうぞ〜
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:32:27.17
>>329
前後差を否定してる奴はいなかったな。いいか悪いかは別として前後差無い滑りもあるよってレスばっかりだったね。
前スレのミスターアジっ子くらいか。明確に否定してたの。

んで、否定されてるのはお前の人格だよ。しつけーんだよ
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:40:21.85
>>332
>前後差無い滑りもある
まあ好条件選べば出来ないことはないし、あるかないかといえばある
ただし前後差0というのはターン切り返しの瞬間であり、この過渡期がスキーにとって一番不安定なので
前後差0を維持する理由は見当たらないけど

>んで、否定されてるのはお前の人格だよ。しつけーんだよ
はい反論できない奴の典型行動パターン、人格攻撃
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:00:05.44
反論してねえだろ。
やっぱりバカなんだな。勝手に補完してしまうのはバカか糖質の特徴らしいから、バカじゃないって自負してるなら心療内科行ってこいや。ちょうどオフシーズンだから通えるだろ。
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:10:18.82
>>32
>横滑りは外向じゃないのでは?
外向です

私も初め外向と思ってたけど
スキーとは正対した状態で横に滑るのが横滑りではないかと
> それは斜滑降。外向してれば横滑り

私はc検もちですぜ。
033632
垢版 |
2018/04/08(日) 00:20:44.14
>>335
私の表現も不十分だったので捕捉お願い
スキーと正対してズラシで滑るのを横滑りというのではないの?_
斜滑降はズラシなしと解釈してたけど違う?
0337324
垢版 |
2018/04/08(日) 00:22:06.39
↑32まちがい324です よろしく
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 01:36:46.99
>>322
適切な外向の角度とは何度なの?
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 09:08:53.02
>>339
現在の角度によって適切な角度が変わるの?
そうでないなら、ここでその逆質問をするのは意味がないと思う

質問に答えられない人は無理にレスする必要ないのよ
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 09:21:33.15
>>336
上体の向きとは一切関係なく、板を横向きにしてフォールライン方向に滑ったら全部横滑りだよ
(某団体の検定項目の横滑りはそのうちの一部)

斜滑降というのはフォールラインに対し斜めの方向に向けて、直線的に滑ることだよ
ズラさないで斜め方向に滑ろうとしても、スキーのサイドカーブに合わせてシュプールが切れ上がり、
直線的な滑りにはならなくなってしまうので、事実上ズラしは必須だよ
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 15:16:35.23
>>342
>>341は嘘
なんでも真に受けんなよ
0345集計 ◆eUK7ly5YkI
垢版 |
2018/04/08(日) 15:38:17.10
皆様投票へのご協力ありがとうございます。
以下の結果により、ワッチョイ強制導入を提案する事となりました。

【投票結果】
■ワッチョイ強制導入 179票
■現状維持 7票

引き続き、可能性を少しでも上げるために
どう依頼するかご意見を頂けましたら幸甚です。
本来は 板設定変更依頼スレッド へ依頼するのですが、投票のころから連投で荒らされている状態です。
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1516808379/


■スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ No.2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522551321/
■スキースノボ板強制ワッチョイ導入投票スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/vote/1522508999/

議論スレが自演連投で荒らされるようであれば
投票スレへの書き込みでも結構です。
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:10:19.50
アドバイスくれる人はコテつけてくんない?
まるで質問者無視してる相談スレはここぐらいだぜ
スノボのほうは優しいスレだよ
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:31:53.60
>>342
同じってわけじゃないんだけど・・・
検索したら、こう書かれてるブログもあった

> ですので、最近の斜滑降は厳密には
> 斜め前横滑りの一部であると言えます
https://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-12140877132.html
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:10:37.15
少なくとも板のトップは骨盤の向きより山側に向いてて、骨盤の向いてる方向へ雪をどかしながら滑ってくのが横滑り。
例えば板のトップが4時方向なら骨盤は5時方向。もちろん骨盤は4時半だってアリだし、6時だってアリ。

板と骨盤の向きが同じなら斜滑降になる。
大ざっぱに言えばこんな感じ。

横滑りは骨盤の向きも大事だけど、骨盤の角度というの?外足側の骨盤が内足側のより低くなってないとダメ。上半身の重さを外足側の骨盤に載せられるように調整してみてね。
ちゃんと足元から捻られてると、太股の筋肉も捻られてる感じがある。脇腹が捻られてる感じがあったらダメ。

外足側のインエッジよりかは、外足側の、外側のくるぶしに身体からの圧がかかってると結構良い感じなのではないかと思うよ。

指導員資格無い奴の感覚の話だから、信じる信じないはご自由に。
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 00:58:21.77
質問を質問で返す=質問に答えられない証
>>338はその典型例
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 08:52:46.21
>>352
> 少なくとも板のトップは骨盤の向きより山側に向いてて、骨盤の向いてる方向へ雪をどかしながら滑ってくのが横滑り。

ってことはズレ要素を含む山回りも横滑りなの?

> 例えば板のトップが4時方向なら骨盤は5時方向。

それって進行方向が12時での話?
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 09:18:02.73
>>351
斜滑降してるつもりが、山側に切れ上がったりシュプールに明確なズレがでるのは下手糞な証拠だ。
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:23.58
>>357
まあ書いてあるんだけど・・・
そうすると>>352の言う12時はどっちだ
北?

>>358
ズレを誤魔化す技術の上手さは、このスレとはあまり関係ないと思う
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 10:27:39.57
斜滑降がずれてるといえるなら直滑降もずれてるといえる罠
直進方向にずれてるわけだからwww
0361357
垢版 |
2018/04/09(月) 10:33:05.80
>>359
あぁ。12時(0時)は斜面上方6時は斜面下方だと思われる。
ターン弧を時計で表すときもターン弧の一番上(切り替え部分)を12時(0時)フォールラインを向くところを3時(9時)次の切り替え部分を6時とする慣習があるからね。
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 10:41:36.37
エッジを立てて直進する練習をすればいい
出来るようになればこんなアホな質問はしなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況