単車の人、まだやってるの?

糸+錘モデルには、「タイヤのグリップ」とか関係ないから。
滑走してターンが1個完成したなら、横Gと縦Gのバランスで傾きは決定してる。
これに「リーンウィズ」とか絡み出すのは物理の理解が浅いから。

一般に言えば、カービング要素の高いターンの方が、ずらし要素の高いターンよりも横Gは大きくなることが多いけれど、それは諸条件次第で変わりうる話。
振り子ー横Gの関係は諸条件で変わることの無い基礎的な話。
基礎的な話に噛みつくとおかしなことになる。