X



もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【Part79】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:14:43.02
【大事な掟】
一、2ch初心者の質問に負けないこと。
一、出された質問を投げ出さないこと。
一、かぶっても逃げ出さないこと。
一、回答を信じ抜くこと。

次スレは>>970が立てること
あと質問も回答も常時age推奨です

前スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【Part78】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1500192389/
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 23:28:07.19
初心者です。
なるべく安いおすすめのヘルメット教えて下さい。
上手くなったら使わないつもりなのでデザインとかは気にしません。
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 01:11:58.71
>>393
日本人用の形になっているものでゴーグルがずれないでつけれるやつがいいです
どうして上手くなったら使わないつもりなのかわからないけど、
上手くなるとスピード出して滑れるようになるし、初心者よりも危険なコースを滑れるようになるしで、
転びにくくはなっても転んだ時のリスクはむしろ高くなるのでヘルメットは常に着用するのをお勧めします。
他人に追突される可能性だってあるし
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 05:43:12.76
>>393
ヘルメットしてないのは下手クソのイメージだが
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 08:38:35.14
ヘルメット有無でうまいや下手やと言うつもりはないけど
うまい人はヘルメットが多い
あと外人もヘルメットが多い
白馬・上越もヘルメットが多い
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 09:16:13.05
>>393
アルペンやスポーツデポに行ったら4000円切るぐらいのが売ってるはず(売り切れてなければ)
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 11:31:38.75
>>404
基本的には同じ
アイスバーンで安定してないならコンディションいい時でも安定してないと思っていいかと
それかビビって後傾とかが原因
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:11:38.07
アイスバーンを車で走ると
滑って上手く運転ができません。
カーブで横に滑って怖いです。

どこに気をつけて運転すればいいですか?
アスファルトだとぶっちぎりの腕前があるんですが。
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 14:43:10.01
>>404
スピードを出し過ぎない
ブレーキをかけ過ぎない
そのために、切り替えてすぐの谷回りからじんわりズラし始める
で、そのまま板が回るのを待つ

もしそれが出来ないなら、横滑りでゆっくり滑るエッジコントロールの練習
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 17:32:15.84
>>408
アイスバーンでも基本的には同じ
横滑りするならドライ路面でもぶっちぎりの速さにはなってないと思われる
それかビビって重心移動ではなくハンドルで曲げようとしてるのが原因
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 19:35:17.41
操縦桿を押すんだべ
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 00:06:39.83
スノボの板担いでいくのは面倒だけど、ブーツは自前の低温サーモインナーの方がしっくり来るから
ブーツだけ持っていって、レンタルした板と組み合わせるなんて事出来ます?
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 08:15:16.09
それは考えもしませんでした。まとめて借りて板だけ使うつもりでした。

お聞きしたかったのは、ビンディングとブーツの組み合わせって合う合わないが激しい物なのか?って事です
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:01:15.66
>>420
ブーツのフィット感気にするのなら
ブーツとビンの相性も気にしたら?
ついでに好みじゃない板には俺は乗りたくないけどな?

道具持ってくのめんどくて
こだわりがない人なら
レンタルもいいのかもしれないけどな

もしくは好きなメーカーの最新のを
レンタルしてくれるゲレンデ探すか。
バートンやサロモンで
それを売りにしてるレンタルもあるよな
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:58.78
>>420
ビンディングだってだいたいSMLだし
ブーツの大きさとなんとなく合ってればそれでいいよ

しっくりこないならヒールカップとかで微調整できるけど
レンタルだと微調整出来るやつじゃない可能性もあるな
まぁでもそもそも板やビン借りて滑るで十分な滑り方であればあんまり神経質にならなくてもいいと思うわ
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:58.99
>>420
板+ビンディングでレンタルあるよ、大丈夫
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:32:57.57
来シーズンに向けていろいろ調べています
白馬か越後湯沢駅付近のスキー場か迷っています
2月の連休に滑りに行きたいのですがやっぱりアクセスの良いスキー場は激混みでしょうか?
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 03:44:23.55
>>427
3レイヤーだとトータルで生地が分厚くなる事がほとんどだから、体感的に硬く感じる可能性はあるね。
ただ、そもそも比較してるその2つのウェアの外生地そのものが、厚さや硬さ(しなやかさ)が違う可能性もある。
3レイヤーのウェアの方がヘビーに使われる事を想定してる傾向があるから、丈夫な生地を選定してる(使われてる)事が多いと思うよ。
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 09:37:33.42
>>429
そんな激混み確定日に滑りに行くぐらいなら、
まだ営業してるスキー場に今月来月のうちに滑りに行った方が、空いてるし楽しめると思う
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:08:47.66
何処か大手のスポーツショップで往復配達でボードのメンテナンスやってくれるところないですかね?
ネットで出てくる名の知れない所は怖いし、店舗持ち込みは今ボード持っていける足がないんです
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:59:34.64
シーズン7日目くらいからなんというかアイスバーンにエッジ効かせようとすると滑る感じだったんだけど
シーズン途中でエッジの研ぎ直しなんてやって貰うもの?
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 01:10:12.29
本日滑り収めてきまして、スノーボードをショップにメンテしてもらおうと考えているんですが
メンテ出すのはシーズン直前のがいいんですかね?
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 04:45:52.03
>>444
スレ違い
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 06:58:47.62
シーズン終わったら水でざぶざぶ塩分と泥を洗い落としてワックス保護。
ワックスさえ塗っておけばチューンはいつでも良いがショップがヒマして大安売りしている初夏がお得。
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 16:48:01.12
>>444
シーズン直前だと滑りたいときにメンテ終わらない可能性があるからショップに作業時間の余裕がある今の時期がいいよ
そんなにきれいに乗ってないなら>>446みたいな感じでも良いと思う
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:13:50.62
はい
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:23.74
どういたしましてブー
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:13:44.22
>>448
いやむしろ厚塗りして飾っとくんじゃないの
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:36:37.58
今年から試しでサマーゲレンデに行ってみようかと思っているのですが、
それ絡みのスレってありましたっけ?
スキーヤーで夏用の道具=板・プロテクター等はレンタルする予定ですが、
どういう服装がベストなのか?よく分からなくて・・・。
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:56:07.04
>>454
亀レスすいません。ありがとう。専用スレは無いんですね。
教えてくれたスレの140〜150に、サマゲレの事が明記されてました。
お試しでやる形なのでなるべく安価に抑えたいのが本音ですが、
「サマーゲレンデ 服装」で検索したら、なんとなく分かった感じがします。

動画とか見てると上手い人なら、454が言ってる服装で滑ってますね。
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:31:00.72
サマーゲレンデでこけると酷い火傷になるから。
鉄壁の自信が無ければ最初は作業用のつなぎとかで滑ったほうが良いよ。
熱中症にならないように1L中に塩2-3g入れたやつで水分補給。
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 11:13:37.63
>>456
亀レスすいません。ありがとう。
自分のレベルはスクールに入った時、3級以上2級以下と教えてもらいとても自信がないです。
作業用のつなぎというのは調べても見た事がなかったので、とても参考になりました。
また休日にトレーニングをしたいと思ってるけど、日々の忙しさから全く出来てないから、
その辺りも改善したんだけどさ。
そして熱中症にも注意ですね。ありがとうございます。
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 12:35:18.32
>>457
2級以下なら真面目に危ないんじゃねーかな
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 18:34:31.99
>>457
サマーゲレンデですと、濡らした人工芝の上を滑るかと思います。
なので、濡れてもいい格好がいいですよ。
よく見かけるのは上下コンプレッションインナーで、その受けに半袖と下は水着です。
肘膝掌底にプロテクターがあれば上記の格好で十分かと思います。
0460女性レーサー
垢版 |
2019/06/08(土) 23:07:31.70
足幅がせまい女性に向いてる
競技用のブーツはどこのメーカーですか?
サイズは23.5です。
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:55:59.57
足幅言っても、平たいか丸いかで違う、踵が絶壁か出てるかでも違う。
因みに私は23.5D踵絶壁カエル足なのでレジャースキーヤーの癖に、レグザムのジュニアレーサー用使ってる。
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 01:34:37.56
石井に限らず今の時期の早期予約は年内最安値を謳ってることが多いんじゃないかな。
年明けまで待ってると欲しいものがなくなることもあるし迷わずゴーだ!
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:10:25.79
>>470
無能
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 01:45:40.71
>>467
高いソックス買っても費用対効果薄いから、抗菌仕様のやつ買っとけばいい
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 10:37:11.78
サマーゲレンデに関して質問させてもらった者です。

実際に行って夏用の道具はレンタルしやってみましたが、
458が言うようにある程度の技量を持ってないと、かなり難しいように感じましたが、
ただ技量がある人にとっては良いオフトレになるとも思いました。
経験者のblogを見つけて冬で言うなら悪条件の状態と明記してありましたが、何となくそんな感じでしたし。
服装に関しては456のアドバイスもあり、長袖つなぎ+カッパで滑りましたが、
幾度となくこけてびしょ濡れになりました…。

相談にのってくれて、ありがとう。
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 05:32:09.92
>>476
無能
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 18:38:41.84
コスパのいいウエア教えてください
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 18:55:34.95
>>479
スレ違い
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:49:36.48
>>479
ユニク...
いや、なんでもない
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:59:54.76
モンべ...
あ、これ内緒だった
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:12:04.25
モンベル安いよねw
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 15:31:34.31
モンベルはパタとかと比べたら安いってだけでそこまで安くない
性能もやっぱ劣るし使用感もよくない

ただまあ妥協できるかどうかだわな
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:46:17.56
>>486
ストリームパーカ買ったけど使用感めちゃ良いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況