X



【スノーボード】平野歩夢 part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 05:50:40.12
Twitter  @AyumuB http://twitter.com/ayumub
インスタ http://www.instagram.com/ayumuhirano1129/
http://twitter.com/twitter/statuses/838103099277524992

前スレ
【スノーボード】平野歩夢 part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519795312/
【スノーボード】平野歩夢 part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519838076/

※ここはアスリート・平野歩夢を応援するスレです。
鬼女・ホモは専用スレに行ってください。
フィギュア・整形ネタ禁止。
荒らし・モメサはスルーすること。
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:47:33.65
雪すら降らないからうらやましいわその部活
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:00:23.66
また同じ人か
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:23:46.27
スノーボードはメジャースポーツだろ
九州・中国・四国地方の人の認識は知らんが
関西より東行くとやってる人めっちゃ多いわ
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:35:01.62
メジャースポーツと言えないって、スキースノボやってない人の意見だな
スキー場が毎週毎週がどんだけ動員してると思ってるんだ
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:40:09.84
松山と田中マーが同じ扱い
石川遼と斎藤ゆうきは顔と優等生発言だけでマスコミが持ちあげ
松山や田中は実力で活躍しまくってまともな報道されるようになった
田中はプロになってすぐ結果出したのに長い間斉藤と比較されたわ

平野は海外で認められてるし10代で五輪銀メダル2回で
しかもイケメンなのにマスコミの扱いが悪過ぎる
同じ木下グループのフィギュアのペア選手もフィギュア報道で無視されてるし
パワーバランスを感じる
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:41:55.87
田中は高校時代もずっと凄かったのに斎藤ハンカチ王子マンセーで可哀想だったな
田中の父親がうちの方が凄いのに斎藤ばっかと愚痴ったことがあったよ
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:42:33.00
羽生のそれ、メンタルコントロールの一種なんじゃないの?
勝者マインドの植え付けというか

もともとそんなに羽生って芯が強くなさそうなのに、フィギュア業界のプレッシャー受けて勝者に擬態するうちに、どんどんボロが出てるというか

政治利用されまくってるしな
フィギュア界の被害者かもしれない
知らんけど
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:44:14.50
小平がいったようにマスコミの報道次第だよな
いかにその選手と競技を好意的に報道するか
頻繁に取り上げるか
それによって選手と競技人気もまったく変わる
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:48:22.26
スノーボードの枠超えて平野はアイコンになれると思うけどな
顔もいいし何より目がいい
自分の哲学ももっていて語れるしスター性充分
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:49:48.29
平野はババアにしか人気ないどっかの王者と違って男にも人気有るから扱い悪いんだろうな。しかも電通系では無くてIMGで木下グループだから大々的に報道されるのは期待出来ないね。
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:49:58.89
チーム平野みたいなのができるといいんだけどな
五輪以外も食事のサポート
広報等のマネージメント
トレーナー スポーツドクター 鍼灸師
戦略的に北京五輪までやってくチーム
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:53:53.09
>>158
待ってるだけだろうな
どうにか平野をプッシュアップするようにしてほしい
浅田真央のような幼少時から人気でテレビで扱ってもらってきたスター選手じゃないんだし
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:55:01.33
松山は今でこそ世界トップで大金稼いで世界で認められてると
日本国民は知るようになったが
それでもマスコミの扱いは不遇すぎる
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:03:01.27
企業決済は3末として、来期以降のCMにどっか突っ込めたらいいんじゃないの?
バラエティーに出ないほうが人気が維持されるタイプだと思う
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:04:36.68
まあ平野以上に原とかも銀なのにあんまり話題になってないし、カーリングは銅な割に金取ったかのような扱い

全てはマスゴミしだい
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:05:16.66
>>169
まずメジャーではないことを理解しよう
平野以外の日本人プロスノーボーダー知ってるかい?
今のスキースノーボード人口は最盛期の70%減ということも覚えておこうね
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:07:06.14
>>178
モーグルは女子ならメダルあるでしょ
その里山多英のイメージが悪すぎる
フジテレビだかに就職したはずだけど、モーグル業界にはなーんの役にも立ってない
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:15:30.71
メジャーでもマイナーでもどっちでもいいが、何を基準にするかで変わるわ

競技人口で考えるならスノーボードがマイナーならフィギュアもマイナーになる
けど、メディアの取り上げ方と人気選手の多さ的に、もうフィギュアはメジャースポーツとも言えるし。
あと、趣味でやってる人間の多さはハーフパイプは少ないがスノーボード自体はウインタースポーツではかなり多い方。

メジャーとマイナーの境目もハッキリしてないし不毛な言い合い。
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:39:37.73
個人スポンサーの一種では?
個人で金銭支援したい人は会費を収めると本人まで届くんじゃないの?
そのかわりに報告会みたいな会合の場があったりするんじゃない?
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:11:00.91
>>181に賛同
カーリング、アイスホッケー、ハーフパイプなどはマイナー

スキー、スノーボードはメジャースポーツ
ウインタースポーツ全てがマイナースポーツというならスノーボードもマイナースポーツになるんだろ
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:12:31.86
そん中でハーフパイプだけ平日昼だな

何でハニューなんていうキモいやつをごり押しするんだマスゴミは
見たくないのに目に入ってくる
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:19:39.79
金メダルだから注目されるのも仕方ないっちゃ仕方ない
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:21:04.81
競技人口は知らんけど
社会人になってからやれる場所は、テニスコートとかより遥かにスキー場の方が多いのにマイナーちゃうわw

スキー場行ったことねえのかよ
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:22:52.12
>>193
日本ではウインタースポーツは総じてマイナースポーツだということを理解しとけよ
ウインタースポーツで飯食ってるプロなんているか?
スキーやスノーボードがメジャースポーツというならサッカーや野球のように稼げているプロがいるとでも思ってるのか?
マイナーだから平野が少しでもメジャースポーツにしようと頑張ってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況