X



スキージャンプについて語ろう217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 22:50:57.44
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com
http://berkutschi.com/english
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

スキージャンプについて語ろう211
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518787888/
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:50:02.00
五輪後の男子WC遠征メンバーが今日
SAJにUPされたなこのスレで誰かが言ってたとおり
五輪代表メンバーから伊東OUT
有馬記念IN。
ジャンプのページトップが未だ
開幕戦のジュンシローとはね。
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:53:45.86
>>766
北海道メディアってスピスケ高木姉妹よりカーリング推しなん?
個人的に高梨と高木妹の対談で空気読まないアナウンサーが
お二人は同じ日体大ですよねって話を振って
微妙な空気になるのを見てみたい。
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:05:37.97
>>768
「お二人とも妹さんで、早くから注目されましたね
今回高木さんはお姉さんも金獲って並びましたね
高梨さんのお兄さんは今・・・・」
0773名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:27:58.40
www
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:52:06.40
何年か前はこのスレから総出でクロカンスレに行ってユロスポの中継見ながら石田さんを応援してたのだが俄はそんなことは知らない
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:10:51.84
荻原健司と原田雅彦、この2人こそ真の老害
2人とも新しい競技のシステムに全く着いて行けてない化石人間
きちんと勉強して適応する気もなく、未だに古い知識のまま
解説と称し適当にデタラメとうんちくを垂れ流してドヤってばかり

この2人のアホっぷりが今のノルディックスキー界の停滞ぶりをよく体現している
こいつらをとっとと引きずり降ろさない限り、未来は暗いぞ
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:14:07.62
原田はいくらなんでももう出ないよね?
4年後の北京に絶対に出れないよう毎日苦情電話する
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:15:12.89
ってか真面目にどうすればいいんだ?どこに苦情を出せば良いの??
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:24:01.55
>>787
テレビ局ではなくて?
もう犯行予告出てると思うよ。日本全国であの人の解説に腹たった人多いはず
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:42.78
みんな目くそ鼻くそだと思うけどな
古くは八木さん、そして原田も一戸も竹内も船木も松木も感情論が先走ったようなコメントばっかじゃん
いいですよぉ〜
やりましたねぇ〜
頑張ってほしいですねぇ〜
う〜ん風をもらえませんでしたねぇ〜
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:53:45.41
>>789
でも原田は異次元でしょ
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:42:39.88
今大会はスピスケの清水の解説が素晴らしかった。あと、カーリングの人な。基本的なルール
から試合のアヤまで非の打ち所のない解説だった。 八木さんの解説は長野五輪NH終了後に
異常にビドヘルツルを警戒していたのが印象に残る。優勝は船木だったがビドヘルツルが試合の
主導権をにぎっていた
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:46:58.62
葛西って旗手だったのに閉会式出なくてよかったのか?なんか自分の番が終わって不甲斐ない成績だったからもう旗手やんねぇじゃないよな?
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:45:45.39
葛西は4年後小林弟にメダル取らせるために監督、コーチに専念した方がいいと思う
引き際も大事って誰か教えてやれよ
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:09:51.64
葛西の企みは領有を育て、4年後に領有、ジュンシロー、もう一人その時点で調子の良い選手、
に混じって、団体金メダルを獲ることだからな。
でも4年後に葛西が団体メンバーだったら、それは即ちメダルが無理だということだ。
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:57:03.54
ノーマル予選の中継が始まってすぐに、仲居から「スタジオには船木さんがいますよ」と言われて「ふなき〜」と返した時点で、原田の仕事は終了していたのだ
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:00:02.08
>>804
表向きはとにかく金メダル目指します北京目指しますの一点張りだけど
裏で先のこと色々相談してるらしいからその可能性もあるんじゃないの
さすがに政界進出は止めた方が良いと思うけどw
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:46:54.85
名選手が、名解説者になるとはかぎらないし、名コーチになるとも限らない。
名解説者・名コーチ・名指導者は、二流選手出身であることもままある(野球など)。
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:54:38.39
>>808
政界だのタレントだの狙うならソチで引退するべきだったな
ちょっと後手後手に回ってる感じ
まあ両方ともやれる能力はかなり疑問符つくので土屋が経営ヤバイとかでない限り土屋に残ったほうが得策
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 16:39:21.55
シャンツェには白い国産ミニバンに乗って来てるな
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:07:01.60
岡部が主将やった時とかもメダリスト会見でたの?
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:14:41.73
>>813
旗手ってだけなのにメダリストと役員のみの大本営発表会見には強制参加なんだね
空港時点でメダリストとそれ以外を分けて画面に映らないようにする悪習も相変わらずだ
メダル至上主義という蛮行自体が本当に恥ずかしいから改めて欲しい
アスリート全般に対して敬意ってもんが無いんだよ

「日本=民主主義の面をかぶった社会主義国」という言葉があるけど
こういう時に嫌でも実感させられてしまう
このあと解団式でも非メダリストは同じ屈辱を味わうことになるんだよなぁ
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:22:32.75
葛西コメントおわた

>>809
他の競技でもみんなそうだよ基本的に
トップに立つ人というのはどこかぶっ壊れてることがほとんどだから指導者にも向かない

解説者になるにも一般人目線と客観性とプロ目線の全部を持ってた上で
なおかつ自己主張を完全に抑えて排除できる冷静さも要るから
名解説者になれる人というのは本当に限られてくる
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:28:09.76
これはまた葛西にモチベーションを与えてしまったな
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:51:54.23
旗手なんてずっと山下泰裕にやらせりゃいんだよ

役員がやったっていいわけだろ
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:53:02.12
ひでー会見
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:37:25.66
>>794
ベンツ高梨はベンツに乗ってるから叩かれているんじゃない

「日曜日の試合は過去に例がない1選手の
試合に出る出ないで異例の大会スケジュール変更がありました。」

雑魚のくせにこんな偉そうだから叩かれる。
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:45:07.16
>>826
どーでもいい
つーか元来住み慣れた巣である女子スレか高梨スレに戻って暴れてくれないか?
あとそーゆー立派な持論をお持ちならこんなゴミ箱の中じゃなくツイッターの捨て垢じゃなく本垢で発信したらどーなの?ツイッター検索しても高梨のわがままを語る呟き全然見当たらないんだけどw
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:04:26.13
>>827
NHKや民放が中継打ち切り続出する中でもほかの選手がちょいちょいいじってフォローしてくれたし
なんかの準備中の雑談場面でも話題の中心になってたっぽいよ
司会が態度きついアホだから若干お通夜っぽくなったけど選手たちは和やかで温かだった
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:52.58
>>803
日本だと旗手=最年長功労者枠の色合いが濃いイメージ
現時点のさいつよ選手とは限らないよね

溜まった録画をようやく整理し始めたが、開会式ではフィンランド旗手がアホネンだったらしいな
彼はいつもニコリともしない、ガチガチにお堅い神経質そうなイメージがあるけど
本番でも旗がうまく振れないのが気になったみたいで目線はずっと旗ばかり見上げてて
笑顔ふりまく余裕は無さそうだった
葛西も旗が全然うまく振れなくて焦ったというけど、一応手は振って笑顔みせてたな
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:22:22.70
W杯でいまいちだったのに旗手務めて金メダルとったフレンツェルの調整力すげーな

レジェンド葛西が空気読まずにメダリスト会見に出てきたと思って
叩いてる人いっぱいいて可哀想になった
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:29.85
葛西が場を和ませようと放った「メダル量産は僕のおかげ」ジョークも
文字通りに受け取って叩く材料にする人がいるから難しいね
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:16:55.02
>>844
葛西が言うと怨念出まくりでジョークにならない。
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:18:34.93
>>841
NHKと民放が中継前からスタンバイ
NHKやMXは18時半の枠までで打ち切ってたが民放はCM挟みながら継続
TBSが一番最後までやってた方かな
つべのライブストリームもあったよ
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:22:33.27
ラハティの団体 無料放送 3月4日午後2時半から
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:03:08.88
>>849
吉田姉も葛西が可哀想になったんだろ
だいたい変な役員は長々と話すし誰が葛西を呼んだだか
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:17:21.47
ちなみちゃんいい子だわ。俺の中で好感度爆上げ。
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:21:04.50
現実的になかなかありえないことだとは分かってるんだけど、最近の葛西の理不尽な叩かれ方みてると、
ほんともうまじで北京でメダルとって欲しいと思うわ。
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:44:10.97
>>852
ビッグマウスのやつは結果出さないと叩かれるというわりと普通の話だと思うが
リレハンメルの後の原田なんてこんなもんじゃ済まなかったわけで
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:53:52.41
この前のtvhも原田だったな。テレビスポーツ局の人もバカじゃないから糞解説だとわかってると思うがなぜ使い続ける?やっぱ連盟、雪印のゴリ押し?
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:43:38.73
領有、将来ハゲそうだな・・・こんなところまで監督のマネしなくていいのに・・・
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:27:45.54
レジェンドもさすがに「北京では金メダルを」と言わず
「メダルを」と発言→「金」をはずしてたな
それでも4年後までやるつもり満々なんだな
2026年札幌開催になったらどうなるの…
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 03:09:40.21
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z5DKB
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 08:17:30.38
>>844
葛西が言うと怨念出まくりでジョークにならない。
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:28:23.77
葛西紀明選手の真骨頂は50歳過ぎてからですよ。
じじいと言われながらもワールドカップで勝つとか
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:57:14.78
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/27(火) 10:25:03.93

船木が怒ったのはそれじゃないでしょ。TVh杯にもHBC杯にも高梨は出場していない。
もし船木の言うように高梨がHBC杯に出場していたら船木のつぶやきは正解だけれど。

普通に考えれば男のW杯組の一人が出場するかしないかの問題じゃないの。
あのアマンが出たuhb杯に誰が出なかったのか考えてみる必要がある。
uhb杯に出なかったからHBC杯に出なければならない、でも日程とW杯が被ってしまう
だから日程を前倒しにするっていう利権構造…。

それを是認して責任を高梨に回そうとする構造的な暴力について
勢藤姉を指導する船木が「おかしい」と言っているのでは。
高梨のことを船木がきつく言ったら勢藤姉の立場が悪くなることくらい船木はわかるはず。
しかも高梨と勢藤姉は同じ町出身で同い年で幼馴染なんだし。
COCのコーチとして奮闘中の讃良君が言っていることと似ているのでは。

TVh杯は有希、HBC杯は勢藤姉が優勝。
高梨怪我という東スポ報道はやっぱり本当だったのではと思う。
2月12日に試合があって直ぐに帰国、残りのW杯に間に合わせるために治療を優先
そうすればTVh杯もHBC杯も出場を見合わせるのは当然の行動で
勢藤姉を通じて一連の顛末が船木に伝わっているだろう。
おそらく治療は東京でやっているのだろう。昨日の会見に現れたのは納得できる。

不自然だったのは、TVh杯で高梨情報が全くなかったこと。
欠場についてもその理由についても言っていなかったし
原田さんと山田さんの間に会話がなかった。

あと、昨日の会見時におけるレジェンドと高梨の距離感と
高梨会見時の遅れたカメラワーク…。

やはり平等に扱うべきですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況