X



スキージャンプについて語ろう217

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 22:50:57.44
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com
http://berkutschi.com/english
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

スキージャンプについて語ろう211
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518787888/
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:41:48.80
>それを是認して責任を高梨に回そうとする構造的な暴力について
>勢藤姉を指導する船木が「おかしい」と言っているのでは。

穿ちすぎだと思うね
それならそうと書くでしょ
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:44:16.18
船木は高梨が犯人でないなら高梨でないと
一言断らんと相当高梨に被害出てるな。
事実でないなら高梨陣営は船木に
訂正なり文句言った方がいいwwww
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:08:47.11
沙羅が出ることを匂わせたんじゃなくて連盟が沙羅に出させるために日程を移動、
でも結局沙羅は出なかったってオチだろ。
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:58:11.00
>>870
高梨が日程をずらすことをお願いしてまで出る大会じゃねーしな。
次のワールドカップまでもっと修正したい時期だろうし。

それとは別だけど葛西が芸スポで老害扱いされていてちょっと
同情した・・・・レジェンド返上しろとか、過去の栄光で枠取るなとか
ボロクソだったな。流石にかわいそうだwwww
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:59:10.13
>>867
金メダル2個・銀メダル1個取っている船木でも書けないことってあるんだよ。
それで教え子の勢藤が被害を被ることもあるかもしれないし
アップルパイの出店・販売・売上高にも影響するかもだし。

>>870
怪我の治療中であれば選手が出場を見合わせるのは普通だと思うが
それにもかかわらず出させようとする連盟ってなんだろうね。
治療しながら騙し騙しW杯に出ていたんだから国内大会だって出られるだろうとか
そんな浅はかな考え、まさかないだろうね?
とにかく五輪までは何とか持たせておいて、終わったらまとまった時間が取れるから
その時に治療をしようと考えるのは、当事者ならありうること。
選手の悪い評判を自分たちで作って何の利益があるんだろう。

これらの過程を経て選手に被害が及んだら連盟は「遺憾に思う」って言う「だけ」でしょ。
選手を守ろうとしないという意味では韓国のスピードスケート関係者と同じだよ。

NORのレナで行われた複合女子のCOCで野沢温泉出身の宮崎彩音が
1試合目は2位 2試合目には優勝している。
複合の方に興味を持つ人が増えるきっかけになるかも。
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:07:49.10
原田や船木の方が老害甚だしいのに何で葛西ばっかり叩かれんだろ
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:28:41.68
高梨は骨折に至っていなかったんでないんかい。
今シーズン全く勝てないのは骨折のせいで実力はホントはルンビより上ってことなの

野沢温泉村は村営のスキー博物館があったりして村出身のメダリストのスキーやユニフォームが飾ってあっていいですね。西方さんのオレンジのジャンプスーツは素敵でした
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 14:22:57.44
船木はカンテでのインパクトがなんであんなにないの。自分のジャンプはどう分析してるんだろ
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 14:41:48.90
船木が言いたいのは日程が直前に動いて国体出場予定の選手たちが迷惑蒙ったことだろ
勢藤やらアップルパイとかどうこうとか関係ねーよ
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 17:13:52.40
昨日のメダル報告会、なんでメダルなしの葛西が出席しているんだ。
旗手だからといって呼んだのか、呼ばれてものこのこ出ていく本人も本人だ。
浮きまくっていたじゃないか。よくもまあ、恥をさらしに出かけたものだ。
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 17:53:28.89
ソチ五輪のあとのおじさんの凄まじいテレビ出演ぶりが記憶に新しいだけに手のひら返しが目立つ目立つ
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:09:48.28
>>887
「メダル報告会」なんてねーぞ、恥ずかしいから出たくないとか言って欠席するのは許されないんだよ立場上
お前も社会人ならわかるだろ、それともニートか?
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:26:56.77
一人メダル無しの中あの場に居るってのはある意味凄い精神力だと思うぞ。カーリングの子が気遣って名前出してくれたけど
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:29:06.00
おじさんは屈辱をばねにして頑張れるタイプだからこれでいいんだよ
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:34:29.27
あの場の葛西の違和感と言ったら、・・・・
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:37:04.99
長野の頃は無駄に代表が多くて8人で五輪出場4枠争ってたから
ピリピリしてるのがこっちまで伝わってきたけど
今はそこまでじゃないよな
良くも悪くも固定メンバーで和気藹々としてる感じ
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:49:18.56
高梨のバックには国辱ボブスレーと同じ変なものがあるんだろうからもうどうでも良いよ。

葛西はさすがに老いによる筋力の低下が隠せなくなってきたのだろうと思う。
自分の限界をどこに置くのか分からないがキリのいいところで辞めるのがよいだろう。
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:53:02.70
フライングであれだけ飛べるとまだ出来る!と思ってしまうのは理解できる
普段のラージとフライング別枠にできればいいのにな
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:02:18.44
葛西が異常に筋力・体力維持できてるから
今の船木のジャンプがしょぼく見えるだけで
40代になったらあれぐらい落ちるのがむしろ普通なんだろうね

船木は自分も含めて葛西とかジャンプ長く続けてるのは変態だからって言ってたw
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:57:01.24
>>894
今回20代後半〜アラサーぐらいのベテラン男子メダリストが少ない上に
女子チームの人数が多いから余計にだったかもな
せめて複合渡部が欠席してなきゃもう少し落ち着いた雰囲気になってた気がする
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:01:59.39
>>899
葛西の練習量ハンパじゃないからなw
スピスケ清水宏保も凄まじいもんがあったが
やっぱり長野を経験してるくらいの年代はガッツが違うよ
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:29:58.33
アホネンや葛西に勝てればワールドカップで2本目に進めるレベル
アマンに勝てればシングルも狙えるレベル
若手にとってはいいバロメーターになってる気がするんだが
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:01:52.17
女子ジャンプはマイナー中のマイナーだからな
そら女子ジャンプ銅メダルより男子テニスのウィンブルドンベスト8のが凄いだろう
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:37:12.25
>>902
修造はテニスの層と日本人のフィジカル考えたら立派だよ。
これはNBAでレギュラーとる方が柔道やレスリングで金とるより日本人には遥かに困難なことと一緒。
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:18:26.99
>>921
正直女子でラージヒルの大会で2ケタ人数が飛ぶ日本ってけっこうレアらしいのよね。
何か男子でも宮様に来たドイツのコーチが「ラージヒルを飛べる選手はドイツにはこんなにはいない」って言うほどらしいし
小学生がラージヒルを飛び、ラージヒルの大会に80人とか90人とかそんだけ出たりする国ってのは実は凄いことなのかも…
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 09:02:39.62
高梨が国内戦欠場の理由がNHで調整したいからスロベニア行ってたってことらしい

テレビ杯は男子と同時開催だから女子もそれに合わせてLHでやるしかないけど
本来は女子の全体のレベル考えたらNHが妥当なんだろうなとは思う
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:54:18.30
テレビ杯の為に強制帰国させられて、大貴・択がその後のW杯で調子落とすのは男子の恒例行事
葛西は何故か影響が少ない(笑)
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:33:09.34
一昨日の会見みたが、銀メダル以上獲得した競技はみな外国人がコーチだ。ゆえ
に現執行部は全員更迭な。あと男子ジャンプチームはまじめすぎる。カー娘の
ハジケけっぷりを大いに見習うべきだろう。
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:42:29.38
残りのワールドカップカレンダー
3/2〜3/4
ラハティ(予選・団体・個人)
3/9〜3/11
オスロ(予選・団体・個人)←3/11女子LHあり
3/12〜3/13
リレハンメル(予選・個人)
3/14〜3/15
トロンヘイム(予選・個人)
3/16〜3/18
ヴィケルスンFH(予選・団体・個人)
3/22〜3/25
プラニツァFH(予選・個人・団体・個人)

頑張れ陵侑、負けるな潤志郎、勢いを見せろ幸椰、モヤモヤを晴らせ択、ポイント荒稼ぎしろおじさん
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:54:55.59
>>930
葛西はだいたい直前のW杯不調の時に国内戦でリハビリしてビッグゲームでは入賞レベルまで持ち直すイメージ
今年はなぜか国内戦の出場少なかったが。HTBとSTV、UHBは出ても良かったんじゃないかな。
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:57:04.29
男性限定!
ちょっとしたお喋りでお小遣いGET!
イケメンなら尚良し!
国内最大手だから安心★
ちょっとだけ覗いて見てください。

http://www.m-garden.tv/
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 01:29:53.88
ジャンプ団体とアルペン
長野五輪の2大汚点
技術系ならまだしも滑降でメダル圏内半数以上リタイヤとか異例の異例やでホンマ
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 02:25:18.34
五輪や世界選手権の後に団体戦やらなくてもって気はするよね
欧州では団体戦人気なのかな?
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 03:51:33.57
団体戦のほうが表彰台には地元のチームが乗りやすいから
ってのもあるのかな
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:24:09.22
>>948
マイナー競技だからなw
0955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:00:04.45
139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/02/27(火) 10:11:23.09 ID:dJeOKvF00 [1/3] (PC)
>>3
思ってるだろ?
開会式前夜の深夜にジャンプの予選やらされて、
氷点下20度の中予選終了後数時間日本選手団だけジャンプ台に置いてきぼり。
JOCは団長の小平が開会式回避受けてメダルのプレッシャーかかってる高梨に旗手やらせようとしてたから、
正直今季の成績じゃあメダルは難しい葛西が旗手を引き受けた訳で。

144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/02/27(火) 10:23:05.03 ID:dJeOKvF00 [2/3] (PC)
>>138
前夜というか当日に日付け変わった深夜強風の中予選でジャンプさせられて、
予選終了後数時間日本選手団だけ極寒の中置いてきぼり。
帰っても選手村の宿舎は風呂にお湯が出ない。
寝て起きたら開会式の準備で小平や高梨庇って旗手やらされて、
しょうもない式に最後まで付き合わされて、
下らないインタビュー受けてジャンプは老いと衰えと強風で最下位近辺の成績で協議終了後日本に直帰して成績報告謝罪後に練習再開して、
土日の札幌TVh杯に出場してたのにメダルもとってないのにこの会見の為に東京まで呼び出されて、
葬式みたいな雰囲気で若い後輩たちがプレッシャーかけられてる姿みたら、
協会に文句も言いたいのが本音だろうな

148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/02/27(火) 10:31:24.02 ID:dJeOKvF00 [3/3] (PC)
>>126
小平の判断は妥当だけど、
葛西が可愛そうなのは事実
だって前夜と言うより日付け変わった当日の早朝予選でジャンプさせられてたんだから
しかも数時間現地に置いてきぼり
韓国側のミスだけじゃあ無くて日本の役員は何してた?
寝てただろ?って話。
その当時の夜旗手だもんな
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:55:11.22
↓ミニ番組で再放送もないので見逃し注意な

テレビ東京系 木曜 22:54〜23:00
http://www.tv-tokyo.co.jp/mirai/
http://www.tv-tokyo.co.jp/mirai/backnumber/180301/01.jpg
2018年3月1日 船木和喜 スキージャンプ
番組概要
毎回スポーツ界を牽引し続けるアスリート、指導者、技術者たちが登場。
これまでの競技人生の中で挫折や逆境を経験したときに、彼らを支えてくれたものとは?
そこからどのようにして新たな“みらい”を切り開いたのか?を紹介していきます。
0962960
垢版 |
2018/03/01(木) 21:41:11.66
姫路住みなんだなあ
サンテレならなんとか
0963名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:49:01.16
>>962
サンテレビって地上波なのにAVのダイジェストを流してた、あのサンテレビか!?
大人の絵本だったっけ??
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:43:39.85
死ぬ前にもう一度船木のフライングが見たい、
って言ってたヤツ生きてるかなあ
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:52:18.95
船木出演・みらいのつくりかた 22:54〜テレ東系
はじまるぞおおおおおおおおおおおおおおヽ(`Д´)ノ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況