X



万座温泉・表万座・草津国際 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:46.13
日本屈指の名湯に隣接する一石二鳥なスキー場について語ろう。

万座温泉スキー場
外部リンク:ski.princehotels.co.jp

表万座スノーパーク
外部リンク:omotemanza.jp

草津国際スキー場
外部リンク[html]:www.kusatsu-kokusai.com

●過去スレ
万座温泉・表万座・草津国際 part3
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 04:33:13.87
災害時にまで嘘松死ねや
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 09:30:34.82
終わた
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 02:06:52.10
へ?
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 09:27:17.13
本当に客がたくさんくるなら安く売り出せばいいんだけど、現実には安くしてもあんまこないから無関係に来る既存客・固定客に対する減収になりかねない。

あとそもそもたくさんの客を受け入れる体制さえ解除しかねないからな。
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 01:25:46.39
シズカ山を3期計画分+αで大改装して、再オープンさせるしかないだろ。
チケットは草津国際と共通化で、シャトルバス運行な。

ゴンドラもリフトも無事や軽傷なのが何台も余ってるだろうし、ここは投資のしどころじゃないの?
天狗山周りだけのスキー場なんて、狭いしつまらなさ過ぎる。
音楽の森は、再開しなくていいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況