X



【ホイチョイ】私をスキーに連れてってPart24【バブル】

0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 06:16:08.14
何だぁ、CM入る訳? 残念
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:01:07.21
ホイチョイといえば上品ドライバー
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 17:07:50.29
そろそろやる頃かな。テレビ欄チェック!
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 16:55:51.83
再放送を見ると若かりし頃、職場の組合主催でスキーツアーに金曜仕事終わってから貸切バスで白馬方面に何回か行ったのを思い出すなー。
最近は組合主催のスキーツアーなんて無いみたいだけど・・・
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 05:35:51.86
バスツアーで行くとかなりの確率で
とんでもない渋滞で到着クソ遅れたり、
他の客とバチバチにトラブルったりしたなあ(´・ω・`)
せめーし、時間に縛られすぎだし、
クソ遅ぇーし、
ろくなもんじゃねーなバスは(´・ω・`)
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 07:17:29.39
当時映画かJRのCMの影響で白いウェアを着た女の子が非常に多く、俺には皆「原田知世」 を頭に浮かべてしまった。
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:01:32.80
スキーに行くときは、何故か無性にワクワクして楽しかったけどな。スキー場は、ハイテンションな人だらけで、テーマパーク以上の熱気だったな。
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 21:48:25.74
マジでリフトに隣り合わせからスキー場で楽しいバカンスだったこと思い出した
そういう非日常的な空間の贈り物ってだけでその後、パッタリだったけどw

もう、こういう季節...なんだか切なくなるな
https://youtu.be/GVW9gBtQGh4?si=pX46hzJb8kNLPY3l
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:48:02.06
中央高速に乗れば甲府で降ろされるし、関越なら三国峠は一般道だし、遊びに行くのも大変な時代だったなあ
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 15:20:22.02
なんかあったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況