X



バックカントリースキーの装備 11 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 01:32:10.66
アスペしつこい
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:11:08.64
アイロンってヒールピースがウォークモードで踏み込むとロックかかるのな。力ずくで回してもスキーモードにならんから焦った。
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:17:45.81
話変わるが、山岳救助隊ってどんな装備使ってんの?

かぐらにいた南魚沼消防は刺繍の入ってるモンベルの青いハードシェル着てた
アライリゾートの救助に行った上越消防はDPS WailerにTLTっぽいビンつけてた
奥穂の山の上にいた岐阜県警の警備隊員は刺繍入りのノースのマンジャケ(赤と黄色の切り返しで多分別注カラー)にスノーシュー履いてたが。
0489330
垢版 |
2018/01/28(日) 11:27:24.38
>>487

自分が青年団で加入していた時は出勤日数により上限が決められていて、板と靴は好きなの購入できた。
だいたいシーズン20日くらいなら10万円。

購入するのはアドバイザー契約しているメーカーからカタログ定価。
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:31:25.17
へー、カタログ価格ってまた渋いな
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:24:32.47
今日、20日に起きた白馬の雪崩事故の件、日本雪崩ネットワークの情報にアップデートあるのに気づいたけど、死んだひと、雪崩エアバッグ装着していたらしい。うまく展開できなかった模様。
とっさにハンドル引けなかったのかな?
ガス式か電動式だったかが気になる
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 06:22:08.59
ガス式(圧縮空気式含む)とか、2年ぐらい展開してないと、ガスが抜けてたり火薬が不良化してたりしてそう。
試用=カートリッジ1本消費だから、練習とかもできんし。
やっぱ電動式がいいな。
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:58:17.82
>>497
例えばABS社の雪崩エアバッグは火薬式だ。

ttps://www.yamakei-online.com/sp/news_article.php?id=2179
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:58:59.76
すまん500は >>499宛だった
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:05:22.91
ボーダーとスキーヤーのグローブってそんなに違うか?
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:29:47.98
ガスとか火薬式って国内移動で飛行機は無理?
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:49:34.10
>>505
雪崩エアバッグは、火薬式、圧縮空気式ともに国際ルール上は飛行機に乗せれる。
あとは航空会社の判断。
北海道や白馬等のバックカントリーフィールドで白人団体がエアバッグ装着してたりするから、実際のところ機内持ち込みは問題ない
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:27:13.56
>>511
すまん、ググっても分からんかったんやが、どこのメーカーのやつ?
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:08:34.48
>>495
俺も
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:24:39.23
ザックに入れてるBC用の3分割スコップ。
東京の大雪で除雪に大活躍した。除雪道具など持っていない
ご近所さんから注目の的。だがアスファルトで先っぽが削れてしまったわ。
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:22:39.25
質問なんですが、山スキーの時は板の太さと長さどれくらいにしてます?どんな基準で選んでるとかあれば教えてください。

今年から山スキーも初めて見ようと考えてます。
身長は162cm。雪山登山は4年ほどやってます。主に谷川岳、北八ヶ岳に行ってます。
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:34:24.42
>>520
2本持て。幅90cm 長さ165cm と幅110cm 長さ175cmの
パウダー用と春先は絶対両立しないから
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:00:05.27
センター90なんて何に使うんだ?
今時パーク板でもセンター95〜100くらいあるし、もちろん、どんなコンディションでも滑れるよ
0525524
垢版 |
2018/01/30(火) 20:17:19.43
前言撤回。
最初の1本なら確かに100前後だわ。
長距離歩くには不利だけど、どこでも行けるしどこでも滑れる。
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:37:21.97
正月、八方でセンター120ミリくらいのスキー履いてコブやらなんやらその辺の基礎ラーより断然上手い人いたわ
120ミリでいいんだて思った
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:28:05.33
ドイツ空軍の魔王ルーデルは戦争中に片足を失ったが、スキーもヨーロッパアルプス登山もしてたよな。

ヨーロッパアルプス登山で友人を遭難で亡くし、その遺体を片足で麓まで運んだという。
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:09:22.99
>>523
春先ザラメ雪で長距離の移動を伴うなら、90cm幅以下の板は、操作性、重量、取り回しの良さ(下部が雪なくてシートラーゲンで登るとか)が生きてくる。
まぁ、結局、山スキーと言っても、時期や狙う山によって、選択肢は大きく変わってくるよな。
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:12:22.85
>>527
それ、素人は真似しちゃいけません、って様な気もするけどな
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:23:04.61
520です。
色々ご意見ありがとうございます。
まず買うとしたらセンター100ミリ以上、長さ175センチ以上ってのが良さそうなのかな。
若干長い気がするんですけど、登りのキックターンの取り回しとか難しくないですか?
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:38:08.11
キングピンのリーシュってどれ買えばいい?
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:39:31.49
>>533
身長160cmのチビですが、105×175cmの板を使っています。
確かにキックターンの取り回しのときに、たまに板を踏んでしまいます。
板を太めにするなら、170cmでも良いかと
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:40:08.36
チビだから長さは170でもいいかもね
登る距離と体力次第だけど、春のザラメも太い板(センター110以上)の方がセンター90クラスよりも楽しいよ
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:45:33.81
さっきから、板幅をcmって書いてたことに気づいた。
なんだよ、幅90cmの板って・・・
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:23:59.03
軽い板ってパタパタする?
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:41:22.66
170cmの板は後々使いどころが無くなるけどな。
俺も160cmくらいだが今季pow板に122mm/178cm買って短かったと反省してる。

普段は112mm/175cm
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:58:05.17
使いやすい板の長さは、身長、体重、足の長さも影響するからな。
>>542は身長いくつなん?
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:48:48.93
https://www.tanabesports.com/fs/skier/cd29727
これ買おうかと思うのですがちょっと暑いですかね
同じ位デザインの良いBC用のジャケットは無いでしょうか?
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 10:06:31.83
>>542
すまん、160cmの板を履いていて、って捉えてもーた。
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:27:37.16
>>545
デザインは個人の好みだから置いといて中綿入は極寒期以外は暑いと思う
重さも900g以上あるし脱げばその分荷物の重量となる
BC用としてのハードシェルを考えてるなら中綿無しでアンチグリース機能(雪上で滑りにくい)とピットジップ付は最低条件として選ぶかな
お金に余裕があればゴアテックス
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:33:51.28
ハイクアップを考慮したら-10度でもアウター含めて3枚って時もあるしね。
晴れと吹雪でも違うからレイヤリング必須。
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:18:40.87
なるほど。ありがとうございました。
綿なしでオシャレなやつ探してみます。
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:04:39.34
>>541
100均のカラビナってどのぐらい耐えるもんなんだろう
買って自分でテストしてみればいいんだけど、故意にこけてカラビナに力を加えるの難しいし、経験した方がいたら体験談聞けるとうれしいな
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:46:11.60
WJのリーシュコードでハードに100均のカラビナ酷使してきたけど、カラビナ自体が壊れることはなかったよ

もちろん、自分の全体重掛ける安全帯とかだと不安だろうけど、たかが数キロのスキー板を固定するくらいの性能はあるよ
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:51:18.08
リーシュ繋がりで。

G3のプラスチッククリップのように掴んだら開くタイプのクリップの名称はなんて言うの?

使いやすいんだけど汎用品の金属のクリップとかも試してみたい。
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 02:22:51.14
地形にもよるけどパウダー深い時に楽しめるのは実は少し細めの板だったりする
太い板は雪の中に潜りにくいからね

その代わり太板は膝パウ程度で楽しめるけど細板は腰位までないと厳しいな…難しさも上だし
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 08:51:18.46
>>560
559ではないが、出来ればゴア、最低でも糖質ね。
あとカッパはどうかな。撥水性を良くするためにツルツルしてるから、滑落すると止まらないよ。実際体験したし。
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 10:52:43.41
>>560
パタのフーディニとかモンベルのウィンドパーカとか、、、フード付き。透湿は気にしない。ハードシェルだと暑くて透湿ておっつかねー位に汗かくしね。

滑らない素材とか、あんまり関係ないよ。だってあんなんで止まる斜面ならそもそも滑落しない。と思います。
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 11:10:38.15
>>567
今使ってるのはセンター110の185cm使ってるけど昔モーグル板でパウダー滑ってた時のような雪の中に潜るような感覚は得られない
表面を浮遊している感じは太板の方があるけど
その事を言っているのだよ
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 11:21:10.37
>>571
登ってる時は同意だけど滑ってる時は勢いついてるからね
去年春スキーで朝イチ凍ってて転んでしまい結局斜度が緩むとこまで滑落したけどウェアが抵抗になってるのは実感出来た
実は暖かいから軽いレインにしようかと思ってたんだけどそれにしてたらめっちゃ滑るだろうなって制動試みながら思ってたよw
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 11:32:48.47
>>557,556
木に引っかかって宙ずりになったらリーシュ切れてほしいし、
スッコロンでごろごろ転がったぐらいの時はリーシュつながってて欲しいし

100均のがちょうど良いのかもね
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:47:42.55
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180125-00135181-tkwalk-life

>注目の自衛隊式の寒さ対策。1つ目はビニールカッパを使う方法です。
>これは100円ショップで売っているようなビニールカッパをTシャツなどの上から着こみ、
>その上から上着を着るというもの。サウナスーツ効果であたたかくなるとのことで、
>動画内では動くとすぐ暑くなってしまうという注意も書かれているほどです。
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:10:30.80
>>573
ハードシェルはブレーキかかるよね
登山だったがゴアカッパで転んだときは加速したからね。
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 17:03:13.11
ブレーキはかからない。微妙に抵抗があるだけ。
そんなことよりスキーのエッジってすげーな。けっこうな斜面でも止まるもんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況