X



【寒波再来】中国地方のゲレンデ70 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 11:54:12.34
自営で平日専門だけど、シーズン終盤で人も少ないかと思ったら甘かった。
どこみても人がいて、俺のボッチ性質が耐えきれず、昼を待たずに撤収。
恐羅漢、平日の5倍以上いるんじゃないかな。パークも10人以上いたかも。
シーズン終盤でも連休は連休だったなー。
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 19:09:21.13
今日も楽しかった
土なんてまだ見えなかった
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 19:25:56.62
>>206
自分と同じ様なヒトリスト見つけて友達になればいいじゃん
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 19:38:00.46
あとハイシーズンでも恐羅漢はそこまで多くならないイメージ。
めがひらと瑞穂はICに近くて交通の便がいいのもあって激混みでリフト待ちの列が斜面まで伸びる感じやな。
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 12:26:49.16
とりあえず火曜日の奇跡に期待
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 15:40:57.43
>>217
今晩からの雨が早目に雪になってくれたらええね!
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 19:15:38.30
瑞穂けが人多かったな
皆さん気をつけて
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 19:16:20.78
>>205
雨やろな
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 20:07:19.59
>>225
期待薄
現地だが今は雨
体感的にも雪に変わる気はしない
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 18:19:14.82
もしかしたら高速クワッドリフトになるとか?
絶対ないなw
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 17:54:27.37
イヤだ!イヤだ!
4月も雪有る限り営業してくれよ!
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 18:28:23.91
>>220
ちょっと離れるけど、ホワイトシティもりもとがお勧め
激安だけど部屋はちゃんとしてる、何よりも近くにコンビニと居酒屋があって便利。
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 22:42:25.01
大丈夫ですか。
なんかスキーとかスノボって自分の所で売ってる板じゃないと付けないよってイメージが勝手にあるんだよね。
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 23:32:27.64
ドライバーだけじゃビンはつかんやろ
ドライバーもポジやないとナメるで
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 20:15:41.69
花見山


人が少ない
1リフトで頂上


アクセス難
駐車場の狭さ
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 21:22:32.71
>>249
わかさ氷ノ山

エリア最高の雪質
春スキー期間が長い
安いリフト券
混まない
バイパスが出来てアクセスが楽になった
融雪水の多さ
パークそこそこ
アルパインヒュッテのごはん

ない

最高のゲレンデじゃないか
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 08:14:11.30
>>252
シーズン末のサイオトと瑞穂も同じくオイルまみれになるよ
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 08:24:29.49
>>260
鳥道使いやす
速いよ
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 08:32:07.30
皆普通に日帰りで毎週行けるエリアはどの範囲?
自分は岡山ですので兵庫岡山鳥取福山北の比婆エリアまで
芸北や瑞穂はハチ北行くよりも遠いのです‥
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 08:38:16.14
>>258
わかさ氷ノ山こちらでは話題出ないから皆さん来ないのかな?と思ったけどお仲間いた
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 15:46:46.28
山口県東部に住んでるけど、ホームは芸北。
決めては値段かな。
距離は140キロ弱だが、高速は使わないので3時間弱かかる。
スタッドレスはきっちり3年で五分山になり買い替え。
みんなも3年ぐらいは使ってる?
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 16:27:27.28
>>249
瑞穂

良い
デカい
圧雪、未圧雪、コブ、ポール、パーク、パイプ、地形が揃う
雪がある限り営業する姿勢

悪い
年々悪化するも修繕されない施設
リフト券は値下げしたがシーズン券は高いまま
ゴンドラの大混雑
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 16:36:18.51
瑞穂のゴンドラってICチップ制になってからそんなに混まなくなったって
聞いたんだけど、やっぱりあんまり変わらんのね。
昔は整理券とか配ってたよね。
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 16:39:37.87
>>272
シーズン券も値下げされてるよ
今広島エリアもしくは日本一高いのはめがひら
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 18:57:35.94
瑞穂は2年前が最後だけど、日曜行くとチケット買うのに並んでゴンドラ待つのに並んでと上がるまでがしんどいイメージだ。パークは好きなんだけどなー
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 20:29:12.84
>>249
恐羅漢

○良い所
広々コースで人が少なく非圧雪が多い
どこ滑っても自己責任だが、楽しめるツリーラン
安いシーズン券と溜まるポイント
パークをちゃんとメンテしてくれるディガーさん
雪さえ降れば11月でも開けてくれるフットワークの良さ
×悪い所
一日券がちょっと高い、特に子供券が割高で、ファミリー向けじゃない
飯が微妙、特にお好み焼きは・・・
コースのピステン圧雪悪くすぐボコボコ
おしゃれ感昭和
××最悪
道、マジの酷道、運が悪ければ車がお釈迦になります
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 21:06:51.46
来シーズンは北広島&島根エリア行きたいな
大本命の恐羅漢
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 21:20:20.76
県道の場合は険道と言う
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 21:28:44.78
>>280
あの道通って恐羅漢がいいんじゃない?
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 02:34:19.97
>>249
大山
いいところ
岡山からだと高速でアクセス良好
滑り応えのあるコース
近辺では数少ない高速リフト
雪が質、量ともにまずまず

悪いところ
駐車場からの歩き
ゲレンデ間のアクセスの悪さ

てかこれホームに限定せず、行ったことのあるゲレンデのインプレにすればいいともっと建設的なような
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 08:33:02.51
明日は滑り納めでオソラ行ってきまーす
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 10:15:36.33
>>289
岡山鳥取の人はともかくそれより西方にハチ北はめちゃ遠いのですよ
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 10:45:01.17
>>294
それ最高やん
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:26:14.71
芸北地区がメインだから、東は知らん。
でも、ちょっと分かった、日の線、トン。
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 12:45:41.95
午後から雨予報だから行かんかったら、
めっさ晴れとる。

わかさ氷ノ山は道路が水浸しで、車が汚れる。その他は良。
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 19:35:49.10
大山ホワイトリゾート最終日、気温も上がらず昼から気持ち雪でラストまで楽しめたわ
雪沢山あるのに終わりなんてもったいないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況