X



【ペガサス】神立高原スキー場11【ヘラクレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 16:15:39.88
13-14シーズンの休業にもかかわらず
14-15シーズンから見事復活した神立高原!!
15-16シーズンは超暖冬で神立高原の試練は続く!?

再び休業の憂き目に合わぬよう皆で盛り上げましょう!!

公式サイト
http://www.kandatsu.com/

前々スレ
【大暖冬に】神立高原スキー場9【負けない!!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1459356940/

前スレ
【ペガサス】神立高原スキー場10【ヘラクレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1459356940/
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 15:57:07.58
IC反応悪すぎや、直接かざしても開くの遅いし混雑の元になるぞこれ
0450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 17:07:41.40
キッカー見た目に反してランディングめっちゃ短いから気を付けて
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 19:35:02.19
キッカーはメインの方に昨年ハイクアップにあったぐらいの台があるだけです
デカいレール等もクローズしていました
雪が少ないからまだデカイのは作れないのでしょう
自分は下手糞なので乗り越えから徐々にスピードを上げて行くことができる今の台形状は好きです
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:30:03.14
良い時はスッと通れるけど、悪い時は数回かざしなおさないと反応しない
リフト係りの人はかえって仕事が増えたんじゃないかな
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 11:21:24.07
>>458
それ
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 17:06:46.95
明日は混むかねえ?
あんまり早く行けなくて
11時前くらいに着いたら駐車場かなり後ろかな?

軽だから前まで行ってみて
迷惑ならずに置けそうなところあったら置こうかな?

お昼近くまで過ぎれば早帰りの人で前の方でも
空いてることあるんだけどね、
さすがに11時前だとそういうパターン無さそう。

でもお昼まで待ってられない早く滑りたい...
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 23:56:34.31
さてと、そろそろ神立に着くわけだが、明日はどのくらい混むんだろうか
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:37:51.72
駐車場着
こんな時間でもわりと車来るんだなー
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 20:57:23.43
夢精リフト休業で池の平結構混んでた。モーグルコースは土が何ヵ所か見えてた。雪は全面的に貼り付いてるけどもう一降り欲しいところ。ゲートはICをセンサーに近づけ過ぎると反応しにくいので注意。
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:25:29.25
午前中の早い時間なら殆ど混んでないけど、10時頃にツアーバスの団体が
おかわりで数台入ってきたら池の平と大中平はリフト待ち3分くらい

そして15時頃になったらツアー客が一斉に引いてリフト待ちほぼ無しに
戻る程度の混み具合
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:11:55.57
明日から2日滑りにいくけど、低気圧通貨で傾いた雪だるまマークになってる(´д`|||)
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 10:11:18.16
神立は毎年何度も行ってるが
風が酷くてガーラのゴンドラが動いてなくて営業休止を決めたり
かぐらがみつまただけオープンみたいな日でも神立が
暴風でクローズしてるという事に出くわしたことはない

…が、影響は少ないとは言え雨だって雪だって降るし風だって強い時はあるし寒い時は寒い

それに今はSNSで営業可否なんてすぐ分かるんだから
当日の朝に公式HP見て決めればいい
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 10:22:22.85
神立は チャレンジャーだから 風だろうが雪山無くてもイケイケドンドンで攻めます。
ガーラ かぐらは 親会社がうるさいので 慎重派です。
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 15:22:00.22
神立高原の本日の動画アップしました
https://youtu.be/TFEVJM3M3aY

これまで湯沢で数多く深雪滑ってきましたが
まれに見る激重の雪でした

前半のベルゼウス、正午にもかかわらずラッセル跡が1本あるだけのノートラック
ラッセル跡をなぞって滑りましたがすこし深雪部に入っただけですぐ埋まります

ヘラクレスは先人のおかげで滑れましたが
下部で失速し埋まっている人多数

今もかなり強く降り続いており
今日は山頂へのリフトが閉鎖しており
オリオンがノートラック状態で残っていますが
もし明日オープンしたら埋まる人続出でしょう

雪が小降りになって締まってくるであろう金曜、土曜辺りの方が
深雪を楽しめるかと思います
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 19:40:13.88
>>493
お疲れ様です。
スゲー雪ですね!
一昨々日の日曜、神立行きましたが、
その時とは状況が一変してます。
これだけ降るとスキー場まで
行くのも一苦労ですね…
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 16:44:11.50
今日の神立の動画アップしました
https://youtu.be/M4GJjIYphxQ

正午過ぎ当初高原のキスゲを目指していましたが
イナモト前のインバウンド客の多さでバス乗れず
神立のバスが来たので神立へ

行くと昨日とは比べ物にならない暴風で
あれだけあった深雪が跡形もなく吹き飛ばされていました
風が強くて積もらないはあるけど積もった雪が飛ばされたのはあまり見たことがない
オリオンは今日もクローズしていましたがあまり深雪は期待できないでしょう

寒いし人も昨日の倍ぐらいに増えているし不整地はガタガタ
気分を害して1本だけで帰りました
どんどん人が増えるでしょうからしばらくはマイナースキー場に隠居します
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:35:24.97
このコンディションでキッカー飛べるとは思ってなかったわ
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:48:15.69
今日はリフトやけに空いてると思ったら、建物の中人だらけ
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 11:29:52.79
パークの上の方にあった2連ビッグキッカーは盛土ごとなくなったんだね。
今年はシーズン券買ったのにショックだよ。
これならパイプのために上国のシーズン券買えば良かったな。
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 02:08:11.79
>>506
昨シーズンまでは最初から土盛ってあってそこにリップつけてた感じだったのが今シーズンは土盛りごとなくなったのであのままビッグキッカー作ってもランディング短い危ないのしか作れないだろうなと。
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:25.96
昨日帰ろうとしたところ、車は雪に埋もれて視認できない、掻いた雪を置く場所もない、車の前にブルドーザーで固めた雪塊もあって、途方に暮れてたら、スコップ持ったスタッフ3,4人が助けてくれた。ありがとう。

雪が溜まってしまう構造はなんとかしてほしい
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:45:02.99
今シーズン行った人に聞きたいんだけど、窓口でリフト券購入すると、神の湯クーポンて今年ももらえる?
もらえないならウェブ決済にしてしまうんだけど…
0519514
垢版 |
2018/01/06(土) 06:54:19.81
みんなありがとうー
結局SURF&SNOWでポチったよ
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:51:18.31
混んでるかーい?
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:15:39.92
ディガーさんへ
僕が行くまでキッカーを10m超に育てるのは待って下さい
あとクローズするときはメールください
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:31:31.29
>>527
もう上の2-3番目は7-8mくらいになってたぞ。
個人的には飛びやすく好きだったな。

ディガーさん
15m以上は流石に大きいですが10mぐらいならOKです
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:31:20.49
こんな国に子供を産まなくてほんとに良かった
これからこの国がよくなることは絶対にない
ろくでもない人生だったけど、子供を産んで苦しみを押し付けるような非道をしなかったことだけは誇れる
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:12:25.34
税金だらけだもんな

生まれてきた時点で罰を与えられているんだよ、俺たちは。
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:35:39.77
生まれてきても満足な社会保障、福祉を受けることもできず、ツケを押し付けられるだけ

何も罪もない子供に負担を押し付けるのはよくない
それをわかってて産むのはもっとよくない

子供を産むことは権力者の奴隷を作ることに他ならない

アベが最も知られたくない数字はコレだ!下がり続ける賃金と苦しくなる生活
http://useful-info.com/abe-donot-want-public-to-know-this-figure

https://i.imgur.com/VQD0do6.jpg
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:53:06.40
年末年始に行った事無いから行ってみようと
長野から足運んでみたけど
パークは言うほどではないし、コースもさほど面白くなく...
人が多いのもあるがマナーも悪い様に感じた
駐車場で寝てたら除雪でたたき起こされるとか初体験
あまりいい印象を受けなかったが
みんななんで好んで行くんだい?
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:58:18.99
湯沢インター至近、越後湯沢駅も近くシャトルバス有り、近隣にリゾマン多数
まぁ人は来るね
昨日はゲレンデに人はいるも輸送力あるからかリフト待ちほぼなしだった
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:24:47.89
長野の人があえて来るゲレンデじゃないよ
関東圏の人がアクセスの良さとそこそこのパークを求めて来るところ
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:57:43.20
今はパーク、特にキッカーもサイズ大きくなりつつ、数も増えたよ。1月上旬でこれぐらいのパークは数えるほどかと。
普段パークはどこ行ってるのか分からんけど、サイズも大きくなると15mも出てくるから個人的には上に書いてあるのも含めて、好きだけどなあ
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:19:23.43
白馬、斑尾、野沢、志賀、北志賀、妙高、戸隠・・・
西から長野県を超えてわざわざ来るのは特別な事情がない限り理解できん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況