X



【福島】アルツ磐梯 Part4【ビックゲレンデ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 18:03:33.32
3分以上の待ち時間は混んでるにあたる
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 18:14:28.49
デコで食中毒か
アルツもそろそろか
ここもノロ感染後病人を無理やり連れてくるファミリーいるからな
爺さん婆さんまで引き連れて子供子守させてチンタラ夫婦でスキーしてる場合じゃねえぞ自粛せえ
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 18:36:19.44
そのファミリー客を自粛させるとスキー場つぶれちゃうからなあ
スキー場から見ればジジババまで連れてきてくれる上客なんだし
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 19:18:47.78
>>133
だな
大切な上客だしね
デコのホテルもアルツのホテルも二世代三世代ファミリーだらけだし
ここでホテルのサービスがゲレンデのサービスが何たら文句たれてるのもファミリー様だろ
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 20:44:44.67
20年前全盛期のアルツの客↓

スキー:20代現役競技者から高齢スキーヤーまで幅広い年齢層。多人数で滑ってるスポ少軍団もあり。
ボード:ゲレンデ座りまくりの初心者から飛びまくる上級者、アルペン競技者まで幅広く、数も多い。
リフト:下は平日でも10分待ちは普通。待つのが嫌な上級者は朝一から猫魔ボウルへ。但し猫魔ボウルもそれなりに人がいる。
    土日は下手すると1時間待ちの時すらあり。ゴンドラとクワッドの乗り場は客でごった返していた。
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 20:49:06.36
今のアルツの客↓

スキー:基本ファミリー復帰組しかいない。小さな子供を教えてる親子連れ。
ボード:雪マジの20歳前後しかいない。たまにお子様ボーダー。
リフト:平日はガラガラ。遅めに行っても第一駐車場に停めれるという過疎っぷり。
    土日でやっと20年前の平日レベル。乗り場が客でごった返すとかどこの都市伝説?
    広場が人で埋まるのはライブやイベントの時だけ。ただし、あくまでイベントの客で
    スキーしに来てるわけではない。
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 08:36:31.95
雪マジ廃止してファミリー割引廃止したらマジで誰も来なくなりそうだなw
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 11:41:16.18
雪マジって若者にスキー場に来させる習慣をつけさせるのが狙いなんだろうけど
現実にはそうならないんだよな
雪マジで来てる学生のほとんどが社会人になって有料になったら行かなくなる
そいつらがまた来るようになるのは結婚して子どもがスキーやるようになる20年後
雪マジ学生はリフト無料、食べ物持込、車中泊か日帰りと徹底してお金落とさない

今、スキー場に金落としてるのは間違いなく40代のファミリー層
ただ、この世代は格差すごくて、結婚・子持でスキー場に来れるような経済状況のやつは多くないからな
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 13:11:20.80
雨かよ…
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 15:04:23.28
明日はスケートリンクかな?
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 18:15:11.20
>>121
インスタで2人から写真アップされてるよ
今日も!?いたみたい。
俺も会いたいなあ〜2人はちょくちょく来るよね
北海道が割と多かったけど、まさかアルツ磐梯に来てたとは
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 18:50:36.67
3/12にダウンヒルのイベントがあるそうだけど、
前回5年前に出た人がいたら教えて欲しいのですが、
コースの荒れ具合はどうでしたか。
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 18:53:13.94
それと、当日のエントリーは必ずできるものでしょうか。
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 19:35:36.08
>>162
チャイニーズは広いバックカントリーで人数も多くない
アルツのは狭いコースで200人だから別物

どちらかと言うとスタート時のボード探しの方がメインで重要
ここでバラケさせるからレースが成り立つ感じ
あの狭さで200人同時に滑走開始はさすがに危険
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 20:34:06.98
3/12 レースゴールは緩斜になってから直ぐの所にするのかな
時期からシャバ雪っぽいし直ぐのとこにしないと止まるの続出、waxストラクチャー勝負になるな
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 22:38:08.78
>>164
そんな区分けがあったんだね。
出たいけどアルペンしかない残念賞。ベイルクリップ式だとそこまでアドバンテージないんだけどなぁ。
0168153
垢版 |
2017/02/24(金) 15:01:32.85
>>154,155
遅レスだけど、インスタなら@mexifin だよ。
って遅くて既に見つけてるかな
スレチなので、これで終わりますね
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 17:46:18.67
レース前にピステンかけてくれるのかな。
それとも荒れ放題のコンディションで、やるんかな。
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 20:05:37.24
降っても少雪湿り雪
ガリガリかシャバシャバか微妙な時期であります
今週は溶けては凍る気温がずっと続きます
ピステンはもちろんかけるだろうけど3/12頃はどうなりますかね?
個人的には綺麗な硬いバーンより
スタート位置&板探しの運とグシャグシャシャバシャバの方が面白いと思いますが
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 20:18:27.38
まぁカービングが気持ちいい雪質
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 00:47:11.99
毎年、家族連れで磐梯山温泉ホテルに連泊してゲレンデで楽しんでいるのだが、
ホテルサービスの劣化で来シーズンは、他所にするのも視野に入れてるってか探しています。
ゲレンデ前ホテルでオススメありますか?
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:12:22.05
ファミリーなら以下のスキー場隣接へ

グランドサンピア猪苗代リゾートホテル
ホテルリステル猪苗代
プリミエール箕輪
グランデコ東急ホテル
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 23:17:38.06
今日でナイター終了。それにしてもナイター前圧雪最高だったなー
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 12:27:46.10
明日の大会は、もう定員一杯なのかな?
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 12:45:08.50
いかない方がいかな。いって定員一杯なら残念だよな。
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 18:32:30.03
せっかく楽しみにしていた1本滑るだけのレース。
ワックスを完璧に仕上げていたんだけど、まさかのエントリー数の多さにびっくりだな。
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 13:02:54.61
当日受付の人で、出れなかったのは何人?
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 18:08:39.55
優勝は誰。
プロそれともアマ。
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 19:03:18.52
アマ 
最初のダッシュして板探しの時は前に20人ぐらいいて板見つけて滑り出した時は4番目だって
途中で抜いて1位
スタートダッシュ順番はゴンドラに並んだ早い者勝ちでした
ゴンドラ乗り場集合1時間半前には並び始めた
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 19:07:08.06
スタートが少し不公平な気もするけど、世の中、そんなもんだよね。
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 19:12:50.70
>>187
受付時間9時には20人ぐらいしか並んでなかった。
並びは事前当日一緒に並んでたし、受付デスクで分かれていたけど何人出れなかったのかは分からない。
表彰式では男女別で3位まで氏名のみでタイムや年齢や何処から来たかプロアマなどは特に無し。
その内、公式か何処かで公表されたり動画もあがるでしょう。
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 19:26:48.14
>>190
ゴンドラおりてからは板預けて、8人のグループ別にスタート地点に。
だが始まる頃には綺麗に縦ではなく横に前に広がってた。
ちなソール以外はステッカーその他の目印自由。
ステップイン、アルペンは駄目だけどフローはOK 。
コースのルールはコース上のスタッフが黄色い旗を振りホイッスルを吹いたら徐行だけど誰も守らないわ。
遅い奴や転んだ奴やコース上が危ない時にイエローフラップするんだと。
レース中、抜かす時は前方に声かけて相手の右側を。
抜かれる場合は左に避けるんだと。
でも大声出したりそんな事は誰もしない。無我夢中だよ。
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 19:36:30.99
>>192
参加されましたか?
なんかルール守らない人がいるのは想像できますが不公平な感じがしちゃいますね
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 19:50:36.36
レッドブル 様
今後、色々なスキー場でダウンヒル大会をやっていただけると、スノーボードの普及にもなるのではないかと思います。
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 20:29:34.80
>>193
参加しました。
とりま現地では不平の声は聞いてない。
個人的にスタートダッシュ先着順は先に並んで待機したわけでそれは自由だし待ち時間は努力のような気がするから。
スタート地点横広がりはお祭り状態で自分も興奮したからしょうがない。
イエローフラップは自分は減速したけど少し後悔。
追い越しルールも声かけもされもしないけど周り見てそれぞれの判断だし。
極端な急斜面連続、長い緩斜面があれば実力やワックス勝負だけど
今回のは如何にスタートダッシュ前に前方にスタンバイできるか板見つけて2つの急斜面を直下れるかだけだから。
初めて参加したけどまた参加したいかな。
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 22:10:09.46
去年はスキーもやってなかったけ?あれはまた別の奴かな?
あとスピードガンコンテストみないのもやってたな
ワンピース着てくるツワモノとかもいたのかな
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 22:50:21.01
南斜面主体だから溶けやすいんじゃない?今年は雪が豊富だから4月までイケそうだけど年度毎に年間オペレーション決めてそうだから簡単には変えられないのでは?
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 19:58:38.39
レッドブルのコースはボコボコ状態でしたか?
それとも、まだ誰も滑ってない、綺麗なバーンでしたか?
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 02:00:39.04
関越に慣れた人間からしたらガラ空きに近い
1番デカいのなら待ち無しでイケるしそれ程本気組いないから少し回したりとか出来れば注目集めるくらい
ただしゲレンデより1足先にクローズして15時には整備しだしてた
この前の日曜に行った感想です
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 21:18:38.35
>>200
ゴールドラインの除雪作業は、4月に入ってからだろ
3月20日終了の理由にはならない
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:07.99
うんこっこ?
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 19:26:17.96
「星野リゾート アルツ磐梯」と「星野リゾート 猫魔スキー場」は、来る2017-2018シーズンより世界のトップスキーリゾートで採用が進む最新のオートゲートシステムを導入します。

■価格情報:
早割シーズン券:大人 29,000円/小中高生 10,000円
1日券:アルツ磐梯 大人 4,700円、猫魔スキー場 大人 4,000円(一部日程4,500円)
■販売期間:早割シーズン券は、2017年8月1日〜11月30日まで

web割で安くしたけどリピーター割やファミリー割はやらない気か

昨年の改悪でリピーターに見捨てられる前に自らリピーターを見捨てたのか?
さあ一番不評だったさゲレ食はどうなるか?
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 00:48:07.91
アルツ猫魔共通シーズン券はないのかな?
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 02:53:12.77
地震で目覚めてしまったわい
シニア割はまだかいな
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 03:13:32.86
>>226
【早割期間】2017年11月30日まで

アルツ磐梯・猫魔スキー場の2017-2018年共通シーズン券です。
アルツ磐梯25周年記念のため、
びっくりするお得な特別プライスでご用意しました!

大人
54,000円??今なら29,000円
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 06:46:32.58
>>228
ありがと!見方が悪かったのか、共通券の説明を見つけられなかったから今年は無いのかと思ってた。
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 18:17:20.59
29000は安いなそんなんで上がり大丈夫なのかい
それほどスス離れが深刻なのかな
まぁ疲れるだけだし若いときしか毎週は行けないよね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況