福島県のアルツ磐梯スキー場について語るスレです。
公式サイト
http://www.alts.co.jp/
※前スレ
【福島】アルツ磐梯 Part3【ビックゲレンデ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266087888/
【福島】アルツ磐梯 Part4【ビックゲレンデ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/30(月) 00:57:19.60
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/14(日) 19:59:35.13 食材はスノーモービルで管理用通路を通って持っていくだけだからw
群馬で食べたほうがいいよ。
ジュピターズキッチン
https://tabelog.com/gunma/A1004/A100403/10022767/
群馬で食べたほうがいいよ。
ジュピターズキッチン
https://tabelog.com/gunma/A1004/A100403/10022767/
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/14(日) 20:56:24.14 飢えた猿だから何食っても美味いんだろ
2024/01/14(日) 21:01:40.13
猫魔はディープチェアとフレンドリーチェアが運休
(トリプルとクワッドはもう何年も前から故障したまま)
アルツは霧氷チェアが運休
(ゴンドラと厩戸チェアはおそらく廃線)
ネコママウンテン、リフト少なすぎ壊れすぎ
連絡リフトもピークチェアを移設しただけだし…
そんなにカネないんか…ジリ貧じゃないか…
(トリプルとクワッドはもう何年も前から故障したまま)
アルツは霧氷チェアが運休
(ゴンドラと厩戸チェアはおそらく廃線)
ネコママウンテン、リフト少なすぎ壊れすぎ
連絡リフトもピークチェアを移設しただけだし…
そんなにカネないんか…ジリ貧じゃないか…
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/14(日) 21:08:55.44 人生がジリ貧のおまえが言えた口じゃないだろ
2024/01/15(月) 07:37:01.30
でも真面目な話北はリフト何とかしてくれないと混みすぎて回数滑れんからどうにかしてほしい
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/15(月) 07:55:06.96 無理をしてまで悪雪で滑ることはないよ
周辺の他よりマシな悪雪だから人が多いだけ
元々人気がない少人数用のスス場なのだから無理がある
少し遠出をして他へ行ったほうがいい
それかオフトレ
周辺の他よりマシな悪雪だから人が多いだけ
元々人気がない少人数用のスス場なのだから無理がある
少し遠出をして他へ行ったほうがいい
それかオフトレ
2024/01/15(月) 08:02:37.18
>>957
オンシーズンにオフトレとか修行僧ですか?
オンシーズンにオフトレとか修行僧ですか?
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/15(月) 08:10:50.61 いまの悪雪で無理に滑っていることの方が修行僧かなw
2024/01/15(月) 09:17:24.34
【速報】連結リフト「ニャルツチェア」強風のため運休
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/15(月) 12:41:05.33 不毛な修行が続く。。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/15(月) 23:04:24.30 この大雪で旧アルツも完全だな
ゴンドラさえあればファミリーで楽しめるのに
ゴンドラさえあればファミリーで楽しめるのに
2024/01/16(火) 07:36:18.80
0445 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2024/01/16(火) 07:07:52.79
今日の雪は少ないし強風だから飛んでしまって積もらないのかな
風で磨かれてツルツルガリガリになるのかな
やっと少しだけ寒くなったのに残念
今日の雪は少ないし強風だから飛んでしまって積もらないのかな
風で磨かれてツルツルガリガリになるのかな
やっと少しだけ寒くなったのに残念
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/16(火) 08:10:00.24 「日本最大級のビッグゲレンデ」と謳う割には何か…ねぇ
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/16(火) 08:10:00.42 「日本最大級のビッグゲレンデ」と謳う割には何か…ねぇ
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/16(火) 08:11:10.12 >>954
昔のコース図と比べるとビックリするぐらいコースやリフトが減ってるね
>ネコママウンテン、リフト少なすぎ壊れすぎ
連絡リフトもピークチェアを移設しただけだし…
そんなにカネないんか…ジリ貧じゃないか…
昔のコース図と比べるとビックリするぐらいコースやリフトが減ってるね
>ネコママウンテン、リフト少なすぎ壊れすぎ
連絡リフトもピークチェアを移設しただけだし…
そんなにカネないんか…ジリ貧じゃないか…
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/16(火) 13:26:07.95 さすがに今日は豪雪だろうな
2024/01/16(火) 15:59:15.82
キッカー使うから邪魔すんなよ。ぶっ飛ばすぞ。
2024/01/17(水) 07:36:56.52
積もらなかったよ
ケガに注意
ケガに注意
2024/01/17(水) 08:02:48.78
ファットスキー新調したのに出番が無い…
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/17(水) 08:29:48.10 それは下手くそだからだなw
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/17(水) 16:15:55.052024/01/17(水) 18:06:18.86
2024/01/18(木) 10:28:15.38
【悲報と朗報がある…】
南エリア(旧アルツ磐梯)は雨
北エリア(旧裏磐梯猫魔)は雪
南エリア(旧アルツ磐梯)は雨
北エリア(旧裏磐梯猫魔)は雪
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/18(木) 11:28:55.46976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/18(木) 11:31:38.98 >>974
23から期待但し斎藤ハゲが騒いだら雨
23から期待但し斎藤ハゲが騒いだら雨
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/19(金) 17:18:09.95 桧原湖は全く氷が見られません。
「誰か強力な寒波連れてきて!」氷が張らない…暖冬でワカサギの「穴釣り」ピンチ 福島
テレビユー福島
2024年1月19日(金) 14:02
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/951069
「誰か強力な寒波連れてきて!」氷が張らない…暖冬でワカサギの「穴釣り」ピンチ 福島
テレビユー福島
2024年1月19日(金) 14:02
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/951069
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/20(土) 10:04:17.02 温暖化で富士五湖も凍らなくなって穴釣りが出来なくなったけど
福島もその仲間入りで温暖化確定なのですね
福島もその仲間入りで温暖化確定なのですね
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/21(日) 07:26:26.68 今シーズンは温暖化で雪が降らなくなってダメで今後のシーズンもなのだろうけれども
来シーズンとか再来シーズンとかに
ラストワンチャンのシーズンを期待したい
ダラダラと滅びていくのではなく有終の美的なシーズンが欲しいよね
来シーズンとか再来シーズンとかに
ラストワンチャンのシーズンを期待したい
ダラダラと滅びていくのではなく有終の美的なシーズンが欲しいよね
2024/01/21(日) 08:23:22.80
>>976
そのとおりになってワロエない
そのとおりになってワロエない
2024/01/21(日) 13:26:53.82
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 08:15:22.60
猫魔、デビルチェアが運行見合わせ
パークとコブも滑れませ〰んwww
orz もう帰ろう
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 08:45:39.31
ハイクしろって
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 08:47:44.09
なにが大雪だよ>>518
おまいを徹底的にぶん殴ってKOさせる。
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 08:56:12.66
雪が無いことを強風のせいにしてリフトを止めているのだったら
ハイクしても滑れない
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:01:06.19
気象庁 福島県の観測データ
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=070000&elems=5361c
桧原(ヒバラ)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=36106&area_type=offices&area_code=070000&format=table1h&elems=53400
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:06:09.04
>>542
公式がパークはハイクアップでオープンと言ってる
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:09:29.35
今日の最大風速記録が2.6m/sしかないけど(9時と7時)
8時は2.0m/s
猫魔、デビルチェアが運行見合わせ
パークとコブも滑れませ〰んwww
orz もう帰ろう
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 08:45:39.31
ハイクしろって
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 08:47:44.09
なにが大雪だよ>>518
おまいを徹底的にぶん殴ってKOさせる。
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 08:56:12.66
雪が無いことを強風のせいにしてリフトを止めているのだったら
ハイクしても滑れない
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:01:06.19
気象庁 福島県の観測データ
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=070000&elems=5361c
桧原(ヒバラ)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=36106&area_type=offices&area_code=070000&format=table1h&elems=53400
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:06:09.04
>>542
公式がパークはハイクアップでオープンと言ってる
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:09:29.35
今日の最大風速記録が2.6m/sしかないけど(9時と7時)
8時は2.0m/s
2024/01/21(日) 13:28:50.92
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:10:33.50
2.0超えると危険だからな
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:14:46.72
風に弱すぎるにもほどがないか?
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:15:55.89
気にすんなよ
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:22:11.01
今までこの風速で動かなかった記憶が無い
というかいつも通りの普通の風で気にする風速ではないと思う
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:23:20.38
つ 経費
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:31:21.02
今日は来場者が少ないから
リフト動かす経費がもったいないということかー
星野ならやりかねん
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:32:19.83
単に故障かも知れん、ディープも霧氷もいまだに動かんし
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:38:00.37
福島のスス場の黒歴史のページを重ねたかもしれん
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:42:09.95
ネコママウンテンは南エリアの4人乗りアルツエクスプレスをゴンドラに置き換えて
ライダーズを南エリアのメインのレストハウスとして運用することにして
余った4人乗りアルツエクスプレスを北エリアのトリプルと置き換えて復活させてくれ
温暖化の福島県でスキー場として生き残るにはそれしかないぞ
2.0超えると危険だからな
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:14:46.72
風に弱すぎるにもほどがないか?
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:15:55.89
気にすんなよ
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:22:11.01
今までこの風速で動かなかった記憶が無い
というかいつも通りの普通の風で気にする風速ではないと思う
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:23:20.38
つ 経費
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:31:21.02
今日は来場者が少ないから
リフト動かす経費がもったいないということかー
星野ならやりかねん
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:32:19.83
単に故障かも知れん、ディープも霧氷もいまだに動かんし
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:38:00.37
福島のスス場の黒歴史のページを重ねたかもしれん
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:42:09.95
ネコママウンテンは南エリアの4人乗りアルツエクスプレスをゴンドラに置き換えて
ライダーズを南エリアのメインのレストハウスとして運用することにして
余った4人乗りアルツエクスプレスを北エリアのトリプルと置き換えて復活させてくれ
温暖化の福島県でスキー場として生き残るにはそれしかないぞ
2024/01/21(日) 13:29:38.20
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:44:50.13
それでも生き残れない
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:53:19.66
戦わなければ生き残れない
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:59:46.90
だから滅びた
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:32:00.21
10時 1.7m/s
になったけどまだ動かないようですね
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:33:33.34
4か所のリフトが同時に故障するの?
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:33:55.06
1.7だと安全とは言い切れないな
お客様の安全を最優先で考えるとまだ動かせないな
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:35:24.62
その気になれば全リフトが同時に故障することも可能だぞ
この意味がわかるか?
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:36:07.55
つ 経費
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:37:59.46
経費ではない
お客様の安全を最優先にしたのだ
それでも生き残れない
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:53:19.66
戦わなければ生き残れない
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 09:59:46.90
だから滅びた
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:32:00.21
10時 1.7m/s
になったけどまだ動かないようですね
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:33:33.34
4か所のリフトが同時に故障するの?
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:33:55.06
1.7だと安全とは言い切れないな
お客様の安全を最優先で考えるとまだ動かせないな
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:35:24.62
その気になれば全リフトが同時に故障することも可能だぞ
この意味がわかるか?
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:36:07.55
つ 経費
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 10:37:59.46
経費ではない
お客様の安全を最優先にしたのだ
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/21(日) 13:30:27.53 0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 12:39:26.15
12時 2.0m/s
になったけどまだ動かないようですね
降水量は6mm/h
ザーザーの大雨ですね
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 13:09:02.48
1/21(日)のリフト運行について
一部リフト運行を見合わせております。
【南エリア】
霧氷チェア
ロックチェア
ニャルツチェア(連結リフト)
【北エリア】
デビルキャットチェア
エキサイトキャットチェア
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 13:10:50.57
ディープはすでに壊れたようなので
このリストに載らないのでしょうか?
ゴンドラと同じ扱い?
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 13:11:58.32
ニチョオオオオオ↑↑
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 13:12:59.26
HP上のアニメーションではディープは動いていないな
エキサイトは動いていることになっているが
12時 2.0m/s
になったけどまだ動かないようですね
降水量は6mm/h
ザーザーの大雨ですね
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 13:09:02.48
1/21(日)のリフト運行について
一部リフト運行を見合わせております。
【南エリア】
霧氷チェア
ロックチェア
ニャルツチェア(連結リフト)
【北エリア】
デビルキャットチェア
エキサイトキャットチェア
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 13:10:50.57
ディープはすでに壊れたようなので
このリストに載らないのでしょうか?
ゴンドラと同じ扱い?
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 13:11:58.32
ニチョオオオオオ↑↑
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。2024/01/21(日) 13:12:59.26
HP上のアニメーションではディープは動いていないな
エキサイトは動いていることになっているが
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/21(日) 13:32:57.82 579: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2024/01/21(日) 13:20:03.09
そう言えばディープは大雪の降った日だけ開けるパウダー専用エリアにするとか言ってたような気もするな
そう言えばディープは大雪の降った日だけ開けるパウダー専用エリアにするとか言ってたような気もするな
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/21(日) 17:16:16.57 これかな
まだ記載されたままだけど
ディープキャットチェア
北エリア
雪の溜まるディープなエリア。
ハイシーズンはパウダー保証エリアに。
前日新規積雪が基準を超えた翌日オープン!
https://www.nekoma.co.jp/liftguide/
まだ記載されたままだけど
ディープキャットチェア
北エリア
雪の溜まるディープなエリア。
ハイシーズンはパウダー保証エリアに。
前日新規積雪が基準を超えた翌日オープン!
https://www.nekoma.co.jp/liftguide/
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/21(日) 19:03:34.33 今シーズンになってディープが開いていたことってあるの?
今後を期待していいの?
今後を期待していいの?
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/21(日) 20:11:04.30 >>987
そもそもディープが開いてない事が無かったはず、正月明けくらいまでは。
そもそもディープが開いてない事が無かったはず、正月明けくらいまでは。
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/21(日) 20:36:00.23 ありがとうございます
正月明けぐらいまでの積雪はたいしたことがなかったので
前日新規積雪の基準は少しで達成のようですね
ファットスキーの活躍の場がなさそうorz
正月明けぐらいまでの積雪はたいしたことがなかったので
前日新規積雪の基準は少しで達成のようですね
ファットスキーの活躍の場がなさそうorz
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/21(日) 22:33:39.53991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/21(日) 22:34:00.402024/01/21(日) 22:34:08.59
2024/01/21(日) 22:36:59.72
2024/01/21(日) 22:37:13.35
2024/01/21(日) 22:38:26.65
2024/01/21(日) 22:38:35.90
2024/01/21(日) 22:39:48.44
2024/01/21(日) 22:43:21.27
2024/01/21(日) 22:44:22.80
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/01/21(日) 22:44:33.7910011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2547日 21時間 47分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2547日 21時間 47分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。