X



【福島】アルツ磐梯 Part4【ビックゲレンデ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 01:03:17.12
 (( (( 〜oノハヽo〜
   )) )) ( ^▽^) < 2ゲットおめでとうございまーす♪
   (( (( ( つ つ
      _ )/  ) )\
       \メ__)_) ×
        \ \ \
          \兪
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 18:07:17.06
レストのビールが長野だかの地ビールしかなくてくそ萎えた
クレープ屋側の所にはなんとか一番搾り35缶あったからよかったけど生ビールも長禄に置いてないとかクソ過ぎだろ
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:42:08.21
ビール、生ビール位おいてほしいよね。食事の数少なくなるのは別にいいけど、食べ物がチープになりすぎてるのがどうかと思う。あれでこだわってるって言われると…猪苗代スキー場の食堂の方がまだマシだわ。
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 17:40:29.68
ナイターに来たら圧雪車並んで整備してたー!かっこいいー。
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 06:10:31.31
>>11
今は朝から開いてますよ!
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 08:49:00.05
>>12
看板にナイターのみって書いてあったから勘違いしてたけど昨日はたまたまグラトリイベの為に終日クローズだったのか
情報ありがと!
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 15:23:21.74
しれ〜っと削除したから中止か

昨シーズン2/28に開催した伝説のイベント「冬祭り」が、今年は東日本大震災のあった3/11(土)〜12(日)に開催。
日本最大かつ日本初の雪上音楽フェスとスキー・スノーボードの凄さを体感できるエキシビジョンマッチを開催予定。
音楽フェス以外にもフリースタイルモトクロスデモや合同試乗会なども開催予定!
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 17:19:12.51
あの祭りはCHANNEL SQUARE主催でアルツは全面協力しただけに過ぎない
今シーズンはチャンスクがやらないことにしたんでしょう
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 18:15:48.09
マンウィズなんかよりゴールデンボンバーの方がいいな
全然歌とか聞かないけどあの人達もボードかなり好きみたいだし盛り上がりそう
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 19:02:16.66
>>14
そうなの??
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 20:02:19.58
あってもなくてもいいんだけどゲレンデにBGM流さなくなったのかな。
スピーカーから聞こえるのはリフトがなんちゃらゴンドラがなんちゃらだけ。
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 20:57:19.95
>>20
オサレな洋楽かかってるよ!
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 21:48:41.06
>>14
中止みたいだね。元々今年はチャンスクはやる予定なかったみたいだけど
マンウィズはその日福島県内のどっかでゲリラライブやるかもな
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:03:30.48
>>7
ほんと今期のアルツ食は末期すぎるよ。。
スクールも廃止
第三クワッドは休止後、トマムのパウダーエクスプレスの搬器として移設

ほんとに広大でたのしいアルツはもういない。
震災後明らかに手を抜きすぎ、もう震災を理由にできる時は終わった。

こんなことしてるの県内でアルツだけ
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:06:52.87
平日は半分もリフト動かしてないのはざら
星野リゾートは手抜き➡客の減少が負のループになってるの分からないのかねぇ。

グランデコやたかつえが頑張ってるのと比べると残念すぎる。
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:29:20.87
ゴンドラ乗る時に被せてたスノーボードカバー?
あれもトマムで使ってるね
一昨年トマム行った時にアルツ磐梯文字ロゴ入りカバー見るとは思わなかった
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:35:28.39
>>24
トマムのパウダーエクスプレス、あれは最高に良いリフト
あれが動いてなかったらトマムの価値無し、ってぐらい
アルツから移設したリフトだったんだね
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:39:40.62
ゴンドラとクアッド運行してりゃ文句ないよ
アルツボウル2のリフトもうちょっと早くなればなお良し
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 00:38:33.00
>>24
同感
まぁ第三クワットエリアが滑れなくなって以来
行ってないけどね
第三クワットって無くなっちゃったんだ
本当に広大なアルツ磐梯には、もう戻れないね
福島県を代表するスキー場だったのに残念すぎる
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 05:40:18.76
>>31
搬器さえあれば復活させられると思うけど。
やる気がないのが一番問題。
今もいかに運行リフトをいかに減らすかを一番に考えてるからな…

第三クワッドは混雑率から言っても上位だったから
あそこを潰すのは改悪でしかない。
震災後の星野はくそすぎるよ。
やる気ないなら手を引くべき。

もっと客はアルツに言うべきだな。
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 05:59:33.60
今のアルツいくんだったら、たかつえの方が断然規模がでかく感じる。
福島のスキー場応援したいけど、今のアルツは見てられないよ。

第一リフト廃止はまだいいさ、第三クワッド廃止は駄目だろ。
搬器までトマムに持ってっちゃってさ。
悲しすぎる
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 08:40:21.40
キャットをするから第三リフトは動かなくしたのかね
個人的には無料バスの予約化が面倒くさい
乗るときに予約知らなくてバスの運転手から聞いて「えっ…」てなる人何回か見てるわ
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 15:55:36.85
>>35
逆だろ。第三動かしたくないからキャットで誤魔化してる
前から電気代節約のために、年々稼働リフトかなり少なくしてるから

>>36
そこは直接の大きな要因にはなってない。
震災にかこつけた経費削減だって。

とは言え、連結プロジェクトは震災復興にかこつけて許可でないもんかね
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 17:13:31.69
なんちゃ法のお年寄り達を動かすのは無理でしょう
長年に渡り説得も計画すらしてないでしょう
如何に経費削減するかどれだけ浮いたかしか考えてないんじゃない

昨年と比べてどれだけ浮いたか
ゲレンデ
オープンのカレー
食堂カレーラーメンのみ
天空カフェ
ライダーズ
猫魔カフェ
施設空調
プレミアムカフェのスナックドリンク廃止
キッズスクールのステッカー
リフト保安システム 警戒ブザー前の風速でも運休
平日の一部コースリフト運休
パウダー非圧雪にかこつけて圧雪しない
ゲレンデライブカメラ廃止
音楽フェス中止
クローズやイベント時の抽選プレゼント
シーズンパス保有者の特典冊子クーポン

ホテル
宿泊者特典
朝食夕食メニュー
夕食前のおつまみアルコールサービス
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 19:49:53.99
ユキマジ限定でナイター無料イベント
思いの外、人こなくて全年齢ナイター無料になったようだ
そりゃナイター滑ったらシャトルバスもないし、あの年齢じゃ車持ちすくないわな
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 22:19:30.95
ホテルでチェックイン前・チェックイン後の貴重品お預かりがなくなった。
廃止にしたのは今年の1月からなんだと。
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 22:20:48.55
×チェックイン後
○チェックアウト後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況