X



【4月オープン】山形県 月山スキー場【2014-2015】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 12:56:32.98
夏スキーのメッカ「月山スキー場」のスレッドです。

豪雪地帯であまりにも雪が多すぎて冬季は閉鎖され、他がクローズする頃に
雪中からリフトや宿を掘り出して営業し出す特殊なスキー場です。
例年ですとメインの姥岳は6月まで、牛首なら8月位まで滑れるのがウリで
毎年全国あちこちから物好きなスキーヤー・ボーダーが訪れます。

夏スキーのメッカ「月山スキー場」がいよいよ4月にシーズンイン
オープン初日はリフトは無料開放です!

前スレ
【4/10オープン】山形県 月山スキー場2012
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ski/1332552966/
【4/23オープン】山形県 月山スキー場2011
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1302881171/
【4/10オープン】山形県 月山スキー場2010
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1269009657/
【4/10オープン】 山形県 月山スキー場2009 実質No2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1243428220/
【4/10オープン】 山形県 月山スキー場2009
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1236692357/
【積雪7M】山形県月山スキー場2008【夏までOK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1205154149/
【夏まで滑れる】山形県・月山スキー場2007 PartU
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1177416715/
【4/10オープン】山形県・月山スキー場2007
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1174907927/
【4/10オープン】月山スキー場2006
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1142163028/
【4/10OPEN!】山形県月山スキー場2005
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1112426634/
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 14:14:35.62
>大斜面コースは終了しました。


完全にオワタ リフト補修間に合わんかった
部屋のウェアやらブーツやらしまわんと… 半年がまんやトホホ
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 20:39:17.25
>>12
スキー場はどこですか?
無知なものですみませんが。
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 02:47:11.90
写真の左側に見える赤い屋根の小屋の奥が、リフト上駅(山頂駅)。因みに7/15まで補修工事中。
もう今シーズンは終わったが、その奥に少し見える日蔭の斜面から下へ1kmが、
普通にリフトで繰り返し滑ることができるゲレンデ。

今は、写真のリフト上駅からさらに上がったところで、Tバー利用して滑ってるね。
駐車場からはゆうに2km以上、板を担ぎあげでハイクアップした人たちだ。(すごいな)
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 17:36:16.52
↑単なる装備不足
観光登山のクズどもと一緒だなw
0018乗鞍のセレブ
垢版 |
2014/07/07(月) 17:49:58.91
>>16
リフト下の道、あの程度の距離と道の良さなら
無理にスキー板をリュックに括り付けたり、わざわざそれ用にリュックを買い直したり
しないでも、板は肩に担げばいい
毎年、乗鞍の夏スキーでハイクアップしてる経験からして
スキー靴はリュックインが基本だけど、板はリュックに括り付けてる暇に
サッサと肩に担いで登りだした方が早い
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 20:49:18.22
>>20
俺始めて見たから助かるわ。
来年トライしてみようかって気になった。
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 05:20:11.23
月山スキー場、実際に行けば写真で見るより広く感じるんでないかな。
行った事無いけど。

今頃であんなに雪有るんだから、凄いな。
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 22:40:07.95
もうすぐペアリフト再開
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 13:39:26.23
↑ 良いね!!
00371
垢版 |
2014/07/21(月) 06:40:58.28
月山の話をお願いします。
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/21(月) 10:58:13.19
代官山の話をお願いします。
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/21(月) 12:13:41.14
アドレスは今日も賑わってます。
ヒルサイドテラスの松之助でランチ(チョコレートパイが美味しい)してから、BULBで髪って
新宿でスキーのカスタムフェアを覗いて来年用のウェア(フェニックスかデサント辺りの上下10万位)と、
ブーツを買うかも、それから帰ります。

乗鞍のセレブの休日の過ごし方でした。
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/08/03(日) 15:41:59.76
まだスキーやってる人いるんだな。
肉眼では見えなかったけど。

夏にスキーとは、裏山C。
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/08/03(日) 17:20:13.91
>>45 左クリックで拡大出来ない?
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/08/03(日) 21:05:13.04
>>43
これって歩いて登ってんの?
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/08/04(月) 18:48:29.73
>>50 この位だと風速何十mの風が吹いたんだろ。
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 12:24:53.17
>>53 時間まで入ってるけど。
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 16:03:40.99
注意力の超散漫な人がいる。
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 10:02:39.03
ここで良いの?
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/20(金) 09:22:07.91
行ったこと無いけど板滑んないんでしょ?
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/27(金) 20:53:01.60
去年そしておととしのオープン日は良かった
あれなら行ってもいいけどもうすでに
初夏と言ってもいい今年はパスだな
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/04/02(木) 17:57:18.18
去年GWに行って楽しかったから、今年も行くぞ。
今年は月山山頂もアタックしよう。
アイゼンは持って行くがピッケルは必要かな?
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 22:08:54.96
混んでいる時の宅配ピザはおいしいでしょうか?
の間違いでした。すみません。
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 01:51:09.96
ここ壊れてます。だって!プッ、暗い奴が居たもんだW
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 18:01:12.55
まだ近隣で営業しているゲレンデ
天元台・蔵王温泉・猫魔・スミカワ・夏油などがあるのに
わざわざこの次期の月山に行くのはアフォである
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 18:37:45.74
>>98
違うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況