X



[快適] FFヒーター総合 [車中泊]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 21:36:34.40
快適に車中泊するための装備、FFヒーターを語るスレです。

FFヒーターのメリット
・アイドリングせずに快適に暖をとれてエコノミー
・既存の燃料タンクから分岐して燃料を供給するので燃料を気にする必要がない

等、車中泊を快適に過ごすためには必須の装備です。

車種によってのFFヒーター導入の価格や、
おすすめのFFヒーターの情報交換しましょう。
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:26:16.35
http://ja.autopreheaters.com/air-heater-user-manual

FJH2 FJH5から始まるマニュアルを翻訳、解読してくれ。

うるおぼえですが、右のボタン列と左ボタン列、一個ずつ(右1.左1)

ポチって同時押しだったような?です。長押しではないです。
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:27:53.86
>>740
んだんだ。最小で汗だく。窓5センチ二箇所開けた。
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:31:30.79
匂い、一酸化炭素類は皆無ですよ。吸気、燃焼、排気は車外なので。

機械本体は室内ですが、パイピングの先は車外です。
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:45:35.54
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:49:11.21
車は全く断熱ないから、窓締め切っても直ぐに底冷えしてくるよ(°д°)

今なう(2019/02/09 23:45:12)で車中泊ですが、中華FFヒーター5キロで10度設定でサンルーフ8センチあけて薄着でちょうどいい感じ!(^^)!

その感じは、ヘアドライヤー弱のやつを3台くらい集めた位かな?ヒーター出口から40センチ位の所で!(^^)!
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:17:44.07
>>750解読出来たんですね(^^♪良かった
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:47:16.77
kWだろがボケ
文系はダメだな
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:58.64
>>748
切ってから再度つけると電力がなくなる。
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 14:36:55.18
中華FF取り付けたのでハイエースで-20度の中で車中泊してきたが快適すぎるわ!
リモコンも付いてるからベットからそうは出来るしべバスト買わなくて良かったわ。
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:35:48.19
中華FFヒーターって素人じゃ取り付けできないよね?
どこで取り付けてもらえばいいの?
街中の整備工場とかでやってくれるのかな?
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:55:27.10
>>760
いやいや普通の自動車整備工場でも製品の安全製(PSE)j等が確保されてないから絶対に取り付けしないよ。しかも素人が手を出すものでは無いし、もし車両火災になったら自分の財産どころか他人の財産や命の危険にさえ晒してしまいますので絶対に取り付けないで下さい。

僕は自分で取り付けたけどね。
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:44:54.11
商品にばらつきのある中華製品を持ち込みで取り付ける業者は無いだろうな。
取り付けを頼むレベルだと不具合出たときにそのまま取り付けた業者に文句言いそうだし。。。

俺は自分で付けたけど
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:32:22.67
760だけど、みんな丁寧に教えてくれてありがと!
心置きなく取り付け諦めるよ(涙
べバスト取付料3万円くらい(某キャンカービルダー)だから、同じくらいの値段で付けてくれればいいのにな〜
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:30:09.63
燃料が軽油仕様って
灯油で焚いた方が煤が出ないでいいんじゃない?
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 07:21:24.52
おれガソリン仕様に乗りかえてからFF用の給油いらないのに感動してる
あと温風の立ち上がりがなんか早い
まあガソリン仕様の中華でても買いたくはないな
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:27:08.65
中華のガソリン仕様なら前からあるけどな。
軽油の3〜4倍以上の値段だから車がガソリン車でどうしてもタンクから燃料取りたいって人以外は買わないな

>>776
うちは灯油入れてるよ。
当然だけど問題ない。
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:33:04.64
スキー場でFFヒーターでヌクヌク睡眠してたらドアパンチされて起きたわ。
そのまま即移動しやがったから相手が見つからない。
こーゆーときにとっさにナンバー控えれる人になりたい
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 19:55:37.06
当てられるより触られるほうが1万倍はマシだと思うけど。
1cmの隙間を見切るかどうかチャレンジするか・・・
話のついでだよ。ぶつけ事故が減ってみんな幸せになるだろ。
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 00:13:52.23
もう、そろそろFFヒーターもoffシーズンになろうとしていますが、次回onシーズンまで放置プレイ?はたまた、夏でも管理維持のため稼働さすほうがいいの?教えて偉い人笑笑
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 08:11:07.03
>>786ありがとね。

やはり、稼動するほうがいいのね!
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:45:07.30
高いなぁ
冬しか使わないから導入に躊躇してるとこだけど
つけてる人は 皆口を揃えて付けて良かったて言ってるけど、マヂ悩むわ
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 23:55:17.67
>>789
中華FF使うくらいなら、、、
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 07:50:40.01
会社はドイツにあるようだ ベパスト
ttps://www.webasto-comfort.com/int/
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 07:32:39.77
え、中身ほとんど一緒じゃねぇの?
少なくとも吸排気管や取り付けネジの位置は全く一緒
ベースプレートはそのまま使える
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 17:57:07.82
ヒーターの取付けに関しては、個人での取付けは禁止されています。パーツのみの販売もいたしますが、取付けは必ず規定のトレーニングを受けた取扱店に直接ご依頼ください。
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 08:58:03.30
一体型の中華買ってみた

梱包
ダンボールに発砲スチロールなどの緩衝材無しで梱包
当然フレームなどの曲がりあり
部品はバラバラ
取説という概念はないのか?って言うほどのマニュアル

配管や電装系をチェック
燃料パイプの取り回しが悪くて折れ曲がっていた
電装類は耐熱、耐久性を考慮しないカラーコード
取り敢えずシガーソケットで動作確認をしたら熱でソケットが溶けた
起動時の消費電流が高い

燃料系の取り回しを変えエア抜き
起動せず
14V以下では燃料ポンプが上手く制御できてない

というか燃焼体の上に燃料タンク
排気口の横に燃料ライン
燃料タンクの横に電装系

ちょっと危険かも

ゴミ箱に入れました
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:04:16.50
わい九州
電気毛布でさえ暑くて使えないわいが 積載増やしたいので
寝袋レスにするためFFヒーターつけようかと迷ってる
自分で床に穴あけはしたくないんだが、20万だして業者はアホらしいと
そんなループにハマってる
 
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 07:45:26.12
>>802
排気口の横に燃料ラインがあるのは、本家のべバストも横にあるだろ
って言うかそんな程度のスキルならべバストもエバスもDIYなんかで付けれないぞw
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:30:28.99
>>809
ガソリン2TRってのも理由の一つ
サブタンク積んで灯油ってのもめんどくさいし
中華に目利きのある 
格安取り付けできる 
腕利き業者      が居れば...
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:37:36.75
FFって そんなに管理面倒くさいの?
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:30:27.43
>>811
機種次第
ベバストコピーは温度設定でオンオフ制御
エバスコピーは強弱制御

俺はハイエースに2kwエバスコピー付けたけど満足してる
強弱制御だとバッテリーに優しい
2kwだと本体も小さいから設置も簡単

車への穴明けに抵抗ないなら絶対付けた方がいい装備だね

北海道だと朝の冷え込みで電源入れてmaxで炊いてもそこそこの気温になるまで30分ぐらいはかかる

半袖になるまで暖めるなら90分はかかる気する

ただ車内が暖まってる状態で最小で炊いてたら夜中でも室温が下がらないから2kwで満足してる
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 14:21:02.55
>>825
へぇコピーに2kwなんかあったんだ?
俺ん時は5kwしかなかったから5kw買ったけど、まぁ暖かくていいわこれ。
しかも寝ながらリモコンでスイッチ入れれるし、強弱も出来るし安いし最高だべさ。
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 14:24:54.79
>>826
あるね
2と5と8があったはず…

うちが買ったときはまだエバスコピーが5kwのが5〜6万でヤフオクで出始めた頃で、ebayで2kwを3万弱で買ったはず
置き場の関係で小さいのを探してました

あと最小時の消費電力も少しだけど少ないし…
あちら産だからスペック偽装かもしれないけどwww
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:52.56
出力2キロのやつでファンの回転数1500回転まで落として最小運転で6ワットだったよ
燃焼中の消費電力はほとんどファンの分みたい
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:31:24.40
1時間当たりだからA×h でAh。
瞬間の電流を表すのはA。 AにVを掛けてW。 
AにVとhを掛けてWh。←これが普通電池の総貯蔵エネルギーを表す。
100Ahの12V電池だと1200Wh。 1200Wを1時間使えることを表す。
もちろんただの理論値。
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:21:45.82
Amazon見に行ったら 15000円程で売ってるのあるけど、ベバストやエバスがぼったくってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況