X



[快適] FFヒーター総合 [車中泊]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/03/27(木) 21:36:34.40
快適に車中泊するための装備、FFヒーターを語るスレです。

FFヒーターのメリット
・アイドリングせずに快適に暖をとれてエコノミー
・既存の燃料タンクから分岐して燃料を供給するので燃料を気にする必要がない

等、車中泊を快適に過ごすためには必須の装備です。

車種によってのFFヒーター導入の価格や、
おすすめのFFヒーターの情報交換しましょう。
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/03/27(木) 22:03:43.62
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
クソスレは二度と立てないでください
あと、>>1は死んでください
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/06(日) 17:43:17.61
FFヒーター検討中ですが、近所にそういうショップがないみたいなんですが、
みなさんどんなところで取り付けましたか?
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/07(月) 21:47:10.97
なんでこのスレ荒らされてるのですか?
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/07(月) 21:50:43.35
ベバストって高地対応の物は一万円高いんだけど、それにした方がいいの?
高地対応じゃなくて不自由した人いますか?
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/08(火) 23:10:01.96
廃棄口をしっかり防食しないと北海道では3年使えんぞ
「車買ったら先ず下回り」
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/09(水) 22:11:07.71
まめに耐熱塗料スプレー(ストーブ用とか)しとく
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/18(金) 23:10:33.63
>>5
近くにキャンピングカー屋さんは無いんですか?
そこで車買った、買わない関係無く付けてくれると思います。
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/19(土) 16:09:39.88
FFヒーターって高杉じゃね?
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/19(土) 19:37:15.08
快適さを考慮すれば、むしろ安いと思うけどね
圧倒的に暖かくて、燃料とか換気の心配もしなくていいし
たとえばの話、真冬に暖房のない家にいても全然快適じゃないでしょ?

車買うにしても、100万でも高いと言ってそれより安い中古車を探す人もいれば、
500万くらいの新車を買ってバンバン乗り換えてる人もいる
自分は装備にそこそこ金かけて長く乗るタイプなので、FFヒーターの20万程度は
全然高いと思わないな
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/22(火) 23:33:37.66
車は何?
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/23(水) 01:23:51.25
アクアでう
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/26(土) 16:37:07.44
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
クソスレは二度と立てないでください
あと、>>1は死んでください
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/04/26(土) 18:41:06.11
>>18 車泊スレからFFヒーターの話を隔離するためにある。必要。
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/05/11(日) 06:04:18.30
俺は−10〜15℃対応の寝袋で十分だな。車に金かける余裕があるなら
アウトランダーPHEVでエアコンかけまくりのほうが良くないか?
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/05/12(月) 01:59:37.24
>>20
ほんとにそれエンジン停止状態でエアコン効かせまくれるのか?
バッテリー容量減ってきたら勝手にエンジン始動したりするんじゃないの?
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/05/13(火) 10:01:29.46
FFヒーター以外の話しは遠慮して貰えませんかね
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/05/16(金) 00:58:37.33
エンジンブレーキとFFヒーターって両方一緒に付けられますか?
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/07/04(金) 08:35:53.26
27 車にトイレや流し台をいらないなら、FFヒーター・ディープサイクルバッテリー、フラットな寝床。これだけあれば良いからな、
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/07/05(土) 03:48:48.93
トイレはいらないけど、ギャレーはあると便利だよ
歯みがいたり顔洗ったりできる
飲み残しのジュースとか汁物捨てられるし
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/07/11(金) 17:54:56.09
>>29
排水なんて、そこらに捨てればいいよ。
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/07/25(金) 04:23:42.68
今、寒くて長袖を出した。
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/09/05(金) 21:27:15.25
ハイエースとかだとFFヒーター良いかもしれんけど
軽箱だと暖かくなり過ぎないんだろうか?
その分、窓の隙間を開けて調整すればいいのかな?
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/09/05(金) 22:29:13.99
>34
βακα
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/10/09(木) 23:02:21.78
以前はミクニが出してたんだよね
エバスのOEMかもしれんけど

しかし改めて日本ってすごいよな
国産FFヒーターがないくらいで文句言われるんだからな
これだけ何でもかんでも作ってる国はない
まあ最近は中国にポジション奪われつつあるけどさ
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/10/10(金) 07:10:16.40
コロナとか、暖房器メーカーが作っていて、トヨタ純正になってたら、他のメーカーのものに手は出さんよ。
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/16(日) 18:34:40.16
EV車が、暖房入れると
総走行距離が相当減るらしく
わざわざ灯油タンクつけて、FFヒーターつけてるな。
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/27(木) 08:23:44.53
>>41
死ね キチガイ
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/11/27(木) 13:01:54.81
>>45-46
死んでろ カス
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/10(水) 16:59:25.36
あったかいのはいいね〜 
単純にそう思う 
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/18(木) 01:54:15.83
50wクラスのソーラーパネルとサブバッテリーで
走行充電不要で、長期滞在できるな
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/18(木) 16:21:06.72
エンジンが温まるのを待たずに、すぐ暖房使えるのはほんと助かる
住宅地でアイドリングとか出来ないしね
1〜2時間買い物とかしてる間も暖房入れておけるし
常夏の地域以外は全車標準すべきアイテムだと思う
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/18(木) 17:12:50.04
>>50
うちの60Wついてるけど、この時期は使いたいとこでは雪が積もって発電しないんだよ(;´д`)
スキー場は曇ってることが多いし。
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/19(金) 13:18:12.72
>>53
ソーラーパネル上の除雪って
あんまりゴシゴシできないし大変そう。
この時期、日本海側の日照時間は悲惨だし、
105クラスのバッテリー×4個積みして、たまに家庭用コンセントから給電
とかになるのかな
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/19(金) 19:12:17.87
FFヒーター着火エラーで動かんようになった・・・
先週まで動いてたのに、怪しかったけど
不完全燃焼気味でちょくちょくまっくろくろすけ吐き出してたからなぁ
少し標高高いだけで調子悪くなる
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/20(土) 20:49:26.81
FFヒーター着火エラーのトラブル多いな
ブログでよく見る
あと音がでかくてその対策とか
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/21(日) 11:50:47.09
>>58 国産ってあるの?
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/21(日) 12:02:38.18
>>61 ありがとうございます ミクニというのは検索で出てきました
tp://www.eberspaecher-mikuni.co.jp/product/motorhomes-heater.html
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/21(日) 14:19:14.24
ミクニ、昔はMY16とかあったけど
今のは海外製のOEM貰ってるんじゃない?
タチヒ(立川飛行機)は20年前に買ったけど、
うるさくてキャンピングには使えなかった。
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/21(日) 17:39:22.85
>>62
エバスペヒャー・ミクニだから、ミクニがエバスペヒャーの代理店やってるだけと見た。

友人の20年以上前のキャンカーにミクニが付いていたらしいけど、すげぇうるさかったとか。

ちなみにエバスペヒャーとベバスト、たぶん本体は一緒。
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/22(月) 22:46:24.66
ベバストはどこも値引き額が載ってないけど
定価販売が指示されてんの?
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/23(火) 09:05:23.28
AT2000S(外部温度センサー付かんやつ)からEVOに変えたいけど本体とハーネス最低限だけ安く欲しいわ
他はまだきれいなんだよね
載せ替えキットとかあればいいのに
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/26(金) 14:04:25.40
値引きはしてるみたいだけど
そのその金額をネットでは表示できない
みたいなことを、どこかの販売店で見た気がする
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/27(土) 01:14:26.10
しかし値段が高過ぎるわ
10万切れば、結構普及すると思う
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/27(土) 12:50:15.49
ビルダーとかじゃなく、普通のディーラー整備士だけど、
自分の車に自分で付けるの簡単?
燃料ホースに割り込ませるぽいけど、今時のインタンクのポンプは回さなくても、ガソリン吸い上げられるの?
あとフロアの穴開けは指定サイズ(あるのかな?)のホルソーで一発おkな感じ?
問題はサブバッテリーをどうするかと、どこに置くか…
キャンパーじゃないからギャレーみたいな大掛かりな物は無し
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 03:53:38.32
車外につけるより車内の方が
いいよね?
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 08:35:50.88
一人で寝るだけなら、寝袋の中にシートヒーターみたいな電熱線の暖房器具を
サブバッテリーで動かすのじゃダメなのか?
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 09:52:22.11
Deep cycle batteryがあれば電気毛布と電気足温器が使えるからな
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 10:53:36.52
寝るだけなら、冬山用の寝袋で上等だし。
着替えたり、乾かしたり、缶コーヒー暖めたりするのに使ってる。
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 14:19:06.00
就寝中は止めてるのだったら、起きてるときならちょっとだけ窓開けて
ちょっと注意してカセットガスのストーブでも使ったほうがいいんじゃない?
数千円で買えるし。お湯も沸かせるし。
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 15:24:55.83
>>83
おまえのせいで一酸化炭素中毒死事件が起きて責任とれんの?
ドキュンの家族から損害賠償数千万だぞ
無責任すぎる発言だな
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 16:12:16.44
走行中の車が出す熱量は結構なモンで、30分走ってれば
真冬の極寒でも風呂一杯分のお湯が沸かせる熱量を外に捨ててる訳で。

なので、車内暖房のラジエター液のラインを大幅に増量して、
18Lのポリタンク5個分ぐらいの温水巡環ラインを構築できれば、
エンジン停めてからも90Lほどの90度に温められた熱源で一晩は快適に過ごせるはず。
ラジエターラインを使わないで、熱交換器をうまく構築できれば、
飲んだり顔洗ったりもできるだろう。
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 16:33:03.18
>>83
使ってみてから書いてる?
寒いところだとカセットガスってのはホントに能力発揮出来ないし、中途半端に残ったガス缶ゴロゴロ出るし、しかも炭化水素系の燃料は燃焼すると多量の水蒸気が発生するから少々まど開けていても結露が激しいんだわ。

もちろん、ガスコンロで調理もするから安全に炊けるスペースも有るが、寝起きに布団の中からスイッチ押して車内が暖まるまで待つ、なんてことはカセットガスストーブじゃ無理だろ?
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 16:43:45.75
>>92
使ってるから書いてみたんだけどね。
水分が出て湿度が上がるから、乾燥している時より体感で暖かく感じるし。
外で使ってるんじゃないから、狭い車内なんてすぐに20度ぐらいまで上がるから、
ボンベの気化は気にするレベルではないよ。
俺の場合は起きてからエンジンはかけずに長時間滞在ってのはないので
夜エンジン切って寝るまでの間しか使わないから不便は感じてないよ。
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 21:02:07.00
俺らは妻子持ちだし、安全と快適さを金で買ってんだよ。

安全を二の次に考えてる貧乏性はカセットガス使えばいいんじゃねーの?w

車内で裸火に等しいカセットヒーター使う気はしねーわ。
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 21:13:25.53
車内で火器を使用することはやめましょう。火災で車内延焼なんて危険。
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/29(月) 21:19:31.54
>>89
計算してみた。
90度から20度まで温度差70度x90Lで約8kwの熱量がある。
べバストのAT2000が2kw出力なので四時間で終了するね。
さらにウオーターポンプの電力はFF以上に使うと思うから、重量やスペース等の関係でメリットは皆無かと思われる。
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/30(火) 03:05:56.30
>>71
1泊くらいならメインバッテリー直付けでも大丈夫じゃない。
そんなに電気食わないし。
行きの走行充電の分で賄えるし、使った分は帰路の走行充電で十分かと。
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/30(火) 03:21:34.38
>車内暖房のラジエター液のラインを大幅に増量して、
>18Lのポリタンク5個分ぐらいの温水巡環ラインを構築できれば、
>エンジン停めてからも90Lほどの90度に温められた熱源で一晩は快適に過ごせるはず。

そんな感じのは見たことがある。
キャンピングトレーラーについてたけど、車内にラジエーターがあって
そこに温水循環させて、温めてるみたいだった。
熱源がどこなのかは分かんなかったけど、多分エンジンだろうな。
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/30(火) 03:26:45.88
燃焼熱を空気に放出ではなく水に回してヒーターコアから暖房するシステムってのはべバストでも売ってる。
走行中はエンジン。停車中はべバストが冷却水を暖めるみたいな感じ。
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/30(火) 03:47:12.63
よく寝たきり老人用のお風呂カーってあるよね、
車外に煙突出てるやつ。
あれってどういう仕組みで酸欠しないんだろう、
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/30(火) 06:32:57.36
>>115 あれはLPガス
瞬間湯沸かし器
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/30(火) 13:57:09.92
これってアウトバックに取り付けるとしたらどこつく?
助手席や運転席下に付くなら良いけどそんなコンパクトじゃないんだよね?
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/30(火) 14:28:11.22
>>111
守る者があるなら、べバスト買うべしってか?
アホかよ。
それならホテル宿泊するよ。
好きなら使うって言うだけでいいじゃねえか。
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/30(火) 14:30:47.80
本体は2Lのペットボトルぐらいだと思えば
その下に貫通できるフラットなところが必要
外付けとかも出きるし一回見てもらえばいい
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。2014/12/30(火) 15:05:20.56
>>122
外付けも可能だけど、水中ドボンは無理。
乗用車でシャーベットだとドボンに近いからお薦めしない。
外付けするのはトラックシャーシ等の高床だけだと思った方が良い
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/04(日) 20:46:01.05
>>130
5〜6年前に自分で付けたよ。
ハイエースで車内に取り付け。寒冷地だから塩カル撒き過ぎでボディも
ひどいから外付けはしなんだ。

ダクトとかタイマーとかコミコミで通販で買って15万くらい。
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/05(月) 00:07:58.56
>>139
ハイエースの定番は左スライドドアステップの後側(自動ドアモーターつくとこ)
4ドアだと運転席直後とか。
あとはリアタイヤハウスの後側とか。
フレーム状の縦方向のメンバーを避けようと思うと結構限られちゃうね。
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/05(月) 01:51:48.09
オレも自分で付けた。
ガソリンの値段が高いのと、燃料ホースの分岐にビビったので、
ジェリ缶に灯油入れて、フロアに固定して燃料引っ張ってる。

これだと、吸排気の穴開けだけホールソーでやれば、対した難しさはないし、
車買い替え時の移設も簡単。
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/05(月) 02:02:15.40
>>141
以前はそれやってたけど、季節ごとに燃料抜いたり、異種の給油が面倒なのでやめた。
車乗り換えるっても、そのときゃFFも寿命というかオーバーホール時期だし。
燃料分岐っても、リターンにゴムホース切ってT字管を入れるだけじゃん。
それすら出来ないなら業者頼むべきかと。
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/05(月) 10:46:36.93
>>139
セカンドシートの下辺り。
100系で、そこに最初からリアヒーターがついていたので、その横に。
排気と吸気の穴だけ開けた。

>>142
ウロ覚えだけど、リターンにチーズでつなぐだけでいけるのは100系まで
だったような。200系の友人はタンクの上開けて、吸い上げる管を追加してたよ。
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/16(金) 09:05:59.91
世の中には想像を絶する不器用な奴って言うのがそれなりの数存在するんで、
ちょっと器用な奴は燃料タンクの加工もなんてことないが、車を燃やしかねない奴も存在する。
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/19(月) 13:18:03.27
俺の車もポンプにレギュレータ内臓されててリターン無いんだけど、どうやって取るんだろ
200ハイエースの、プラスティックに穴開けってのは、ポンプの上部って事?
具体的にどう言う風に(どんな理屈で)燃料を吸い上げてるの?
ヒーター側に吸い込むメカニズムがあって、ただストローの様に突っ込んどけば良いなんて訳ないよね!?
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/19(月) 22:03:33.82
>>151
なるほど、別にポンプが付くのね
じゃぁ、ストローの様に、ガソリンが溜まってる所に突っ込みさえすればホントに良いんだw
いや、もちろんシールは分かってるよ
ありがとう
タンクのブリーザーホースに穴開けて、ストローみたいにブッ刺すとかでも良いんだね
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/19(月) 22:55:52.43
>>153
ポンプがそんなに強くないので汲み上げの高さ制限(タンク液面とヒーター本体の位置関係)あるけど、基本的にはそれで間違ってないよ(^^)
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/20(火) 07:26:07.31
>>149
メンテというか、1600m以上の高地で使った後は標高低いところで
全開運転を1時間ほどしておくといいらしい。
高標高対応じゃない機種の場合。

って、やるの忘れてたわ。
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/20(火) 11:38:16.33
どんどん高所じゃ点かなくなっていくんだよね下界に降りたら黒煙上げながら着火
しばらくフルパワーで空焼き?して山行くとまた使えるけど1,2日したら立ち消えして点かなくなる
色々部品交換いりそう
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/20(火) 14:39:50.82
情弱の極みだろ
ホテルに泊まった方が安くて快適じゃねえか
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/20(火) 21:34:33.01
そゆひとは軽自動車以外は買わなくていいよ。
走るし止まるし、普通車との差額で美味しいもの沢山食べられるよ(笑)
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/20(火) 22:09:10.48
>>161
ハイペットって、フジカのあのストーブ?
キャンパーの間では人気だが、さすがに車内で使うには天井焦げるだろ?w

うちにもあるが、あれを車内で使う勇気はないw
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/20(火) 22:34:56.17
>>162
天井高が2mくらいあるから大丈夫
遮熱板付きだからコーナーに置いても壁は熱くならない

COセンサー付きだが一回も警報が鳴った事はない
就寝前にタンク満タン、ルーフベントを少し開けて寝ているが暖かい

1日中焚いても灯油3リッターくらい
200円くらいのコストだ
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/20(火) 23:34:20.94
ここはFFのスレであって、貧乏自慢のスレではない
ストーブ使いたいやつは専用のスレでどうぞ。
コスト面でFF否定する人は、頑張ってお金貯めてからおいで。
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/20(火) 23:47:43.21
プロパンガスのFFは付いているがガス消費と何よりバッテリー消費が激しいので
急速暖房はFF、保温は石油ストーブで使い分けている

石油ストーブが貧乏自慢とは、了見の狭いやつじゃ
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/21(水) 00:03:11.05
うちは貧乏なワンボックス乗りなので、石油ストーブなんて炊く勇気はやいし。
嫁や子供の命も大事なのでFFで我慢することにした。
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/21(水) 03:31:48.50
>>163
車燃やさない程度に、まあ、頑張ってくれ。
車内で使うならハイペットよりアラジンブルーフレームの方が
火力もマイルドで周りも熱くならなくて良さそうな気もするが。
ハイペットは不完全燃焼のことを考えると火力をあまり絞れないでしょ。
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/21(水) 10:19:35.47
シーズン中は家帰って寝るより車中泊の方が多い
お一人様で近辺の安い宿素泊まりとしても2ヶ月で元取れるよ
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/21(水) 10:29:48.53
FFヒータースレッドです。ガス、石油ストーブの話題はイラン人。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/21(水) 17:51:52.32
>>167
いや車内が広いのでハイペットでちょうどいい

FFに比べると乾燥しないんで喉は痛くならないし
ヤカンをかけると湯も沸かせるし
調理もできるから重宝する
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/21(水) 17:55:34.26
ガス式FFのメリットはガソリンなどに比べて故障が少なくメンテも不要で使えること
暖まるのが早い
デメリットはガスの補充が面倒なのとバッテリー消耗が激しいこと

プロパンだけでなくカセットボンベ利用のFFもある
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/21(水) 18:12:53.55
>>172
なんでガス式はバッテリーの消耗が激しいの?
点火時に燃料気化させるのに、灯油やガソリンの方が電力食いそうな感じだけど。
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/22(木) 13:10:07.32
FFヒーター素人なんですが
ヒーター動かしたまま自動車を動かす事ってできるの?

できる様だったら燃費もあがって最高だと思うのだが・・・
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/22(木) 14:13:17.85
話ずれるがキャブコンとかについてるリアクーラーあるじゃん
あれって暖房は無理なんですか?
走行中FF回すの勿体無くて
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/22(木) 15:37:16.21
できる。
でも、車の暖房用のファンを回す電力が減ることで、オルタの負荷が減って多少燃費が良くなってもFFヒータが食う燃料の方が多いと思う。
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/22(木) 19:33:26.61
で、カセットボンベ式FFの話はまだかね
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/22(木) 22:48:46.87
>>184
>>187
リアエアコンの構造分からないし、バカと言われればそうかもしれない
だから教えてほしいって言ってるの
人をバカ扱いするからには詳しいんだよな?
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/23(金) 01:11:09.25
横やりすまんが
>>182 偉そうにするから叩かれるんだよ

プリウスとか家庭用エアコン方式のは別として
基本的に車の冷房と暖房は別物。
フロントの場合は暖房コアと冷房コアが直列配置されてて「エアコン」として機能してる。
「リアクーラー」はあくまで冷房機能しかない。暖房も同じ。
後部の場合は冷暖房独立してるんだよ。
ハイエースなんかは屋根側に冷房ユニット、下部に暖房ユニットあるだろ。
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/23(金) 01:15:21.42
よって「リアクーラー」で暖房するってのは意味が通じない。構造的に無理。

そもそもFFを走行中に使ったとしても、消費する燃料代なんてのは、たかが知れてる。そこはケチるとこじゃない(笑)
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/23(金) 01:43:04.30
>>189
ありがとうございます
大変参勉強になりました

カーエアコンも冷暖房別々のユニットなんですね
素直にFF回すことにします
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/24(土) 18:50:10.05
>>177
いや、車のヒーター使うのやめたら、燃費かなり良くなるよ
長距離走る場合は関係ないけど、1時間以内の走行ならだいぶ違う
ヒーターは廃熱利用してるだけだと思ってる人が多いけど、実際には熱を得るために余計に燃料炊いてる
厳密にいえば、暖気にはエンジン始動してから40分くらいかかるってメーカーのサイトに書いてた
FFヒーターなら一晩つけてても燃料消費量1リットルくらいだから、無視していいレベル
なんといっても寒い朝にエンジン温まるまで待たなくていいのがうれしい
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/24(土) 19:43:30.13
>>192
信じられないな
エンジン掛けてすぐ暖房いれても冷風しか出ないし、
水温計上がりきらない状態でオンにしても回転数変わらんぞ
ソース出してくれ
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/24(土) 20:02:16.48
余計に燃料炊くの意味がわからん
空気そのままで燃料だけ増やしたら温度は下がる
燃料と空気の両方を増やしたら加速してしまう
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/24(土) 21:15:13.46
>>192
ACスイッチ入れてるとかだろ。
例外として、うちのトヨタの寒冷地仕様のライトバンは温度を最強にするとAC切っててもアイドルアップするけどな。
弊害としてはそのくらいとして、AC切った状態で燃費悪くなるってのはデマです。
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/24(土) 21:40:48.72
>>192
ODBIIの表示で、水温とガソリン噴射量を確認して見たことがあったが、
お前さんが言うようなことは全くなかったよ。
どんなに遅くても10分ぐらい以内には水温は90度付近に上がり、
冷えすぎたらサーモスタットがバイパス弁を開閉してる。
目安として、30分エンジンを回すと家庭の風呂を一回沸かせるだけの熱量を捨ててる。
そのおこぼれを車内に回してるだけ。余計に燃料は吹いていない。
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/25(日) 00:00:01.83
>>186
たぶん、トルマのLPガスFFヒーターを、カセットガス合体させる怪しい部品使って
なんとか動かすとかそんな感じだろ。
簡易型で5万程度なら買うけど、20万近く出すならべバストでいいわ。
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/25(日) 01:51:02.86
もうトドメは刺さって息してないんだから、
屍を弄ぶのはこれぐらいにしておいてやろうぜw

ところで、走行中車の温水系ヒーター止めてFFヒーター動かすと具体的に何ml/hの節約になるのよ?
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/25(日) 20:29:38.66
オートエアコンじゃなくて、水温上がってない内から最強風とかにしてれば
いつまでも水温上がらず冷機時補正で多少は燃料濃く噴くのは確かに間違いじゃないけど
それでも数分走ればすぐ暖機状態になるわな
そもそも寒いのに最強風にするか?って話もあるけど
まぁ、おおかたコンプレッサ入れてんだろうな
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/25(日) 20:36:04.62
>>209
しかも、冷機時補正で燃料を濃く噴くのはエンストさせないためであって
余分な燃料の気化熱で温度上昇そのものは抑えられてしまう
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/25(日) 22:09:07.60
ヒーター入れて燃料補正は無いわなー
ただ、エンジン暖まるのに余計時間かかって、冷間補正の時間が伸びるかも?昔のならば。
最近のは冷却水の循環系統自体をちょこまか変えてるんじゃなかった?やたらに水温計の動き始める時間が短くなった気がする。

すげー厳密に言えば、循環系統が増える分、ウォーターポンプの抵抗が増えて、燃費悪化はあり得るかも?笑
今時電動ポンプだったりするし、関係無いか笑
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/25(日) 22:40:41.20
>水温計の動き始める時間が短くなった

それは気のせいじゃない
できるだけ無駄な暖気運転を不要とするため、冷機時のリッチ空燃比を極力抑えるため、といったエコへの取り組みの成果だよ
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/25(日) 23:18:03.90
そもそも今の車って、冷却損も排熱も大分の低減できてるんじゃない?
燃焼温度下げたりしてるんだし

大分スレチになり過ぎてしまったけども、、、
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/26(月) 10:10:50.37
>>204
暖房用のファンの消費電力分、オルタの負荷が増加するはずだが、それで
どのくらい燃料消費が増えるか、だよね。

ただし、FFヒーターだってファンを回してるし、その電力だって何も無い
ところから現れたワケじゃ無く、走行充電(オルタの負荷増加)、もしくは
家で充電したサブバッテリー(重量増で燃費悪化)か屋根に載せたソーラー
パネル(空気抵抗+重量増でエネルギー喰う)の電力を使ってるわけで、
要するにFFヒーターと走行時の燃費は関係無い。強いて言えば重量増加で
悪くなることは有る。
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/27(火) 18:56:02.33
FF初体験してきました。
先週の安房峠です。
快適に眠れました。
小さめの車なので、
寝るには、18度設定がちょうど良かったです。
ダウン600gの冬マミーでした。
02291922015/01/29(木) 12:07:32.50
ごめんちゃい。。。
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/29(木) 20:57:59.26
>>227
FF試運転だったので、シュラフは、FFなしの時と同じでした。

一泊目は、温度設定を上げすぎて、
明け方に暑くて目が冷め、シュラフなしで窓を開けて寝てました。
2泊目は、最初15度にして、明け方18度にしてました。

氷点下3度以下だと車中泊組も少ないので優越感に浸れました。
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/30(金) 16:37:50.07
夜中に氷点下3度程度って、どこの温暖な地方だよ。

こないだ車泊した時は、朝起きたら車内が−10℃だった。
FFは停めて寝るんだけど、さすがに寒かった。
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/31(土) 15:06:39.86
>>234
サブバッテリーは2個つけてるし起きたらすぐ入れるけど?
確かにオレは貧乏性なんだけど、寝るとき止めてるのは
暑過ぎて目覚めてしまうのがイヤだからってのもある。
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/01/31(土) 21:51:13.69
なんだかんだで車載エアコンてのは優秀なんだよなぁ。
小型発電機と小型エアコンがセットになったものを
YAMAHAとかホンダに作ってもらいたいわ
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/03(火) 12:43:38.99
エアコン暖房は外気の熱を室内に持ってくる熱交換なものであって、外気が低温になると使えない。
北海道等の寒冷地でエアコン暖房が一般的でないのもその理由。
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/03(火) 18:25:23.69
100v3A程度の発電機出ないかなぁ。
タンク15Lくらいので。
長時間運用できる小型発電機がないから
バッテリー上がりの心配ばかりしてて
精神衛生上よくないよな。
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/03(火) 23:14:09.42
小型発電機って静かだよ。
軽自動車のアイドリングよりずっとね。

テキ屋が使ってる中型の発電機がうるさいから
そのイメージの人が多いね。
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/03(火) 23:24:28.49
>>247
ちゃんとメンテナンスしてりゃ5年以上持つよ
うちのディープサイクルは既に8年越えてる。
常時ソーラーで、三ヶ月に一度のペースで100V充電器掛けてるけど。
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/03(火) 23:32:08.27
この前、エスティマのハイブリッドの隣だったんだけど
エンジンがかかったり止ったりしてた。
あれは暖房の為?それとも100Vのコンセントの為?
セラミックヒーターでも使ってたのか?
電気毛布くらいじゃエンジンかからないよね?
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/04(水) 08:25:24.88
電子レンジや電気ケトル用に2000Wインバータ付けた
110Ahのバッテリーをパラって見た。

ここで質問
1000W以上の家電を12Vインバーターで使う場合
ディープサイクルバッテリーの選択でいいんでしょうか
教えてエロい人
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/04(水) 08:42:11.85
>>256
大電流を取り出すのはノーマルバッテリーの方が
得意だとどっかのサイトで見た気がします。
レンジやケトルを使ったら結構な容量食うし、
個人的には電圧下がる方が気になるんで
ディープを選びますね。
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/04(水) 12:34:35.53
EX300とか懐かしいなw
2サイクルで力もないし燃費も悪いし凄く煩いんだよ、EU9iに乗り換えたときはあまりの静かさに驚いた。
カタログ値ではEX300が50dbとか書いてあるけど、測定方法が9iと違うので参考にならない。
保守部品も廃盤のが多いし、今さらEX300なんて話をするのはナンセンス。

と、いうと「かつて」と言っただろ?って必死に否定するんだろうけどwww
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/04(水) 13:04:21.48
EX300持ってるよ。今でもたまに使うなあ。
半分の150Wモードで使ってる。そうするとEu9iのエコスロットルモードよりさらに静かだよ。
増槽タンク付きなので、2Lで8時間は余裕で持つ。
2スト用の混合燃料作るのがめんどくさいけど。
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/04(水) 20:00:42.41
>>263
150Wを8時間は、ディープサイクルバッテリーだと115Ahの使っても、
変換効率無視したとしても、いいところ6時間ぐらいしかもたないよ。
そもそも、150W連続で放電するのは長時間は無理だから。
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 03:02:46.44
>>268
おまえバカだろ?
150wも連続で何使うんだ?
バッテリーは使った分だけ減るけど
発電機は余ってるのは捨ててるようなもんだ。
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 06:31:28.25
>>270
発電機は、回したからには最大の電力を使い切らないともったいないな。

それより、FFヒーターをもっと上手く作って、燃焼させるついでに
ファンの分ぐらいは発電ぐらいして電力食わなくても使えるようにすべきだよな。
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 07:56:55.54
>>271
夢の永久機関か!
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 10:10:53.48
熱量2kw級のヒーターならもっと発電能力ありそうだけど。
アルコールランプ程度でも結構激しく動くので。
ただうるさいのが難点。
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 10:40:39.66
>>280
ディープサイクルバーッテリーで可能でしょ
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 10:42:13.32
コロンブスの卵的発想だな。
メーカーがやらないんじゃなくて
思いつかなかった可能性はある。

エネファームなんて大掛かりなものじゃなくても
どのサイズのヒーターでも可能というところが大きい。
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 11:56:45.77
実験してみたいが
DIYで既製品のFFヒーターにスターリングエンジンを組み込むことがそもそも不可能に近いので
工業学校出身者がこのスレに降臨して、
実験してくれることを願うしかない。
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 14:10:55.41
実用レベルなんだったらとっくにエコカーとかに付いてるんじゃないかと
鍋に火をつけるついでに携帯充電できる奴とかあるけどFFの熱ではなぁ
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 14:28:33.35
ただ、今身の回りにある物だけでも、ホントもっと排熱を利用して蓄電できないかと思う言葉少なたくさんある
廃熱利用のブレイクスルー来れば、環境問題的にもかなり進歩するだろうな
そして車泊におけるアレコレもさらなる発展を遂げる、と
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 14:51:54.39
>>290
お前みたいな保守的な脳味噌の奴が日本をここまで落ちぶれさせたんだよ。
イノベーションはこういう所から生まれたりするんだぜ。
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 14:59:31.49
>>291
排熱利用はこれからのトレンドみたいよ
実験的に下水の熱を回収してるらしい。
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/05(木) 15:56:49.93
車載FFヒーターなんて、変人しか買わないから、一般的に考えたら需要はごく一部だからなあ。
石油ファンヒーターに搭載されれば数も出るからコストも見合う所まで下げられるだろうね。
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/08(日) 17:05:34.83
>>308
みたいと言うかジェットエンジンと構造おなじよなw

もう、ガスエレクトロニックにしてモーター駆動にしてしまえって感じだな。
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/08(日) 20:30:15.54
>>313
原付は原油で動くから更にお得だしなw
日産が、あの記事に対して、ちょ、おま、ヤバイから軽自動車に絶対に軽油入れるな!
ってわざわざ告知出してたんだぜ。
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/09(月) 13:26:45.45
そこそこ名の通ったマーケティングコンサルタント(自称)だとする人物も
軽自動車は軽油だっつってるんだからな。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/9724693/
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/09(月) 14:29:54.66
>>317
そいつが軽自動車は軽油だと言い出して、その記事が新聞系にも転載されて大問題になったという。
コンサルなんてこんな世間を知らない奴らがやってるんだな。全く信用できないわ。
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/10(火) 14:13:45.12
釣りやネタと称して、2ちゃんねるを始めインターネット上には、まことしやかに嘘だらけの情報が溢れています
大手マスメディアこそ信用できる媒体ではありませんか?
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/17(火) 22:05:50.03
現在使用シーズン真っ盛りなのに全然書き込みがなくて
スレが過疎ってるのはどういうことだ?
実は脳内所有ばかりで、実際に使っている奴はほとんどいないとか?
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/21(土) 08:32:32.38
雪国&マンション&青空駐車、車は週末使用という環境下で、
FFヒーター+走行充電を検討中。

錆とバッテリーが心配なんだけど問題ない?
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/21(土) 15:48:44.69
>>323
青空ならソーラー充電お勧め。
錆は施工方法で対策するしかないわな。
ヒーター本体とマフラーの配管は大丈夫だけど、マフラーが錆びて朽ちるので年に一度くらいは錆止め塗料吹いておけばオケー。
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/21(土) 22:19:52.42
>>325
コントローラー通すのなら5ワット以上ないと厳しいよ
コントローラーないとバッテリーに負担掛かるし
大きくてもダッシュに置いておけばオケー
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/22(日) 10:07:28.92
>>326
アドバイスありがとう!

走行充電システム一式にコントローラーも含まれてるようだけど、ソーラーパネル追加だけでいけるのかと思ってた。

電気に全く詳しくなくて何度もごめん。
業者さんに聞く前に、出来れば何が必要で費用等も知りたいです!
ちなみにサブバッテリーの使用はFFヒーター程度
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/22(日) 20:51:22.28
>>328
バイクだけど、一発で錆びるよ、ステンエキパイ。
>>330
チタンもエキパイの高温部は錆びるよ……
灰色に鈍く光ってる場所は脆くなってるぜ……
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/02/22(日) 22:36:59.71
それはチタンじゃない可能性が。
客には金属の成分は判断が出来ないから
嘘の表記で売っている可能性がある。
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/03/01(日) 18:46:46.42
うんこっこ?
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/04/06(月) 16:30:01.57
>>336
ちょっとメンドクサイだけで、思ったより簡単。
自分で付けた人なら、自分でできると思う。
特殊工具ってほどでもないが、トルクスが3サイズ要るくらい。
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/08/19(水) 08:43:52.30
>>344 そうです。フィジカルトレーニング開始です。
朝:ストレッチ、だらだら歩き、ラジオ体操、ストレッチ。歩いて出かける。
夜:ストレッチ、速ウォーキング、50mダッシュ×3本、だらだら歩き、腕立て伏せ、スクワット、腹筋、なわ跳び3分。
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/08/19(水) 09:45:27.18
ハードやなあ
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/13(火) 09:24:56.13
ステップワゴンRGにFFヒーター取り付け予定。
助手席下に付けたいが下回りフレームが邪魔をして無理そう。
後部ならスペースあるんだけどフラット床に出っ張りができるのもねえ。
バンコン、キャンパー以外のミニバンや乗用車はどこに付けるのが王道なの?
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/22(木) 00:51:45.74
>>349
RGでも助手席行けますか。
下回りのフレームが邪魔をしてだめかと思ってた。
取付業者と相談してみます。
ありがとうございました。
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。2015/10/25(日) 22:12:50.32
取り付け業者さんと相談の上、無事助手席下に取り付けできました。
既存のヒーター吹き出し口が邪魔になったので一部切断してもらい設置しました。
総額20万円。ちょっと高い買い物ですがこれからの寒い時期の車中泊は快適になりそうです。
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/01/05(火) 11:14:35.41
スペースさえあればFFヒーターは取り付けられるから、
FFヒーター付けてる人がどんな車乗ってるかって言うより
どんな車乗ってる人がFFヒーターを付けるのかってことになるんじゃないですか?
ちなみに私はステップワゴンに取り付けました。
車中泊が快適〜♪
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/01/05(火) 11:30:30.80
>>364
どの場所に設置してますか?
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/01/12(火) 02:33:05.46
EVやPHEVほどFFヒーターが使いたくなるよね。
EVの場合は灯油で良いはずだしw
ホンダは真剣にオプション設定で自社製FFヒーターが取り付けられるようにしてほしい
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/01/15(金) 10:37:53.28
ハイエースMRT純正オプションにFFヒーターがあれば安心なんだけど
FFヒーターってメーカー純正ってないね
tp://toyota.jp/hiacevan/customize/mrt/
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/01/19(火) 21:19:48.56
どうだろうね?
発発と違って、機構は単純だからなんとかなる?
6〜7年前に13万で買って自分でつけたから、要らんけど微妙な値段だわな
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/02/01(月) 08:50:51.64
カセットガスの火器を車内で使うなんて危険過ぎる。人に勧めるな。
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/06/04(土) 22:16:41.62
へバストまた点火しない。
3か月前にも同じ現象。
その時はヒューズ抜いてリセットで点火したが、今度はリセットかけてもファンも回らない。
当たりが悪い・・・
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/06/05(日) 10:58:38.50
>>381
何年使った? ウチのは6年目にして点火しなくなったんでバラしたら大量のススが
出てきて、それを掃除したらあっさり復旧したよ。
思ってたより簡単な作業だった。
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/06/05(日) 16:48:53.90
>>383
思ってたより単純な構造で、特殊工具も要らんし意外とあっさりできたよ。
バラして、ブラシでススを掃除して元どおりに組むだけ。
(トルクスレンチは特殊工具のうちにははいらんよね?)
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/06/05(日) 17:07:51.43
>>384
オートバイのエアクリーナーとかマフラーなら外して焼いたり掃除したことあるけど、
その程度のスキルで出来るかな?
石油ストーブとかガスヒーターのメンテとなると難しそうなイメージだけど
ちなみにウチの車はディーゼルなんだけど、ディーゼルとガソリンでは違ったりする?
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/06/05(日) 20:10:18.70
>>385
ウチのもディーゼルで、ガソリン用はいじったことが無いのでわからんけど、
大差無いんじゃないかな。ディーゼル用の方が着火時にプレヒートに時間がかかる
くらいだと思う。

スキルに関してはなんとも。オレはオートバイならピストン交換程度までなら
自分でやるが、ベバストの分解掃除に関してはそれ以下のスキルで十分できると
思うけど・・・

注意点としては(オレは多分にその傾向があるのだが)勢いで、やみくもに
バラしてしまい組み方がわからなくならんように、じっくり写真でも撮りながら
作業すればいいかと。
03903892016/06/18(土) 22:32:18.84
今日ビルダーさんの所へ持って行って、
一緒に色々見ていました。

展示車のスイッチを外し交換した所点火しました。

その後自分のにもう一度変えたところ、点滅15回でのエラーコードがでました。
温度調整ダイヤルノブの不良の様です。

何故最初から15回の点滅が出なかったのか?少し疑問が残りますが。。。

後は保障で交換してもらえるか、実費か。

経過報告でした。
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/07/31(日) 17:16:29.11
>>391
内容的に適価は6、7万円位だと思うけど、
そんな大量に売れるものでもないからね〜
EV車需要がこれから増大して、大量販売・生産になれば
今の半額くらいにはなると思うよ。
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/07/31(日) 20:40:04.53
>>393
ebayなんかでも、$1,000くらいしてるから国内で売ってるヤツが
ぼったくってるって程でも無いみたいね。
7〜8年前に12万くらいで買った。
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/14(水) 12:30:57.58
>>399
なるほどサンクス
俺使い始めて2年しか経ってないけど、いまのところ特に問題ないかな
ちなみに問題出てきたら修理してもらわなくちゃいけないの?
昔家で石油ファンヒーター使ってたけど、とくに意識しなくても普通に使えてたと思うんだけど
仕組みは同じだよね?
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/14(水) 14:42:10.95
>>400
上の方に書いたけど、ススが溜まっただけなら自分で比較的簡単に掃除できるよ。
高標高対応の機種なら6年くらいじゃ大丈夫だと思う。
ウチのは高標高対応じゃないけど、1600m超えるところで何度も使ったから、
6年目にして点火しなくなった。
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/16(金) 01:00:19.03
>>402
高標高で使ってなければ気にしなくてもいいんだね
夏場にヒーター入れるなんてバカらしいもんね
ちなみにその点ガソリンとディーゼルで違いはあるのだろうか?
うちはディーゼルなんだけど
04064022016/09/16(金) 07:58:24.71
>>405
ガソリンです。10年目で昨シーズンまで普通に使えてた。6年前に標高1700程度の場所で火が消えたってことはあったよ。その時は標高下げたらスグ点いた。
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/16(金) 13:52:02.38
スス対策って、ファンヒーターみたいに、燃料閉じて
空焼きすれば、よくなったりしないかな

他に、吸気口からドライヤーの風を吹き込んで
酸素量を多くしたり

吸気口に酸素ガスを流し込んだり、要は、
バーナーの中でよく燃えれば、いいじゃない?
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/17(土) 12:33:24.33
ガソリンは揮発性高いから恐い?
ディーゼルの方が安心できる?
別に気にする事じゃない?

どっかのブログで ガソリン車なのに
わざわざ 別タンクでディーゼルFF.にしてる人いたもんで
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/18(日) 10:59:44.16
ガソリン車なのにわざわざ 別タンクでディーゼルFF.にしてる

のは、ガソリンより軽油より安い「灯油」が使えるし、
別タンクだと、車売却、処分時に簡単に自分で外せる。
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/24(土) 19:55:49.00
車内にテント張るのはどうよ?
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/24(土) 20:11:49.02
ヒーターなんて必要ないだろ
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/25(日) 10:06:44.09
>>414
だまれ寒がり
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/25(日) 12:35:32.92
エンジンかけずに暖房効かせられるってのはホントいいよな
車中泊に限ったことじゃなく、車乗る前に車内ヌクヌクに出来るからいつも助かってる
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/25(日) 23:04:26.68
>>417
エンジンスターター無いの?
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/09/26(月) 08:59:03.02
エンジンスタータが無い車なんかあるかよ。
学生の頃バッテリーが終わったのに買えなくて、しばらく押しがけしてたことあったな。
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/10/01(土) 18:42:22.14
>>417
ほんと、雪国ユーザーなんで、
FFもタイマー付きや、リモコン付きにすると
毎朝、抜く抜くの車にのって、出社

タイマー起動で、毎晩、自動起動
フロントガラスの凍結も解けてて
快適な毎日。

エンジンルームに内に付けたんで、水温の上がりも
早く、ヒーターの立ち上がりも早まった。
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/10/09(日) 01:17:58.15
FFから焼きした。
最高温36度で30分、ドア全開だが、
ほどなくして温度制御で、火力はパーシャルに
来週から冷えるらしい
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/10/25(火) 07:43:51.41
今日は寒い朝だ
出勤前にFFをONにして、
トイレに行って車に戻ってくると
ぽかぽかしてる

これから4月まで土日を除いて
毎朝、毎晩タイマー駆動する設定に変えよう
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/01(火) 08:41:42.19
久々の車中泊
周りの車は、明け方前に
寒さに堪らずエンジンを掛ける。

おれは、FFヒーターのお陰でTシャツで寝袋いらず
付けててよかった。
キャンピングカーの装備品では、満足度一番らしい
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/01(火) 21:31:07.30
エアトロニック取り付けたおかげで
出社時・帰宅時いつも暖かくて助かる

気圧・リモコンいれても8万ぐらいだし
コスパいいよね
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/01(火) 22:00:38.35
http://ah.idex.co.jp/
でコスパ計算した。

暖房コスト
稼働日(月間)
20

アイドリング時間(1日)
1
時間
月間アイドリング時間
20
時間 暖房使用期間 5月数
軽油単価 100円/L
取付台数 1台

初期費用負担額
170,000円
1台あたり年間削減量
軽油削減(数量)
162L
燃費削減(金額)
16,200円
全台数あたり年間削減量
軽油削減(数量) 162L
燃費削減(金額) 16,200円

投資回収 初期費用 回収年数  10.5年
絶対、元本を取ったろと思ったら アカンわ
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/01(火) 22:09:25.33
日本価格はボッタだから論外としても

個人輸入の場合
ebay(トルコの出品者)は要注意
返品含めてトラブった

シリアルナンバーが削られて送られてくる(トルコ外での販売が禁止されているかららしい)
ユニットが古い(2016年なのに2013年製)
スマートタイマーに最初からソケットがつけて送られてくる・・・等々

まともな店から買うのををおすすめ
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/02(水) 08:47:35.95
トラブルの時に責任が取れる販売店でないとな
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/02(水) 13:33:45.82
>>434
よくわからないんだけど、もしかして車乗る前にアイドリング暖房するっていう設定?
そういうことは田舎の方ならともかく、住宅密集地ではやらない方がよくないか?
信号待ちでもエンジン切る人がいるくらいなんだから
それに車中泊するなら一晩中エンジン回すことになるよ
ディーゼルならもちろん、ガソリンでも微振動があるから安眠性が全然違う
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/02(水) 14:44:58.36
FFヒーターの音ってガス湯沸かし器より小さいよ。
ファンヒーターに付いている電磁ポンプとほとんど同じ物がついてる。
これど、エンジンの音と比較すること自体意味ないとおもうけど

.>434 は、
トラック協会のエンジンを掛けっぱなしで暖房掛けた場合と
FFを炊いた場合の差額をだしている。
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/06(日) 18:40:10.78
音は大きくて睡眠の妨げになる人もいる。
時計のコチコチ音が気になって眠れない人には向かない。 そんな人は宿で練れ。
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/15(火) 17:11:50.64
コォ〜〜〜〜〜〜ッ って最近のガソリン車のエンジン音よりは大きな音するかも。
オレは寝るときは止めてる。明け方つけて、車内が温まったら起き出す。
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/15(火) 22:29:37.96
立ち上げの時は、マフラー辺りから排気音がするが
それが過ぎるとほとんど無音
電磁ポンプの音がカチカチうるさいという人もいるが
車外取り付けの場合、音は聞こえないよ
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/11/16(水) 09:23:04.42
道路沿いの騒音がある場所で聞く音と寒空の山中で虫一匹いない場所で聞く音は印象的にはえらい違う
ただ気になる気にならないもその人次第ではあるので一概には言えない
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/12/03(土) 16:35:06.09
丸い筒のベバストHL18軽油、25回目の冬に突入。
先日久々に着火しなかったので焦ったが何とか使えている。

■原因
燃料パイプの繋ぎのゴムが硬化→バンドが緩む→エアー吸って燃料きてなかった。
■対処
バンドをぎゅっと増し締めでとりあえず対処。
次着火しなかったらゴムを替える。
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/12/03(土) 18:22:14.35
エバスの点火、消火時に
車内に充満する灯油の排気ガスの臭い・・・

分解してクラックがないか確認したが見つからず
結局原因は、プリウスのリアバンパーの内側にある車の排気口からの煙の逆流

今までリアバンパーの真下に排気していたが
リアバンパーから少し排気管の頭を出したら臭いが消えた

消火時に臭いが気になる人は一度排気系を見直したほうがいいかも
0450名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/12/04(日) 05:11:37.55
>>448
25年使ってるってこと?
すごいね!
ウチはハイエースで3年目
車も長く乗るつもりなので、ベバストも長く使いたいと思ってる
>>449
ウチはまったく問題ないけど、そんなことがあるんだね
マフラーの中を逆流して穴?から車内に排気ガスが入ってるってことなのかな?
だとしたらFFヒーター関係なしに一酸化炭素中毒になりそうな気が...
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/12/06(火) 02:44:59.43
>>450
うん、H4年車。
二世代前の筒型は内部の部品が壊れたら保守パーツ無いのでお終い。そおなったら最新の角型に変えるよ。
リモコンとか細かな温度調整あって快適そうよね。
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/12/06(火) 11:09:16.81
>>453
タオバオだと¥47,838らしいから。
2万ほど乗せて売ってるってことか。

こいつの恐ろしいのはタオバオのページだと
https://gd3.alicdn.com/bao/uploaded/i3/TB18cCUOXXXXXXuXFXXXXXXXXXX_!!0-item_pic.jpg_600x600.jpg
写真だけ本物なのか、ロゴまでコピーしたやつの写真なのかわからんことだな。

なんでも自分でメンテできる人なら行ってみるのもいいんじゃない?
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/12/12(月) 15:10:09.89
べバストのFFヒーター付いてる中古ハイエース買って、先日車中泊したのですが
現着して点火しようとしたら、スタート失敗のエラーが出たので吸排気箇所を見たら
雪がこびりついていました。凍っていなかったので、スノーブラシで取り除いたら
正常に動きましたが、皆さん何か着雪対策とかしていらっしゃいますか?
取付場所は本体が助手席側スライドドアステップ右端で、吸排気は直下に有ります。
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/12/14(水) 09:48:44.42
>>456
なるほど、車外から吸気させるようにしていると、そういう不具合の恐れが
あるんだねぇ。ウチのは吸気は車内にしていて、排気が詰まって点火しなかった
ことは今の所ない。
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/12/16(金) 15:50:57.71
ハイエースバンに スキー場車泊の為
FFヒーター付けようと思うのですが、
床や天井に断熱材入れないと温かくならないですか?
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。2016/12/23(金) 09:52:00.93
>>461
帰ってから低地で全開運転+5年くらいで分解掃除とかで
無くてもなんとかなる。
でも、1600m(だったっけ?)以上のスキー場のシーズン券持ってて、
そこしか行かない、毎週そこで車泊する、とかだったらつけていてもいいかも。
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/17(火) 09:21:08.21
>>460
自己解決。パルセーションダンパーっつーものなのね。
この円盤は軽油だけにあるのかな??

しっかし高いよね純正の燃料ポンプ5万円。中華ベバストまるまる買えるw
旅の前に中華サイトでポンプだけを注文して交換した。
そしたら一発点火で絶好調!もっと早く交換しておけばよかった。
外気-20℃の環境で4日間快適に過ごせたよ。
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/27(金) 02:45:50.26
中華FFヒーターとか安いんじゃないの?
車をこんな大改装するくらいなら、FFヒーター付けた方がすっきりするし、
石炭買わなくて済むし、リセールバリュー的にもいいだろうし、なにより安全だと思うんだよな
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/27(金) 06:42:53.87
改造ってw 車体に穴開けてると思った?
石炭ストーブを乗せて窓を板切れで蓋するのに金なんかからないよ。
FFは中華国内でも5万はするし想像力なさすぎて怖いわ。
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/27(金) 14:44:31.68
昭和10生まれの俺のおやじはバンに灯油ストーブを積み込んで万博に出かけたってよ。
そんなスタイルの車泊組は他にもいたって写真をみせてもらった。
初代ハイエースカッコいいわ。
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/27(金) 16:14:04.94
>>469
でもストーブ固定するのって大変じゃない?
煙突だってちょっとでもスキマあったらマズいわけだし
走行中の振動のことなんか考慮したら、やっぱ危ないと思うんだよね

俺が中国行ったときに会った中国人はみんな裕福だったよ
上海のマンションなんて1億円以上するのに、建ったら即完売だって
少なくても1割以上の人たちは、日本人の平均よりはるかに稼いでる
地方には昔ながらの生活してる人たちもいて、時間の流れが止まってるみたいだった

この人自身は相当貧乏なんだろうけど、車貸してあげた人は貧乏じゃないと思うんだな
なぜなら中国で車所有しようとすれば、ものすごくお金かかるから
ナンバーとるのに日本なら車一台買えるくらい費用がかかるんだってさ
こんな使い方されるくらいなら、FFヒーターくらい付けてあげればいいのにって思った次第
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/28(土) 14:11:51.97
>>464
ソーラーパネル付けてても、冬は日照時間が短いのと
太陽の向きと、パネル角度の相性が悪くて
バッテリーが持たないんだよな
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/28(土) 23:01:51.12
日照時間てレベルじゃ無くて、
降雪でパネルが埋まるというね。

フレキシブルパネルにしてガリガリと気軽に雪下ろしできるようになったけど、まあソーラーは当てにしてないよ。
発電機最強。
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/29(日) 00:54:15.06
降雪ではソーラー無力だと書いてるでしょしつこいなw サブ何個積もうが連泊すればきりが無いよ。
音はまあその通り。
真冬の道北の道の駅だからやっている。
雪の壁が全ての音を吸収してくれて10メートル離れれば聞こえない。トイレから一番離れた隅っこで寝る。
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/29(日) 01:04:07.43
音と言えばエフエフのキュイーーーーン音。
あれって排気じゃなく吸気音だったんだな。
吸気口に20センチくらい延長するよう水道管用凍結防止パイプカバーを結束バンドで付けたら五月蝿いのが若干改善した。
キュイーーーーーンがクイーーンくらいに。
パイプにはサイレンサーみたいに横穴をボツボツ空けた。
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/29(日) 08:38:48.86
キュイーーーーン時代を撮っておけば良かったな。今から比較のために外すのは面倒だからやらんw

つーことで公式が売ってる排気口に付けるサイレンサーは効果あると思うぜ?!
つか最初からつけとけよと思う。
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/29(日) 17:08:35.90
外に出て聞こえないならツンボだと思うよ。
音を少なく(低く)したいのは自分のためではなく
人のためね。
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/29(日) 21:25:40.43
フルパワーだとジェット機みたいな音で
ディーゼルの排気音ぐらい
いったん温度に達すると、気が付かないぐらい
静香
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/29(日) 22:04:30.63
>>489
そお、それ。ヒューーワーー!というかキュイーーーーンというか。その音がサイレンサーで低くなって耳障りでなくなるの。
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/30(月) 23:45:21.82
聞こえん方がおかしいぐらいの排気音
吸気は、外気の取り入れ口が車体の奥なんで気にならない
あと、パーシャルになると、時計のような燃料ポンプの音が気になる人もいる
これも自車では対策済みで気にならない
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/01/31(火) 11:53:01.49
キーン音の話は車外での話ですよ。
マナー的な話です。

車内は燃料ポンプのコツコツ音がメジャーだね。
俺は気にならないけど。
ちゃんと動作している感あって安心できるw
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/05(日) 09:44:59.77
ぼちぼち FFが必要のない時期に近づいて参りました
年に数回しか使わないし やっぱめちゃめちゃコスパ悪いわ
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/06(月) 16:02:05.96
たとえ使う回数が少なくても便利なことに変わりはない
俺は買って良かったと思ってる
使うたびにつくづくそう思う
べつに使い捨て商品じゃないから、さほど高いとも思わないし
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/08(水) 08:56:23.34
>>500
環境にエコと言う自己満足以外に得られるものないしな。

快適ならアイドリングのほうが電気も使い放題で快適だからな。
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/08(水) 12:02:22.83
無知って怖いな
-10℃とかでディーゼルだとアイドリングでヒーター全く役に立たないよ
ハイエースとかのデカイ箱になったらリアヒーター付けようが水温上がらんから冷たい風しか出てこないし

それにアイドリングの振動が快適とはなw
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/09(木) 00:37:28.56
そうなんだよな
アイドリングは音っていうより、微振動が体に伝わってくるのが不快で眠れない
音だけなら全然平気なんだけどね
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/14(火) 10:13:48.01
>>508
おおっ、突撃したか!
オレも今なら行ってたかも。8年前はまだいろんな意味で無理だったんで
15万くらい出してしまった。たぶん十分元は取ったけど。
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/15(水) 01:53:41.85
>>510
中身殆どべバストと同じ見たいです
ハーネスも変わらないみたいだし…
下手したらOEMかってくらいのコピー再現度ですw
耐久性はまだまだこれからだけどOH用のパーツもてに入りそうだし
壊れたら本体ごと乗せ代えても安いしw

人柱がんばります!
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/17(金) 04:46:58.35
中華FFヒーター
詳しく解説してる人のサイトあるし
流行りそうだな
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/17(金) 12:29:35.55
俺のベバストは車と共に25年目。
トラブルは無く、燃料ポンプが最近寿命になった位です。
ポンプは最新機種とコネクタに互換性あるから助かった。ドイツ製品凄いわ。
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/18(土) 12:18:03.42
>>508
中華ベバスト7万じゃねーかw
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/22(水) 16:07:03.65
隔離でせっかくまったり和気藹々スレだったのに
7万じゃねーかのアホの一言で殺伐としてしまった…
それに反論、煽ってる人達も耐性無さすぎ
アホは構わずスルーしましょ
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/25(土) 14:10:22.93
これで殺伐とかw
めちゃくちゃまた〜り進行してると思うぞ
ちなみに中華FFは車検通るの?
燃料扱うだけにかなり危険な装備だと思うんだけど
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/29(水) 23:52:38.89
>>533
ガッツあるね!
しかし店だと4万か、高いな...
メカとか電気くわしくないと無理かな?
自転車整備くらいなら自分でできるんだけど

もし気が向いたらブログ立てて画像入りで解説たのんます!
アフィ貼りまくってガッポリ稼いでもらっていいんでw
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/30(木) 12:03:17.62
2年前だけどオレもやったよ。取り付けて6年目で点火しなくなったんで。
自転車整備のどの程度までやるのか知らんけど、ディレイラーの交換やら調整も
自分でできるくらいならベバストの分解掃除の方がよっぽど簡単だよ。

まぁ、取り付け方にもよるかもしれんけど。
取り付けも自分でやったから分解掃除の方がはるかに簡単だった。
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/31(金) 02:52:05.07
>>535
マジすか!?
ディレーラーの交換と調整は楽勝
ホイールハブベアリングの玉当たり調整もやる
ちなみについ最近スクエアテーパーBBの交換したところ
でも正直電気が苦手なんだよね
自転車は電気系とかないのですごく気が楽

ぜひ気が向いたらブログで解説してください m(__)m
バナークリックしまくりますからw
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/31(金) 11:14:35.00
>>537
え? そうかな。
だって、バラして元どおりに組むだけだよ。
自転車みたいに微妙な調整要らないし。
(オレの自転車は球あたりの調整要らんタイプだけど)

電気と言っても、自分で配線考えるわけじゃなく同じところに
コネクタをはめ直すだけだし・・・

それに「はるかに簡単」なのは「取り付けも自分でやったから」という前提ね。
取り付けは業者任せで、しかも車外の床下とかに付けられていたら
やっぱり自転車整備の方がとっつきやすいかも。

>>536
ごめんブログとかもう何年も触ってないしURLも忘れたわ。
もちろん、アフィリエイト広告とか貼ってないし。
どっか適当なアプロダ指定してくれれば、何枚かあった写真UPできるけど・・・
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/31(金) 14:12:31.76
>>538
取り付けは業者だけど、本体は車内にある
コネクタ抜いたり刺したりするだけならなんとかなりそう

アプロダは無難なところで、ここなんかどうかな
登録なしで即アップできたと思う
すぐに消えたりしないし
http://imgur.com/
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/31(金) 21:34:37.00
うちは中華FFヒーター丸3年使ってるけど、酸欠もなく快適に稼働しとる。
先月、グロープラグ交換したけど部品代送料込みで4千円しなかった。
コスパ最強。配線もコネクタ形状もべバストと一緒。
購入当時オプションでリモコンスターターも12Kで買ったがこれがすこぶる快適!
多分、配線図読める人ならべバストに流用出きると思う。
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/02(日) 02:09:36.48
暖かくなって来た
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/02(日) 14:48:40.70
>>550
ありがとー!!
写真うまいっすね
車内で撮ったはずだけど、すごくキレイに撮れてます
(exif情報なんて残ってたらヤですもんね)
これくらいならなんとか自分でも出来そう

しかしけっこうススたまってるもんですね
これはワイヤーブラシでこすり落としてパーツクリーナーで拭き取る感じで良いのかな
(昔原チャリのマフラー掃除するのにたき火にくべたことあるけど、そんなことしないよねw)
あと燃料パイプとかは触らなくていいのかな?
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/02(日) 15:26:28.35
>>552
車内つってもスライドドア開けたところだから、外と一緒かな。
exif情報残っていてもいいように撮影場所をバッキンガム宮殿とか
エベレストの山頂とかに変えておいたんだけど無意味だった。

1600m以上で使うことが多かったから、ススたまったみたい。
ワイヤブラシというか歯ブラシ程度で十分落ちる程度。
バイクのマフラーみたいにタールが溜まってるわけじゃないんで
燃やす必要はないね。

燃料パイプはホースバンドを緩めてて引き抜いたと思う。
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/02(日) 15:43:40.75
>>553
なるほどたしかにこれなら自転車整備より簡単かもしれない
でも店で整備士にやってもらったら数万取られるのもわかる
ウチはまだ三年目なんでまだ大丈夫だと思うけど、いずれやってみるよ

ちょっと前にエラー出て付かなくなったことがあって、そのときかなりあせった
たまたま温風の吹き出し口がふさがってて、それが原因だったみたい
さんざググったりしたけど、やっぱ仕組み知っとかないといざというとき対処に困るなと思った

十代の頃はとくになにも考えず原チャリばらしたりしてたけど(元に戻せたかどうかは別問題として)、
おっさんになると妙に慎重になるというか、躊躇しちゃうんだよね
しかしバッキンガム宮殿とか出来るんだなw
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/02(日) 19:42:03.48
>>554
なんか見直したら、同じ写真何枚もUPしていてみっともない。

確かに誰かに頼まれたら数千円じゃやりたくない作業だわな。
使い方にもよるが多分3年じゃなんともないでしょう。

オレはおっさんになっても後先考えずにバラしちゃうタイプ・・・
若い頃と違って元に戻すスキルが格段に上がったのと、バラしながら
写真を撮るってことをたまに思い出すのが大きいかな。
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/04/09(日) 22:14:02.06
自分のよく車中泊するところで最高地点は1300mの十勝岳温泉。今シーズンも2月と3月に車中泊したよ。
外気温-25度、室内気温-20度。
ベバストをフル稼動すれば鉄板むき出しのバンでも朝まで0度以上になってコンタクトケースは凍らなかった。
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/09/09(土) 11:44:53.21
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/09/24(日) 10:42:28.68
この時期になるとFFヒーターが欲しくなる。
寒冷地住みだけど、誰かn-box+もしくは他のトール軽自動車につけてる人いませんか?
感想を聞きたい。
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/10/18(水) 19:47:24.68
昔、ミクニ(キャブレターのミクニと一緒かな?)のヤツがあったらしいよ。
ベバストに比べるとゴーゴーうるさかったんだとか。
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/04(土) 08:14:31.93
中華べバストもどきFFヒーターが、家庭用のFFヒーターに比べて格段に安いので、
部屋置き用に付けてみようと思ってるが、どうかな?
電源は、12V安定化電源あるので、これででいける?
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/07(火) 09:22:32.88
壁か床に穴開けるだけやんね。
車みたいに揺れないから、簡単に固定しとけばいいし。
住んでいる地域にもよるだろうけど、8畳くらいの部屋なら
十分使えるんじゃないの? 知らんけど。
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/07(火) 16:17:08.26
なるほどね、新しく穴開けるんならいいんじゃない?
(少なくとも借りてる家じゃないんだよね?)

ただ、床はやめときな。エライことになるからw
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/07(火) 18:40:54.74
ロシアなんかだとガレージの暖房で普通にやってるよね。
音が家庭用FFより高い。音量じゃなくて、音程が高い。
ゴゴーー(家庭用)
キィィィーン(ベバスト)
05855802017/11/07(火) 21:33:34.10
鉄筋コンクリートのマンションだけど、壁にクーラー用の穴とは別に、床から30cm位の所に穴が開いてる。
家庭用のffの給排気2本の菅は通る程の穴ではないけど、べバストなら通りそうなのと、安いので良いかな、って思った。
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/08(水) 08:03:03.78
>>585
ぜひ、試して見てください。
スキー場で車泊する車だと故障したらかなり悲惨だけど、
エアコンもあるだろうし、家なら平気だよね。
0587580=5852017/11/09(木) 10:16:26.10
>>586
そう。いきなり車に取り付けるのはハードル高いので、家である程度テスト稼働させてみてから、車に移設するつもり。
ポリタンクのフタを加工して、灯油引っ張ってこれたら18gの大型タンクで、給油の手間が省けるのと、
スペアのポリタン2、3個あれば、タンク交換だけで、家庭用灯油ポンプが不要とか、
FFヒーター本体をベランダ置きなら、部屋のスペースが広く使えたりとか、
家庭用FFヒーターより、価格も含めメリット多いと思って。
ただベランダ置きの場合、音がどの程度反響するか、その対策も考えてる。
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/11/26(日) 07:28:23.34
あとから付けるのはキツイから新車時にいっしょにローンを組んでおけば良かった。
次回車を買う時はそうしよう。
by道民
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/05(火) 23:26:03.62
無事と言えるのはちゃんと温風が出てからだ!
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/15(金) 11:18:43.90
FFヒーターあれば快適だろうけど20万円出してまで必要無いと思ってた。
でも中華FFが7万ぐらいで買えるなら魅力的だな。
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/15(金) 22:11:04.28
中華製が安かろう悪かろうって考えは古いと思うよ
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/15(金) 22:31:45.57
そうなんだよな、最近常々そう思うわ
ポケットWi-Fiを満足してた中華製から国産に変えたら不具合だらけでまた戻す予定
中国も中国人もあまり好きじゃないがそれはそれ、これはこれ
中華製の冷凍庫も一つあるが故障もない、国産のは修理した
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/15(金) 22:46:08.54
俺はずっとドイツ車を乗り継いでるけど、部品頼むと中国から直送される事が多い。
もちろんメイドインジャパンは精密でアフターも安心出来る。
が、中華も返品を受けるようになったのにはビックリしてるよ。
数年前だったら考えられない事だな。
日本人が大好きなiPhoneだって中華製みたいな物だから。

最近の中華製は認めるべき部分も多いと思う。
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 19:06:49.01
上記中華ヒーターよく見たら5000Wで、出力強すぎね
燃料タンクとかもついてて良さげだけど

2000Wだとこれが安いのな
https://ja.aliexpress.com/item/2-12-webasto-eberspacher-d2/32846568716.html?trace=msiteDetail2pcDetail

筐体デザインはエバスペッヒャーのエアトロニックD2に似てるけど、どうなんだろうか
ttps://www2.taiyokogyo.co.jp/air_style/aeromic.html
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 08:42:01.52
エバスとべバストの関係ってどうなってんだろ?
ベースプレートとか全く同じなんだよね。
友人にもらったエバスのプレートが、ベバストで寸分たがわず利用できた。
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/28(日) 12:04:17.49
排気管はかなり暑くなるから床下以外にはとり回したくない
普通の灯油ファンヒータは100Vの供給がめんどくさい。点火時は
結構な電流流れるんじゃないのかな?
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/28(日) 12:20:25.68
換気して灯油ファンヒーター置くぐらいならカセットガスのやつでええやろ
100Vの確保の問題もだけどパワーもありすぎちゃう?
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/28(日) 18:02:57.58
札幌在住。外気-15度、内気-5度の車中泊。
ベバスト故障中にイワタニのカセットガスファンヒーターを試した俺ですけど語ろうか?
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/29(月) 23:31:57.47
もう忘れ去られているかもしれないけど中華ベバストの画像を上げた者です
とりあえず動作確認出来ました。燃ポンのエラーで起動出来なかったのですが、初回の儀式?ボタンのおしかたが悪かったみたいでした。
ポータブルバッテリーを電源にする予定だったので、まず車のシガーソケットで動作確認、次にポータブルバッテリーに繋いで動作確認したところソケットのヒューズが飛んで起動出来ませんでした。
ソケットのヒューズを現在5Aを10Aにしても大丈夫?ヒーターの配線には15Aのヒューズが付いています。
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 08:44:08.69
サブバッテリー積めよ。
起動時(燃料の気化?)には結構な電流容量が要るし、通常運転でも
意外と電気食うよ。
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 22:11:57.26
厳冬期の北海道、鉄板むき出しのバンです。
105Aで1.5日だな俺の場合。昼間も4時間くらいやって、夜ずっと付けると、翌日は11v以下になってる。
今は2つ積んでるから充電無しで3日オッケー。

バッテリーの消費を抑えるにはON/OFFが発生しないように高め設定にしとくのがポイント。
燃料よりバッテリーの方が心配だからね。
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/30(火) 23:06:28.25
>>612
箱に入れて持ち運び出来るようにする予定だったのでポータブルバッテリーを選択しました。
週末に10Aのヒューズで試してみますダメだったらバッテリーをポチります。
ちなみにポータブルバッテリーはimuto.m10ってやつです。
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/04(日) 21:10:56.13
本日ヒューズ入れ替えてポータブルバッテリーで動作確認したところ無事に起動しました。
そのまま1時間ほど様子を見ようとしたところ10分くらいで燃焼停止(サーもが働いた?)ファンだけ動いていましたが再起動することなく停止してしまいました。
それからは燃ポンさんのエラーで起動出来ず・・・
次回に持ち越しです
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/08(木) 09:46:16.60
もしかしてベバストにハイオクって良くなかったりする?
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/09(金) 14:57:41.91
ハイオクの性質考えたらメリットがないどころかマイナス要素すらあるってはっきりわかんだね
ただの高級ガソリンじゃないんだよなあ
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/15(木) 01:27:20.36
例えばドイツでハイオク仕様のVWにベバスト付けてるよね。
それで何か問題発生してると思う?想像しろよ。
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/15(木) 10:24:07.48
向こうは通常オクタン価が高いだけじゃないの?92くらいだっけ?

日本は100に燃えにくくするのと、清浄剤とか入ってるからそのこと言ってるとか?

FF欲しいなー
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/27(火) 04:46:18.35
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SSHI4
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/07(水) 10:32:26.14
ST2000EVOをハイエースのスライドドアのステップに取り付けてるんですが、
今年の雪で吸気管潰して中の紙が飛び出してしまいました。
排気管は吸気側と違ってスチールなんですけど、径は双方ともに22φの様です。
排気管を買ってヒーターの吸気側に付ける事って出来るんですかね。
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/08(木) 19:29:38.76
B1LC使ってるけど燃料切れてるの気づかずに何度も始動操作繰り返したらうんともすんとも言わなくなったんだけどグロー焼き切れとかあるのかな??
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/06/01(金) 18:33:24.85
荒らし(レス乞食)の特徴

341 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/06/01(金) 18:20:07.52 ID:W8+CYy44
>>340
こうやってID変えながらやめろと言われてもレス乞食しながら荒らし続けてるのはお前だけだろ
338 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/06/01(金) 17:34:11.28 ID:yotWOoPV
>>337
どこにいるの?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524314227/338
231 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/06/01(金) 17:36:09.16 ID:vgSfVCZ9
道の駅の車中泊はRVパークみたいに有料にしてもらった方が、肩身の狭い思いをしないで済むな。
無人のチケット販売機でも置いてね。
大型トラックは料金3倍ぐらいすれば糞アイドリングトラックも駆逐できる。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1527306911/231
232 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/06/01(金) 17:57:46.34 ID:quyr3eso
>>222
ちょっと涙が出て出るよ
貧しいんだなお前は
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1527306911/232
233 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/06/01(金) 17:58:29.73 ID:quyr3eso
>>224
年収からしたら5000円なんて誤差だよ
経費使える身だと余計にどうでも良い金額
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1527306911/233
340 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/06/01(金) 18:02:55.99 ID:yotWOoPV
>>339
なにが?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524314227/340
993 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/06/01(金) 18:08:24.50 ID:unAZcBX3
車上生活者だろ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1514212551/993
06326262018/06/13(水) 13:01:20.57
>>630
まぁ、多少高くても潰れないなら使おうかなと思った訳ですよ。
雪漕いで走ったら、吸気管潰しちゃってて、点火しなくなってから気が付いた。

今回とりあえず、吸気管を買って取り付け直したから、次ダメなら
排気管買ってみますわ。
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/09/21(金) 13:05:30.43
>>89
冷却水18l x 5個ってそれだけで90kgあるけど、タンクと循環システム含めて楽々100kgオーバーの重量。。。その辺分かってる?
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/09/21(金) 13:16:16.30
>>89
冷却水18l x 5個ってそれだけで90kgあるけど、タンクと循環システム含めて楽々100kgオーバーの重量。。。その辺分かってる?
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/09/22(土) 15:24:58.92
>>637
シカト説
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/09/28(金) 15:22:52.56
エバスのグロープラグが焼き切れちゃったんだけどパーツだけって手に入らないのかな?
正規のところに持ち込むのとか高く付きそうなんだけど
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/03(土) 22:24:40.68
中華ヒーター自分で着けたけどコントローラの使い方がいまいちわからない
英語の説明書もない
オンオフ出力アップ時間表示タイマーセット位はできるが
リモコンスターターの使い方がわからない
いれる電池もわからない
安いからこんなもんか
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/05(月) 11:40:05.35
>>644
けっこう自分でつけるヤツ居るんやね
オレも先週大慌てでつけて、週末使って来た
三晩使って、今の所問題なし

買ったところに、マニュアルのPDFとか請求してみれば?
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/09(金) 09:56:31.72
>>644

リモコンスターターはコントローラーとペアリングしないと使えないよ。
入れる電池は日本では売ってない。単7?小さいアルカリ乾電池だよ。
0653名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/11/29(木) 13:40:32.00
>>648

4ケタの数字入れるやつはパラメーターだからいじらないで良い。パスワード入れたらファンの回転数とかいじれる。
OKボタンと上↑ボタン同時押し。HEF-と表示されたらリモコンのボタン押す。でペアリング完了。
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/03(月) 12:46:20.48
あの値段で出せるって信じられない。Aliより安いじゃん。胡散臭い。商品知識無さそうだし売りっぱなしだろうね。
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/03(月) 23:54:45.71
海外から発送だね。だとしたら3割がそのままでは動かんて。大陸の工業製品て最終チェックしないからね。合格印貼ってあってもあんなの嘘っぱち。
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/04(火) 08:33:17.65
>>658
オレも心情的には中国製なんか・・・って思う。でも現実にはAliとかebayで
いろんなものをいっぱい買ってるが3割ってことは無いな。せいぜい2〜3%だ

ただ、さすがに$150送料込みとかの超格安ヒーターはマトモな会社が検品で
はねたヤツとかじゃ無いかと思ってる。
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/04(火) 20:40:37.72
>>658
中華ヒーター買ったら電磁ポンプから油が漏れる不良品だった
しかし返品するのも面倒だったので液ガスで洩れどめして使っている
今のところ大丈夫こんなの普通
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/06(木) 12:53:27.97
>>661
2週間かかるから
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/14(金) 19:05:37.33
中華製だろうが不良品だったらガンガンクレーム入れればいい。
日本語でOK。日本語出来る奴出せって日本語で怒鳴ればいいんだよ。
交換品届いてから返品するなりすればいい。
2週間掛かっても不良品持ってるよりマシでしょ。
返品は交換品の動作確認が終わってから。次も不良品の可能性があるから。
もし2回も不良品だったら返金要求して、返金されるまで2個は返さない。

それぐらいのハート持ってないと中国や韓国相手に取引きなんて出来ないよ
0666名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/14(金) 19:09:19.66
需要は増える傾向だろうに なんで信頼できる国産が無いんだろうな
日産やトヨタは純正を準備すれば良いのに
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/21(金) 22:03:03.11
>>655
1万円台ヒーター取り付けた動画がyoutubeに上がってた
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/24(月) 14:54:15.80
>>666
家庭用ヒーターですら不良品の回収キャンペーンで多額の費用がかかったり
PL法でメーカーも発火問題等、この手の商品には及び腰で手を出したがらない
のだろう。
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/28(金) 15:18:36.96
アマゾンで中華FFヒーター買ったらトンズラされたんだが、、、
ロリータとかいう名前の出品者
一応届かなかったらアマゾンが返金するって言ってるけどどうなることやら
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/28(金) 21:29:15.36
金はアマゾンが返金してくれるけど、個人情報をは取り返せないぞ
今度はお前の家を所在地として新たなショップを立ち上げて次の詐欺を働くだけだ
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/30(日) 20:12:31.94
電源引っ張れば車中泊以外にテントでも使えそうなので
こちらの中華一体型ヒーター購入考えてるのですが
排気用の穴開けられません
排気ダクトって上向きリア窓ガラス排気じゃアウトなんですか?
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/31(月) 17:25:19.96
>>679
本当にいけますかね?
どっかで水が出るとか見た記憶ありますけどどんくらい出るんですか?
>>680
サンバーバンですけど車種情報重要ですかね?
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/12/31(月) 17:53:42.86
>>681
あ!ごめん
排気の最下部には水がたまるから下り勾配で取り付けるもしくは水抜穴を開けるって書いてあった
でも仮設ならいいような気もする
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/01(火) 07:34:53.91
なんの業者だよ?
カセットガスストーブがどうこう行ってるような連中はどんなに否定しても
FFヒーター、それも業者が喜ぶような正規品なんて絶対に買わねぇよ
せいぜいカセットガスストーブより安い中華FFを買って、どうしようもなくて
業者に泣きついて嫌がられるのがオチ
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/01(火) 11:34:38.42
怪しい中華製のFFとカセットガスヒーター、リスクの種類は違えど大きさは、何とも比較しがたいが同様とも言えなくもない
それでも前者は製品を選べばリスクは減らせるが、後者は直火って事もあり流石に常用はし難い
ただ何を運用するにしても、一酸化炭素警報器はあって損はしないな
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/04(金) 07:19:15.24
普通に施工ミスする業者もあるし
FFヒーター使うと燃費クソ悪くて調べたら経の違うパイプで配管してて漏れ続けてたとか
試運転すらしてないんじゃねーかってレベル
0695名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/04(金) 10:42:57.86
>>693
中華ffがまだ無かった頃は、ffヒーターなんてニッチな装置に20万もそれなりに妥当な値段。今は自分で中華つければ2万もかからん。
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/08(火) 02:41:48.14
ミニバンなんて8人乗って、窓全閉でも酸欠しないくらいだから
1時間で数分ガス使う位なら、大丈夫かな?
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/08(火) 06:57:52.36
サブバッテリーで後付けシートヒーターを付けておくだけで全然違うよ。
0度近辺のスキー場の車中泊位なら全然おっけ。
人間の発生する熱量が100w程度だから肌から数十ワット分入ってくるのは全然違う。
人間の熱、シートヒーターの熱、動かしているノートパソコンの熱で室温も10度位にはなる。
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/08(火) 07:55:06.48
今年で言ったら野沢温泉とか越後湯沢とか豪雪に埋まりながら別に寒くも無かったぞ。
空調が無い自宅にいるほうが寒いくらいだ。
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/09(水) 18:43:23.12
>>700
放射冷却の関係で朝方は以外となるよ。
0704名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/10(木) 07:24:24.92
灯油タンクタイプのFFってタンクはどこにのせたらいいのかな?
室内において追加で穴空けてつなぐの?
あんまり中には置きたくないんだけど
0706名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/10(木) 23:26:32.27
>>704
俺室内壁につけてる
燃料ホースを一度外に出す必要があるから穴開けた
横開きのリアドアやキャンピングカーの後ろ外側につけてるのも
見たことある
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/13(日) 19:11:05.93
FFヒーターは防寒の荷物が劇的に減らせるので、広い車だけでなく、狭い車にも有益。
来年辺りにホンダのフィットかフリードのクロスオーバーに購入と同時に導入予定。
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 08:52:59.15
オクに出てる燃料タンク一体型をつけた人はいませんか?
冬だけ載せたいんだけどどうかな
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 12:46:58.43
ヤフオクに沢山出品されてる中華製のヒーター使ってる方いらっしゃいますか?
中華は当たり外れがあるイメージなんですが、実際に使われてる方、詳しい方、情報を教えてください。
また、お勧め商品があれば教えてください。
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 12:59:59.82
ヤフオクじゃなくて、aliで向こうの会社から直接輸入したけど、まぁまぁ調子いいよ。送料やら関税で結局$600以上掛かっちゃったけど。

アマゾンやヤフオクで売ってる$100〜$200のヤツも、ネットやらいろいろ見る限り、今んところ特にハズレたってのは見当たらないし。
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 13:03:22.81
>>709
まだ届いてないから使用感はわからないけどヤフオクよりAmazonの方が安いよ。
ちなみに5kw15000円位で2kwで2万円位。
YouTubeとかにも中華ヒーター5kwの感想あるけど暑すぎるみたいだからうちは2kwを買ったよ。
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 16:28:55.82
窓少し開けてガンガンに焚けばビショビショになったウェアやブーツも乾くかな
ブーツ浸み浸みだしウェアも雪が凍って残って後でビショビショになるんだよなぁ
乾燥室みたいなのが無いと連泊キツい
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 16:47:59.09
取付ける車のサイズと外気温で必要なffヒーター性能が決まるよね。
自分はハイエースサイズ 越後平野で中華5kwでちょうど良い。
ハイエースサイズ 北海道では中華5kwでぎりぎりセーフらしいですね。
アマゾン中華5kw15700円快適です、スキーウェアの乾燥は楽勝でしょう。
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 17:53:47.02
>>709
バングッドで35000で買った。
リモコンとタイマー付いてとても便利
15000ー50000ぐらいの価格帯の物はワット数と
コントローラの違いだけのように見える
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 19:38:08.51
北海道だけど2KW買って後悔してる
寒い日は延々フル稼働しててうるさくってしかたない
同じ出力出すなら放熱本体のでかい5とか8KWのほうが静かっぽい
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 20:52:42.71
>>708だけど
色々情報ありがとう
春ぐらいまでにどれにするか決めて
夏の間にぼちぼち付けます
自分で付けるから
突貫で付けると手抜きになるからね
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 08:58:33.71
>>711
です。
中華FFヒーター取り付けしました。
うちは軽バンだから2kwで充分ぽいです。
質問ですが、リモコンの液晶が常に点灯してるけど使わないときは配線外してますか?
それとも電源スイッチみたいな者を追加でつけてます?
週末しか使わないからバッテリー消費が気になります。
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 10:30:06.59
>>717
俺も気になった
電源コードにスイッチ着けていちいち切ってたけど
タイマー使うときに時計合わせがめんどくさいし
リモコン使えないから最近は入れっぱなし
1週間ぐらいほっといてもサブバッテリは消耗してないように見える
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/31(木) 10:17:33.67
Wは人の名前からきている単位だから大文字ね。
wじゃ無いよWだよ。
アンペアもボルトもA とかV。
aとかvとかじゃおかしいだろ。
秒は人の名前じゃないからsだよ。
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/31(木) 10:46:14.84
>>719
5kwより2kwのほうが本体は小さいよ
放熱面積も少なくなるから熱効率は悪いけどね
設置場所あるなら5kw買って出力絞って使うほうがかなりいい
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/31(木) 11:39:14.70
うちの2kwは説明には高さ×幅が11×11って表記だったけど届いたら15×15だったよ。
取り付け予定してた場所の高さが15だから大きさの関係で2kw購入したから届いた物見て驚愕した。
隙間無しでなんとか設置出来たけからいいけど説明に記載の大きさはいい加減だと思ってた方がいいよ。
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/01(金) 07:02:11.99
本人私です。泣いてます。
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/01(金) 23:05:53.83
いいのはわかるけど 高過ぎない?
10万くらいが妥当と思うけど どう?
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/05(火) 20:54:17.59
ノーメンテで ずぅっと使い続けられるもんですか?
ノートラブルでも 何かしらのメンテは必要なもんですか?
FF購入にあたり 気になった次第であります。
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/06(水) 09:40:52.65
>>735
年間、3〜4回くらいしか使わないだろから やめときますわ
アドバイスありがとう
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/08(金) 21:34:01.67
中華FFヒーター15600円笑笑。初代エスティマTCR10Wにつけてみた。
外気温1度くらい?での車中泊、5キロ買ったのですが暑くて窓開けて就寝。

周波数調整でしたが、今では温度表示で温度設定できてます。

ちなみに、配線にはS/W付けてなく、電源入りっぱなし。

サブバッテリーは55B24Rで3日で75パーセントまでダウンしてた。
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/09(土) 09:26:16.35
http://ja.autopreheaters.com/air-heater-user-manual

FJH2 FJH5から始まるマニュアルを翻訳、解読してくれ。

うるおぼえですが、右のボタン列と左ボタン列、一個ずつ(右1.左1)

ポチって同時押しだったような?です。長押しではないです。
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/09(土) 09:27:53.86
>>740
んだんだ。最小で汗だく。窓5センチ二箇所開けた。
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/09(土) 09:31:30.79
匂い、一酸化炭素類は皆無ですよ。吸気、燃焼、排気は車外なので。

機械本体は室内ですが、パイピングの先は車外です。
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/09(土) 10:45:35.54
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/09(土) 12:34:58.72
5kwとか石油ファンヒーター2個分やんけ
旭川でも行かないとバランス取れないレベル
本体だけ2kwに交換すれば?
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/09(土) 23:49:11.21
車は全く断熱ないから、窓締め切っても直ぐに底冷えしてくるよ(°д°)

今なう(2019/02/09 23:45:12)で車中泊ですが、中華FFヒーター5キロで10度設定でサンルーフ8センチあけて薄着でちょうどいい感じ!(^^)!

その感じは、ヘアドライヤー弱のやつを3台くらい集めた位かな?ヒーター出口から40センチ位の所で!(^^)!
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/10(日) 07:17:44.07
>>750解読出来たんですね(^^♪良かった
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/13(水) 15:47:16.77
kWだろがボケ
文系はダメだな
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/13(水) 17:48:58.64
>>748
切ってから再度つけると電力がなくなる。
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/15(金) 14:36:55.18
中華FF取り付けたのでハイエースで-20度の中で車中泊してきたが快適すぎるわ!
リモコンも付いてるからベットからそうは出来るしべバスト買わなくて良かったわ。
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/16(土) 14:35:48.19
中華FFヒーターって素人じゃ取り付けできないよね?
どこで取り付けてもらえばいいの?
街中の整備工場とかでやってくれるのかな?
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/16(土) 15:55:27.10
>>760
いやいや普通の自動車整備工場でも製品の安全製(PSE)j等が確保されてないから絶対に取り付けしないよ。しかも素人が手を出すものでは無いし、もし車両火災になったら自分の財産どころか他人の財産や命の危険にさえ晒してしまいますので絶対に取り付けないで下さい。

僕は自分で取り付けたけどね。
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/16(土) 19:44:54.11
商品にばらつきのある中華製品を持ち込みで取り付ける業者は無いだろうな。
取り付けを頼むレベルだと不具合出たときにそのまま取り付けた業者に文句言いそうだし。。。

俺は自分で付けたけど
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/17(日) 14:32:22.67
760だけど、みんな丁寧に教えてくれてありがと!
心置きなく取り付け諦めるよ(涙
べバスト取付料3万円くらい(某キャンカービルダー)だから、同じくらいの値段で付けてくれればいいのにな〜
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/18(月) 20:30:09.63
燃料が軽油仕様って
灯油で焚いた方が煤が出ないでいいんじゃない?
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/19(火) 07:21:24.52
おれガソリン仕様に乗りかえてからFF用の給油いらないのに感動してる
あと温風の立ち上がりがなんか早い
まあガソリン仕様の中華でても買いたくはないな
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/19(火) 08:27:08.65
中華のガソリン仕様なら前からあるけどな。
軽油の3〜4倍以上の値段だから車がガソリン車でどうしてもタンクから燃料取りたいって人以外は買わないな

>>776
うちは灯油入れてるよ。
当然だけど問題ない。
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/19(火) 08:33:04.64
スキー場でFFヒーターでヌクヌク睡眠してたらドアパンチされて起きたわ。
そのまま即移動しやがったから相手が見つからない。
こーゆーときにとっさにナンバー控えれる人になりたい
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/19(火) 19:07:04.53
>>781
当て逃げされたって話にたいして何言ってんの?
指クッションにして万が一触れられるだけでも嫌な人は沢山いると思うぞ
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/02/19(火) 19:55:37.06
当てられるより触られるほうが1万倍はマシだと思うけど。
1cmの隙間を見切るかどうかチャレンジするか・・・
話のついでだよ。ぶつけ事故が減ってみんな幸せになるだろ。
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/05(火) 00:13:52.23
もう、そろそろFFヒーターもoffシーズンになろうとしていますが、次回onシーズンまで放置プレイ?はたまた、夏でも管理維持のため稼働さすほうがいいの?教えて偉い人笑笑
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/05(火) 08:11:07.03
>>786ありがとね。

やはり、稼動するほうがいいのね!
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/06(水) 22:45:07.30
高いなぁ
冬しか使わないから導入に躊躇してるとこだけど
つけてる人は 皆口を揃えて付けて良かったて言ってるけど、マヂ悩むわ
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/08(金) 23:55:17.67
>>789
中華FF使うくらいなら、、、
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/09(土) 07:50:40.01
会社はドイツにあるようだ ベパスト
ttps://www.webasto-comfort.com/int/
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/10(日) 07:32:39.77
え、中身ほとんど一緒じゃねぇの?
少なくとも吸排気管や取り付けネジの位置は全く一緒
ベースプレートはそのまま使える
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/10(日) 17:57:07.82
ヒーターの取付けに関しては、個人での取付けは禁止されています。パーツのみの販売もいたしますが、取付けは必ず規定のトレーニングを受けた取扱店に直接ご依頼ください。
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/11(月) 08:58:03.30
一体型の中華買ってみた

梱包
ダンボールに発砲スチロールなどの緩衝材無しで梱包
当然フレームなどの曲がりあり
部品はバラバラ
取説という概念はないのか?って言うほどのマニュアル

配管や電装系をチェック
燃料パイプの取り回しが悪くて折れ曲がっていた
電装類は耐熱、耐久性を考慮しないカラーコード
取り敢えずシガーソケットで動作確認をしたら熱でソケットが溶けた
起動時の消費電流が高い

燃料系の取り回しを変えエア抜き
起動せず
14V以下では燃料ポンプが上手く制御できてない

というか燃焼体の上に燃料タンク
排気口の横に燃料ライン
燃料タンクの横に電装系

ちょっと危険かも

ゴミ箱に入れました
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/11(月) 17:04:16.50
わい九州
電気毛布でさえ暑くて使えないわいが 積載増やしたいので
寝袋レスにするためFFヒーターつけようかと迷ってる
自分で床に穴あけはしたくないんだが、20万だして業者はアホらしいと
そんなループにハマってる
 
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/12(火) 07:45:26.12
>>802
排気口の横に燃料ラインがあるのは、本家のべバストも横にあるだろ
って言うかそんな程度のスキルならべバストもエバスもDIYなんかで付けれないぞw
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/12(火) 08:16:28.82
>>811
もし設定温度で点火消化を繰り返すストーブだと、サブバッテリーの消費が激しくなるから消火はしないようになってたはず。
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/13(水) 13:30:28.99
>>809
ガソリン2TRってのも理由の一つ
サブタンク積んで灯油ってのもめんどくさいし
中華に目利きのある 
格安取り付けできる 
腕利き業者      が居れば...
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/13(水) 22:37:36.75
FFって そんなに管理面倒くさいの?
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/15(金) 12:30:27.43
>>811
機種次第
ベバストコピーは温度設定でオンオフ制御
エバスコピーは強弱制御

俺はハイエースに2kwエバスコピー付けたけど満足してる
強弱制御だとバッテリーに優しい
2kwだと本体も小さいから設置も簡単

車への穴明けに抵抗ないなら絶対付けた方がいい装備だね

北海道だと朝の冷え込みで電源入れてmaxで炊いてもそこそこの気温になるまで30分ぐらいはかかる

半袖になるまで暖めるなら90分はかかる気する

ただ車内が暖まってる状態で最小で炊いてたら夜中でも室温が下がらないから2kwで満足してる
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/15(金) 14:21:02.55
>>825
へぇコピーに2kwなんかあったんだ?
俺ん時は5kwしかなかったから5kw買ったけど、まぁ暖かくていいわこれ。
しかも寝ながらリモコンでスイッチ入れれるし、強弱も出来るし安いし最高だべさ。
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/15(金) 14:24:54.79
>>826
あるね
2と5と8があったはず…

うちが買ったときはまだエバスコピーが5kwのが5〜6万でヤフオクで出始めた頃で、ebayで2kwを3万弱で買ったはず
置き場の関係で小さいのを探してました

あと最小時の消費電力も少しだけど少ないし…
あちら産だからスペック偽装かもしれないけどwww
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/15(金) 21:32:52.56
出力2キロのやつでファンの回転数1500回転まで落として最小運転で6ワットだったよ
燃焼中の消費電力はほとんどファンの分みたい
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/16(土) 09:31:24.40
1時間当たりだからA×h でAh。
瞬間の電流を表すのはA。 AにVを掛けてW。 
AにVとhを掛けてWh。←これが普通電池の総貯蔵エネルギーを表す。
100Ahの12V電池だと1200Wh。 1200Wを1時間使えることを表す。
もちろんただの理論値。
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/16(土) 10:21:45.82
Amazon見に行ったら 15000円程で売ってるのあるけど、ベバストやエバスがぼったくってるの?
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/16(土) 10:52:10.55
>>839
中華製品といえど 値段に差がありすぎる
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/16(土) 11:17:05.03
Ahは電流でも容量でもない。 電流×流れた時間。 1Aを1hr流すと1Ah。
電圧掛けないと容量にならない。 電流表すのに流れた時間は関係ない。
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/16(土) 11:50:33.36
>>843
830がFFヒーターの消費電力を言ってるから、それを接続してるサブバッテリーの電力消費量を言ってるだけだって理解出来ない?それとも釣りなの?
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/16(土) 12:03:33.90
なんかごめん
消費電力の話をしてしまったために荒れちゃって…

でも最弱で付けて10〜15wってことはルームランプ1個程度ってことですよね
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/16(土) 23:54:32.00
もうFFヒーター関係無くなってるな お前ら
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/17(日) 12:43:50.05
このスレで荒らし、ネガキャンする奴は、
•無職
•無免許
•車無し
•ネット依存症
•火気恐怖症
•電気知識無し
•改造スキル無し
•DIYスキル無し
•キャンプスキル無し
•生活知識無し
これらの内、3つ以上が該当するのが特徴。
そんな奴の日常生活はリアル車上生活者以下なので、スルーするか叩き潰してあげればいいよ。
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/25(月) 09:17:45.46
中華FFってオーバーヒーターセンサーみたいなのついてないのかな?
送風口ふさいでも一向にエラーはく気配がないんだが
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/03/27(水) 13:28:17.77
>>876送風された空気自体の温度測るではなく
ヒーター自体に温度計あるんやろ?異常加熱感知みたく。
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/02(火) 11:19:54.28
ん? サブバッテリーの話はもう終わり❓
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/03(水) 13:30:45.90
キャンピングカーに付けるバッテリーチャージャーて なんであんなクソ高いの?
クリップ式のなら 1万数千円で買えるのに
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/11(木) 03:40:37.17
ハイエース に、diyで取付したお方、燃料ホースの取り回しは、皆さんどうやっとんでしょうか?
燃料ポンプのリターンホースから分岐かましたらいいんですかね?
当方5がたのディーゼルです。
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/11(木) 09:01:31.39
5型って200系のってこと?
オレが100系にリターンホースから引っ張ってつけた時は、友人は200系は
無理だったから燃料タンク下ろして>>886みたいにした、ってことだったけど

今回はめんどくさかったんで、車内にタンク積んだ。
危惧していた灯油の匂いも全く気にならん
08908852019/04/11(木) 10:28:40.33
もちろん200系です!
燃ポンに穴あけ加工が結構めんどくさいので、躊躇してたんですよ、床張りしてるので。
別付の携行缶でやってみます!
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/12(金) 09:38:56.69
>>893
取り出し口の中に紐通して、底面の穴に誘導してやって、内側から出したホース付ける穴をプライヤーでつかんで固定して、外側からナット締めでできるよ

ナットはタンクの中からじゃなくて、外から締める取り出し口ついてなかった?
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/12(金) 12:44:39.65
>>898
あら、そーなの?
吸い出しばかりでエアの吸い込みないとダメかと思って9リッターのコンパクトなプラタンク買ったのに残念w
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/12(金) 14:14:12.77
10リッターの携行缶をトレーラーに付けてるけど、大雪で2日間ヒーター着けっぱなしにしたら携行缶へこんだよ
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/12(金) 17:41:17.13
>>895
そのやり方は見たけど、ニップルみたいな所にプライヤーで挟んで締める自信がなくてやめた
もし車内で漏れたら嫌だから上からにしたんだよね
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 08:28:20.56
ポリタンク型の燃料タンクを車内設置してるけど夏の間は車内サウナ状態だから気化すると思うのですが燃料抜いてる方がいいのでしょうか?
皆さんどうしてますでしょうか?
燃料は灯油です。
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 17:45:32.47
ブローパイプを車外に引っ張ってる
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/27(土) 05:40:25.78
燃料は灯油を使っているが
1年ぐらいならどうもない気がする
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/28(日) 06:23:05.69
サブバッテリーの相談なんだが
安い40ぐらいのバッテリー2個をBOXにいれ
サブバッテリーBOXを作ったが
1泊2日のスキー泊に耐えれるでしょうか?
充電は毎回自宅でするつもり
シーズン終わってからですまんぬ
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/28(日) 09:06:01.91
>>917
走行中は使わないものとして、1泊なら大丈夫だと思う
2泊だと厳しいかも
どうせなら100A買った方が良かったような気もするけど
おそらく充電する際に持ち運ぶことを考慮したとエスパー
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/28(日) 10:51:28.50
小さいポリタンクを軽バンの助手席下に今年移設したけど今の所問題なし。
走行後の温度は80度位ありそうやで
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/28(日) 17:52:00.92
サブバッテリーの件レスありがとう
たまたま要らないバッテリーがあったから、それでしのげるなら…
走行充電等は考えてないです
連泊する時はeu9iで充電します
車はいじらずいる時だけサブバッテリーとして積載したいんで
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/29(月) 15:59:32.73
>>925
お古じゃないよ
ひとつは新品
これはもらい物
もうひとつは交換したバッテリーだが
劣化無しのバッテリー
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/30(火) 12:17:10.77
>>929
冬場はスキー場で使うのがメイン
1日ならバッテリーは大丈夫そうだし
泊まりで電力が足りなくなったら
駐車場の隅に移動して充電するよ
車はディーゼルだから充電するならeu9iの方が圧倒的に静か
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/30(火) 14:29:34.67
>>930
eu9i 調べたら結構な値段するじゃねぇか
これなら自動走行充電システム組んだ方が良くね?
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/30(火) 18:50:59.40
>>931
本当はボイジャーを積むつもりだったんだが要らないバッテリーがあったから買わなかった
で色々調べてたらボイジャーは充電電圧が高くないとダメだとか
なので現地での充電は元々持ってる発電機とオメガプロの充電器にした
(発電機は元々持ってた)
でFFヒーターにサブバッテリーBOXが完成したのが3月…
昨日の車中泊にやっとFFヒーターとサブバッテリーBOXの出番が来た
FFヒーターはやっぱいいね〜
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/30(火) 23:49:49.57
>>935
いいね〜って もう無くても過ごせる気温だろ
脳内妄想 チラ裏日記を わざわざ書きにくるなや
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/01(水) 06:32:22.70
>>935
とりあえずFFデビューおめ
ギリ平成時代に間に合ったな
車中泊はしてないけど、俺も昨日FFヒーター使った
無くてもなんとかなるけど、まだ朝方とか寒いよな
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/01(水) 09:44:57.46
>>937
ありがとう
中華製のFFヒーターを1.6万で買い自分で取り付た
まだ朝方は使えるからあと数回は使うかな
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/06(月) 01:32:12.18
ボディの穴あけで躊躇してたが、
床カーペットめくってみたら、丁度いいサイズの穴が多数あいてて
プラのふたがはめ込んであった。これに吸排気管を通して取り付けてみるわ。

迷ってる人いたら、一度カーペットはがしたり、下回りから覗いてみるといい。
どの車も、水抜き用のドレン穴が床にあるはず。
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/06(月) 06:05:19.97
中華でも純正でも排気配管にはシールないから注意しーや
構造上は吸排気の出てくるとこの面でシールすることになってるからね
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/06(月) 06:36:35.64
床に大きく穴開けて
プレートを使ってつけた
つけた後に気がついたことが
床に硬いゴムの様なコーティングがしてあったが
それを剥がさないで付けたが不味かったかな
とりあえずいまの所は問題ないが
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/07(火) 06:42:18.00
FFヒーターなんて不要!
とか言いながら、ほんとは欲しくて欲しくてしょうがなかったってことだよな?
値段が高くて手が出なかっただけでw
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/07(火) 21:43:53.37
5-7万になった時は、そんなでもなかったかな
しかし、そこから一気に1.5万って…
どんだけ値引き率上がってんだよw
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/08(水) 00:33:55.37
そして今後9800円位までさがるかな?
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/08(水) 16:17:04.72
こんな時期外れに スレのびてんな
次スレ建てとくか?
俺は面倒くさいから断る
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/10(金) 23:48:06.84
めっちゃ古い3世代前のベバストから中華に交換。
穴の位置が違うしそれなりに苦労したけど燃料線はそのまま使えたので楽だった。
燃料引き回しからDIYやってる人まじ尊敬。
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/11(土) 08:10:48.95
10年前に燃料引き回しからやった
去年新しいクルマに中華を付けたがめんどくさいんで車内タンク式にして
10年前の自分を尊敬した
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/12(日) 12:29:42.26
>>949
FFヒーターは超絶に欲しかったが
20万時代は高くて手が出なかった
1.5万なら迷う事なく買えるわ
しかし、物は違えど9割以上引きだもんなw
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/12(日) 21:45:51.75
2月に中華製のを1.6万で買った
型は一つ前のリモコンに液晶がない奴
でもこれで充分満足してます
取り付けも車内タンク式なら(5L)簡単
冬に安いのが出たらスペアー用にまた買うつもり
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/13(月) 13:37:45.05
みんなポンプのカチカチいう音どう対策してる?
室内設置で寝るにはうるさすぎるから車外につけるか悩んでるんだけど
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/13(月) 18:00:03.21
これだけ安くなると本家が売れなくなって、
何らかの権利侵害訴訟起こして、販売差し止め→今後買えなくなる可能性ないか?
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/13(月) 20:20:31.84
>>969
起動時にエンジン掛けてアシスト
着火したらエンジンストップ
でどうかな?
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/13(月) 22:14:03.52
そんな木の枠で作らなくてもパッケージングされたのあるじゃん…
クソ安いじゃん。PCの筐体みたいなやつ。誰かリンクしてやれ。
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/14(火) 19:20:27.29
>>969
消費電流10Aってなかなかの量
ディーゼルエンジン車用位のバカデカじゃないときつい
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/15(水) 06:02:47.26
だがその後は低くなる
どのみち車内泊するなら最低80ぐらいはないと
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/18(土) 13:05:50.01
寝袋で十分という人とFFが必要な人の差は物凄くあると思うなあ。
カジュアルに寝たい人にとってFF厨はウザがられるよ。
0985名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/18(土) 13:39:07.21
注意

防寒スレでFFヒーターをお勧めしまくり過ぎるとウザがられるので止めましょう。
-30℃対応の寝袋あれば暖房なくても寝られるのですから。
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/18(土) 13:49:53.18
>>983
>カジュアルに寝たい

意味がわかりません

>>985
寝られるね。オレもFFヒーター止めてる寝る。
でも朝起きてもヒーター無かったらシュラフから出る気にならんわ
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/19(日) 07:45:22.46
casual
気まま、普段着、偶然の、行きずりの、飾らない、さりげない

確かにシュラフだと硬派で厳格なイメージだもんな
0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/19(日) 21:17:23.35
寝るだけなら布団やダウンの寝袋で桶なんですが
スキーウエアーや手袋を乾かしたりするにはFFヒーターはありがたいです
特にスキーブーツは温めないと足が入んないからね
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/20(月) 06:38:20.44
湿ったウェアにカチカチのブーツで耐え忍ぶっていうのがカジュアルな車中泊
0999名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/21(火) 09:39:18.28
埋めるぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1880日 15時間 26分 43秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況