X



八ヶ岳スキーエリアを語るpart-8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 13:19:49.00
サンメドウズ清里スキー場 http://www.sunmeadows.co.jp/
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳 http://www.chateraiseresort.co.jp/SKI/
小海リエックススキーバレー http://www.reex.co.jp/KOUMI/SKI/
八千穂高原スキー場 http://yachiho-kogen.jp/ski/

八ヶ岳スキーエリアについて、たっぷりと語りましょう♪
道路状況・ゲレンデ情報など、いろいろ聞かせてくださいね!
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 15:17:55.48
>>454
貼ってもらってあるだろ
ちょっとは見ろよ
つ413
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 17:50:41.11
スレの履歴たどるにしても、公式を直接見に行くにしても、一発で即みつかるしウソつきようもない情報をソースソース言うのって、何が原因なんだろうか。
「参照URLを添えると親切ですね」と言いたいのをなんかの誤解からソース貼れって表現してる、とか?
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:43:15.73
>>457
バンプス8とミニクロスだけでセンターハウス前のコ−スほぼ全面占領されますよ
運営としてはカ−ビング好きな方々の聖地のようなスキー場となるのは未来への希望が小さ過ぎという判断と皆様の声をフィードバックする形をとってます
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 21:07:13.15
それがやりたければエコーでもロイヒでも行ったらええねんって話やな
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 21:33:28.74
訳のわかんない人はスルーで

>>458
中の人?
あんなに色々作って大丈夫?
コブにパークにミニクロス…
メンテはやりきれるの?
作りっぱなしの人工物は危ないよ
流石にディガーだって手が回らないだろう
パトがやるの?
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 00:30:08.42
コブって毎日メンテが必要なんですか?
スキーヤーが滑りながら育てるもんだと思ってた

ファミリーコースに作るクロスだからウェーブとバンクのなんちゃって的なのならクローズ後にメンテして朝オープンみたいにできるのかな?
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 03:31:24.74
>>463
ほったらかしでもいいけど、手を入れてくれると有難いよ
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 06:38:47.16
>>461
斜度ある箇所あるけど練習したいならそこだね
後はリエックス行くか
揉まれたいならエコバ
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 06:39:04.45
>>462
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:21:41.80
コブも整備しなけりゃ八千穂程度の積雪じゃすぐ土がでるよ
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 15:28:40.05
カービングの聖地にするつもりは無いけど、アルペンボード絡みのイベントは色々ぶっ込んでくるね
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:50:22.09
エイトマンって、八千穂の「八」だからエイト?!
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 10:39:20.45
八千穂って天気がいい、ピステンきれい、空いてるっていうのでよく撮影に使われるのかね

カービングの聖地っていうのなら菅平でしょ 八千穂はそもそも人が少ないからカービング練習してる何人かが目立つだけ
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:08:09.31
スノーバーズ加入でますます八千穂が都合よくなってきましたね
夏の集客が見込める何かがあればアクセスも便利になったし安定した収益が見込めるのではないですかね
理想は夏の収益で潰れずに冬は空いてて滑りやすい穴場ゲレンデだけど笑
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 11:30:07.79
>>474
どうだろうね
今までの固定客の半分は切りてる方向に見える
まぁ確かにゲレンデにお金を落としていたかは微妙だけども

今までのユーザーと新規&ゲレンデ側で揉めそうだね
新しく物事を始めるって、そういう事なのは理解しているけども

あと、ドローンをバンバン飛ばして大丈夫かな?
国立公園内じゃなかったっけ?
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:06:37.98
■今週末の高い気温と雨の予報により降雪作業が厳しい状況です…
オープン予定2日前の25日にホームページやSNSでオープンに関する
近況報告をさせて頂きますので、今しばらくお待ち下さい。(八千穂)
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:49:43.37
マルチ質問失礼しますが、長野福島北関東でサテライトスキー場のある主なところってどこになるのでしょう?
雪道運転が怖いです。
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:57:07.83
失礼、サテライト駐車場の間違いです。
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:51:41.13
>>483
最寄り駅に停めて、新幹線で湯沢スキー場かな?
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:49:08.28
【オープン予定日順延のお知らせ🙇‍♂】
11/27オープンを目指してきましたが
週末の高い気温と雨により降雪作業が
できず積雪量が確保できませんでした…

今晩からの降雪作業を想定し
オープン予定日を11/30(土)に
順延させて頂きます。
大変残念ですが何卒ご了承下さい。
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 22:11:04.66
八千穂はえらいね
こんな気温でも諦めずに3日後にオ−プンする意欲で頑張ってくれる
行ったことないからわからないけど、今期行ってみてカ−ビング練習できたら来期はズン券買ってあげたい
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:14:56.20
去年、八千穂はオープン延期になるお知らせをわざわざ、郵便でお知らせしてくれた
HPでお知らせしてくれれば十分なんだけど
それとシーズン券のお知らせも一家に1通でなく、家族の人数分、別々の封筒で送られてきた
経営危機なのに、郵送料は節約しないんだなと思った 笑
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:40:13.49
パノラマのリフト券届いてテンションあがってきた。
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 05:41:01.97
>>490
中の人必死だな
立役者の人?
ステマどころかここで宣伝行為って大丈夫か?
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:47:37.80
11/30オープンで予定していましたが昨晩も人工降雪ができず雪の量が確保できない為、本当に残念ですがOPEN予定日を12/4(水)に再度順延させて頂きます。本当に申し訳ございません・・・今しばらくお待ち頂けますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
 尚、11月中にスキー場現地にてシーズン券を購入予定のお客様には12/8(日)まで11月価格にて対応させて頂きます。
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 10:12:11.08
>>496
三年ズン券買ってるけど八千穂が混んでたら八千穂じゃないわ!空いてるからこそ魅力あるのに。
今シーズン様子みて客があまりに増えたらズン券買うのは今年で終わりにする
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 12:42:35.88
>>499
残念だが、民間が入った時点で昨年までのようには行かんよ
昨年までは町の体育施設
今年からは一般の会社が運営する施設

その目的が違う
今年からは利益を上げないと成り立たない訳だ
働く人達のお給料は何処から出るの?

まぁ、立役者の人が立て直してくれるんじゃない?
実績もあるみたいだし

新規に入り込む立場だったら、今までのお客さんって扱いに悩むよね
根強いファンであると同時に古い赤字体質のスキー場体制を求めている訳だし
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 19:29:40.19
>>501
おっしゃることは良く解ります。
昨年迄、アノ客入りにもかかわらず、センターハウスでお弁当広げてる家族連れがどれだけ多かったか?
わざわざカップ麺用のお湯まで タダで提供していたり、トイレットペーパーも良いもの使ってたり。入ってくる金より出てくほうが絶対多いだろって心配していたくらいだから……
でも朝一の丁寧なピステン掛けやリフト係員の対応。コブ斜面の営業時間中のメンテとか、人がやる作業は施設の小ささを補って余りあるものだった。
今年は兎に角、様子を見ます。
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:02.06
人事も全て変わりましたので7割超の従業員が入れ替わりになります
残念ながらポットは廃止にさせていただきました
新しくパークの設置の評判と来客数により来期以降も増やしていく予定です
また一番の課題でもあるリフト料金は今シ−ズンのみ据え置きにさせていただきました
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:39:40.81
まさか、支配人自ら立役者とか言ってたの?
なんてね
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:44:51.78
去年までは席取りのマナーがなってない客と、注意しないスタッフと、どちらにも問題あったけど、経営者が変わって改善されることに期待ですね。
八千穂はいいゲレンデなんだけど、あのセンターハウスの席取りだけは本当に酷かった
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:19:03.40
>>501
>赤字体質のスキー場体制を求めている
そんなの客でも何でもねえじゃねえかw
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:53:44.14
スキー場はお金払う場所だよ。もっと取っていい!いいゲレンデにするには客側はお金を払うべき。
お金があってこそ、設備投資できるわけだから。
八千穂のリフト券値上げでクオリティが高くなるなら何も問題ない
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:33.96
あの規模でリフト券値上げとか他になんの魅力があるんだって話よ
しかもせっかくのカ−ビングバ−ンもパ−ク新設で縮小
行く意味はどんどんなくなるのは明らか
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 03:33:24.85
いやリフトから一番目立つ位置にパーク作らなきゃ意味無いだろ
47みたいにしなきゃ

>>513
さよおなら
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 07:53:17.27
>>515
八千穂の新しいコースマップを見てないから言ってるんだと思うけど、小さい子も楽しめるパークを一枚バーン一部に作る予定だから話が大きくなってるんだよ
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 09:29:28.83
小さい子連れの親はカップラーメンや弁当持参で休憩所占領するだけだから経営的にはノーサンキューなんだろう
シャトレーゼかリエックス行ってケーキ食っててくれってことなんだろう
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:23:00.91
今シーズン八千穂来る人は、ゲレ食食べてくれと言うことだ。嫌なら車で持参したものを食べてくれと言うこと。
利益が上がらない去年までのやり方は町営だから出来たことで、他のゲレンデでお湯の提供なんて有り得ないから。
スキー場にお金を落としてもらうのは経営者として当然だよ
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:55.65
ゲレ食がスキー場直営じゃないから利益は無いのでは?それとも今年からバックマージン取るような契約になったのか?
ゲレ食のモンブランとジョイナスだっけ?去年のままなら不味い。遅い。しかも高い。
今年はそれが更に高くなるのか?
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:57:38.05
スキー場にリフト代も払わない付き添いはセンターハウスに待機するなら1席だけにしてくれよ。マジで!
家族、仲間の分まるごと席取るとかやめてくれ
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:58:19.78
リエックスと金額や客層が同じになったらどっちに行くかって事よ。
今年に関しては八千穂の方が安いけど同レベルならリエックスの方が飯も旨いし行くのも楽。
元リエックスの新支配人はその辺りも良く考えないと先は無いな
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 14:51:25.17
>>525
あれ?スクールは一緒で、コース上に設置されるアトラクションも一緒だよね?
パークディガーも廃止されているよね?
ジュニアランドからのDMも来ないから、それも廃止か縮小だよね?

じゃあ食事が違うだけじゃないの?

空いている って一番のウリは改善されてしまうと
休む所は無い
ゲレンデは混んでいる
パークもつまらない
無料休憩所が無くなるって見かけたが、まさか自販機まで無いとかないよな?
ならリエックスいくだろ?
私は"今度の管理者はキャンプ場が欲しかっただけで、スキー場は早々に辞めてしまいたい"って印象を受けてしまう訳だよ
実際に賑わうスキー場を見て、"下衆の勘繰りであった"と反省したいがね
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:36:10.01
リフト券以外はカップ麺の出費で精一杯の客層が八千穂の生命線ならポットを置いてあげれば?
そもそも問題は悪質な席取りであってお湯じゃないと思うけど
ポットがないからってだけで客はレストランには流れないよ
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:52:27.72
カ−ビングの聖地という評価が経営を邪魔してた
これからは皆が楽しめるパークを増やすべき
つまり新しく入った支配人は間違ってないよ
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 17:07:50.96
カービングとパーク両方に特化できれば良いでしょ
間違いなくパークの場所移してから雰囲気が寂れていった様に感じるんだけど
フリーもアルペンもボードスキー共にガチでやる人は足繁く通ってくれると思うし、パークが良いとパークから出てこないから棲み分けも自然とうまくいってお互いを邪魔に感じないよ
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 17:13:57.60
カ−ビングしに来てた人達は縮小したバ−ンに慣れてくれればなんら問題ないしね
モラルある人なら大回りはもうしないでしょ
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:38:50.45
「パークが楽しい八千穂!」のプロモーションでいっきに新しい客がわんさか集まって、口コミが広がって来季には八ヶ岳のGALAになるといいな!
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:48:50.37
>>537
リエックスやらシャトレーゼにあるキッカーを見たら期待は出来ないだろ
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:56:26.00
皆さんご理解ありがとうございます
カ−ビングは小海リエックス、パークは八千穂高原、そしてファミリーにはスイ−ツも楽しめるシャトレーゼ
この戦略が1番シンプルで後々の発展になるはずです
3スキー場で繰り広げるまる秘トリプルキャンペーンも実施予定です
まずは新しく生まれ変わる八千穂高原を堪能していただければと思います

>>537
八ヶ岳のGALAいいですね
外国人のツアー来客数も見込んでますので頑張っていきますね
ありがとうございます
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:01:59.72
食べ物、飲み物は全てスーパーなどで買い家族やグループで来る人たちは席取りのために早く来て席取りをする。席取ったら、一人留守番残して昼ごろまで滑る。他に休憩や食事で座りたい人がたくさんいるのに、席取りしてるから座れない。
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:02:11.29
こんなマナーのなってない家族やグループはレストランで食べることもないだろうから今シーズンは駐車場で車の中で食べてね。休憩所で食べさせろと思うかもしれないが、あんたらのマナーの悪さが無料休憩所をなしにしたことを十分理解してくださいね。自業自得です!
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 05:03:20.95
行ったこと無いけど話聞いてると席取りを厳格にすることと安くて儲かる食堂が必要ってことはわかった。
金の取れる客を集めるのはどうせ難しいでしょ。
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 10:42:15.60
シャトレーゼ行ってみたいんだけど、ここは宿泊のバスツアーってやらないんでしょうか?探してみたけど日帰りだけ。シーズン前だからでしょうか?去年もそうでした?
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 00:24:35.58
>>547
あれ?確かにシャトレーぜホテルが旅行会社のパンフから抜けてるねえ。
ホテルに聞いたほうがいいかも。

知ってると思うけど子供連れ用のスキー場でホテルだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況