八ヶ岳スキーエリアを語るpart-8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 13:19:49.00
サンメドウズ清里スキー場 http://www.sunmeadows.co.jp/
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳 http://www.chateraiseresort.co.jp/SKI/
小海リエックススキーバレー http://www.reex.co.jp/KOUMI/SKI/
八千穂高原スキー場 http://yachiho-kogen.jp/ski/

八ヶ岳スキーエリアについて、たっぷりと語りましょう♪
道路状況・ゲレンデ情報など、いろいろ聞かせてくださいね!
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 13:21:14.86
スレ建てました。なぜか1000レス前に落ちました。よろしく〜♪
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 18:07:31.74
19日にリエックス行ってきたけど、入口から先は雪崩なんちゃらで除雪すらしてなかった
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 09:37:45.43
車から降りてホテルの中に入ろうとして拒まれたってのがあったの本当だったんだ
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 11:57:20.88
昨日シャトレーゼとリエックスに行ったけど、あれだけ雪が降ったってニュース
やってるのに夏タイヤにチェーンの車が何台かあるのな。
シャトレーゼ出るとき対向の車がゴルフ場の坂道でチェーン装着渋滞してて
さらにその車のすぐ後ろは車間ピチピチで止まってるしでやっとチェーン巻き終
わったと思ったら直後の車がスリップして登らないから待ってる俺たちシャトレーゼ側
にいた人たちが降りて車押してやったよ。何なのこれ?
坂道で止まるときは車間開けておこうな!でないとバックしてリトライできないぞ。
だいたい一回車ぶつければタイヤ代と変わらないお金が掛かるのだから、日をずらす、
別の場所にする、送迎してもらう、何か他の手段くらい考える!!

それと、どこに行っても馬鹿は一定数混ざってるものだ。みんなも気をつけよう。
0008
垢版 |
2014/02/23(日) 16:11:30.28
ハヶ岳
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 08:14:00.14
某日にバイトしてるスキー場がネットで営業中止の告知を
午前8時に掲載した数分後・・・電話で
「子供の誕生日だから私たちだけでも入れて頂けませんか?」って電話来た。
10分くらいあ〜だこ〜だ言われて施設長が変わって話してたら30半ば?くらいの
父親に代わりへたくそな関西弁で脅し捲し立てられてガチャ切りされた。

リフト係も居ないのにどうやっても動かせないっていったら「村人を呼べや!」だとw

会話の録音を聴いて、神奈川県の川崎なのにどこで覚えたのかめちゃくちゃな大阪弁

俺は数年前に大阪府八尾から移住した中年一歩前 この日は帰れず
次の日の朝に知り合いが乗ってきたスノーモビルでニケツして帰った。
駐在さんもナンバーなしのスノーモビル乗り回してた。電気が止まらなかったのは良かった。
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 09:12:19.20
脅かすには悪人の多いというイメージのある大阪弁がぴったりなんですね
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 09:29:45.09
川崎の方が殺人と強盗は八尾の数倍あるんだけどね。警察犯罪データーバンクより
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 20:51:28.91
中央道から須玉で降りて、普通にシャトレーゼまで行けますか?
須玉からシャトレーゼまでは時間はどのくらいかかりそう?
雪の影響がどのくらいなんですかね?
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 07:09:34.11
>>12 昨日24日そのルートで行ってきました

清里手前が路面に雪がごく一部残っていましたが、そのほかはほぼ除雪は完璧。
ただ、登坂車線が除雪した雪で潰れている。スタッドレス履いていれば全く問題なし。
ただ、道幅狭いところがあり、大型車同士ではすれ違い困難な場所有り。自車の前に大型車いる場合に注意。

また、スキー場場内道路が雪が多く、普通車でもすれ違いできない部分あり注意。

時間は、通常時と同じで須玉から40分ほどで着きますよ!
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 09:29:38.75
まあ、この時とその前の雪で中古を貰ったヤマハのスノーモビルが役に立った。
いつもは別荘地内を遊ぶだけだったけど、今回は付近の知り合いの家への見回りに仕えた
大泉のセブンにこれで行ったらびっくりされた。
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 06:48:05.42
13です どういたしまして。チ○ポのほうがいいな。
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 17:23:45.06
最低気温:野辺山で氷点下25.3度 7日の全国最低 /長野

 上空に強い寒気が入り込み、放射冷却も起きた影響で、南牧村の野辺山では7日、氷点下25.3度の最低気温を観測し、全国で最も気温が低かった。

 長野地方気象台によると、県内の3月の気温としては観測史上最低だった。この日は晴れたため、地表面が熱を放射して気温が下がる放射冷却現象が起きたという。

http://mainichi.jp/area/nagano/news/m20140308ddlk20040139000c.html

野辺山高原恐るべし。これから出かける方は、3月でも防寒対策をしっかりと♪
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 20:20:00.46
この日の夜明けの時に八ヶ岳牧場で綺麗なダイヤモンドダストが見れた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況