X



運動不足なスキーヤー、ボーダーにありがちな事2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 10:00:33.19
スキーウエア30%オフで買ってきたぜ !!!
後は、スキー場までのアクセスの雪解けを待つだけだ!!!
しかし、ウエアきついので、晴れた日にウォーキングから始めるぜぃ!!!
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 23:10:48.06
俺は両手に杖がないからしんどそうだし、転んだら痛そうだからスキーにしてる。

体の正面に2本のストックついて、両手乗せて、ふはぁ〜って休めないじゃん?
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 23:39:02.66
頑張っちゃって目一杯滑った後、
部屋に戻り着替えて
温泉に浸かるあの瞬間の脚のパンパンさときたら
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 09:03:40.12
昨シーズンまでは、ここのスレどおりの状態だったが
ちょっとした筋トレ継続したら、あら不思議、このスレ
を微笑ましく読んでいる自分がいるw
急斜面を含むどんな斜面でも、時間目一杯滑っても、
もうハアハアゼイゼイすることは、無い!温泉に浸かる
時は、快い充実感に満たされてるゼイ。
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 12:16:28.39
バーロー !
歳をとると脂肪が付きやすく落ちにくくなるんだぞ!
と上からの君に当たるしかない俺が居る!!

兎に角思った様に落ちないんだわw
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/27(木) 04:41:11.53
体重落とさないままジョギング始めたら足の故障につながるYO
まずは標準体重近くまで落とすのが先!

しかし運動不足スス野郎にとってダイエットが一番辛かったりする
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 17:46:19.67
スノーボードやってから体重が2キロ増えた
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 21:45:24.08
昨日日帰りでスキー行ったら、右腕と左腕と背中と腰と左ももと左すねが痛い。
転んでないのに。
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 18:40:43.21
意外に上手い
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 09:40:51.30
毎年ヘロヘロ感がすすむので「こんなんじゃ今年が最後かも」と思ってしまう
新しい板やウエアの買い替えのタイミングが難しい
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 11:27:07.67
デブが急斜にビビってブレーキばっかかけるから足痛くなんだよ
そのままスピードごと板に乗っかっていけばあとは本能がなんとかしてくれる
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 18:53:55.70
>>241
不整地急斜面に迷い込み
一寸の勇気を振り絞りスタート
コブ2つ位でコントロール不能でビビって叩きつけられ、
嘔吐で付近の人がパトロールに救助要請
おぶって下山予定が
無線で太めの男性〜と言われて
用意された担架で4人で担いで下山
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 14:16:39.23
春の暖かな日差しの中でゆっくり自分のペースで景色を楽しみながら滑る。
日常生活を忘れ、癒しの時間を過ごす。
この歳になってやっと、こういう楽しみ方出来る様になったよ。
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 11:04:03.47
負荷かかるからピザが多いだろうけど
膝守る筋肉不足
ガリだけど水溜まるから湿布と冷えピタは必需品
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 21:30:27.85
モーレツなスピードで直滑降で滑っていたちびっこスキーヤーが
ギャップで上半身だけ後ろに倒れ、膝立てたままそのまま谷へ滑り落ちて行った・・
その後どうなったかリフトからは見えなかったが、ちびっこだから大丈夫だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況