X



【フリースタイル】教えてスノーボード検定1ターン目【アルペン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 23:20:31.88
【フリースタイル】教えてスノーボード検定1ターン目【アルペン】
バッジテスト受験を控えた方はもちろん、
検定スタイルの滑り方を学びたい方や、
検定について語り合いたい方の為のスレです。
スノーボードであれば板の種類は問いません。

質問者はなるべく、
1)総滑走日数
2)現在、又は受験時の滑走スタイル(ソフト、ハード等)
3)保有級
4)受験級
を書いて頂けると助かります。

次スレ立ては950がお願いします。
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 20:17:08.55
>>754
2級から難しくなるからがんばれ。
オレは自己流のクセを修正するのに苦労した。
運動指定が弱かったら、ベーシックカーブロングは合格しないぞ
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 22:28:17.80
>>758
ロングはしっかりベーシック運動が必要
ショートはカービングショートだけど、しっかり速度制御しながら山回りではグリップを見せる
ベーシックのショートが出来たら2級は加点が貰える
ちゃんと滑れてる程度のレベルでは簡単には受からない
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 22:36:27.04
とりあえずロングは不必要でもタイミング合わせて上下動しておけ
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 23:18:42.29
>>762
そんな事はない、検定なんて教習所みたいなもんだから、タイミングさえあってたら大袈裟に動いておく方が良い。
検定員がちゃんと見れて無いヤツならその方が安全だし、ちゃんと見てる人でもやり過ぎって言われるくらいで落としはしない。
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 10:32:37.66
>>754
そのアドバイスって一級レベルのバッジ対策じゃね?
運動の「表現」さえ出来てれば二級は問題なし、とイントラが判断したとエスパーしてみる
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 13:57:21.41
ウエアってなんでもいいのかな?
リラックマの着ぐるみとか、アフロのヅラで背中に刀背負っててのはやっぱ受験できないのかな?
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 01:25:58.24
出来るだけ上下しろ
ビデオで自分の滑りを見れたら分かると思うが、
自分では上下してるつもりでも、実は大して上下してない

で、よくバッチ以外では上下動は必要ないと言うが
バーンが荒れてて不測の事態で上下して対処する時に、
しっかりと上下してもカービング出来るようになるから、
無駄な練習じゃないよ
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 02:32:13.28
>>767
バーンが荒れてる時の上下動は検定の上下動とは違うだろ?
だいたいバーンが荒れてたりして不安定ならプレスかダイナミックを選ぶのが正解。

できるだけ上下しろは同意だけど。
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 09:07:45.65
>>768
荒れてる所でもベーシック・ダイナミックの動きが出来たら
どんな状況でも滑れるようになる
一般的に吸収動作はダイナミックの抱え込みかもしれないが
そうじゃない時もある

ベーシックの立ち上りが抜重だと勘違いしてる奴が多過ぎる

物理的に、
・立ち上る動作は最初は板に圧がかかる、伸びきった瞬間に圧が抜ける
・板が立ってる状態から角づけが浅くなることによっても圧が抜ける
・外力(遠心力)が板対して掛ってる状態から、上半身に掛ることによっても
 板への圧力も抜ける、その代わり切り替えの力になる

立ち上ることによって抜重するんじゃなくて、
立ち上るような動作としながら抜重する
0770754
垢版 |
2016/01/03(日) 19:27:36.49
皆様、熱いレスthanksです
今日もバッジ対策レッスンを受けて来ました
自分で出来てるつもりでも、加重抜重の運動表現が出来てないのが良く分かりました。
担当してもらったイントラさんのコメ
「私が当日の検定員でその滑りだったら加点あげれるわよ」
「ショートで前足のペダル操作をしっかりと」
「ターンはCではなくSのイメージで」等でした。
今度のテスト、頑張ってきます。
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 19:33:30.94
>>769
だから物理的にも荒れた所で、板の圧を抜くのと重心を高くするのを一緒にやったら不安定になるに決まってるでしょ?
それにわざわざバーン状況に有ってない滑りかたを選んでそれができれば上手くなるなんて無駄な遠回りしなくても言うと思うが?
0773772
垢版 |
2016/01/03(日) 20:55:04.69
間違えた
769に同意
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 20:59:13.94
まあ、そうだな
どんな荒れたバーンでもバッジテストでは、ベーシックしないとダメ

JSBAはベーシック、ダイナミック、プレスの順で学ぶ
SAJは運動指定なしで、バーンに合わせた効率よい動きを最初から練習
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 21:32:42.08
立ち上がり動作
実は重心が高くなり、
角づけが浅くなることに
よって荷重が弱くなるけど、
伸ばし加重して圧掛けてます

この意識がないから不安定になる
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 22:39:17.38
>>776
あのさ、それじゃもう運動指定外れてるじゃん。指定は立ち上がり抜重でしょw

>>778
できないのは下手くそかもしれないが必要だと思ってるのは馬鹿だと思う。
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 23:37:55.17
うるせぇな。検定受かりたかったら黙って言われた通りにやれ
必要かどうかなんて関係ないんだよ。出来ないやつは受からないしどんな状況でも出来るやつは出来るだよ
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 23:45:03.32
>>780
それが正しいんだろうね。教習所と同じだからね。
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 00:16:49.85
>>779
一応、バッジテストの検定員してるんだけどね俺

何度もいうけど、
立ち上り動作することによって抜重してるんじゃない
大きな勘違い
立ち上る理由は、切り替える為

板に対して掛っていた遠心力等が、立ち上ることによって
上半身に作用するから切り替えが起こる

物理的に考えろよ
立ち上ってる時は加重してる
立ち上りきったら抜重する
体重計に乗って試してみろよ

抜重とは、板に掛る圧力を抜くことだよ
上下動だけじゃない
角づけが浅くなるだけでも抜重
板に圧が掛るポジションを外しても抜重
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 00:19:57.47
立ち上り抜重

立ち上る動作で切り替え
切り替え時に抜重はするけど
完全に圧を抜くと不安定になるから
足を伸ばし押して最低限の圧をかける
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 00:26:39.03
1級レベルじゃ勘違いでいいよ
難し過ぎる

あえて分かり易くいえば
完全に抜重すると不安定になるから
足で雪面を押すように立ち上って圧を完全に抜かない

と理解しろ
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 00:31:05.97
外力?(遠心力)だけで考えたら

板が立ってカービングしてる時は、遠心力は板に作用してる
切り替えで板がフラットになってる時は、遠心力は板に全く作用してない

って事ですよね
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 00:53:30.47
山でしか圧かかってないと切り替えでピョコタンって全部圧抜いちゃうんだよな

ターン後半で角付け弱めながら次のターンスペースに重心を落とす準備をする。高い位置からのほうが落としやすいから重心を上げていく。それが立ち上がり抜重
抜く量は状況次第だけど全部抜く必要はない。減圧程度に考えれば良い
荒れた斜面では抱え込みが有効と言われてるのはどうしても山で圧を受けやすいから。立ち上がりながら抜くには時間が足りない。だから自分のほうに板を引き込んで減圧してやる。これが抱え込み抜重
雪が柔らかかったり荒れてたりすると谷で十分な角付け(荷重)が出来ないためにターンが山主体になりがち。逆に荒れてたり柔らかだったりすれば谷で回らなくても山で雪面抵抗を貰いやすいからターンは成立する

結論を言えば谷から踏めれば斜面状況に関係なく有効な(意味のある)ベーシックカーブで滑れる。程度の差はあれど底なしバウダーでもない限り可能
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 20:07:43.53
検定の上下動なんて飾りです、下手な人達にはそれがわからんのですよ
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 20:42:35.32
飾りでいいんだろ?初心者に教える時になるほど!って思わせるためなんだから。
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 22:55:41.56
飾りでいいんだろ?初心者に見せる時にスゲー!って思わせるためなんだから。
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 22:57:21.73
>>798-800
一般人には、同意する

選手だったり極めたい人は別
実践では不必要な動きだけどね
身体をコンパクトにまとめる練習は必要
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 00:01:39.53
上下動ってよ重心の上げ下げだから、
レベルの低い奴の上下動は屈伸スクワット運動
思いっきり板を立てて軸を入れられるようになると
それだけで重心は上下する
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 02:05:47.83
>>802
上下動は見た目良くする為と重心移動を見せる為の飾りだろ
グラブと一緒にするなよ初心者
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 03:42:44.57
>>804
激しく同意するわ

上下動必要ないとかいう奴は
屈伸運動が上下動だと勘違いしてる奴

板立てて軸を倒せるようになれば重心下がるし、
膝の曲げより股関節の曲げが主になる
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 10:46:11.99
今までこじつけの理屈を展開して上下動を擁護してたイントラ赤っ恥
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 09:44:07.30
運動指定なしはバッジね
昔の板っていろいろ動いてあげないと仕事してくれなかったよね?
道具が進化したからそれに合わせた変化かと

無論運動指定は否定しない
BもDも出来るうえでプレスなり取捨選択するものと思うので
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 11:05:38.87
立ち上り系
抱え込み系
プレス系
と色んな動きが出来た上で動かないのと
動けないで動かないのでは
全く違う

ただ一般人はそんな回りくどい時間のかかる練習は出来ない
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 13:33:35.48
その修行が必要なのは出家信者だけってことですね?
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 19:51:52.05
難しいお話し中、恐れ入ります。
一級と二級のロングターンの違いって何なのですか?
ショートは運動要素や着眼点が違うので理解出来ますが
難しいッス
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 19:57:32.39
>>814
JSBA だったらターン数指定。
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 23:12:45.26
>>814
>>815 の通りターンの数
2級 4〜5回転
1級 4回転

カービングのキレ、上下動の幅やタイミング
ポジショニング等全てが2級より質の高いものを要求される

だから4〜5回転という曖昧な指定ではなく
きっちりと4回転のターン弧の大きさを求める
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 23:15:28.68
・ところが「ありがとう」のご飯の瓶は割れなかった。
・ご飯は腐らずに発酵していた。
でフイタ

小学1年男子のびっくり自由研究「ありがとうと無視」がすごい!と話題に - ma
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 17:50:45.40
昔、デモにプレスとダイナミックができればベーシックいらなくね?って言ったら、それだと疲れるだろって言われた。
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 17:55:40.29
バッジ1級取ってB事なんかに金払ってる奴が一番のカモかな
B受かって基礎に飽きるか、受からなさ過ぎて辞めるか
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 03:18:43.55
検定滑りはあくまでもピステンかそこそこ平らな斜面用
応用はいろんな所フリーランしないと身に付かないってやっと気付いた。
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 22:01:16.23
SAJの検定は、2級飛ばしていきなり1級を受講できるのでしょうか
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 07:54:13.85
板立てられない奴は、立てる練習したほうがいいし、
十分立ってられる奴は、立て過ぎは良くないのでコントロール必要。
アイスバーンではどうなのか?
立て過ぎに注意して微妙なズレの制御
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 16:05:33.03
>>828
県連単位で2級からじゃないとダメな県とすぐに1級を受けさせてくれる県がある
828が受験する予定のクラブ、スクールに問い合わせるのがいいよ
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 18:45:15.00
>>832
じゃそこの県連入ればいいだろが
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 02:14:52.99
沖縄県連とかもあるんだね
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 23:48:28.30
教えてというか・・・
うすうす気づいてて目をそむけてきたんだけど、
今度初めてB級受けるんだけど、ギアのブランドって指定あるのね・・・
バインのブランド、一覧にのってなかったよ・・・
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 01:05:40.99
>>836
え?そうなん?なんにせよ明日所属してるところとか協会に聞いてみようと思ってたんだけど。
ほんとかどうかはわからないけど、ちょっと気が楽になったわ。ありがと。
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 08:16:58.71
>>837
ルール上は指定ブランド使用となってるが
受験会場でチェックはしない
申込書に嘘書いてもバレない可能性大

ただし、バレる可能性もある
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/28(木) 21:46:09.78
>>837
藪をつつくなら匿名でな。
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 18:01:13.07
2月13日にスキー・スノボ板強制ID制導入の是非を問う投票が予定されています。
当日投票数が伸びないと、投票結果が運営に承認されない可能性があります。
是非、投票しましょう。


なお現在、投票への事前段階として、以下のスレで議論中です。

【自治】スキースノボ板強制ID制導入議論スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 23:01:40.41
これみると
https://www.youtube.com/channel/UCZWTJC58xCEpqN9VoXpXQyw

昔より2級が厳しいなって感じるね
そもそも1級と2級の人の差が少なすぎる

1級レベルある人が2級受けてる現状が分かるかと・・・
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 00:07:42.83
そうかな?
昔はとかはよく分からないけど二級でもこの位の判定基準でいいんじゃない?
というか71点の人以外一級じゃ合格点あげられないと思うけど
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 20:42:56.59
昔ってどのくらいの昔?
10年前から検定員してるけど
合格基準は変わってない

それより斜度や雪質や雪面状況によって変わる
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 20:46:53.01
ってか よく見たら皆遅いな
すぐにプレターンしてる
もっと直滑降してスピード乗せてこいよ
といいたいが 2級はこんなもんか
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 10:15:43.09
たしかに基準の変更はないですな。

検定員年次で、道具の進化に合わせたジャッジするようには言われてるけど
その年の講師は某デモ
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 17:46:31.90
動画で70点の2級受験者でも、69点ぐらいの人もいる。
全体的に直滑降が少ない分スピードが出てないけど、転んだら減点されるから、確実なところでいくんだろう。
自分がそうだったわ。
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 22:06:52.65
0点もないし100点も出ないのに
70点基準とかそもそもおかしい

69から71の範囲なら

10段階でも5段階でもええのに

10点 やるじゃん オレよりうまいわ
9点 いいじゃん イントラいけるよ
8点 スイッチ入れて加点しましたわ
7点 いいね 谷まわりがいいね
6点 合格!上下運動 しっかりできてます
5点 上下動いてるが、抜重加圧が連動なりバランスが不安定
4点 不合格!上下運動できてません、検定は見せる運動です
3点 おせーよ、ズリズリターン、ハイ3級から
2点 ズレズレで360とか、検定だよココ
1点 どこ行ってんだよ、場外かよwww
0点 講習でバックレ
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 08:15:21.19
>>851の考え方がそもそもおかしい

受験者に順位を付けて落とすための採点方式では無いから
基準点が70±2点での二審の平均値が点数
だから 68.5 70.5 71 でも合格な
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 13:00:42.86
だからなんで70が基準なのかってことでしょ。
60も80も使わないくせになんで70なのか。
そのくせ69.5とか細かく刻んでるし。
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 17:13:56.33
90〜100がA級 80〜90がB級70〜80が1、2級です。 ちなみに69.5は2名検定員の平均点ですので70と69で69.5が出ます。
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 19:05:32.45
どうしよう。854と852がちょっと頭悪くて心配。

各級の差が10点ってのもよくわかんないよねぇ。
あと逆に0点の滑りとかあるのだろうか。
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 01:29:43.16
>>856
じゃあ、なんで2級は60点で1級は70、Bで80Aで90か言えるのかい?
10点の差って普通に考えたら、多くて10項目、少なくて1項目明確な違いがあるはずでしょ。
どういう意図で10点なの?

逆に言えば2級は60だけど60スタートってどういう意味?スクール入らなくたって、数年すべってりゃ
貰えるやつは貰えるレベルなんだけど、なにがどう採点基準で60なの?
点数つけるからには根拠がいるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況