X



【そろそろ】スノーボードやめようかな…【潮時?】

0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/10(木) 20:39:55.40
10代、20代の時と違って
30代にもなると、夢中になってばかりはいられないよね…
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 18:34:17.80
ボーダーズレディ
アテンション
終了
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 20:17:35.16
みんな!みんなッ!! 

大事な事を教えてあげる(^O^)/

放射能のひばくは…漢字で書くと《被曝》が正解だよ
被爆ではないm9(^O^)
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 17:05:59.68
owata
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 18:44:17.98
業界もヤバいみたいだしもうスノーボードは終わりだな
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 13:19:40.99
業界何がやばいの?
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 18:44:06.52
スノースポーツ業界全体がすでに
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 12:56:58.41
スノーボやめないで
盛り上げよう(^^)
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 20:28:11.10
今年ギア新調しようと思ったけど、原発事故で被曝してしまいもう数年の命だと思うと何もやる気起きん
もう引退でいいや
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 21:13:18.16
>>1
正論
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 09:47:47.91
孫が出来る位の歳になると熱中出来るが体力的にはな…
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/12(金) 22:52:51.91
滑りたくなければ滑らなきゃいいし、滑りたければ滑ればいい。
自分決める事でしょ。
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 17:07:47.85
オナリたくなければオナらなければいいし、オナりたければオナればいい。
自分で決める事でしょ。
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 17:25:31.42
確かに最終的には自分で決める事だけど
誰もが年々歳をとるわけで、それに伴いゲレンデでは若者に混じって、自分は年々高齢の部類に食い込んでいくわけで…
「あぁ、この歳になってまでやる事かなぁ…」とか
「他にやるべき事があるんじゃないかなぁ…」とか
「(周りを見て)こいつらはまだ若いけど、きっと自分と同じ年齢の頃には、とっくにやめてるんだろうなぁ…」とか
そういう邪念(?)に苛まれてしまう現実

自分は30過ぎだけど、そんな思いを3、4年前から抱えながらやってるよ(そんなモチベーションの中でやってるから、自分のレベルUPも停滞してる…)
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 18:06:12.16
高齢とかは仕事や子供とかの理由はともかく、親の介護とかでスノーボード止めなきゃならない方は気の毒。


俺もそうなるかもしれない。
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 19:04:35.52
親の介護って、だいたい50代辺りからの話でしょ(もちろん、もっと前倒しでくる人もいるだろうけど)
さすがにその年齢になってまで滑ってるとは思わない
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 09:58:59.90
出来なくなる環境は必ずくるから、そんときにやめればいい。
それが今なら、こんなサイトみる必要ない
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 21:19:24.88
自分も20代の頃はせいぜい35位までが限度かなと思っていたが
40過ぎた現在でも板靴買い捲りでスス三昧。楽しくてしょうがない!
子供も滑れるようになってさらにヒートアップ!
未だにスノボのB級イントラ狙おうかという勢い。
白髪が気になる歳でも気持ちだけでも若若しくいたい。
年齢を言い訳にする時点でもう終わってるよ!
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 23:52:21.45
>>38のレスを読んで、何というか勇気が湧いてきたよ!
よ〜し!







やめる!!!
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 06:00:30.40
何歳に!
なっても!

カッコいいって!いわれてぇぇえよぉぉおおお!
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 02:27:20.47
>>40 お前どこでもそれだな
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 07:23:36.32
諸事情と言うより、スノボはライトユーザーがほとんどだからヤメる(続かない)のが多いよね

まあ、飛んだり回ったりは年々キツくはなるだろうけど、
ある程度極めた奴はヤメないよね。
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 09:56:50.50
体力的、肉体的に、無理
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 15:32:02.52
やる気のみ!

年はある程度を超えると気にならなくなる。

体力 肉体的??限界はない

年をとったらとったなりの滑りを堪能しよう!
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 16:35:46.09
椎間板が薄くなる。インナーマッスルが衰える。スタミナが衰える。
心肺機能が衰える。老いには勝てない。そして死ぬ。
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 16:39:45.46
関節可動範囲も狭くなる。軟骨もすり減る。骨密度も低くなる。
以前の動きをすること出来なくなってゆく。さらには頭もボケてくる。
限界は、確実に下がってくる。
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 23:01:27.72
>>45-46
廃用症候群と言って使わない筋力から人間衰えていく。
アホみたいに歳とっても滑り続けていれば結構滑れるもの・・・・
俺のナニは廃用症候群なのか反応が最近鈍い・・・

自分は歳取った何も出来ん・・・・と思ったら終わりだ。
70過ぎてもビンビンに滑りまくるのが目標だ。
円高株安などと言っている暇があれば自分自身に投資しろ!
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 18:01:19.31
おれ40歳でスノボ始めたんだが。
体力的には問題ないし、楽しくてしょうがないぞ。
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 21:53:59.20
tossy6225
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 06:54:00.88
>>49
賛成
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 13:05:40.17
かぐらとか行くとスキーはかっこいい年配の方々を見かける。
根付いてるなあと思う。
ボードもそーなっていけるといいな。
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 13:51:33.41
ボードはこれから
私たちが頑張りましょう!
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 11:07:36.71
そんなの誰が決めるの?
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 11:11:32.60
自分で決めるんでしょ。
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 14:41:22.62
俺ももう25歳で四捨五入したら30歳だしそろそろ辞めようかなって思っているよ
10年ぐらいやったけどもういいかなって思っている
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 14:46:49.62
グラトリ・エア関係をしなければ50過ぎても問題なく滑れると思うよ。
大抵怪我するのはキッカーだしね。

ボード新規参入者が少ないので中心は30代前半くらいになるだろうね。
今年は60代の巧いボーダーや53歳でバッジ1級を加点出して合格している人を見て
歳は関係ない・・・・やる気次第と痛感した。
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 15:10:48.63
tossy6225
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 09:43:46.55
そんなことはないよ!
歳をとったから派手なウエアが良く映える

49へ
70歳過ぎても滑りたい仲間ですよろしく!
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 20:20:51.13
筋肉が減ったうえに弱った骨はすぐ折れる
そして、なかなか治らない
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 20:30:33.51
 スノボで事故で下半身不随
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 01:25:16.14
プロで食って行きたいとかはまた別のことがあるだろうけど・・・
年だ・若いやつには・何だって話はどこの世界にもあるだろうよ。
ほんなら、勢いのある奴や若い奴には叶わないから辞めるのかい?年取ったら何もしないで死ねってかい?
そんなわけ無いだろ
楽しくて始めたなら、今楽しいなら、迷うなよ
楽しくなければ、考えれよ。そんくらいの歳だろ
0069ファット振興会
垢版 |
2011/09/09(金) 20:00:41.82
そうそう、みんなスノボなんかやめて、なまらファットに変わろうよ!
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 18:26:52.85
娯楽なんだから、年なんてカンケーないだろ
ボードは若いやつの娯楽だからって、歳とったら歳相応のやりたくもない娯楽すんの?

でなまらファットってなに?
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 18:59:57.43
スノボの板2枚でスキーをするんだよ。
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 21:04:22.33
大怪我して後悔する前に止める
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 22:50:55.31
歳とっても続けるのは自由だが周囲の冷ややかな目は避けられない
ただ、痛々しく見えるかどうかはそいつの人間性
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 01:46:20.99
何歳になっても!笑顔でやってればカッコいいっていわれるんじゃねぇぇえのかよぉぉおおお!
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 07:57:32.24
冷や水
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 16:18:05.70
ボードやってると若くなるみたいだね
やらないころよりずーっと若い!
楽しもう!!
周りが若いから刺激的!だし
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 11:57:44.74
>>73
アルペンの板をモノスキーにすると、やっぱり切れすぎるから、たぶんモノスキーの板2枚のほうがいいかも。
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 12:06:54.94
ガンタンクか!
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 12:54:53.00
28歳になったが、最近はゴルフ三昧で冬になってもボード行かないかも。
ゴルフは1年中出来るし、練習も気軽にすぐ行けるし、職場などの付き合いも出来ていいですね!
付き合うのが目上の人だったりして、マナーや社会勉強にもなって一石二鳥ですね。
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 17:06:13.67
>>81>>82
まるで石川遼と國母和宏
そのままの会話だな
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 17:13:48.39
國母のあの時の服装や記者会見での態度
ボードをやる人間の全員とまではいわないが、ボードをやる"ほとんど"の人間がああいうタイプの人間なんだろうね
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 17:16:59.86
それはショップやゲレンデの食堂の光景からも十分にうかがえる
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 17:29:51.44
>>82
なんとなくお前の服装が想像つくなww
0088
垢版 |
2011/09/12(月) 18:27:30.25
ハハ
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 20:49:51.21
1人で生きていけない弱虫はボードやらなくていいよ
せいぜいおべんちゃら使って泣きながら生きてください
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 00:36:24.37
↑と、國母人が申しております
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 05:12:03.50
↑ココにも國母人
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 10:43:21.26
ゴルフはボードより金がかかるからって事だろ
別に学生や20代は兎も角、30過ぎりゃもう薄給の身じゃないんだしボード以外の趣味を両立する奴もいるだろ
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 19:36:22.58
板がスキ、スノボ板だからね。あえてゴルフのこと
を持ち上げても痛いよ。
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 19:55:15.56
ゴルフが楽しいと思うようになった
精神的にオッサンになった瞬間
0100んはあ.〜 ◆...79L643E
垢版 |
2011/09/13(火) 19:56:41.54
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 100 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 20:01:22.04
毎年板五枚にウェア三着買うからゴルフ以上に金使うな
むしろ今時のゴルフは貧乏人のスポーツだろ?昔はラウンド三万当たり前だったから
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 10:48:48.45
ステラ
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 12:30:00.95
高速往復7000円チョイ
チケット早割で3500円
ガソリン40ℓ=約5600円
飯1000円
合計17100円
よく行く一番遠い所でこんなもんだ。
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 12:59:20.49
1日17000円も掛けるなら、泊まりで行くわ。
2泊3日で北海道に行っても5万も掛からないからな。
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 06:34:20.79
>>101
昔の話しすんなよ!オサーンw
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 10:29:20.29
泊まりで行く日にちがないから車で日帰りすんだろうよ

週1休みの俺はよくわかるぜ
日にちさえありゃ俺だって泊まりで北に行きたいよ
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 13:19:14.36
106,107
釣られたな。
そこまでするほどのめり込んでたのにスポンサーしてもらえない下手だったことを
嘆いてらっしゃるんだよ、先輩は。
0110104
垢版 |
2011/09/15(木) 14:44:17.06
>>105
関東だが、安いよ。
リフト券と食事全部合わせても、ニセコ2泊3日5万以内で行ける。
関西からでも+1万、計6万くらいで行けるよ。

>>108
週1休みなんて特殊ケースだろ。
俺の周りで今時週1休みの奴なんて皆無だが・・・
あと、普段休みが取れないとしても、年末年始なら長い休みが取れるでしょ。
俺は最低でも2泊3日以上じゃないと行かない派だが、
いつも滑走日数の半分弱は年末年始に一気に稼いでいる。
0113104
垢版 |
2011/09/15(木) 17:44:56.19
>>112
うちは1日あたり15000円/人が目安。
2泊3日だと4〜5万円/人、年末年始は10日強で15〜20万円/人。

家族(大人2人、幼児1人)で道具更新も含めてトータル年100万円と決めてる。
0114103
垢版 |
2011/09/15(木) 18:06:39.98
>>113
裏山ですわ。100万というと俺の年収の1/4。
全ての遊びをボードにつぎ込まないと
その金額にならね
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 17:51:06.35
タイトルちがわない?
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 10:00:33.12
どこですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況