X



SAJスキー技術 2011年はこう変わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 16:19:09
今季の研修会では何を伝言されるかな?
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 17:16:24.55
>>609
>明らかに教程風の滑りだのに、むりやり違うと書いているだけだ。

お前ら教程派は、何でもかんでも教程風に見えるような目しか持ってないから、
カレ パランダーや、佐々木明が教程滑りしてるように見えたんだろw

お前らの教祖が講演でハッキリ言ってたよなw
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 17:27:15.94
市野理論に洗脳された奴は一般人と○の聖地の違いが見て分かるんだろう?
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 17:45:03.53
>>615
え?お前分からないの?w

カレ パランダーや、佐々木明が教程滑りしてると強弁する市野より酷いぞw
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 21:37:28.76
>>614
えっ!
俺はSIAで受講しているんだが・・・
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 23:55:53.24
>>618
指導してるんではないのねw

受講者(お客さん)の内は分からない事が沢山あるから、人を指導する立場に立ってみると見えてくるものがあるかもよ。
ボランティアではなくてね。

人にもよるけど、金銭を受け取る以上は、
いい加減な事を教えれない、上手くしてあげれないんじゃ申し訳ないって思えるなら、
それがかえって、自身の理解度を飛躍的にアップさせる結果になる。

スキーヤーとしてでなく、指導者としての、いい師匠にめぐり会えるかどうかってのが大事だけどね。
俺は、お客さんじゃなくなった時点で、「見抜ける眼」「教え方」をかなり厳しく指導されたよ。
指導者として、本当に認めてもらうまで、10年はかかった。
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 00:53:42.28
>>620
認められる人間だったら
こんな所で偉そうに書き込みしてないわな

ここは脳内指導員が偉そうにするとこw
リアルでは相手にされない連中の
憂さ晴らしするところw

ちなみにイエス理論派様がトップなw


0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 16:03:07.89
えっ??○ってもてるの?
不思議!スキーしてなかったらただのださいチビだろ。
どうせスキーに夢中で結婚できないスキーオタの変態ババアにしか相手されてないだろ。
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 22:01:26.03
>>619
お前に引っ込めと書かれて素直に引っ込む奴がいるのか(笑笑笑)
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 05:58:21.81
>>620
なんだ、こいつw

2ちゃんで身の上話語り始めたぞwww

よほど話し相手がいないんだなw
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 10:45:33.00
>>625
これが身の上話に見えるのかw 大丈夫か?

教わる側「お客さん」と教える側「教師」には、大きな隔たりがある事を言ってるんだろ。

「お客さん」の内は、レッスン自体、手加減してもらってるし、
技術論の理解が足りなくても、馬鹿だなんだと厳しく怒られる事もないって事。

で、「滑れる」事と「滑りを見抜く」事は、全く別の能力で、
「お客さん」は「滑りを見抜く」トレーニングはやった事ないんでしょ?
厳しく指導されても、身に付けるのに10年かかる能力なんだよ。

それなのに、何でも分かった気になって書き込んでるから、
間違いは間違いと指摘される事になっただけ。
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 12:06:19.03
>>626
人に物を教える立場なら「ら」抜き言葉ぐらい直しとけよ。子供じゃないんだろ?


>いい加減な事を教えれない、上手くしてあげれないんじゃ申し訳ないって思えるなら、  ×
                 ↓
いい加減な事を教えられない、上手くしてあげられないんじゃ申し訳ないと思えるのなら、 ○
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 13:20:10.07
>>627
指摘出来るとこはそこだけ?
ら抜き言葉がどうとか、今の話の趣旨に関係ないだろw

もちろん自分の「お客様」にはチャンとした言葉遣いで話すよ。
お前、俺の「お客様」じゃないだろ。
なんで、こんなとこでそこまで気にして書かなきゃならんの?

大体、俺の「お客様」じゃないから、普通「お客さん」には言わない本当の事を書いてるんだがな。
この程度の事は、言わなくても分かってる「お客様」も多いけどね。
0629sage
垢版 |
2012/06/29(金) 16:10:11.73
例えば準指合格まで十年かかったとしよう。
そんな奴は、何かが欠損している。
いわゆる、センスがないんだよ。

じゃ、教程滑りについて君はどう解釈する?
どう見てる?
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 17:53:08.05
>>630
>「滑りを見抜く」

お前にはこの能力は無いなw

今までのレスを見ていれば、容易く分かるよ

10年も掛けて何が理解出来たんだかwww

無駄な時間だったな
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 18:13:50.46
>>631
http://www.youtube.com/watch?v=NLveq59ALrM

>30秒から35秒あたりに注目

じゃ、これ↑どういう運動なのか、一から細かく説明してくれw
右ターン谷回りで外手が上がる原因。その時の外足内足の荷重割合。
左ターン谷回りで外手が上がる原因。その時の荷重割合。
最後切り上がって止まるまでの荷重割合と、外手が上がってる原因。
最低でも、このくらいは判別してくれよな。
他にも気付いた事があれば、書いてみてよw
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 19:09:27.24
>>632
もし説明したとして、それをお前が理解できるのかよw

http://www.youtube.com/watch?v=Xj2ALc8GfBU&feature=relmfu

出来ると言うなら、これとの違いを挙げてみろよ

それに>>632の動画でお前は停止の準備に2ターン使うというが、
丸山は普通に切り上げて止まれているぞw
もっと斜度もあるし、スピードも上なのになwww
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 19:43:39.06
>>634
話をすり替えるなよw お前、実は説明できないんだろ。

俺は、「運動を見抜く」事が出来るかどうかの話だけをしてるんだから、
丸山が一ターンで切り上げて止まれてるかどうかなんて、今は全く関係ないぞ。
俺は、どっちが上手いとかも話してないし、興味もない。

今話してるのは、↓これが教程滑りか停止のための動作かどうか。

http://www.youtube.com/watch?v=NLveq59ALrM

>30秒から35秒あたりに注目
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 22:53:56.92
>>636
大きなお世話w
会ったこともない他人の人格を、そこまで言うような奴ってどうかと思うけどw

もしかして、教程君かな?
人格攻撃大好きだもんなw
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 00:37:10.15
それじゃ話にならねーよw

だいたい、SAJも雪無し県のスキーがわかってねー連中が役員を勤めるようになってから
どんどんおかしくなっていってる。雪有り県はそれに異を唱えずマイペースでやってるから
さらにSAJというものは加速しておかしくなっている。
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 00:41:19.73
雪あり無しなんて、もう超越してるだろ?
教程書いている市野氏より上手ければ、教育本部から得るもの(技術)は無いだろ?
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 01:22:26.41
上の三つの動画見たけどこれの何が面白いの???????????
それとこのうるせーアナウンス、なんだこれ!!
ぶーぶーラッパ音も耳障りだ。
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 02:29:28.58
馬鹿かお前!
一般人に受けなければセンズリとかわんねーんだよ。
商売の基本ってなんだか知ってるか?
見向きもしないやつらを向かせるのが商売なんだよ。
身内受けで発展するとでも?
上記の動画、クソソウカツなんとかせーや。全く面白くねー。
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 06:17:34.55
>>635
これが停止のための動作という奴は、目と頭がおかしい

出来損ないの教程滑りじゃないかw

10年やって、いったい何を身に付けたんだよwww
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 08:54:10.84
>>652
ワイワイガヤガヤが嫌いなら、スポーツ観戦など無理だろw
ただの言い掛かりにも程があるは…粕よw

スキー技術が面白いなんて話しにならんなw
ボケ那須の時期はまだ早いんじゃね?

消えろ!! 粕w


0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 16:23:07.07
>>654 >>657
やっぱり、説明できないんだなw
外手が上がってるだけで、何でもかんでも教程滑りってのは間違ってる。

肝心なのは、ターン前半から外足で捉えてるかどうか。
最初から外足優勢で谷回りしてても、傾きが大きければ外手が上がるし、
切り替え時の抜重動作が大きくても外手が上がる場合がある。

最初から外足優勢で谷回りしている以上、外手が上がってても教程滑りじゃない。
件の選手も、教程滑り呼ばわりされて迷惑だろうなw
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 16:43:36.51
トンデモ指導員は秋田県連の選手権出場選手に関連性が
あるな
その見抜く目で教程滑りでは通用しない事を教えてやれよ
結局一言もコメントないしw

優秀な指導員の割には受講者( 生徒 )を馬鹿にしてる発言だしw
生徒の中にはおまえ以上に分かってる者もいる事を覚えておけw
その時点で指導員としては優秀ではないなw
尊敬してる師匠に何を教わった?
師匠も大したことないなw

自分の貼った○山の動画について説明しろよw

外野の方がサクサクっとコメント入れてるだろw
おまえは逃げてるじゃんwww

なんだおまえ??!



0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 16:59:30.27
>>659
藤田潤子選手とか完全に教程用の滑りに変えてきてたな
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/01(日) 19:53:56.25
あれ?
秋田さん逃げちゃったの?
何一つコメント残さずに?

笑っちゃうぜィ♪
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/01(日) 23:48:55.21
>>664
お前、ほんと思い込みが激しいなww
俺は秋田には何にも関係ないし、
お前が噛み付いてくる前にとっくにコメントもしてる。

何一つ、運動の分析もせず、
なんでもかんでも「教程風」って言ってるのはお前だろw

見当違いに勝ち誇るのは止めとけよ。
みっともないw
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 08:45:12.29
>>667
的外れな分析なのに、恥ずかしげも無く己の正当性を主張する

立派ですwww
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 09:40:03.47
>>655はアスベルガー図星か?(笑)
思えみたいな自分勝手な考えでは3年後まで技術選は無いわな。
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 21:06:12.79

節穴な奴が何を言ってもそれこそ無駄だけどなw
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 00:42:53.96
悔しい〜君には罪はないな。

見事に教程滑りだが、基本的にセンスはある。
現状の順位も良くやってると思う。ショートも上手いし。

誰が悪いのか分かるだろ?

おれに見る目がないと言うなら、一生やってろ!! ボケ!!
教程派は自分達で自分達の首を絞めていることに気付けよ。

で、トンデモ秋田君はまともなコメントあった?












0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 08:29:58.26
>>675
それだけ自分の見る目に自信があるなら、技選のジャッジ出来る位になれば?w
そうすればお前の評価する滑りwが注目されて、技選も盛り上がるんだろ?www

0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 18:15:00.22

>>675は秋田にずいぶん拘ってるがwww
誰も秋田の関係者と名乗ってないし、否定もしてるよな?
特別に、秋田の誰かに対抗意識があるのか?

実在の秋田の人に文句があるなら、それは現実で、当人同士でやってくれよw
ここで、勝手に秋田って決め付けても本人じゃなかったら意味ないだろw

あぁそうか、現実じゃあ、面と向かって言えないから、
こんなとこで、他人に噛み付いてんのかw


それから、SIAデモ選の滑りは、SAJ教程滑りじゃないな。
レスの流れを読めば、教程滑りじゃないと指摘した人も教程否定派だし。
>>675は何と闘ってるんだ?
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 18:39:01.96
>>678
否定派と教程派のレスが分からなくなってるんだw
あんた、とことん馬鹿だねwww
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 19:08:39.39
>>679
本気?
SIAデモ選の滑りを教程滑りじゃないって言ってるのは、教程派じゃないぞW
勘違いして噛み付いてたのかW 恥ずかしい奴W
あれもこれも全部「教程滑り」じゃ間違いなのは確かだろW
0681噛んだ君
垢版 |
2012/07/04(水) 19:57:54.43
10年かけて養った見る目がどれくらいの物なのか知りたいだけw

生徒を見下した姿勢に腹が立っただけw

まぁ、期待はずれだったけどw

終わり!!

0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 21:46:34.62
>>678
否定派でも、あれは教程滑りだと指摘したレスがあったじゃん
必死に違うという奴のレスがなんか痛すぎて、ねw
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 22:42:04.63
>>681
俺は、生徒を見下した覚えは一切無いよ。お前の事は確かに見下したがな。
でも、お前は俺の生徒じゃないだろ。
お前のその激しい思い込みと、勘違いは何とかならんのか?

しかし、ジョーダンかと思って流してたら、以外にしつこかったので、
マジで勘違いしてたっポイね。実在の秋田の人とw

よっぽど、その秋田の人に現実世界で恥をかかされたか?
もしかして「見抜く眼が無い」って類の事を言われたのかな?
それで、同じ様な事を言われて、秋田のご本人と思い込んだか?
思い込みが激しいと大変だなw

教程滑りじゃないモノがそう見えてしまうのも、
思い込みが激しいからだろ。

>>682
>否定派でも、あれは教程滑りだと指摘したレスがあったじゃん

いやいや、↑これは自演だろ?
自演で一人か、いても二人じゃないか? 教程滑りと言い張ってる痛い奴はw
あんなの、普通によくある止まる時に出る動作だよ。
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 23:17:35.26
>あんなの、普通によくある止まる時に出る動作だよ。

2ターンもかけてか?w
お前以外、有り得んwww
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 00:22:40.82
>>684
有り得んとか思い込んでないで、現実を直視しろよw
まさか、教程滑りの定義も知らずに噛み付いてきてる訳じゃないよな?

外手が多少上がってるだけで、谷回りで内足>外足荷重にはなってないから、
あれは教程滑りではないよ。
最後の山回りで外手が上がってるのは、そもそも教程滑りではないしな。

お前はまず、「秋田」とか「有り得ん」とか、
激しい思い込みと勘違いをしない様に気を付けた方がいい。
それが直ってから出直しておいで。

それとも、お前、実は教程派の工作員で、
SIAもSAJの教程滑りを取り入れてるって事にしたいのか?
まさかとは思うが、それはいくらなんでも無理筋だろw
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 00:58:59.22
おまえ、おれが終止符打ってやったのに、中々チャレンジャーでな。
誰も自演してないしwww
おれと同じ意見の奴が他に二人いるだけの事。
トンデモ君は、技術の事を何か語ったかな?
自分の発言もコロコロ変えないこと。

アンダスタン?
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 01:32:45.78
>>686
俺は発言を変えた覚えは無いがなw
現実で「秋田の人」が言った事と、お前特有の思い込みで混同してるんだろw
それとも、俺が書いてもいない事を勝手に妄想してたか?
そういえば、丸山の動画も俺が貼った事になってたしなw

それに、技術的な事はだいぶ書いてるんだが、それは俺のレスと読めないのかな?
思い込みが激しい奴は、自分に都合の悪い事は見えないみたいだな。

大体、終止符なんか打ってくれなくてもいいよw
件のSIAデモ選の滑りが教程滑りじゃないって事は、自信を持って間違ってないからな。

見抜けもしない連中に、なんでもかんでも「教程風」だの「教程滑り」だの言われたら、
そのつもりじゃない、当のご本人は迷惑だって主張も変わらない。
そんなのは、否定派だろうが、教程派だろうが駄目なもんは駄目。
この主張も最初から変わってない。
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 05:11:08.29
おまえ馬鹿も程々にしておけw
10年掛かって見る目ができたんじゃなくて
10年掛かって市野教の信者になっただけだろw
信者こそまわりが見えないことに気が付いてない可哀想
0689続き君
垢版 |
2012/07/05(木) 05:16:54.45

な奴って気付けw

気付かないかぁwww プウw!!


0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 13:50:51.97
>>684
1ターンで止まらなければならないなんて言ってるの。
SAJ位なんだけどな。
普通に2ターンであろうと3ターンであろうと。
停止に余裕あればいいんじゃねぇの?
1ターン縛りしちゃう方が、どうなの?って思うけどね。
車なんかでも、一回しかブレーキ踏んだらダメみたいな縛りあったら。
おかしいと思わない?
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 22:43:46.80
>>690
止まり方の技術を競っているわけじゃないよ
それともレースでもそんなこと言っちゃう?
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 15:47:08.40
停止ゾーンは転ぼうが、ストックぐるぐる回そうが何しても自由です。
パンツ脱ぐか?
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 16:39:51.15
>>688
俺は否定派なんだがな。それも分かってなかったか。
チャンと分かってくれてる人もいるからいいんだがw

俺は「否定派」だからって、
「見抜く眼」がなくて「止まるための動作」を「教程滑り」って言ってるのには、
どうしても賛同出来ない。

教程スレでnanaって奴が、
完全に間違いの、nana式水平理論ってのを振りかざしてたが、
SAJの教程を否定する同じ「否定派」の立場だしても、
言ってる事が間違ってたら、絶対賛同出来ない。それと同じ。
0695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 16:45:28.31
てか、「教程滑り」に厳格な定義なんてなくて、自律神経に良い滑りw
なんだから、なんでも良くね?

教程滑りだろうと無かろうと、わざと手を挙げてわざと傾いてるし、
そういう滑りは日本人以外では見た事無いから、汚染されてるんだろう。
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 21:01:30.16
>>694
はい、低能の否定派同士とことんやりあってくれw

とにかく噛みつくしか能のない者同士存分にどうぞw

俺は、お前らのバカさ加減には付き合いきれないからさwww
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 22:40:42.94
>>696
お前は、技術的な話が出来ないから、話に付き合えないだけだろ。
付き合えないなら、わざわざ人を馬鹿にするコメントなんか書かないで、スルーしてろよ。
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 00:46:52.04
>>696
>何でもかんでも教程風とか言って…
詳しく違いの分かる動画を見せてくれるか?
出来たら、その見る目で解説も入れてくれるとありがたい


0700
垢版 |
2012/07/07(土) 04:35:29.72
700
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 04:38:03.16
>>697
バカに理解できない話をしても無駄な労力だからねw

お前らは毎ターン、止まるための動作入れながら滑ってればいいだろw

俺はそんなバカな滑り方はしないけどねwww
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 11:18:48.73
>>701
連続ターン中の毎ターン止まるための動作を入れる訳ないだろw
そんな分析は、お前以外で誰ひとりしてないよw

人を「秋田」呼ばわりした、トンデモ秋田君は、本気で思い込みと勘違いが酷いな。
ここまでくると、分かってて言いがかりを付けてるとは思えない。

SIAデモ選の、指摘された滑りは、最後の停止するターンとそのひとつ前のターンだ。
それより前の連続ターンは映像に映ってないんだから、分析しようがない。

ただ、件の選手は比較的スピードに乗れてる様なので、
毎ターン制動要素が入ってたとは考え難いがな。
0706名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 00:35:21.86
ストックはセンサー
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 22:49:59.61
技選に出てるだけで、デモじゃないのも2人いるな。SIAデモも混じってるし。
単なるフリースキーヤー見たいのも混じってる。
少なくとも技選で内足主導でなくて外足主導使ってたら点数で無いな。ライバルを蹴落とすための策略だな。
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 00:35:40.90
>>709
そんな姑息な事を、皆が見る誌上でやっちゃうのが、
SAJのナショデモなんだw SAJって低脳なんだねw

SIAとかのSAJに関係ない人達には、それこそ関係ない話だねw
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 01:48:20.51
>>711
なんでも自分の都合のいいように解釈するなよ。
外足重視だったのは、「元」ナショナルデモンストレーターの宮下征樹は外足信者みたいだったが、
現役ナショデモでは外足重視のはいなかったと思うぞ。
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 01:56:37.61
>>713
で?
現役ナショデモが言ってる事が正しい根拠は?
内足主導×が多数には変わりないよ?
SAJに飼われてる立場の奴だけを信用出来る理由は?
意味分かる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況