X



キューピットバレイってどうよ?part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/03(木) 22:45:47
前スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1193225245/l50

よく言えば自然
悪く言えば不便

どーしよーもないドイナカにひっそりと営業しているスキー場のスレ
0002
垢版 |
2009/12/03(木) 22:48:31
0003 ◆MAGE.82tbE
垢版 |
2009/12/03(木) 23:13:29
 ¶
(o^ー^) < いたことあるナリよ
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 23:56:47
ゆきふった?
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/07(月) 00:34:24
降ってないでしょ
今年は暖冬だから去年以上にオワタね
っつーか、ブログも全然更新しないし、やる気あんのかこのスキー場は
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/07(月) 09:03:16
今年はマナー違反者や危険滑走者をきちんと取り締まってください。
0008
垢版 |
2009/12/07(月) 12:23:44
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/07(月) 21:11:41
>>9 おおお〜〜〜っ!!こ、これは
(°□°;)









真っ暗でなんも見えね
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/07(月) 21:53:44
>>10
おせーよw
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 18:34:46
久しぶりに豪雪を味わえそうだなw
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 21:34:02
やばい、来週久しぶりに出勤前除雪作業かあ。
その前にタイヤ交換だあ。
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/15(火) 06:58:36
HPライブカメラ
ゲレンデ真っ白ヽ(´ー`)ノ
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/15(火) 13:30:11
ライブカメラでスタッフ総出でゲレンデを見てるwww
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/15(火) 13:31:42
俺らの日頃の行いが良いからオープンに間に合ったな
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/15(火) 15:18:39
オープン初日に全面OKなくらい降って欲しいな
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 12:07:19
おいおい。昨日降った分から増えてないじゃん。
またベースの土が見えちゃうよ。
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/18(金) 19:31:12
全面は無理のようだが取りあえずオープンおめ
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/18(金) 20:17:46
今回は山に降らずに市街に降ったなぁ。
27日から行くからそれまで3m積もってくれよ。
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 03:24:14
去年赤字だったんだから、今年はきっちり営業して稼いでもらわんとな
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 05:38:06
富山からキューピットバレイに行っている人、又は予定の方居るかな?
23日富山市掛尾のランプジャックで一日券半額で発売されるよ〜
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 20:28:27
今は第3ペア以外は4時で終了です。
第3ペアのみ5時まで、平日ナイターはまだやっていないです。
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 11:25:48
ナイターはようやれよな。シーズン券の意味ねー
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 15:22:42
今日からナイター
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/11(月) 23:15:40
9日行きました。
リフトが停電でorz
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/13(水) 11:46:01
リフトって電気で動いていたんだな
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/13(水) 11:51:55
今日明日で積雪4メートル越えするかな。
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/15(金) 08:33:43
降り過ぎ・・・
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 00:29:39
行ってきたけどなかなかのパウダーで
気持ちよく滑れたよ♪
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 12:32:16
ここのキューピットビレッジってどう?コテージだから泊りに行くのだが…
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 12:37:36
ゆきだるま温泉まで遠いのが難。
それ以外は、そんなもの。
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 21:49:13
昨日はそっちも雨だった?
コンディション今どう?
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/30(土) 01:31:54
小さいけど、ついてるよ
カメムシはコテージ内が暖かいために逃げ込んでくるみたい
布団の中にも進入していたりするし、マジでくっせーぞ
セクース中になんかくせーなって思ったら、
布団の中にカメムシがいて一気に萎えた
0043古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2010/01/30(土) 17:18:54
>>38
スス板はたまーに来ちゃうんだぜ。

>>39-41
カメムシの旬がいつなのかは知らんけど、おれ的にはこの時期にしか見ないんだけどなー。
そんなに気になる?と言うか、いない宿ってあるのん?
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/30(土) 20:15:29
>>42
レンタルの質はまぁまぁいいよ。
悪くはないと思う。

>>43
カメムシは秋に一番見るような希ガス(関東では)

コテージみたいな宿はここしかしらないけど、
かなりいるからなw
そんなに気なるかって?そりゃなるだろwww
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/30(土) 22:31:29
ワグリちゃんいる?
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/02(火) 00:31:42
いるよ
0047古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2010/02/03(水) 04:30:48
>>44
そっかー、秋に多いのか。
自宅ではほとんど見ないから、滑りに行った宿でしか見ないんだよね。
なので、カメムシはいて当然なんだと思ってたさ。
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 14:41:42
今日、リフトの故障で、1時間以上、宙吊りになった。
降り場で、兄ちゃん達がスミマセーン、って言ってたくらいで、
スキー場からは何の謝罪もなかった。
みんな、こんなに待たされて、怒らないのかねぇ。
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 20:25:30
それは酷いなwww
でも、怒るってなんていう風に怒ればいいんだろうな。
ま、2度といかないのがいいんじゃないか。
ぶっちゃけそんなに一生懸命になって通う程のゲレンデじゃないっていうw
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 21:02:56
>>48
「スミマセーン」って言うのが謝罪じゃないのかな?
リフトだって機械なんだから故障しても仕方ないですよ。
まあ1時間以上宙吊りって言うのはちょっと長かったですね。

でもね、その停まっている間の対応って知らないでしょ?
早く動かしたいのはスタッフもきっと同じですよ…
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/19(金) 02:49:20
反省してまーす
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/19(金) 19:03:06
まじでそんな感じだからわらえねー
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/19(金) 23:52:52
第一クワッドかw
降りた直後に止まってたわw

3日間世話になりました。快適に過ごさせてもらったよ。
また来たいな。
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/22(月) 10:06:39
地元でも、よく(リフトが)止まるスキー場って、有名らしいよ。
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 11:21:48
もう厳しいかい?

ここの料理には満足しました。
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 22:24:40
>>55
どうだろ?
明日行くからレポするべ
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 23:42:08
わ栗をレポしてくれ
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 23:50:54
20から2泊で行くのに
終わったら困る

花火とペンギンしか楽しみがなくなる・・・
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/07(日) 18:39:24
土日で泊まりでいったけどまだまだ滑れるよー
昨日の夜に雪が降ったおかげで朝はコンディションがよかったわ
006156
垢版 |
2010/03/07(日) 23:08:23
5〜10cmの新雪がありとても滑りやすかったです
ただ午後から視界が悪く風も強く雪も降りとても疲れました。
次回もし行くとしたら晴れた日に行きたいです。
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 09:23:44
今からここで滑ってくる。初心者だけど頑張ってくる。
周りカップルだらけで俺はぼっち…
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 12:24:34
上手くなってやるんだ。
そして彼女作ってハッピーになるんだ。
と念仏のように思いながら一人で練習していた十年前
今は結婚もして普通に幸せですが、





嫁さんはスキースノボに興味ゼロ。
今でもヒトリストしてます。
なんかゲレンデ来ると孤独感がすりこまれているw

でも雪山が好きなんだよー
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 15:36:22
あんた、“わ栗” 大好物なの?
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 23:43:45
もしかしてその“わ栗”って第3ペアリフトに乗ると
たまに貰えるアメの名前ですが?
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 01:23:18
わ栗ちゃんてDカップぐらいかな?
0068クラフティ業者、自演宣伝で失態
垢版 |
2010/03/23(火) 13:03:20
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/22(月) 14:45:52
ski:スキー・スノボ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033585849/178

178 名前:個人[] 投稿日:10/03/22 14:31 HOST:h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266854016/231
削除理由・詳細・その他:
過って本アドレスを書いてしまいました。
恐れ入りますが、削除をお願いいたします。
IPアドレス 115.165.63.22
ホスト名 h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 神奈川県

233:ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo :2010/03/22(月) 18:59:34 [sage] >>232
申請してから15分後にここに晒すなんて・・・キミ暇なの?
休みならゲレンデ行けばいいのに。

なにか個人的に言いたいことがあれば
craftyfan@55mail.jp
こっちまでメールしてね♪

【簡単手軽に】 クラフティWAX 【暗黒面】2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266854016/
0069手作りワックスセレブに天罰下る
垢版 |
2010/03/23(火) 13:03:38
レスキュー社長を装い蝋燭スレの荒らしと監視をしていた「ロバ夫」こと
クラフティ業者=ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo=決戦は水曜日◆6Fyv6rr6QAの愛車ブログw
シルバーのAudiステーションワゴンと白のコペン(神奈川)w
http://74.125.153.132/search?hl=ja&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fminkara.carview.co.jp%2Fuserid%2F275060%2Fblog%2F17093044%2F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/05(日) 15:03:29
今年も行くから営業してね!
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/05(日) 18:31:54
ゲレンデ名を変更する気はないのか?
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/07(火) 12:16:19
>>72
ほんと女子供連れて行くには最適だ。
今年の年末も行く予定だから雪頼む。
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/08(水) 16:12:21
スポーツ店で板を見るとわくわくしはじめました。
晴れた日は最高だそうです
私が行った日はもろ降りで早めに切り上げました
駐車場もそばだしゲレンデは食堂から見えるし言うことなし
まー名前もかわいい・・・・と
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/10(金) 14:16:41
なんで近いのにコテージからゲレンデまで直でいけるようにしないんだろう。
目の前すぐパークだけどハイクするようなレベルのパークでもないし。
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/10(金) 17:52:00
>>76
間に川があるからじゃね?
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/14(火) 21:29:56
毎年年末で泊まりしか行かないけどスタッフで嫌な思いした事はないなぁ
たしかにゲレは初級・中級向けだけど全体的に好きなゲレだよ。
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/30(土) 00:22:33
虫川の交差点からスキー場まで急坂ってありますか?

0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/30(土) 12:22:00
>>83
あなたがどれくらいの勾配を急坂と思うか分からないけど、よほどの大雪で無い限り、FF車にスタットレスで十分登れます。
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/30(土) 13:04:24
>>84
ありがとう!初めて車で行くので心配で…

0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 20:46:22
手前の1キロくらいが急になってくるけど問題ないよ。

問題なのはネズミ捕り。
晴れた日は必ずと言っていいほどやってるから注意が必要だ!
虫川から安塚高校までは特にね。
0088
垢版 |
2010/11/03(水) 08:47:44
88
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 12:23:17
>>84
FFスタッドレスでも大丈夫?
いつもツアーバスだけど今年は車で行こうかな。
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 23:25:19
ここは例年パークは気合入ってるのか?
去年行きたかったんだがアルツのシーパス買ってしまって・・・。
HP見る限りは面白そうだったんだよね。人も少なそうで興味そそられた。
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 23:52:53
人は少ないけど普通のパーク。シーズン後半になるにつれキッカーがデカくなってた気が。
8mくらい?のキッカーにだけ人が並んでてあとはガラガラって感じだった。

まぁ2泊3日二回いっただけだけど。子供教えててパークはほとんど入ってないし。
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 03:10:57
1月18辺りってスキー場貸し切り?
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 17:52:56
早く雪降って欲しいあげ
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 14:12:01
正月に行きます。 今年は晴れますように・・・
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 14:41:18
>>97
俺も2日に行くよ。
てかそれまでに雪降っててくれ…
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 23:03:35
教えてください。
現地1泊のバスツアーで行くんですが、
周辺にお酒や夜食を調達できるコンビニ等はありますか?
0100
垢版 |
2010/12/10(金) 01:35:21
100
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 06:55:48
>>99
3年ぐらい行ってないけど多分無いと思う
現地に着いちゃったらセンターの中の売店で調達するしかない
開いてるのは21時か22時ぐらいまでだったかな
酒しか記憶がないけど値段も山価格だったような気がする
夜食類っていってもカップラーメンぐらいだったかな
ビレッジ集落のバス停小屋にも自販機あって酒があったかは覚えてないけど
深夜になると釣り銭切れや売り切れ続出の時がちょいちょいある
一泊なら地元かサービスエリアで調達して現地入りした方がいいと思うよ
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 13:29:06
昨日の降雪で期待したがさすがキューピーだな。
ライブカメラ見たらショボンだったわ。
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 23:46:28
安塚が豪雪地帯だったのはもう昔の話なんだねぇ。
数年前にはベースに雪なくてリフト代わりに草原のゲレンデをバス走らせてたっけ。
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 13:19:53
>>103
だよね。10年前くらいまでは12月に白馬が雪不足でもキューピーはトップで3m越えもあったのに。
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/15(水) 12:21:17
雪きたな!!
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/17(金) 09:29:31
今朝の新聞チラシに、
妙高の全スキー場の1日券が2700円+小学生以下全日無料
というのが入ってきたよ。
キューピーにもがんばってほしいもんです。
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/21(火) 14:26:59
今日ぜんぜん客がいねwww
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/25(土) 08:52:22
積もったね
0111
垢版 |
2010/12/25(土) 09:06:32
111cm
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/27(月) 11:57:55
元旦に向かうつもりだけど今年はたどり着けるのか心配だw
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/27(月) 21:05:53
今日、行って来ました。雪質は思ったより良かった。
従業員さんの接客は、トップレベルですね。気持ちよく滑れます!
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/21(金) 15:25:38
年始に行ったけどよかったわ
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/23(日) 13:08:54
今年はよく積もるなぁ。
今日は2クワが埋まってたよ
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/27(木) 04:57:50
降りすぎは困るよ〜
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 14:55:30
神立のパス餅でここの一日券が1000円ってゆーから調べたら、めっっっちゃ遠いですやん
上越線に揺られて行く価値ある??
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 10:23:59.37
永遠とレルヒの歌を流さないでくれ!頭に残る…
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 11:53:46.50
>>122
レ〜ルヒ レルヒ レルヒッさ〜ん
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/25(金) 18:01:24.35
NHKでただいまより生中継ィィィィ
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 00:10:50.93
営業終了、来シーズンを楽しみにしてます。
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 00:45:33.91
エッ(゜Д゜≡゜Д゜)マジ?
HP見てビックリですよね〜

今年は雪多くて(∩´∀`)∩ワーイだったのに(´・ω・`)ガッカリ・・・
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 00:57:52.09
今シーズン修復不可能なほどダメージうけたのか?
まだ稼げそうなのに今シーズン閉店となると来シーズンに影響出るんじゃ・・・
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 00:59:24.38
え?
なに?
ダメなの?
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 15:02:35.01
[ 2011⁄3⁄12 ]

何ともやる気のないスキー場。
レストランだって、1つじゃないのだから・・・

------------------------------------
今シーズンの営業について

3月12日に発生した地震の影響により
今シーズンの営業は終了とさせていただきます

0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 21:24:41.43
地震の震源地が裏の栄村なんだから、
結構な被害だろう。
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 21:26:54.46
>>129
>>126の番組を見たけど、
キューピットは余裕で黒字だって。
大丈夫だ。
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/14(月) 02:14:39.86
まあこの時期スキー場で遊んでると不謹慎だろで客減るから
総合的に判断して今シーズンは早めに終了かな
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/14(月) 12:00:08.96
だな。

他のスキー場は週末客入りが平日並みに少なかった
これからも平年よりは減少するだろうから赤字だろう
終了して正解。
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 14:51:10.99
キューピットは本当にやるきない!
リフトは異常なく動くと聞いた。
シーズン券を買ったお客をなんだと思ってるんだ。
動かせるリフトは動かせよ!

シーズン中も40センチくらい雪が降ると
すぐにゴンドラは運休になりやがるし・・
『雪崩の恐れで・・』
何のためのパトロールとスタッフなんだ

そんなの営業前にアバランチコントロールして営業するのが当たり前なんだよ!
営業努力が足り無すぎる
ホントにやる気ない

もう二度とシーズン券は買いません
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 15:41:33.94
ズン券を買った客は新たに¥落すわけじゃないから
どうでもイインダヨ
食事で稼げないからクローズってのが最大の理由だろうな。

まあ、2万程度のズン券だから元は取ったと思って諦めろ。

雪崩に関してはパトの言う通り
後ろに抱えてる菱ヶ岳の危険が危ないから。

あれが大規模に落ちたら上のクワッド1本全部埋まるよ。

0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 12:21:48.54
アバランチコントロールして危険だからコース閉鎖ならわかる

それもせず、ただ新雪が多く危険だからコースをオープンしないのは
営業努力が足り無すぎる
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 12:45:15.05
アバランチコントロールって言葉を覚えたから、使いたいのはわからなくもないが、>>140の意味が判ってないね

あの地形で菱ヶ岳のアバランチコントロールしてたら、それこそマトモに営業できないだろ

ゴンドラ、リフト降り場に意図的に雪崩をぶつけに行くようなもんだろ


それにしても今年は運休が多かったみたいだね
アバランチコントロールは別として、やる気は感じられない
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 13:59:58.22
今シーズンの営業について

>3月12日に発生した地震の影響により
今シーズンの営業は終了とさせていただきます

もういっそ、ずっとやめてしまえ


0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 19:46:42.92
>>143
ただ崩すだけがアバランチコントロールじゃないよ。
もっと勉強するといいよ。

スキー場のスタッフがもっと雪崩に関して勉強するべき!
雪崩が起こる可能性があるコースがあるんだから!

何もせず雪が多く降ったからコース閉鎖はやめてくれ

営業努力もないし、雪崩に関する知識もまずしいから
積雪が多くふっただけでただコース閉鎖はうんざり
0147杉HP
垢版 |
2011/03/24(木) 20:37:59.04
もう不要なスキー場。
退場!!
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 20:45:28.53
言葉がたりなかった
お前はコース内の雪崩だけ管理すれば、安全だとおもっているのか?
地形はわかっているのか?

あのスキー場で、どこが一番危険だと思っている?
そこの管理はどうすれば適切?

俺もすぐに運休するのはいただけないのは同意だぞ
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 18:14:24.10
でシーズン券っていくらだったの?
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 12:30:37.98
ビィレッジの宿泊案内が来たけど今シーズンは行かないよ
飯はまあまあ美味いけどいかんせん遠すぎるんだよなぁ
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 22:04:26.09
学生や暇人は季節従業員まじおすすめ。
田舎だからいくとこないっしょ?
だからこそ、ヤることがあるっしょ。
そして、春になる頃にはみな兄弟姉妹。
懐かしいなぁ、あの頃が〜。
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 12:31:37.74
どこもそうだろうが、QPは特にやることない辺境の地だからなw
男と女がそんなところに閉じ込められたらやることはひとつだろうな。
夜コンビニいくとかいってカーセクロスなんてのも俺はやったぞw
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 20:54:33.61
あっそ
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 14:21:18.63
さて今年も年末いくぜ
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/09(金) 16:37:58.06
雪降ったな
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 15:49:48.80
溶けるの早っ
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 01:06:05.74
今月の23日、
富山のランプジャック掛尾店で1日券が半額で販売だよ


∩゚∀゚∩age

0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 19:08:47.25
17日の10時から滑れるらしいぞ
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 16:14:37.48
今日滑ってたけどすごい降り方してんぞ!
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 19:33:08.55

積雪どんどん増えてますね。

ボックスだけでも早く出してくれないかな〜
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 18:13:13.16
アイテム数種ありましたよ。雪に埋もれたりしついてアレだったけど。

なんていうか此処は極端な降り方するよな。今日は災害レベルの降り方で辛かった。。。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 19:08:55.67
連休どうだった?
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/24(火) 19:45:41.42
平日なのに混んでた
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 02:44:22.31
余裕
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 05:33:03.21
7,8年前に行ったなぁ。ここは宿泊がロッジ風になっていて完全プライベートで良かった。
コース自体は中級メインだったかな。雪質最高。
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 15:17:11.07
今年家族でヴィレッジに泊まったけど、すっごいいいね。
設備はいいし雰囲気抜群だし、メシは美味いし。
もうちょっとコースバリエーションがあればいいけど、
家族で行くならほんとに言うことなし。
でも確かに遠すぎるね。。
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 09:56:14.67
今年はスキー場できて以来の積雪記録を更新するらしい。
700cm(2006)
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 17:47:50.91
フラットのレールを横にする意味がわからない。
危ないしディガーのセンス疑うわ。
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 05:12:15.00
age
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 21:17:51.71
俺が4月にあげったっきりか。
今年も年末いくよー。
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/05(月) 00:23:38.34
うちも年末か来年頭に泊まりで行く予定。
ヴィレッジ楽しみ!
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/01/19(土) 23:09:46.66
明日いくぞ!
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/01/20(日) 10:08:55.45
今年のパークはどうなんだろうな、前シーズン、パークに設置された連続キッカーは県内では珍しかったりするから困る。
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 20:45:07.00
アゲとくか
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 21:31:56.43
昔あった、拡張計画どうなったん?
ゴンドラから上にリフトかけるやつ
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/05(火) 10:42:22.44
>>188
とっくの昔に無くなりました、資金不足だそうです。
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 15:27:18.09
いまは5mくらいあるのか?
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 16:04:39.75
高層ホテルは未だ出来ないのか?
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 16:14:45.37
>>189
造っても長野県北部地震で2年前にあぼーんしただろうな
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 18:40:37.98
いったことないけどネーミングからしてカップルでうじゃうじゃしててファミリーがいっぱいいそう。で、未だに行ってない。
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 18:55:25.73
火事は大丈夫なの?
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 14:15:20.63
今年もパークはクソなんだろうな
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 17:35:17.50
コソ練向き?ここ人あまりいなそうだけど、うまい奴いる?ざっくりでいいからレイアウト教えてもらえると助かります
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 23:12:50.64
1月あたりに初めて行く
普段は胎内とかニノックスとか下越ばかりだから楽しみ
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 20:27:06.86
>>197
先シーズンは7Mくらいのキッカー→塩ビキャノン→BSヒップ→ダウンレール→ワイドBOX→フラットレールってな具合だったけどディガーがあんまり整備しない
上手いやつ居ないよ
0200
垢版 |
2013/12/25(水) 20:30:11.27
200
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 15:19:11.33
よし毎年恒例の年末キューピーにいくぜ!
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 23:14:42.35
>>201
待ってるぜ
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/30(木) 18:43:22.67
第二クワットは何時になったら動くんだ?
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 22:08:07.77
最高だったよキューピットバレイ
滑った後の雪だるま温泉が源泉かけ流しな上、超良泉!
俺的に大好きなスキー場になりました
また行けますように
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 17:48:44.17
今年バイト行くわ
向こうであったらよろしくな
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 14:37:21.49
今年はバイトが女子高生だか若い娘ばっかりだな。
センターハウスのレストラン、文化祭かと思うくらいグダグダだわ
レンタルも初めてドライバー持ち増した。みたいな感じだし。
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/03(土) 06:40:39.09
昨日はゴンドラ止まっちまったけど、今日は動くかな
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 00:00:33.65
リフト係の子可愛いな
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 02:35:45.95
ここ 今から 17年前ぐらいに行ったねぇ〜
ログハウスで sexザンマイ
フロントに バスないです〜て
まだ いたんですかぁ〜やて
懐かしいのへ
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 04:52:44.37
うそこけ童貞
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 20:45:05.67
キューピットバレイのCMの歌で
最後のラップな感じの歌詞をわかる方おしえて下さい。
気になって調べたんですがわからなくて・・・
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 17:36:53.97
昨日初めて上まで行ってきた。
天気良くて朝は寒かったけど、昼頃には暖かくなった。
遠景が霞んでいたのが残念だけど、土曜も天気が良かったから仕方ないね。

第三ペアの付近は雪が少なくて、土の色が見える所もあった。
個人的にマリオネット・ラメールの辺りが面白かったかな。
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 20:23:55.44
うんこっこ?
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 11:30:03.00
アホメシがメニューからなくなった!?
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 11:56:18.67
他のスキー場と離れ過ぎてて単独スレとして許される
しかし「距離的」には野沢温泉に近いんだなあ
山頂に更にリフトかける計画は何十年後に実現されるのか
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 12:12:17.38
維持でいっぱいいっぱいでしょ
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 12:02:14.82
元旦に行ったけど雪少なく「雪だるま」とは程遠かった。
パークも一番下に一応有る程度、中間辺りに設置した方がメリハリ出て良いと思うのだが。
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 09:18:13.11
ボーダー1人スキー場で死亡
http://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033142661.html?t=1484757739000

18日午後1時半ごろ、上越市安塚のスキー場、「キューピットバレイ」で、ゲレンデから外れたコース脇の雪の中に
スノーボードをしていた男性1人が、上半身が埋まった状態で倒れているのをリフトに乗っていたスキー客が見つけました。
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 12:37:14.55
1/22(日)雨かな?
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 07:36:17.31
行ってきたよ。もちろんこの季節だからスキーではないけど、涼しくてよかった。
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 18:54:17.39
>>235
経営変わったの?
元々は第三セクターだっけ?
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 19:06:56.35
今年からスマイルリゾートが管理してる。
ソースはホームページの下の方。
ttp://www.yukidaruma-kogen.com/

>>223のアホメシが消えたとかその影響かね。
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 12:07:57.49
>>239 行動がだんだん虫くん化してきてキモくなってる
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 12:47:17.76
>>241
経営変わったの?
ゲレ食美味いという過去の口コミみて行く気になったが
シェフも変わったんだろうか
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:52:20.55
晩飯めちゃくちゃ美味かった。
凄いクオリティだな、朝飯も楽しみだわ
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:19:12.34
内山ミエちゃんとぱこりたーい
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:09:56.26
赤旗の外側のパウダー行ってた動画あげてたけどあれいいのか?
リフトでインストラクターと一緒になったとき赤旗の外行ってる人に凄く怒鳴ってて怖かったのに。
プロならいいの?
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 13:04:44.73
身内に甘い粕イントラ
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 06:26:31.26
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MOVZH
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:03:43.63
明日のゲレンデ状態ってどうでしょう?
初心者と行くのでピステンの上にあまり積もられると楽しめないかなと思案しているのですが
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:44:41.68
予想も出来ないアホには聞いてないよ?

明日の気温に降雪予報、ピステンを行う時間に頻度、今までのスキー場の対応からどんな状況にまでなることがあるか等々アドバイスできる人に聞いてるだけだから
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:39:14.81
珍しくレスが付いてると思ったらリアルガイジかw

>>254
山は天気予報があてにならないって事を知らないバカ
自分で予測できないバカ
この2つに当てはまる君はウインタースポーツするべきじゃないから今すぐやめな?

こんなバカに付いていく初心者が可哀想…ってかこいつも初心者だろが(笑)
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 19:00:43.73
年明けすぐ泊まり掛けで滑りに行くのに雪不足で心配してたら、
キューピットバレイから封書届いたから「雪不足の件かな」と思ったら
雪だるま温泉揚湯量減少で利用できないとか
グループで行くのに部屋風呂しかないのはキツいわ
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 09:29:26.94
ここ、スマイルリゾートが
受託運営してたんじゃないの?
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:39.79
新潟日報の記事

キューピットバレイ 3月末に解散へ
上越でスキー場運営 少雪と新型ウイルス響く
 新潟県上越市安塚区のキューピットバレイスキー場など「雪だるま高原」の施設を運営する
指定管理者「キューピットバレイ」が2020年度の指定管理を辞退し、3月末に会社を解散することが10日、分かった。
今冬の記録的な少雪や新型コロナウイルスの感染拡大による売り上げ急減などを受け、
経営継続を断念した。施設を所有する市は新たな指定管理者を選定し、事業を続ける方針。
0271やらまいか
垢版 |
2020/03/11(水) 13:34:37.51
 19シーズン前に行った事あるけど当時は「利益還元!」とか、ゴンドラ山頂
から更にリフトを延ばすとか景気の良い話があったけど実際のところどうだった
んだろ?当時、既にスキー・スノーボード人口は底を打ってた気がするからそれ
以上悪くなる要素も無さそうだが。
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:11:25.81
キューピットは他にも雪だるま温泉が営業出来なかったとかも地味に影響及ぼしたのでは。
それとシャルマンの様に非圧雪を売りに出来る程の積雪量が有る訳でも無ければ、
パークやアトラクション類で呼べる程の設備も無い。首都圏や中京圏から客呼ぶには公共機関は絶望的にダメでマイカーも高速から遠く、
バイパスの整備も遅れて居る様では今のご時世ソッポ向かれるだけ。
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:28:27.51
何年か前にツリーランコースで死者でたよね?それ以降ツリーランコースですよって入口の看板なくなった気がする。
だからどこからツリーランコースか分からなくなって行けなくなったよ私は
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:44:23.64
そんな事故も地味に影落としているんだけど、工夫が無さ過ぎて特色すら無いローカルメインな普通のスキー場に成り下がった事でこの様なご時世になると詰んでしまう。
せいぜい元プロの女ユーチューバーがたまにゲレンデを適当に滑走するのを流した位で、ゲレンデやパークのプロデュースとか関わった訳でも無い。
スマイルリゾートも親会社はホテルや事業再生がメインだから見込み無きゃそりゃ引くよ。
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 06:09:04.43
>>274
うわ、ほんとこれだわ
元プロYouTuberって会社解散の報道があってから何か発言あった?無関心って寂しいよなぁ
今期はいろんなゲレンデ回ったけど、混まない県外人少ないキューピットがやはり最高だって思ったわ
バーン荒れてたり斜度一定な所が少ないけどw
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:46.71
>>276
何も無い、所詮地元に近いだけなんで他にも有るしどーでもいいんだろうね。

今のままだとなかなか買い手無いと思うよ、最悪休業だな
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:25:07.08
あーらやっぱり潰れちゃったんだ
しゃーないね
雪が降らないんじゃあどーしょーもねーべ
場所も悪いのによくここまで粘ったッペ
雪だるま温泉もとっくになくなってたんだね
そぅかそぅかー
おつかれさまでした
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:37:10.33
雪だるま温泉もなくなって
ビレッジの営業もなしは寂しいね
しかしまぁそうなるとますますこんな辺鄙な場所で
やることなんてなくなっちゃうよな
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 05:25:22.79
キューピットバレイに行こ〜♪
みんなでスキースノボや〜ろう♪
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 17:15:27.13
元々は川崎製鉄が捨てていったスキー場だろ?
よくここまで大切に使ったよ
俺は元社員だけど辞めちゃった
まさか解散する日が来るとは思わなかった
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 17:24:31.38
車はスイスイ♪ ロングなコースで♪
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:32:34.57
蛇イチゴ
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 15:01:26.50
ロングコース
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:36:24.98
スマイルリゾートが経営権も取得する事はまだまだ魅力や伸びる価値が有ると言う事か
シャルマンの様に辺鄙な事を逆手に取り非圧雪を謳い文句にする事がニッチな客に受けるかもな
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:57:54.10
いいじゃん
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 07:56:47.27
キューピットの社員さんたちどーなったん?
クビか?
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:22:10.32
2クワ動かないと行く気がしない
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:48:16.18
今日レポ
朝の気温-2℃で曇り
滑り出す頃に晴れ一昨日降った新雪を圧雪したバーンは柔らかいハイシーズンのコンディション
未圧雪は旬を過ぎて重く圧雪バーン中心に回す
人少ないイメージでしたが大入りで、駐車場はP6まで使いほぼ満車
1クワの待ち列は3ペア乗り場を通り過ぎてコース上に伸びて2月の祝日は大賑わいです
積雪は十分で、これなら余裕でシーズン完走出来そうです
途中雨がパラつくこともありましたが最後は良く晴れ
所々斜度のあるロングコースは滑り応えあり、初キューピット楽しめました

朝一は晴れ間から
https://i.imgur.com/PDHE3Dv.jpg
山頂の雪質良好
https://i.imgur.com/JemtsSv.jpg
降雪後に楽しみたいツリーラン
https://i.imgur.com/iRMmf1G.jpg
子供向けにサービスが行き届きファミリー多めでも初級者にはコース難易度高め
https://i.imgur.com/XXO6dTt.jpg
リフト待ち
https://i.imgur.com/k8yjsYO.jpg
復活のアホめしはガーリックフライがトッピング
https://i.imgur.com/nY3rkYr.jpg
午後は快晴
https://i.imgur.com/KpvXjYX.jpg
https://i.imgur.com/FExF07Z.jpg
日陰からアイシーに
https://i.imgur.com/lwffFyj.jpg
https://i.imgur.com/exBrx9X.jpg
最終リフトも待ち
https://i.imgur.com/zoBolf8.jpg
ラスト
https://i.imgur.com/T9LyicH.jpg
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 15:03:31.88
パークありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況