X



【半年】ROME SDS【ROMEってろ】part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/10/07(火) 02:01:41
割と注目を浴びてるのに超メジャーにはなれないROME。
でもそこがまたいいのかな。
part2という事で皆様さらに語りましょう。
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 09:37:21.52
agent149とagent rocker151どっちがいいかな?
身長174で硬めの板が欲しくてキッカー10m以上、ジブで。
ちなみに150のベニャ板を使ってて反発が欲しい
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 18:00:58.80
アカデミー プロバガンダ 153 ジブ用ペロベロ
RICE28   RT-9      156 フリーラン・バックカントリー用

この2枚でやりくりしているんだけど、1枚に統合したい。

で、どうせなら初ロッカーにしてみたいのでエージェントロッカー153、
リバーブロッカー151or154、ファクトリーロッカー152or155、
チープトリックロッカーAT153の中で迷ってるんだけど、決断できないので
誰か背中を押して欲しいw

自分のスペックは175-68で腕に自信有・・・だけど後ろ足の膝が壊れて使い物に
ならないのであんまりパンパンの板はきついです。
(短め、柔めがいーのかな)


明日買いに行こうかと思ってるのでよろしくお願いいたします。
0666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 22:33:03.44
グラトリに挑戦してみようとRomeデビューしてみた
身長168体重57 板はreverbの148 山が楽しみだ
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 22:53:50.16
667
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 06:54:10.12
あげりゅ
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 19:55:28.42
11-12のpostermania今シーズンから使いはじめて初日にトゥ側ノーズ割れた、、補修して使ってたけど今度はヒール側が割れてきた。デザイン好きだから手放しにくい、、、
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 20:40:51.75
artifact買ったら柔らかくないんだけどなぜ?reverbと同じかそれより硬く感じる
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 10:12:12.03
試乗会で初めてROME乗ったんだけど感動した。
AGENT RCとREVERB RC。
Wキャンバーに興味持ちつつもカービングを捨てきれない俺はAGENTのが好みかな。
次はキャンバータイプ乗ってみよう。
0677ぼーだ
垢版 |
2013/03/23(土) 10:40:30.14
AGENT149にUNIONCONTACTPROで予約完了。次のシーズンが楽しみだ。
0680ぼーだ
垢版 |
2013/03/23(土) 20:52:42.79
>>678
初のAGENTなので、全く情報がないんです。SHOPの店長さんに、柔らかく、反発がある板。ジブ、グラトリ、ジャンプなどがしやすい板。っていう条件にあてはまった板でした。実際のところ、乗ってみないことには、わからないんです。長文&駄文申し訳ないです。
0685683
垢版 |
2013/03/26(火) 04:44:58.01
すまん…ダブってしまった
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/26(火) 23:39:35.23
Factory rockerって柔らかいですか?
Reverb rockerと悩んでいます…
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 22:07:01.20
>>687
クイックリップ・サイドカットってのが結構くせもので
なだらかな林道なんかを滑ってるときに不意にショート部分がひっかかってまわったりするし
高速で滑るときも板の真ん中で乗らないとエッジが抜けちゃうかな。

あと3Dソールのせいかクイックリップ・サイドカットのせいか分からないけどノーリーで
ひっかけ辛い気がする。
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 22:24:05.16
>>689
カービングも自分的には微妙
というのも上に書いたとおり高速で滑るときは板の真ん中で乗らないとエッジが抜けちゃうので、
板の前後に重心移動してギュイーン?と滑ることが好きな自分にはあわない

なのでノーマルなキャンバーのReverbばっかり乗ってます
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 01:14:22.82
ANTHEM161or163買おうかと思ってるのですが、186cm、75kg、ブーツ29cmでも問題なく扱えますかね?ウエストが足りるか心配で…。
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 15:26:17.01
>>692
止めとけ。
俺は体格同じくらい足は28、必ずワイドなモデルを選ぶ。
普通のウエストだとドラッグしまくる。
anthem は良い板だけどさ。俺の2年前くらいのanthemはワイドモデルがあった。160wかな。
あの1cm程度のウエストの差はデカ足には大きい差だと思うよ。
anthemだと圧雪バーンをハイスピードのカービングとか気持ちいいので、なおさらドラッグはストレスだと思う。
29cmの足なら最低でもウエスト26以上は欲しいんじゃないかな。
0700
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
(σ・∀・)σ700ゲッツ!!
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 16:11:06.29
MOB BOSSの調子わかる人いない?
今期から使おうか迷ってる
板はAGENT。
Burtonのリフレックスとか
Forumのグッドバイブス使ってた
MOBは同じ感じで板と一緒に
フレックスする?
ちなみに390はベースが硬い感じしたんだ
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 12:23:02.95
>>702
目的にもよるだろうけど、硬すぎず柔らか過ぎず
オーリーの反応は早くはないけど、ちゃんと高さ出たよ
AGENTが「ぱこーん!」って感じなら、リバーブは「ぬっぽーん!」って感じ
分かりにくくてすまんww

カービングなら、AGENTの方が噛んでくれた印象
ジブは苦手だから分からんが、バターとかならリバーブのがよさそう?
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 22:22:38.32
今期のリバーブのソールが
ダイカットかプリントかが知りたい
あとしっかりキャンバーの高さあるかな?
前期まではフラットだろレベル
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 02:23:46.59
>>706
レスありがとう
俺もネットで調べた感じでは
プリントかなって思ってる
俺はダイカットがイヤなんだよね
レールでもう三本ダメにしてきたからさ
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 04:45:19.55
Agent RCおれんとこも来た!
なんでも出来る板と聞いていますが、パウダーはどう?
メーカーサイトでは最高スコア10になってるけどダブルキャンバーのalmost
twinでそんなに浮力あるとは思えないんだが。
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 09:22:47.35
先シーズン十数回行って、カービングの練習ばっかやってた初級者?中級者?だけど、anthemってどうかな?

ちなみに175cm82kgのデブだ。
前のってたFLOWのダブルキャンバーはフレックス真ん中だったが、高速時に凹凸にとられてフワフワしてたので、キャンバーで硬くて長いのが欲しかった。

俺はフリーランがすごく好きなのと、他のことはまだできないってのとでフリーランが9割以上を占めてる。
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 14:48:21.79
Anthemは速いし切れるし、フリーランメインなら理想の板ですよ。

私は176cm, 75kgで、157cmのAnthemでちょうど良いです。
パウダーも膝下までなら問題無いです。それ以上だと他のパウ板使いますが。
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 00:44:14.78
フラットもあるおー!
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 23:24:35.63
Anthem購入おめ!
高速ラン楽しみですね!
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/05(火) 02:49:50.17
いないか。
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 02:04:22.17
今季のMOB BOSS
アンクルストラップ移動させられる穴3つあるけど真ん中以外ネジ入らん(´・ω・`)
穴自体がずれてんのか、俺の所為なのか… ネジも舐めやす過ぎるし
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 22:27:00.33
ギアについて代理店のハスコに問い合わせのメール送っても返信こない
ローム以外のブランドでも同じ
なんなんだこの 代理店
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 17:40:39.28
ROMEの390が欲しいんですが
Burtonのブーツ27.5ならS/Mで大丈夫かな?
近場で390売ってなくて質問しました
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/11(水) 08:54:16.77
32のLASHED 9.5(27.5)に対して

MOB BOSSのM
ヒールカップがキツい アンクルストラップは調節してもセンター出るか出ないか微妙
買う時にMかLなら、「Mでピッタリめの方がい」と言われたが
確かによく言えば“ピッタリ”だが、悪く言えば“ギリギリ”
ゲレンデで装着する際は毎回手こずると思う

ARSENALのL/XL
確かにオーバーサイズではある
ヒールカップはジャスト、アンクルストラップはかなり余裕有り
トゥストラップは緩いくらいで、つま先がキツく締まらないと嫌な人には辛い
ゲレンデで装着しづらいと言うことはないだろう
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 14:03:26.11
romeのalohaシャツどこにも売ってなさすぎワロタ。欲しいのに
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/07(金) 00:51:41.13
結構作りが良いね
安心した
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 14:29:07.65
アンセムでキッカー入る人っている?
今エージェント乗っているんだけど、もう少しカービングに重点を置きたい。しかし飛びたいり回したい。でかくてもせいぜい12〜15mだけど。

キッカーに対する感想何かあったら聞かせてよ。
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 15:49:43.39
エージェントロッカー156、アンセム157乗ってます。
カービングに重点ならアンセム間違いなし。とにかく切れるし速い。
キッカーも問題ありません。というか、エージェントよりでかく飛べます。
アンセムはフリーライディング寄りですが、パウダーではダブルキャンバーの
エージェントロッカーのほうが浮力ある上に前足、後ろ足別々に
動かせるんで面白い。まぁ、どちらもオールラウンドな板ですがキャラは違う。
スピード、カービングならアンセム、なんでもやって楽しいのはエージェントロッカーと
感じてます。
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 15:54:50.78
740です。エージェントロッカーもアンセムも157でした。
ちなみに、どちらも2012-13モデルです。
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 10:59:20.36
>>740
素早いレスありがとう!

エージェントより飛べるのか、確かにカタログのフレックス表記は最大ですもんね。
カービングや高速ランに特化して、他は全部苦手…とかじゃないかと心配していたんだよ。
試乗にも来てなくて…。


かなり前向きに検討してみますね、アンセム。
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 22:09:58.30
アンセムの苦手分野は、グラトリ。あと低速での細かい動きぐらい。
キッカー、カービング、高速ラン、パイプ、BCでも使える位、良い板ですよ。
メーカーカタログにはパウダーも良さげなこと書かれているけど、パウダーは、
そこそこです。
0744739
垢版 |
2014/06/14(土) 15:17:34.54
凄く俺好みw
情報たくさんありがとうございます

長さは今までのと同じくらいで使ってます?
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 01:37:22.44
長さは同じでいってます。エージェントと較べてアンセムはウェスト絞まってるし、
フレックスも硬く反応速く感じます。とはいえ、トーションもしっかり使えるので
カービングは本当に楽しいし、スピードのっかっていく速さは(高速まであげていくまでの)
エージェント(ロッカー)より間違いなく速いと実感してます。
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 08:19:28.84
>>741

因みに体重どの位ですか?
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 14:11:58.00
>746
740です。身長177cm, 体重76kg、靴27cmです。
空手20年やってたのでそれなりのガタイです。
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 18:37:35.75
そろそろシーズンインの人も多いのでは?

みんな板おろしたらどんどんレビューしてこーね
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 03:36:42.91
今期エージェントってバインの穴の位置変わった?去年から変わったのかな?
2年前のエージェント乗りです
スタンス幅56cmが調子良かったのに…
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 18:05:48.48
微妙だな。新品で昨年のAgent Rockerを3万位で買うほうが幸せになれると
思うよ。
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 19:32:45.54
>>750のreverb乗ってるけどスノーボード始めた時に買ったヒマラヤのPBのやっすいキャンバー硬めの板乗ってオーリーのしやすさに目から鱗
ただなんでかカービングした時にダブルキャンバーのreverbより抜けるしバタつく
こんな俺にagentのキャンバー買えば幸せになれますか?
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 20:10:02.29
なんだかんだで、AGENTはなんでもできる
低速トリックとジブを考えるならリバーブだけど、そうでないならAGENT買っておいた方が幸せになれると思うよ
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 21:07:24.92
>>753
レスありがとう
カービング、キッカー、パウダーあれば優先で食いに行って気が向いたらグラトリもたまーにする感じやったらagentかな?
ジブは全くしない
あと去年agentと今年のagentの違いってなんかある?
グラは圧倒的に去年のが好みだし安いし去年にしようかと思ってるけどそんな劇的に変わってないよね?
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 00:51:43.65
>>754
ロームの人云く「最近のフリーライドブームに合わせて、去年よりフレックス固くした」らしい
リバーブと迷ってるくらいなら、去年モデルのがいいかも?

俺はグラは今年のが圧倒的好みだなぁ
まぁそこはどうでもいいけどw
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 08:11:06.16
>>755
レスありがとう
いや、迷ってる訳じゃなく去年のreverb rocker乗り笑
でも固過ぎるのも不安だしグラも去年のが好みだし去年のagentにするよ!
有益な情報ありがとう!

グラはまあ好みでるよなー
俺は去年のが好きだけど全体的にロームのグラは好みだわ
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 23:45:02.26
AnthemのワイドモデルでFlagって
板のこと知ってる人or使ってた人います?
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 00:17:40.85
flagは確か2008-09モデルだな。USでのレビュー評価はやたら高かったけど
日本には少数ロットでしか正式輸入されてなかったはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況