X



【半年】ROME SDS【ROMEってろ】part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/10/07(火) 02:01:41
割と注目を浴びてるのに超メジャーにはなれないROME。
でもそこがまたいいのかな。
part2という事で皆様さらに語りましょう。
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/11(金) 12:30:19.11
>>613
ジブ用って言ってもなー
それならリサイクルショップで調達しちゃった方が安上がりやん?
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/11(金) 21:12:46.98
都内にボード扱ってるリサショある?
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 06:24:18.82
基本ROMEマンセーなんだが唯一イケてないのがエッジやエッジ周辺の耐久性
エージェントとかあんなに分厚いエッジなのにピキピキ亀裂入るのな
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 19:09:10.58
>>616
エッジの素材やすいんだ?
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 20:15:13.28
>>617
どうなんだろう・・・ただジブ用に買った06のMachineはエッジに不満はなかった。その後にエージェント二本乗ってるけど両方ともピキピキなんだよー
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 00:37:23.79
エッジに亀裂入るもんなんだな
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 22:50:31.36
>>622
キッカー6
ジブ2
フリーラン1
グラトリ1

キッカーメインでへたなこけ方してるだけ。毎年板折れるけど今までで一番早く折れた。けど一番乗りやすかった
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 16:05:50.38
GARAGEROCKERってどんな感じですか?
シーズンオフで安くなってるし、気になって 
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 17:59:17.55
>>628
かなり乗りやすいね
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 12:18:22.98
来季のアーティファクトキャンバーってフレックスどの位ですか?

アーティファクトはオススメしないよって方いたら教えてくださいー
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 22:13:24.12
柔い板がほしくてアーティファクトロッカー買いに行ったのに、
店員にお客さんのレベルじゃ柔すぎるて言われてポスターマニアを予約しちまった。
見栄を張るんじゃなかった・・・

グラはポスターマニアのほうが好みだし、まあいいかwww
0634ROME好き
垢版 |
2011/08/07(日) 22:21:20.54
チプトリはかなり柔らかいですよー
チプトリロッカーはもっとグニャグニャ軽くプレスするだけで捲くりそうになる
0637名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 23:42:51.58
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 00:35:44.59
すまん!!!

グラトリメイン用の板で
去年のクレイル買おうと思うがのったことあるひとアドバイスくれ!!
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 22:52:22.20
一匹もいねぇのか

お前ら得意の机上理論きかせてくれよ
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 00:52:02.70
reverb買っちゃった・・・

0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 08:04:42.32
リバーブってエージェントと同じじゃないの?
HPの点数では同じ
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 23:29:35.37
>グラフト
神田の店員も同じこといってた。
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 02:16:44.79
「CHEAPTRICK ROCKER」と「ARIFACT ROCKER」ってどっちが柔らかいんですか?
カタログスペックだと、「ARIFACT ROCKER」が柔らかいみたいですけど。
以前は、「CHEAPTRICK」のほうが柔らかかったですよね?変わったのかな?


CHEAPTRICK ROCKER
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/senrido/cabinet/rome/hard/chep-rck.jpg

ARIFACT ROCKER
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/senrido/cabinet/rome/hard/artft-rck.jpg
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 11:36:09.79
reverb買った!
楽しみ
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 19:35:05.33
リバーブやっと来た。かるい
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 17:56:39.01
パウダー 3
フリーラン3
キッカー 2
グラトリ 1
ジブ   1
ポスターマニアで幸せになれる?
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 07:26:00.21
10のチプトリ乗ってきたが、想像よりもふにゃふにゃって印象じゃ無かった
軽いので扱いやすいが、反発は無いからあんまし高さがでない

前は08のエージェント乗ってたけど、脚力あんま無いからこっちの方がしっくりくる気が

エージェント+フラックスストリームからチプトリ+バートントライアドにしたら約1kg軽くなってびびった
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/30(水) 19:10:01.89
カンボジア
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 09:37:21.52
agent149とagent rocker151どっちがいいかな?
身長174で硬めの板が欲しくてキッカー10m以上、ジブで。
ちなみに150のベニャ板を使ってて反発が欲しい
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 18:00:58.80
アカデミー プロバガンダ 153 ジブ用ペロベロ
RICE28   RT-9      156 フリーラン・バックカントリー用

この2枚でやりくりしているんだけど、1枚に統合したい。

で、どうせなら初ロッカーにしてみたいのでエージェントロッカー153、
リバーブロッカー151or154、ファクトリーロッカー152or155、
チープトリックロッカーAT153の中で迷ってるんだけど、決断できないので
誰か背中を押して欲しいw

自分のスペックは175-68で腕に自信有・・・だけど後ろ足の膝が壊れて使い物に
ならないのであんまりパンパンの板はきついです。
(短め、柔めがいーのかな)


明日買いに行こうかと思ってるのでよろしくお願いいたします。
0666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 22:33:03.44
グラトリに挑戦してみようとRomeデビューしてみた
身長168体重57 板はreverbの148 山が楽しみだ
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 22:53:50.16
667
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 06:54:10.12
あげりゅ
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 19:55:28.42
11-12のpostermania今シーズンから使いはじめて初日にトゥ側ノーズ割れた、、補修して使ってたけど今度はヒール側が割れてきた。デザイン好きだから手放しにくい、、、
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 20:40:51.75
artifact買ったら柔らかくないんだけどなぜ?reverbと同じかそれより硬く感じる
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 10:12:12.03
試乗会で初めてROME乗ったんだけど感動した。
AGENT RCとREVERB RC。
Wキャンバーに興味持ちつつもカービングを捨てきれない俺はAGENTのが好みかな。
次はキャンバータイプ乗ってみよう。
0677ぼーだ
垢版 |
2013/03/23(土) 10:40:30.14
AGENT149にUNIONCONTACTPROで予約完了。次のシーズンが楽しみだ。
0680ぼーだ
垢版 |
2013/03/23(土) 20:52:42.79
>>678
初のAGENTなので、全く情報がないんです。SHOPの店長さんに、柔らかく、反発がある板。ジブ、グラトリ、ジャンプなどがしやすい板。っていう条件にあてはまった板でした。実際のところ、乗ってみないことには、わからないんです。長文&駄文申し訳ないです。
0685683
垢版 |
2013/03/26(火) 04:44:58.01
すまん…ダブってしまった
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/26(火) 23:39:35.23
Factory rockerって柔らかいですか?
Reverb rockerと悩んでいます…
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 22:07:01.20
>>687
クイックリップ・サイドカットってのが結構くせもので
なだらかな林道なんかを滑ってるときに不意にショート部分がひっかかってまわったりするし
高速で滑るときも板の真ん中で乗らないとエッジが抜けちゃうかな。

あと3Dソールのせいかクイックリップ・サイドカットのせいか分からないけどノーリーで
ひっかけ辛い気がする。
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 22:24:05.16
>>689
カービングも自分的には微妙
というのも上に書いたとおり高速で滑るときは板の真ん中で乗らないとエッジが抜けちゃうので、
板の前後に重心移動してギュイーン?と滑ることが好きな自分にはあわない

なのでノーマルなキャンバーのReverbばっかり乗ってます
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 01:14:22.82
ANTHEM161or163買おうかと思ってるのですが、186cm、75kg、ブーツ29cmでも問題なく扱えますかね?ウエストが足りるか心配で…。
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 15:26:17.01
>>692
止めとけ。
俺は体格同じくらい足は28、必ずワイドなモデルを選ぶ。
普通のウエストだとドラッグしまくる。
anthem は良い板だけどさ。俺の2年前くらいのanthemはワイドモデルがあった。160wかな。
あの1cm程度のウエストの差はデカ足には大きい差だと思うよ。
anthemだと圧雪バーンをハイスピードのカービングとか気持ちいいので、なおさらドラッグはストレスだと思う。
29cmの足なら最低でもウエスト26以上は欲しいんじゃないかな。
0700
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
(σ・∀・)σ700ゲッツ!!
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 16:11:06.29
MOB BOSSの調子わかる人いない?
今期から使おうか迷ってる
板はAGENT。
Burtonのリフレックスとか
Forumのグッドバイブス使ってた
MOBは同じ感じで板と一緒に
フレックスする?
ちなみに390はベースが硬い感じしたんだ
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 12:23:02.95
>>702
目的にもよるだろうけど、硬すぎず柔らか過ぎず
オーリーの反応は早くはないけど、ちゃんと高さ出たよ
AGENTが「ぱこーん!」って感じなら、リバーブは「ぬっぽーん!」って感じ
分かりにくくてすまんww

カービングなら、AGENTの方が噛んでくれた印象
ジブは苦手だから分からんが、バターとかならリバーブのがよさそう?
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 22:22:38.32
今期のリバーブのソールが
ダイカットかプリントかが知りたい
あとしっかりキャンバーの高さあるかな?
前期まではフラットだろレベル
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 02:23:46.59
>>706
レスありがとう
俺もネットで調べた感じでは
プリントかなって思ってる
俺はダイカットがイヤなんだよね
レールでもう三本ダメにしてきたからさ
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 04:45:19.55
Agent RCおれんとこも来た!
なんでも出来る板と聞いていますが、パウダーはどう?
メーカーサイトでは最高スコア10になってるけどダブルキャンバーのalmost
twinでそんなに浮力あるとは思えないんだが。
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 09:22:47.35
先シーズン十数回行って、カービングの練習ばっかやってた初級者?中級者?だけど、anthemってどうかな?

ちなみに175cm82kgのデブだ。
前のってたFLOWのダブルキャンバーはフレックス真ん中だったが、高速時に凹凸にとられてフワフワしてたので、キャンバーで硬くて長いのが欲しかった。

俺はフリーランがすごく好きなのと、他のことはまだできないってのとでフリーランが9割以上を占めてる。
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 14:48:21.79
Anthemは速いし切れるし、フリーランメインなら理想の板ですよ。

私は176cm, 75kgで、157cmのAnthemでちょうど良いです。
パウダーも膝下までなら問題無いです。それ以上だと他のパウ板使いますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況