X



【そのはら】長野南部エリアゲレンデ3【伊那リ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2007/12/01(土) 21:39:38
中央道辺りの長野県南部エリアのスレ。

中央道伊那スキーリゾート
http://www.inaski.com/

駒ヶ根高原スキー場
http://www.chuo-alps.com/ski_komagane/

ヘブンスそのはらSNOW WORLD
http://www.mt-heavens.com/

あららぎ高原スキー場
http://www.araragi.co.jp/sky/

治部坂高原スキー場
http://www.jibuzaka.co.jp/skiarea/skiarea.html

前スレ
【そのはら】長野南部エリアゲレンデ2【伊那リ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1171658027/
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 23:51:33.50
長野県の差別を広めている人間は長野県の災害スレ住人(アネサン一味)。現在も差別を広め中
長野県の災害総合α4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329206401/
長野県の災害総合α2 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1324864128/594

政治の話、災害に直接関係ない話に辟易した住人とどうしてもその話をしたい住人(アネサン一派)で「政治控えめ」「災害総合6」にスレ分裂
 ↓
災害でアネサン(「前スレ1」という呼称でスレ主きどり)、東海、忍法帖の3人がつるんでの決めつけ、叩き、追い出し
アネサンが叩かれると他の2人の親衛隊は即座に暴言、B扱い。控えめの住人だと決めつけ、アネサンと東海一味の裏でのヲチ
 ↓
ほかの住人の3人に対する不満が爆発
 ↓
アネサン、αを独断で立てて出て行く宣言、災害スレ削除申請(削除板では「追い出された」と被害者づら)
 ↓
当然批判続出。アネサンの金魚のフンは捨て台詞でαに移動(その後どこいったw) アネサンは晴れて自分のスレ獲得、ついでに親衛隊も追放w
 ↓
アネサン、さらに8を独断で立てるが、アネサンが「削除権」を持った8には誰も行かない
 ↓
行き場を失った野次馬は控えめの庭に目をつける αvs控えめの図式を作りたくて必死 庭が工作員だということにしたくて必死で布教活動中
 ↓
アネサンの悪行を全てなかったことにしたくて必死に工作中
 ↓
差別を正当化して弁護士に相談

アネサン一味による裁判云々の脅迫がエスカレート  New!

信州信濃 長野 NAGANO (人権問題板) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1310980646/

長野県の災害総合6 http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1318785722/302
302 : 地震雷火事名無し(東海) : 2011/10/22(土) 23:22:29.35 ID:Lpw4fXCt0 [3/4回発言]
あー初めてじゃない人だったか
同和は適度に差別をキープせんといけない
無くなると自分らから差別求めて因縁ふっかけてくるからな
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 09:11:01.85
来週、子供連れて茶臼山に行こうと思ってるんだが
豊田方面から153号を通った場合、
稲武から有料道路を通るか、根羽から県道で登るんだったら
どっちが楽ですかね?
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 18:42:59.69
>>545
根羽からの県道では、途中でキツイ峠道があったかと。
つか、わざわざ一度長野県に入るんだな・・

>>546
実質的には南信エリア扱いでいいでしょ

0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 22:52:59.61
>>550
南信から外しちゃうと
愛知県で唯一のスキー場だから寂しいじゃんかよ
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 09:55:04.49
「長野南部&愛知北東部&岐阜南東部の、あの辺のエリア」でいいじゃん。
厳密には岐阜は関係ないけど
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 12:36:32.11
三遠南信地域って区分なら茶臼山も同一区分に入るけど、そうすると伊那リとか駒ヶ根が外れてしまう。
だからといって、茶臼山単独ではどうかなと思う。
長野南部のあの辺のエリアでいいんじゃないかな?
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 15:53:29.88
御岳エリアがあるように、あの辺は恵那山エリアでどうだ!?
微妙に茶臼山は離れている気がするが、気にしちゃやーよ。
伊那リと駒ヶ根は、駒ケ岳エリアか木曽エリアにあげる。
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 22:48:07.33
うおお、急に暖かくなったなぁ

雪、解けてないか?
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 18:33:51.27
今日行ってきた。駐車場までは雨、ゴンドラで上の方まで上がる途中で雪になりました。
お昼前後にはゲレンデも少し雨になり、そのうち止みました。
まぁ、コンディションはそう悪くはありませんでした。
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 19:26:23.93
>>560
へぶんすですか?
明日行こうと思うんですけど、気温はすでにプラス・・・・
べちゃべちゃになりそうだなぁ
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 23:05:56.08
今日のヘブンス、10時過ぎぐらいから溶け始めてザクザクに。
昼からは雨になり、かたまったザクザクがコブに。
重い悪雪で、転倒する人がそこそこいて、
パトモービルが忙しそうでした。

あと2回ぐらい、寒波こねえかなぁ。
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/13(金) 00:01:43.68
もうすぐ梅雨明けアゲ
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 19:01:07.83
多少スレ違いで恐縮だが

名古屋市千種区平和公園スキー場は
今日もめちゃ暑かったぜ。

治部坂とかは標高あるから
こんな日でも涼しいんかな?
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 19:21:43.44
保守点検あげ
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 06:15:00.37
保守
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 12:49:49.32
浮上
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 18:52:30.63
涼しくなってきたな
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 12:32:11.27
紅葉だな
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 13:42:39.72
>>571
今年こそ
ヘブンスの紅葉を見に行きたいわ


0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 16:38:53.60
紅葉いい
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/23(火) 14:04:19.25
飯田市で板メンテしてくれるオススメショップありますか?
最近越してきたんで今年はヘブンスあたりで滑くりまくりたい
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 13:35:02.50
>>574
検索すれば、ちゃんと出てくるから心配いらんよ

飯田ICの近くにアルペンもあるしね。
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 12:43:45.56
>>575
おお、そりゃ良かった

俺はスキー専門で、このエリアではヘブンスしか行かないんで
会う事はないだろうが、楽しんでくだされ
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/04(日) 19:15:37.70
>>578
そのはらは、このエリアでは最大規模なので
かなり楽しめると思うよ

ただし、コース幅がちょっと狭いのと
土日は家族連れでかなり混むんで
昼飯時間帯はレストハウスが半端じゃない混雑ぶり

まぁ時間を少しずらせば問題は無いかな・・。
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 15:49:34.09
駒ヶ根高原スキー場 12/15 OPEN
治部坂高原スキー場 12/15 OPEN
やぶはら高原スキー場 12/21 OPEN
あららぎ高原スキー場 12/21 OPEN
伊那スキーリゾート 12/22 OPEN
ヘブンスそのはら 12/22 OPEN

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/12/11(火) 16:22:43.91
毎年そのはらオープンの時に行くんだけど、ここんところ何年かは雪少なめだった。
今年はここんところの天気考えると多いかも。
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 18:31:51.37
ヘブンス 初級コースのちびっ子率がハンパない
0589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/01/04(金) 13:17:38.03
昨日そのはらへ行ってきました。
時折吹雪いてきて滅茶苦茶寒かった。
でも、三が日ということで普段の土日に比べると空いていてよかったよ。
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 09:49:21.33
いなりのナイターは時間と料金が複雑になったけど
明らかに勤め人の行動に合わせた時間設定がなされている模様
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 03:08:39.16
あららぎ、連休は混むかなぁ?
0600599
垢版 |
2013/02/15(金) 05:15:31.23
しくったw
冶部坂の事ね・・・
ついでに平谷高原ってパークに入るのに、テストがあるシステムって無くなったの?
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 20:48:44.03
明日あららぎ誰かいこーよ・・・
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 06:09:16.27
今から、そのはら行くぜ
平日だからガラガラだろうな

オッサンスキーヤーには天国だけど。
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 04:10:35.66
今週末、もうアウト?
治部、あららぎ
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 15:19:31.27
今シーズンもスレは盛り上がらず終了

また来シーズン ヽ( ´ー`)ノ 
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/04/01(月) 11:39:35.38
>>606
あんなに暖かかったのにか・・?

コンディションをキープしたスタッフの皆さん乙
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 09:05:50.64
じ部坂すげーな。関係者乙。
来年は行ってみるわ
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/16(月) 19:45:22.29
伊那のゲレコンで可愛い人がいますように♪
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/16(月) 19:52:57.10
そのはらのリフト係に
かわいい娘がいたけどね
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/16(月) 23:04:46.21
寒気のおかげで、もしかしてこの時期にパウダーとかっ!!
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 06:25:57.08
支援あげ
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 12:57:26.93
>>619
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 18:38:11.90
支援あげ
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 15:49:38.33
そのはらのパノラマコース、コブになってて心が折れた・・・
もうスキーはいいや。俺には無理。
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/19(水) 18:39:28.80
>>623
へこたれるな!

レジェンド葛西は
腰痛くったって、メダル獲ったんだぞ!
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 12:34:13.56
今シーズンは南信州も
コンディションよさそうだね。
3月2日に そのはらへ行くんで
なんとかキープしてほしいなぁ
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 12:34:36.84
支援あげ
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 22:40:35.54
今日そのはらに行って来たが

雪は まだまだタップリ残ってた

先月の大雪は、マジで多かったんだなぁと実感。
0629328
垢版 |
2014/03/10(月) 20:19:15.32
平日の治部坂ってパーク入れる?
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 17:33:01.14
 ☆ 質問です

そのはらのゴンドラは、数十人一度に運ぶロープウェイのようなものでしょうか?
それとも、スキー場で一般的な6人乗りくらいの連続したゴンドラでしょうか?

すみませんが、教えてください。
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 13:28:52.90
633です。

レスありがdです☆ 一般的なスキー場のゴンドラですね。

ピラタス蓼科のように、20分毎の運行だと、上り下りの
時間をあらかじめ調べておかなくては、と思っていました。

参考になりました♪
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 00:57:31.15
>>637
一応初心者なりの対策はOKです

>>638
治部坂人多いですか
愛知からなんで平谷か治部坂で悩んだんですけど
多そうな日なら平谷の方が良さそうですかね?
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 10:24:11.31
昔は親に治部坂へ連れて行ってもらったな
軍手だったから手は冷たいし、ウェアも昼になると濡れてグチャグチャだったなぁ…
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 20:25:24.74
>>639
治部坂よりも平谷の方が人は少ないかなぁ
ただ平谷は完全なる初心者&ファミリー向けゲレンデ
滑れるようになると物足りないが、超初心者なら丁度良いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況