X



トップページ法律相談
1002コメント339KB

トレント関連開示請求相談スレ51【ワ長文NG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ 5ff0-H2Nw)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:09:22.34ID:tiRtBew80
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。
次スレは宣言した上で>>970踏んだ方がお願いいたします。
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日時点までのスレの結論としては、
1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求訴訟が来るまで無視
3 示談提案書(和解提案書)が来ても無視
4 損害賠償請求訴訟された段階で弁護士立てるor自分で応訴
5 損害額の根拠を争う形にする
身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。
●開示請求の意見書×の理由欄には
・身に覚えがない
・該当のファイルを所持していない
などを記入。
決定的な証拠が提示出来ないかぎりは理由についてはさほど意味をなさないと思われる。
システムに信憑性がないとか藪蛇を突っつく様な内容は特に不要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0718無責任な名無しさん (ワッチョイ aa04-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:47:27.18ID:6hT3wmha0
結局、開示請求しても損害賠償請求の裁判しないんだったら、債権がないので裁判できない、示談金を請求されても無意味で無視でいいてこと。逆に、架空請求詐欺じゃないか
0720無責任な名無しさん (ワッチョイ aa04-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:55:57.52ID:6hT3wmha0
開示拒否で、理由は、「開示請求は示談金せびりするためであり、損害賠償請求訴訟を過去1度もしていない。損害はないし損害額を立証できない」でいいんじゃいか。開示請求の理由は訴訟するため」と明記してるけど、うそを言ってることになるからね
0721無責任な名無しさん (ワッチョイ aa04-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:05:10.77ID:6hT3wmha0
AVはわいせつ違法動画だから損害賠償請求訴訟をできるわけないよなー。やれば刑法175条違反を裁判所がほう助することだし
0722無責任な名無しさん (ワッチョイ 73ec-NNaD)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:12:12.40ID:32EbOn3z0
ようミジンコ
0723無責任な名無しさん (ワッチョイ bea3-wZPb)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:50:30.55ID:ogAT6qn40
>>700
意見書はISPが確認のために送ってきてる物だし
本当にやってないなら正直に無実ですと返すべきだな
だってそれ以上に説明できないし、そもそも弁明する必要がない
0725無責任な名無しさん (ワッチョイ ae93-jUKb)
垢版 |
2024/05/11(土) 05:18:36.54ID:WQomQ1+N0
本当にそんな長期に渡って監視してるなら損害賠償請求訴訟を視野に入れて始点と終点のタイムスタンプを用意するでしょ
一点だけのタイムスタンプだけで来る時点でお察し
0726無責任な名無しさん (ワッチョイ 2aee-yj1V)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:19:12.63ID:/vWc+P1Z0
>>714
VPN代も払えないなら足洗え
安いとこ使ってるけど、混むのがいやだから自分で調べろ

3年前に開示請求来てからVPN導入して
今でもバンバン落としてるが、見事に開示請求は来ないからな
あいつらもさすがに海外から接続してるのは
無駄骨になるからアクション起こさないだろう
0727無責任な名無しさん (ワッチョイ ea79-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:30:01.33ID:O4fQULly0
損害賠償請求訴訟ができないのに、金銭を要求するのは架空請求詐欺と同じ。犯罪だよ
0729無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:50:05.61ID:PryCy0AC0
>>714
ビットシーフを導入できるスキルがあるならビットシーフつかえば0円だよ
アップゼロだから安心だよ
0730無責任な名無しさん (ワッチョイ 3750-IdFG)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:07:52.95ID:3Wzq4eTM0
もう少しで意見書が届いた&開示拒否返信して1年が経つ
どうなったんだろう
プロバイダーの曽根からは連絡がない
0732 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 8bd3-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:58:30.32ID:hbYW8HIY0
>>723
IPアドレスは開示請求確認の文中のIPアドレスが
Disney+ログインできなくてISP、Disney+に問い合わせている段階で
のIPアドレスと同じだったのが確認できてます。

しかし、私自身がインストールしたことがないのでありえないのですが
家人が嘘をついている可能性だけが排除できないところですね。
あれから何度か同じ質問をぶつけてますがやはり「していない」との事。
ここは信じて行動するしか無いと思っております。

自室でWi-Fiにぶら下がってスマホでやっていたら補足はできないんですよね。
そこだけは一抹の不安がありますね。
0733 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 8bd3-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:11:27.53ID:hbYW8HIY0
>>0707
p3 本件調査会社が開発した「本件ソフトウェア」って、具体的な名称は何だったんでしょうね。
提出された証拠 甲 2〜5、8 に記載があるのでしょうか。

<発信者情報には、発信元ポート番号として割り当てられることのないポート番号が付されていたり、プライベート
ネットワーク、すなわち、インターネットに接続できない回線サービスを利用したIP アドレスが付されたもの>

そりゃ、棄却されます。

ますますこの「本件ソフトウェア」の名称が気になるところです。
0734無責任な名無しさん (オッペケ Sr33-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:15:40.64ID:azEozyYqr
前にここのスレにノーログVPN使ってたのに開示請求来たっつてた奴いたけど
そいつ曰く心当たりはパソコン再起動したらVPNが切断されてたって言ってたけど
そういう時はVPNのキルスイッチは働かないの?
再起動でVPN切れるなら普通にシャットダウンする時でもすげえ不安なんだけど
0735無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:20:23.22ID:PryCy0AC0
>>731
すまん
迅雷ってなんなん?
よければおせえてくれるとうれしい
0738無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:28:43.59ID:PryCy0AC0
>>737
アップゼロならそもそも開示されません

民事にどうやったらなるのか知らないけど
仮になってもダウンロード販売の利益までしか賠償しなくていいので民事訴訟も損になるから起こされません

ジャップランドでは違法ダウンロードオンリーで刑事での逮捕もいまだに0件です
0740無責任な名無しさん (ワッチョイ 6614-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:08:54.08ID:qJKiDP000
フェイク仕込まれたらDLだけでも一応バレる
0741無責任な名無しさん (ワッチョイ ea69-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:58:11.67ID:f6dqdqYq0
債務不存在確認訴訟で実際に賠償金0円判決
0742無責任な名無しさん (ワッチョイ 2fc0-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:22:42.89ID:aOgDrPXP0
>>735
中国製のビットシーフ的なやつだよ
AVやらの権利者のことは泥棒する以上悪いなとは思うが仕方ないと諦めるしかないけどTorrent環境からも盗むだけではTorrentの衰退に繋がるんで帯域は絞るにしても多少はアップロードしてほしいわけよ
ノーログVPNならTorrent環境の維持に貢献できるからね
悪い奴も友を選ぶ、そういうことだ
0743無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:27:10.62ID:PryCy0AC0
>>742
ありがとなす
多謝
0745無責任な名無しさん (ワッチョイ 170e-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:08:00.95ID:YZ5QPD0C0
>>714
ダウンローダーでもVPNは必須かもよ
0746無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:28:07.37ID:PryCy0AC0
IP固定ならたしかにロダも困るなww
IP変えられるなら無課金でいけるけど
0747無責任な名無しさん (ワッチョイ 3e9a-sOEO)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:56:09.86ID:ek88r4+E0
クイーン◯ロードの著作物ってどうやったらわかりますか?
0749無責任な名無しさん (ワッチョイ facd-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:08:15.60ID:tCgaq+IE0
一ヶ月後2通目がきた、
1通目はxで返したら一ヶ月立ってるけどまだ返事が来ないです。

全部co⚪︎tという会社から、t⚪︎i事務所経由で、ソフトはver2です。
作品自体をDL、所持していないけど、まだまだ来そうな気がします。

ちなみに、ver2の判例はありますか。
0751無責任な名無しさん (ワッチョイ ea00-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:57:53.76ID:E/H5QEw/0
web割れにVPN何かいらん。ろだに挙げてる側はそういうわけにはいかんだろうけど
ついでに実態はわからんがひろゆきがノーログvpnもログ残してる場合があるって配信で言ってたから100%の安心は買えん
シーフは安全かどうかわからん。過去ログ16に意見書来たって話も載ってる。
0752無責任な名無しさん (ワッチョイ ae93-jUKb)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:03:29.85ID:WQomQ1+N0
ノーログは自称より過去に裁判やってノーログが証明されてるかを判断基準にする
まぁそれすら途中からポリシー変わって実はログ保存してますってなってたら死ぬけど
0753無責任な名無しさん (ワッチョイ 2f09-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:04:39.64ID:ZFKa7IgR0
ビットシーフでupゼロの件だけど、実際に損害賠償を請求された時には無罪(損害ゼロ)と判断されるはず。
でもその前の開示の段階でも無敵かどうかはあやしい気がするんだが。
アップロードしてなくても裁判所にはアップロードしていると見なされる穴がある気がしてならない。
0754無責任な名無しさん (ワッチョイ 9bc0-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 03:14:09.08ID:IhaH2BFU0
ノーログVPNの最大の利点は鯖が海外にあるという事実
仮にログがあったとしても何やかや面倒臭いから警察もポルノのP2P2次共有なんかでわざわざその国の警察にガサ入れの要請したりする博打に出ないだろうし民事は論外
VPNとしてもノーログが売りなんだからサリン事件級の大事件でもなけりゃログを吐くことはないだろうし、やったら企業としては自殺に等しい
ビットシーフや迅雷でUPゼロだから大丈夫だろうは俺的にはあまりいい博打と思えないんだよね
だから月額300円かそこらで使える実績のあるノーログVPNが最適解だと判断した
0756 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 1d25-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:05:26.34ID:4YQjQtaV0
>>0749
裁判所 https://www.courts.go.jp/
において知的財産裁判例集で「発信者情報開示請求」、「戸田」で検索すると4件出てきます。
関係する2件が請求棄却
2件が関係がない判例です

「本件調査は、本件調査会社が開発した著作権侵害検出システム(以下「本件検出システム」という。)を使用して行われた。」
となっており ver2かどうかは裁判では出てないようです。
0757無責任な名無しさん (ワッチョイ 9bc0-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:10:43.30ID:IhaH2BFU0

また意見書来た
前回は奈落の底に堕ちる感覚だったが二回目ともなると微動だにせんな
開示Xでテキトーに理由書いて送り返す作業がひたすら面倒臭いだけ
0758無責任な名無しさん (ワッチョイ 5793-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 11:49:40.38ID:Jg2ku9Ca0
ここで開示されてる人たちって一次?二次?
二次でもいっぱい落としたら開示されるんかな
0760 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 1d25-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:38:14.00ID:4YQjQtaV0
J◯◯法律事務所は
なぜ実績のあるP2Pファインダーを使用しないで
動作の証拠を却下され ソースコードも出せない
ver2を使っているのかというところが・・・おや、誰か来たようだ。
0761無責任な名無しさん (ワッチョイ ff9a-DaEZ)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:32:42.70ID:dqdUFjka0
クイーンズロードの著作物が確認できません。
何を根拠に包括示談なのでしょうか??
0762無責任な名無しさん (オッシ 7fbf-hj03)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:14:28.86ID:2XoQp2jw0
>>758
全員2時だよ

いっぱい落とさなくてもノーガードで運悪くアップしてるとこ監視にひっかかたらアウト

だからトレントをしようした違法アップロードはやめようね
0763無責任な名無しさん (ワッチョイ e3d1-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:31.89ID:j1zFllBK0
誰か、過去3年分の開示請求の勝敗まとめを出してよ。
0764無責任な名無しさん (ワッチョイ 9730-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:08.81ID:fpQLWvlb0
>>761
fanzaにある商品ならメーカーとか書いてるからAVタイトルとか型番で検索してみてみたら。つか普通に検索サイトでタイトル調べるだけでも大体でてくるでしょ
状況書いとらんから事情は知らんけど包括示談ってのはそのメーカーの他のAVもアップしてる場合全部まとめた場合の示談額ってこと。33万が10作品あっても330じゃなくて77でいいよってだけ
0765無責任な名無しさん (JP 0H1f-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:18.58ID:Bb4AK/S5H
株式会社CO〇Tから開示請求来たのですが、弁護士事務所わかる方いますか?
北の弁護士か確認したいです
0766無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-pIuf)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:18:45.46ID:ApcLUsiH0
そのCから始まる所最近すごいね、ここでの報告の半分以上Cじゃないの
0767無責任な名無しさん (ワッチョイ 9730-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:23:56.22ID:fpQLWvlb0
cは前スレにどこの弁か書いてる
”トレント関連開示請求相談スレ” + ”知りたいワード” でぐぐれば大体その単語が載ってる過去ログでてくるから試してみてくれ
0768 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 5793-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:04.55ID:Jg2ku9Ca0
>>762
AVメーカーがあえて一時放流させてそれをダウンロードしたやつを開示請求してるってのを何かで聞いたけどガセネタ?
0769 警備員[Lv.1][新初] (オイコラミネオ MM49-9tvc)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:00.58ID:FFrsfaQ+M
最近はC○NTばっかなのか?
最近意見書来ないから流行についていけてないな
0770無責任な名無しさん (ワッチョイ ff9a-DaEZ)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:19:39.84ID:dqdUFjka0
>>764
返信ありがとう。
それで検索したら、メーカーやレーベルは違う会社の名前が書いてありました
そもそもクイーンズロードで検索しても引っかからないです
0773無責任な名無しさん (ワッチョイ bf80-tLhM)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:44:23.27ID:xdtmFLWm0
仮に日本であっても大手ノーログ経由で開示きたら大ニュースだと思う
つかトレントダウンロードごときでそんな事件起こったら日本でVPN売れなくなるだろね
0774無責任な名無しさん (ワッチョイ bf80-tLhM)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:47:57.64ID:xdtmFLWm0
あとあれだよね
そもそも開示請求かけるのかってはなしだよね
大手ノーログが安全か危険か以前に
弁護士が接続情報みてよくわからんプロバイダー&明らかにVPN プロバイダーってわかる業者に
徒労に終わるのほぼ確定なのに
0775無責任な名無しさん (ワッチョイ 9bc0-W6jz)
垢版 |
2024/05/13(月) 04:09:12.03ID:nWQxapHu0
P2PFはどうやらシーダーの状態になっている対象を補足することになっているらしいけど、ポルノ業者が使っているなんとかシステムの場合は未完成のファイルでも対象にしている
これは俺のところに来た意見書に記載されていたファイルが意見書が届いた時点でも60%程度しかダウンロードできておらずダウンロードすら未遂だったことで確定している
アップロードにしても未完成のファイルの断片しか送信できない状態なので「送信できる状態」と言えるのかどうかは法的にも解釈が分かれるところなのではないかと思う
なんとかシステムはそのぐらい脆弱なシステムでダウンロードを試みていたという根拠にしかならないので補足されても未完了の状態だった可能性もあり、損害額を割り出すことは不可能だろうな
せめてシード状態の奴だけ狙えばいいのに、馬鹿だよなあ
0776無責任な名無しさん (ワッチョイ ff9a-DaEZ)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:26:16.46ID:1DFx2MLL0
>>772
クイーン『ズ』ロード で開示請求きてる
0777無責任な名無しさん (オッペケ Sr69-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:32:51.11ID:DtU3PLFbr
意見書が届いてる人って何ヶ月前のタイムスタンプのものが来てる?
0779無責任な名無しさん (ワッチョイ 5ba3-nVjw)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:14:27.67ID:5VLmG1dI0
約1年前のが来てたな
0780無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b7e-X0xO)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:14:32.92ID:FqmmO9YS0
開示された場合、プロバイダー代理弁のお手紙の中にある、発信者情報目録に記されたIPアドレスたちの期間しか損害額が算定されないってことですか。
いったい、どっからどこまでアップしてて、これだけ損害が出ていますって計算できるんですかね。
0781無責任な名無しさん (ワッチョイ 9b94-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:29:51.23ID:q2cwBP/t0
そうかぁ…シードが主な対象なのか…ビットシーフかなるべく早く切るか…Up0じゃ遅いし…
何日もシードしてたのしばらく前なんだけど、すんな!って事かな、注意喚起って
0782無責任な名無しさん (スッップ Sd2f-te7T)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:36:33.81ID:BWg0XqNLd
>>780
向こう曰く開示されるまで
裁判曰く弁護士に相談するまで(判例による)
こっち曰く数時間

それと注意喚起って開示請求届いたから来てるのであってその後開示訴訟されたら普通に意見書届くよ
1年半程度は追撃もあるえる
前向きに捉えすぎ
0783無責任な名無しさん (ワッチョイ 9b94-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:45:41.75ID:q2cwBP/t0
了解した、まぁやってないし、確かビットシーフってUp0仕様で知識無いと昔からダウンロード出来なかったよね?
とりあえずはトレント系は(WEBDLも)全然触ってない
0785 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 5793-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:04:21.00ID:JsRWrS5e0
開示請求が1年以上来なかった場合ってもう大丈夫なんだよな?
0786 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 5793-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:06:43.40ID:JsRWrS5e0
新規で開示請求が1年以上来なかった場合
0787 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 53f1-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:32:32.71ID:H3J9dHZf0
>>785
1年以上経ってから送られてくる事なんてざらでしょう
特に大手ISPは手が回らない程溜まってると思うから
逆に何を根拠に1年経てば安心出来ると思ったの?
0789無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-pIuf)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:53:21.52ID:jlkDm3BN0
開示請求が心配な人はとりあえずトレントから完全に足を洗うなり、VPN活用するなりで一切の痕跡の残さないようにして
あとは開示請求が来ないことを祈りながら普通に生活するしか無いんじゃないの
結局業者の思惑次第だからここに完全な答えを持ってる人間なんて居ないよ
0792無責任な名無しさん (スップ Sd03-lzeL)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:43:25.03ID:8DvrpKbdd
ジェイコムで意見書来たわ、開示すんなで送って半年経ったがなんもなし
当時はひと月は不安だったが今となっては教訓になったと思うことにする
0796どんぐりレベルってなんや? (ワッチョイ e3cf-W6jz)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:41:28.92ID:wf+Fuafb0
IPSによっては意見書の返信が1年こない事もあるしなぁ
まだ返信が無いのが3〜4通あるゎ
0797無責任な名無しさん (ワッチョイ e3b0-OAlk)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:24:58.07ID:pEuujkKd0
意見書そんなに来たってことは
数百本〜千本とか落としてたってことなのかな
0799無責任な名無しさん (ワッチョイ 61db-BVy+)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:59:12.06ID:MIVqr3BC0
4000だけど?
0800無責任な名無しさん (ワッチョイ 8f93-pIuf)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:59:22.81ID:rLqsHljz0
あそこを顧問弁護士にしてるメーカーばっかり落としてる人は引っかかりやすいかもな
0803無責任な名無しさん (ワッチョイ e3b0-OAlk)
垢版 |
2024/05/16(木) 00:26:41.98ID:8wxddGHu0
DL量108TB・・・
すげー量だな そしてさらにPBとか上がいるのか
自分は1〜2年に1度、1台買う6TBのHDDでたまにちらほらやってただけだわ それでも来たけど
しかも普段のテレビの録画やゲームとかがメインだから
トレなんて二次物含めても、多くてその6TBの中で総量500GB〜1TBくらいだわ
0804無責任な名無しさん (ワッチョイ e3b0-OAlk)
垢版 |
2024/05/16(木) 00:35:51.38ID:8wxddGHu0
108TBだと部屋にHDDめっちゃありそうw
こんな自分でもこの15年くらいで10台以上部屋に有るし
ただ壊れたのは昔、真夏にクーラーも扇風機も無しでny使ってた時にガコンガコン鳴き始めて壊れた1台のみ
0805無責任な名無しさん (ワッチョイ e3b0-OAlk)
垢版 |
2024/05/16(木) 00:38:33.83ID:8wxddGHu0
しかしHDDの値段下がらなくなったね
容量も増えんし 何年4〜6TB使わせんのよ
0806無責任な名無しさん (ワッチョイ 9747-W6jz)
垢版 |
2024/05/16(木) 01:18:01.04ID:VuQR+rAT0
多分全部で80TBくらいdlしてて2021年以降は多分10TBもダウンしてないけどそれでも5通以上来てるよ
結局網貼ってるとこ集中的に踏みにいったかどうかじゃない
0807無責任な名無しさん (ワッチョイ 61bc-Yvpy)
垢版 |
2024/05/16(木) 04:22:36.74ID:DhSvQadL0
5年ノーガードなのに届いたことない
うちに来る前にもう一発不存在で負けてくれよ
0809無責任な名無しさん (ワッチョイ e3cf-W6jz)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:26:59.00ID:mYbH7vs60
うny時代からだからどんだけ落としたかわからんwww
元々は流出とかの無臭だけだったけど、一周回ってここ数年藻ありに移行したら補足されたwww
ちょうど示談ビジネス時代とバッティングしたのがまずかったな
0816無責任な名無しさん (ブーイモ MMb3-aesm)
垢版 |
2024/05/17(金) 04:05:52.68ID:Zf1zfXSgM
民事は裁判やろうが金なかったら取れないからな。
金あってビビった奴相手だけのビジネスだよ
金づるのリーチャーサイトに永遠アップされてるのも違和感感じるし
0817無責任な名無しさん (ワッチョイ f392-W+jA)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:05:27.96ID:BkkD2YSm0
プロバイダからお便りきて返信してから結果発表までの期間の最長記録ってどれくらいなのかね
開示にせよ非開示にせよ既存スレさらっと見る限りだと1年前後は普通だが2年は報告例ないような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況