X



トップページ法律相談
1002コメント339KB

トレント関連開示請求相談スレ51【ワ長文NG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ 5ff0-H2Nw)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:09:22.34ID:tiRtBew80
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。
次スレは宣言した上で>>970踏んだ方がお願いいたします。
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日時点までのスレの結論としては、
1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求訴訟が来るまで無視
3 示談提案書(和解提案書)が来ても無視
4 損害賠償請求訴訟された段階で弁護士立てるor自分で応訴
5 損害額の根拠を争う形にする
身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。
●開示請求の意見書×の理由欄には
・身に覚えがない
・該当のファイルを所持していない
などを記入。
決定的な証拠が提示出来ないかぎりは理由についてはさほど意味をなさないと思われる。
システムに信憑性がないとか藪蛇を突っつく様な内容は特に不要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0663無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b55-rI4W)
垢版 |
2024/05/07(火) 07:02:41.20ID:Uce/geXH0
でたよw
0664無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-rI4W)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:13:52.10ID:/Ax+Dnux0
>>641
さすがに同一ワッチョイ即レスで他人のふりとかアホすぎるで
0665無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-rI4W)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:28:43.54ID:/Ax+Dnux0
そろそろ時効きれそうな2021年組の定期便購読者を最後っぺで訴えてる可能性はある
ただ購読者は5ch見てそうやから一切スレに報告しないのが謎
0666無責任な名無しさん (ワッチョイ 6393-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:18:17.52ID:O9LMPGd30
>>653
このIDのやつなんだけどこれ知らない?
0667無責任な名無しさん (ワッチョイ ea4c-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:21:59.98ID:ePs7NYfo0
債務不存在確認裁判って普通は途中から損害賠償請求訴訟を反訴されて債務不存在確認のほうは取り下げになること多いけど、例の3件とも反訴はせずに債務不存在確認裁判として判決でたじゃん
もしかしてだけど、他にも債務不存在確認裁判を提起されてて現在はそれに反訴する形で損害賠償請求訴訟提起してるケースもあるのかなって思ったわ。
0669無責任な名無しさん (ワッチョイ 6393-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:32:37.73ID:O9LMPGd30
>>668
そうなんだけどだからってされないって事はないだろうから前例あるのかなって
0670無責任な名無しさん (ワッチョイ 372f-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:34:39.31ID:8ePxeJrX0
>>666
ワッチョイも知らない情弱のお前のみたいな馬鹿のために教えとくけど今時開示請求なんて同人サークルでも出来るからやめとけな
0671無責任な名無しさん (ワッチョイ ea4c-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:44:41.32ID:ePs7NYfo0
ちょっと古いけど過去スレ13にエロゲの話ポツポツでてるから見てみたら。一応知財データでアダルトゲームを見ても開示は見当たらんけどその気になれば単価が高い分リスクはありそう
0674無責任な名無しさん (ワッチョイ 6393-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:06:40.50ID:O9LMPGd30
>>671
ありがとう、調べたよ。
スチル貼って開示されたのら、スチル貼ったやつが開発者(匿名であり注意された時点では開発者とは分かってない)に消せって注意されたけど消すわけないだろwwって煽った結果らしい
0675無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b5b-rI4W)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:25:17.44ID:8WdWz7XG0
おうおうおう
0676無責任な名無しさん (ワッチョイ 2694-0+0w)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:14:25.88ID:jrWjO54r0
初注意喚起メールなるものが来たが…「まずは注意しとこう」とBL入りか…

あ~あ…網に引っかかった感じか…
開示請求で何を落としてたってのは来なかったな

身に覚えがないなら無視してください・・・返事か電話しても探られるだけか・・・まぁ足を洗ってくれって事か

幸い映画じゃないから、SODものを集中して落としてた時に「おいやめさせれ」だったのかなぁ・・・orz
0677無責任な名無しさん (JP 0H56-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:45:52.78ID:H3tkNOjBH
QTネットかな、俺も来たよ生IPでやってたしな
監視されること自体が気持ち悪いからVPN入ったわ
0678無責任な名無しさん (ワッチョイ ae93-jUKb)
垢版 |
2024/05/09(木) 04:35:44.65ID:2/cgPkFa0
まっとうな対応じゃん
ここにいる人の大半はいきなり開示請求じゃないかな
0679無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b5b-rI4W)
垢版 |
2024/05/09(木) 05:45:39.20ID:GCAjfJwf0
注意喚起のほうが総数は圧倒的に多い
5chなんてやってない一般人だからスレに報告がないだけ
0680無責任な名無しさん (ワッチョイ 6393-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 07:34:06.96ID:yOx5LzdV0
注意喚起の文面ってどんなのか前スレで貼られてたりする?
0681 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 8bfc-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:16:08.70ID:VL7C1Cov0
使ったこともないビットトレントで落としたこともないAV出の開示請求。
地方のケーブルネットワークですでに解約したので
すぐ開示されると思ってたら

「先般、情報の流通により権利が侵害されたと主張される方(以下、「開示希
望者」といいます)から、下記記載の発信者情報の開示請求を受けました件につきまして、
貴方からの回答書と特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示
に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項に基づき、開示希望者へ発信者情報の
開示に応じないことを決定いたしました。」

70万とか聞いたことがある訴訟費用を負担する可能性がある案件に立ち向かってくれることに対して
感謝。
0682無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b5b-rI4W)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:48:24.72ID:GCAjfJwf0
おんなじ記載だったわ

第5条第1項に基づき開示しない
0683 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 8bfc-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:20:13.97ID:VL7C1Cov0
この後 開示請求でプロバイダを相手に訴訟→原告勝利→開示→書留で示談請求
の流れが一般的なようです。
そうやってフェードアウトキボンヌ。

身に覚えがないので 大金持ちなら反訴して
ビットトレント監視システムver2の正当性などについて
徹底的にやってみたいとこではあるが
残念な貧乏人です。
0685無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-rI4W)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:14:53.45ID:lgL/oQ2p0
反訴と言えば
5年前のプロシードの損害賠償請求事件では企業側の訴訟額1200万円に正当性が欠くとして
逆に反訴した被告側労働者が勝って慰謝料110万円もらってるんだよね
もちろん反訴することが前提になるけど
示談要求が高額という理由で裁判の時に反訴したらワンチャン勝ち目あるんじゃねと思う
甘いか
最近ネタないし法律板らしくただの話題提起として適当に考えて欲しい
0687無責任な名無しさん (ワッチョイ 2694-0+0w)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:08:49.72ID:jrWjO54r0
>>680
九州電力光(BBIQ光)QTネットだけど、固定プロバイダーだからか一日TB行くこともあった15年間くらいで初めてだわ
怖くて消したけど(メールデータクラウドだから)、「知らない間に見たいアダルト動画などで著作権違反行為に当たる件数が激増しているのでご注意を」みたいな感じだったな
0688無責任な名無しさん (ワッチョイ ae93-jUKb)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:25:26.73ID:2/cgPkFa0
なんかその文面だとISP自身が契約者の通信内容を詳しく把握してるみたいだけどそんなことあるのか?
権利者から警告が来たから契約者に注意喚起してるとかなら分かるけど
0689無責任な名無しさん (ワッチョイ 2694-0+0w)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:02:26.78ID:jrWjO54r0
ん~分からない それだったら情報開示の段階行ってると思うなぁ…数ヶ月で何百GBもずっとDLしまくりってなら(契約時から)分かるんだけど…
確かに訴訟されるかもしれないSODものだったけど…それならそのタイトルとか出ると思うんだよね、注意喚起で済ますって「把握してるからすんな」って事なのでは・・・?
0692無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:12:11.82ID:WCbxW8ub0
15年以上前に警告が結構来まくってた時期に
おまいらと同じガバ即ギリしてたらプロバイダから警告のお手紙がきたな
今おもうととても幸運だったわ
0693無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-mlQt)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:18:14.06ID:MgTYcgu20
俺もNyやMXの頃からDLしっぱなしだけど開示命令申立がようやく先月来た程度
数百作品を並べた目録がついてたけどこれはISPが作ったものってことかな
0694無責任な名無しさん (ワッチョイ ae93-jUKb)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:20:57.99ID:2/cgPkFa0
ISPは業者が送ってきた書類をコピーしてるだけよ
0695無責任な名無しさん (ワッチョイ 6654-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:30:07.71ID:/IdiLriR0
>>683
この流れで示談書届いても放置するなら最初から開示◯にした方がモヤモヤする期間も短くなるし精神的に楽じゃない?
と思った
0698無責任な名無しさん (ワッチョイ ea1a-UPLH)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:58:50.93ID:jCSxzOvd0
>>696
通算で何回目くらい定期便(示談書)来てます?
今確認されている最長て1年半くらいでしたっけ
0700 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 8bec-T7LG)
垢版 |
2024/05/10(金) 09:13:04.85ID:DFXlq6Ad0
>>695
開示◯って 降参の所作かと認識してるんですが どうでしょうかね。

うちは 
家人に聞いて全員見に覚えがない
私もビットトレントをインストールしたことがない
当該ファイルがPCスマホ内に存在しない

なので
全く身に覚えがないので知らせたくないという意思表示です。
0703無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-Hwsx)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:47:04.22ID:JSuiZRJx0
今年に入って初めて送られてきて2月に2通、3月に1通送られてきたけどそれ以降送られてきてないな
送ってきたのは全部同じ権利者同じ弁護士事務所
0704無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fee-BdSM)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:12:51.60ID:b7aCioC50
20通以上2年以上届いてるよ
0705無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fee-BdSM)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:13:37.50ID:b7aCioC50
示談要求書ね。
0707無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-rI4W)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:29:09.99ID:BDoxjGuR0
3月25日HDL棄却
今の所最新か?
0709無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-rI4W)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:33:23.01ID:BDoxjGuR0
いやHDRか
HDLは脂肪やなw
0710無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-rI4W)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:37:13.32ID:BDoxjGuR0
最近の弁論に必ず入ってるこのスレの名前がないから起訴日自体は古いかもなー
0711無責任な名無しさん (ワッチョイ 8bcc-YC31)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:42:00.60ID:HXdMCu000
ノーガードなのに捕捉されん
ラッキー✌
0716無責任な名無しさん (ワッチョイ aa04-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:45:17.03ID:6hT3wmha0
開示請求は訴訟するために行うもの。申立書にも「損害賠償請求訴訟のため」など目的を書く。訴訟のためでないと請求が認められない。ていうか、訴訟をしないなら請求は無意味で効力なしw
0717無責任な名無しさん (ワッチョイ 662b-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:46:46.29ID:3v5L98nX0
>>711
トレント利用を辞めてから一定期間過ぎると捕捉(証拠集め)が終わって送られてくるよ
現役で利用してる間は来ない
0718無責任な名無しさん (ワッチョイ aa04-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:47:27.18ID:6hT3wmha0
結局、開示請求しても損害賠償請求の裁判しないんだったら、債権がないので裁判できない、示談金を請求されても無意味で無視でいいてこと。逆に、架空請求詐欺じゃないか
0720無責任な名無しさん (ワッチョイ aa04-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:55:57.52ID:6hT3wmha0
開示拒否で、理由は、「開示請求は示談金せびりするためであり、損害賠償請求訴訟を過去1度もしていない。損害はないし損害額を立証できない」でいいんじゃいか。開示請求の理由は訴訟するため」と明記してるけど、うそを言ってることになるからね
0721無責任な名無しさん (ワッチョイ aa04-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:05:10.77ID:6hT3wmha0
AVはわいせつ違法動画だから損害賠償請求訴訟をできるわけないよなー。やれば刑法175条違反を裁判所がほう助することだし
0722無責任な名無しさん (ワッチョイ 73ec-NNaD)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:12:12.40ID:32EbOn3z0
ようミジンコ
0723無責任な名無しさん (ワッチョイ bea3-wZPb)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:50:30.55ID:ogAT6qn40
>>700
意見書はISPが確認のために送ってきてる物だし
本当にやってないなら正直に無実ですと返すべきだな
だってそれ以上に説明できないし、そもそも弁明する必要がない
0725無責任な名無しさん (ワッチョイ ae93-jUKb)
垢版 |
2024/05/11(土) 05:18:36.54ID:WQomQ1+N0
本当にそんな長期に渡って監視してるなら損害賠償請求訴訟を視野に入れて始点と終点のタイムスタンプを用意するでしょ
一点だけのタイムスタンプだけで来る時点でお察し
0726無責任な名無しさん (ワッチョイ 2aee-yj1V)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:19:12.63ID:/vWc+P1Z0
>>714
VPN代も払えないなら足洗え
安いとこ使ってるけど、混むのがいやだから自分で調べろ

3年前に開示請求来てからVPN導入して
今でもバンバン落としてるが、見事に開示請求は来ないからな
あいつらもさすがに海外から接続してるのは
無駄骨になるからアクション起こさないだろう
0727無責任な名無しさん (ワッチョイ ea79-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:30:01.33ID:O4fQULly0
損害賠償請求訴訟ができないのに、金銭を要求するのは架空請求詐欺と同じ。犯罪だよ
0729無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:50:05.61ID:PryCy0AC0
>>714
ビットシーフを導入できるスキルがあるならビットシーフつかえば0円だよ
アップゼロだから安心だよ
0730無責任な名無しさん (ワッチョイ 3750-IdFG)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:07:52.95ID:3Wzq4eTM0
もう少しで意見書が届いた&開示拒否返信して1年が経つ
どうなったんだろう
プロバイダーの曽根からは連絡がない
0732 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 8bd3-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:58:30.32ID:hbYW8HIY0
>>723
IPアドレスは開示請求確認の文中のIPアドレスが
Disney+ログインできなくてISP、Disney+に問い合わせている段階で
のIPアドレスと同じだったのが確認できてます。

しかし、私自身がインストールしたことがないのでありえないのですが
家人が嘘をついている可能性だけが排除できないところですね。
あれから何度か同じ質問をぶつけてますがやはり「していない」との事。
ここは信じて行動するしか無いと思っております。

自室でWi-Fiにぶら下がってスマホでやっていたら補足はできないんですよね。
そこだけは一抹の不安がありますね。
0733 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 8bd3-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:11:27.53ID:hbYW8HIY0
>>0707
p3 本件調査会社が開発した「本件ソフトウェア」って、具体的な名称は何だったんでしょうね。
提出された証拠 甲 2〜5、8 に記載があるのでしょうか。

<発信者情報には、発信元ポート番号として割り当てられることのないポート番号が付されていたり、プライベート
ネットワーク、すなわち、インターネットに接続できない回線サービスを利用したIP アドレスが付されたもの>

そりゃ、棄却されます。

ますますこの「本件ソフトウェア」の名称が気になるところです。
0734無責任な名無しさん (オッペケ Sr33-Vlxl)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:15:40.64ID:azEozyYqr
前にここのスレにノーログVPN使ってたのに開示請求来たっつてた奴いたけど
そいつ曰く心当たりはパソコン再起動したらVPNが切断されてたって言ってたけど
そういう時はVPNのキルスイッチは働かないの?
再起動でVPN切れるなら普通にシャットダウンする時でもすげえ不安なんだけど
0735無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:20:23.22ID:PryCy0AC0
>>731
すまん
迅雷ってなんなん?
よければおせえてくれるとうれしい
0738無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:28:43.59ID:PryCy0AC0
>>737
アップゼロならそもそも開示されません

民事にどうやったらなるのか知らないけど
仮になってもダウンロード販売の利益までしか賠償しなくていいので民事訴訟も損になるから起こされません

ジャップランドでは違法ダウンロードオンリーで刑事での逮捕もいまだに0件です
0740無責任な名無しさん (ワッチョイ 6614-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:08:54.08ID:qJKiDP000
フェイク仕込まれたらDLだけでも一応バレる
0741無責任な名無しさん (ワッチョイ ea69-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:58:11.67ID:f6dqdqYq0
債務不存在確認訴訟で実際に賠償金0円判決
0742無責任な名無しさん (ワッチョイ 2fc0-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:22:42.89ID:aOgDrPXP0
>>735
中国製のビットシーフ的なやつだよ
AVやらの権利者のことは泥棒する以上悪いなとは思うが仕方ないと諦めるしかないけどTorrent環境からも盗むだけではTorrentの衰退に繋がるんで帯域は絞るにしても多少はアップロードしてほしいわけよ
ノーログVPNならTorrent環境の維持に貢献できるからね
悪い奴も友を選ぶ、そういうことだ
0743無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:27:10.62ID:PryCy0AC0
>>742
ありがとなす
多謝
0745無責任な名無しさん (ワッチョイ 170e-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:08:00.95ID:YZ5QPD0C0
>>714
ダウンローダーでもVPNは必須かもよ
0746無責任な名無しさん (オッシ be5f-V0Ua)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:28:07.37ID:PryCy0AC0
IP固定ならたしかにロダも困るなww
IP変えられるなら無課金でいけるけど
0747無責任な名無しさん (ワッチョイ 3e9a-sOEO)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:56:09.86ID:ek88r4+E0
クイーン◯ロードの著作物ってどうやったらわかりますか?
0749無責任な名無しさん (ワッチョイ facd-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:08:15.60ID:tCgaq+IE0
一ヶ月後2通目がきた、
1通目はxで返したら一ヶ月立ってるけどまだ返事が来ないです。

全部co⚪︎tという会社から、t⚪︎i事務所経由で、ソフトはver2です。
作品自体をDL、所持していないけど、まだまだ来そうな気がします。

ちなみに、ver2の判例はありますか。
0751無責任な名無しさん (ワッチョイ ea00-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:57:53.76ID:E/H5QEw/0
web割れにVPN何かいらん。ろだに挙げてる側はそういうわけにはいかんだろうけど
ついでに実態はわからんがひろゆきがノーログvpnもログ残してる場合があるって配信で言ってたから100%の安心は買えん
シーフは安全かどうかわからん。過去ログ16に意見書来たって話も載ってる。
0752無責任な名無しさん (ワッチョイ ae93-jUKb)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:03:29.85ID:WQomQ1+N0
ノーログは自称より過去に裁判やってノーログが証明されてるかを判断基準にする
まぁそれすら途中からポリシー変わって実はログ保存してますってなってたら死ぬけど
0753無責任な名無しさん (ワッチョイ 2f09-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:04:39.64ID:ZFKa7IgR0
ビットシーフでupゼロの件だけど、実際に損害賠償を請求された時には無罪(損害ゼロ)と判断されるはず。
でもその前の開示の段階でも無敵かどうかはあやしい気がするんだが。
アップロードしてなくても裁判所にはアップロードしていると見なされる穴がある気がしてならない。
0754無責任な名無しさん (ワッチョイ 9bc0-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 03:14:09.08ID:IhaH2BFU0
ノーログVPNの最大の利点は鯖が海外にあるという事実
仮にログがあったとしても何やかや面倒臭いから警察もポルノのP2P2次共有なんかでわざわざその国の警察にガサ入れの要請したりする博打に出ないだろうし民事は論外
VPNとしてもノーログが売りなんだからサリン事件級の大事件でもなけりゃログを吐くことはないだろうし、やったら企業としては自殺に等しい
ビットシーフや迅雷でUPゼロだから大丈夫だろうは俺的にはあまりいい博打と思えないんだよね
だから月額300円かそこらで使える実績のあるノーログVPNが最適解だと判断した
0756 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 1d25-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:05:26.34ID:4YQjQtaV0
>>0749
裁判所 https://www.courts.go.jp/
において知的財産裁判例集で「発信者情報開示請求」、「戸田」で検索すると4件出てきます。
関係する2件が請求棄却
2件が関係がない判例です

「本件調査は、本件調査会社が開発した著作権侵害検出システム(以下「本件検出システム」という。)を使用して行われた。」
となっており ver2かどうかは裁判では出てないようです。
0757無責任な名無しさん (ワッチョイ 9bc0-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:10:43.30ID:IhaH2BFU0

また意見書来た
前回は奈落の底に堕ちる感覚だったが二回目ともなると微動だにせんな
開示Xでテキトーに理由書いて送り返す作業がひたすら面倒臭いだけ
0758無責任な名無しさん (ワッチョイ 5793-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 11:49:40.38ID:Jg2ku9Ca0
ここで開示されてる人たちって一次?二次?
二次でもいっぱい落としたら開示されるんかな
0760 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 1d25-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:38:14.00ID:4YQjQtaV0
J◯◯法律事務所は
なぜ実績のあるP2Pファインダーを使用しないで
動作の証拠を却下され ソースコードも出せない
ver2を使っているのかというところが・・・おや、誰か来たようだ。
0761無責任な名無しさん (ワッチョイ ff9a-DaEZ)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:32:42.70ID:dqdUFjka0
クイーンズロードの著作物が確認できません。
何を根拠に包括示談なのでしょうか??
0762無責任な名無しさん (オッシ 7fbf-hj03)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:14:28.86ID:2XoQp2jw0
>>758
全員2時だよ

いっぱい落とさなくてもノーガードで運悪くアップしてるとこ監視にひっかかたらアウト

だからトレントをしようした違法アップロードはやめようね
0763無責任な名無しさん (ワッチョイ e3d1-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:31.89ID:j1zFllBK0
誰か、過去3年分の開示請求の勝敗まとめを出してよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況