ご返信ありがとうございます
その不動産は故人名義のままです
故人名義の不動産を私の親が相続していて登記せずに亡くなりました
先日親の兄弟にも亡くなった人がいることが分かりその子供達にも相続が発生したことで連絡がありました
総勢10人くらい相続人がいる形です
持分を放棄するつもりで司法書士に相談していたところでしたが
名義の変更登記がなされていないと共有持分放棄はできないということでしょうか