X



トップページ法律相談
1002コメント330KB

交通事故被害者専用スレ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 00:11:24.02ID:RK+mVWax
交通事故被害者専用スレ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1668505726/l50
交通事故被害者専用スレ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1674898793/l50
交通事故被害者専用スレ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1678668125/l50
交通事故被害者専用スレ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1686487069/l50
交通事故被害者専用スレ Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688772373/l50
交通事故被害者専用スレ Part10-1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688781487/

ときどきこのスレには荒らしが出現しますので気をつけて下さい
荒らしがおさまるまで枝番スレにしていました

交通事故被害者専用スレ Part10-2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688906854/
※前スレ
交通事故被害者専用スレ Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1693107464/
0031無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 08:37:35.03ID:KIiE3hwT
賠償金分割支払中の事故加害者が脳出血だがで障害者になり、賠償金の支払いを一時中断したいなどと言ってきた。

870万円中まだ340万円支払い残っていますが、障害者にも強制執行行えますか?家財など取れるものは全て毟り取れれば、お金は取れそう。
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:29:51.82ID:ULjmD5Sg
>>29
300円ぐらい
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 11:12:05.96ID:AAUK3LJB
>>31
加害者は任意保険加入してなかったの?
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:52:20.01ID:nwKQ+3Gq
>>32
それぐらいだったら、打ち切られても健康保険で通院継続だね
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 17:06:09.26ID:ULjmD5Sg
それが自腹になった途端行かなくなるんだよね笑
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 18:30:38.24ID:JBXNEG6m
6ケ月通院で自賠責と弁護士基準なら
多少増額だが
弁特ないなら弁護士雇わない方がいいよね?
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 18:59:46.33ID:ZOHHZy0v
>>36
後遺障害
0039無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:29:59.63ID:n4r27act
>>38
示談後の保険治療の事だろ
バカお前
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:48:49.48ID:bcK65GKE
>>40
いつもの脳に障害あるアスペのやつだったか
0042無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:08:59.37ID:Z3phox8n
やたら後遺障害にさせようとする弁護士
そこまでの慰謝料は要らんのよ
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 04:31:58.87ID:aTXmCSPC
先輩っ、おせーて
第三者行為に切り替えて3割負担でイテテテテッ組なんだが、10:90の被害者の場合は、リファビリで300円払ったとすると、過失割合で200円多く払ってるって認識でよろしいか?
これって、なんか慰謝料で面倒見てくれるのか、200円後から返してくれる感じ?
建替えの医療費が半端ないんだが!
0044無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 05:37:25.10ID:vwX16X/l
立替え交通費だけど、1ヶ月以上経つのにまだ振り込んでもらえない
例えば、月ごとの自賠責診療報酬がまだ届いてなく、通院日の確認出来てないから?
0045無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:21:23.99ID:aTXmCSPC
>>44
自分の経験上の話だけど
@月末〆→翌月郵送だから、かなり時間かかる
A加害者保険会社の兵糧攻め
B詐病含む怪しい案件は、自賠責が調査確認後に保険屋が渋々振込


こんな流れだ
0046無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 08:28:16.58ID:Z0wSheOY
>>42
俺の弁護士も6ヶ月じゃちょっと不満そうだったな…。
仕方がないとは言ってたけども
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 09:54:01.62ID:AEZgQgje
14級9号はMRI撮ってなくても
イテェイテェ言ってれば
ワンチャン認定されるからな
弁護士はそれを狙って慰謝料アップさせて報酬上げ狙いよ
0048無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:28:09.28ID:Z0wSheOY
MRI撮ってイテェイテェやってたんだが後遺障害まで狙ったほうが良かったかな
0049無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:52:57.61ID:BHNr0IcN
>>47
逆に、撮ってると画像所見無しって事には?
0050無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:08:01.19ID:Kx7aiXwN
MRI画像は自分に不利な証拠になりそうだったら
撮影したことも、画像を持っていることも伏せて、提出せずに
「痛いんだよ!後遺障害になってるんだよ!賠償しろよ!」
とか言い張ればいいだけ。

ジャクソンテストとかスパーリングテストとかも受けてみたものの
後遺障害があるではなく「無い」ことを証明する結果が出てしまえば
知らん顔してジャクソンテストとかスパーリングテストとかを
受けたこと自体黙っていればいいだけ。

医者が診断書とかにMRI撮りました、ジャクソンもスパーリングも
テストしました。異常無しでした――。とか書いてしまった場合は万事休す。
0051無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:22:13.23ID:5YpNEF/7
スパークリングテストやジャクソンテストなんて痛いや痺れあるって言えば陽性になるから
バカ正直に痛くないって言わない限り大丈夫
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:25:04.35ID:gXG2jtvE
ケースバイケースだけれとMRI撮ってないのは医師がそこまでする必要性を感じなかったとして見られるから悪手だって弁護士に言われたぞ
0053無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:37:15.57ID:Kx7aiXwN
妊娠している、刺青がある、歯を矯正中、閉所恐怖症とかで
MRI不可だったと言い張ろう。
妊娠中でMRI撮影不可でした――この手があったか!(男)
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:39:21.15ID:aTXmCSPC
MRI撮ってても、医師に伝えた痺れてる場所が違ったらアウト。必ず該当神経との関係性が問われる。
自賠責はそんなに甘く無いぞ。
0055無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:58:08.51ID:wiNdA915
>>50
カルテ、画像照会承認の署名必須だったのでは?
0057無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:20:29.13ID:QpADi72y
6ヶ月通院症状固定で後遺障害は申請だけしてみればいいんじゃね
審査期間の間示談もできないし6ヶ月分の慰謝料も
貰えないけど笑
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:21:29.53ID:9cEdJUpo
保険屋が言うにはお世話になった整形外科は保険屋から直接画像の引き渡し拒否するらしい 
意味不明だけど患者には画像くれたのでそのまま弁護士に渡した
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:53:18.33ID:AEZgQgje
患者に画像のCD渡す
それを弁護士なり相手保険屋に渡す
個人情報だから保険屋に直接は渡さない
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:51:55.30ID:eF21Ene0
救急搬送でXのみで単なる打撲との診断書を警察に提出

凄く痛むのでMRI撮るも異常なし

痛みが続くので、2ヶ月後再度MRIでTCFF損傷と判明
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:52:37.85ID:eF21Ene0
Xのみ→X線
0062無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:54:09.83ID:eF21Ene0
誤字すみません、TFCCです
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:16:42.94ID:dsPGpBGQ
>>57
申請して結果が出るまでどのくらいの日数かかるの?
0064無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:59:49.97ID:Z3phox8n
早くて1ヶ月
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:23:11.21ID:dsPGpBGQ
自分の場合、MRIなど何も無いけど、痛みは確実に残ってる

このような痛みを画像ではなく、何らかのテストで数値化出来ないものかね?
確実に痛みがあるんだから、患部に何かしら症状が示す値の変化があるはずだよね
それを調べることは出来ないの?

それをもって他覚所見とすることが出来ればいいんだけどな
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:14:19.34ID:aTXmCSPC
前にニュースで見た。
世界共通の痛みの数値単位は“ハナゲ”。
妊婦の出産時のレベルは、7万ハナゲ。
ハナゲ1本を抜いた痛みの7万倍。
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:19:01.00ID:t6TDY7w+
>>58
嘘言うな。保険屋は同意書持ってるから医者は拒否できない
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:51:10.74ID:Z3phox8n
同意書持ってても本人に渡すのそちらからもらってくださいって言われたら
何も言い返せないけどな
0070無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:26:36.08ID:SyB6+Asa
オカマほられて救急病院へ行き、その後の治療先を紹介されて、地元ではあるが初めて行った病院で、医師ガチャしたいと思ってしまった。カルテ見ながら話してはいるけど、言ってる事も表情もコロコロ変わり診察室へ行くのが怖い。
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:55:42.85ID:XjRAyoSm
1:9か、悪くても2:8かなと予想してたけど、4:6提示された、、、
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:01:58.99ID:8/8gJs/a
>>58
素朴な疑問ですが
MRIを撮って残存箇所が見つからないと認定(君は0%♪)されないもんでしょうか?
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:47:20.60ID:4Amhk1Wf
むち打ちでMRIとかCTとか画像所見無しで14級認定ってあり得る?

イテェイテェや痺れ訴え続ける手法?
0076無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:14:28.92ID:v+djz2+C
ペインクリニックでブロック注射を数回から十数回
これでだいたい14いける

ホントは痛くない健常者にはおすすめしない
0077無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:00:01.99ID:+aiUWVNG
>>74
オメーガトラブルでしょうか?
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:27:11.55ID:TNvG8B6M
質問です。
間欠性外斜視は後遺障害になるの?
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:01:52.81ID:8Uxgsii2
なるとは思うよ。
俺が知っている裁判で被害者側が主張してたけど
個人の素因により生じる私的疾病である判断されて
事故による後遺障害とは認定されなかったけどね。

具体的にどういう症状が現れているの?
どういう事故で体のどこを負傷してそうなったの?
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:06:36.94ID:4VWTC2ge
無知は罪だな
知り合いに人自転車乗って車に衝突
交通事故の慰謝料の事何も知らないから
数ヶ月で治療終わり
今でも頭痛と吐き気止まらずなのに後遺障害も取ってない
保険屋は逆に儲かったって事やね
くそ保険屋から取れるだけ取ったれ
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:09:37.82ID:u0kwDBnP
斜視だけじゃ後遺障害厳しいな
複視付きならもらえるけど
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:56:54.04ID:TNvG8B6M
ご回答ありがとうございます。
復視は入ってませんが近視性乱視が入ってます。
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 10:46:42.58ID:8Qsf7OlY
>>76

今ブロック注射してきたけど、この注射自体めっちゃイテェよ
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:19:33.10ID:EKftyPSL
この前自分がチャリで相手が車
横から突っ込まれて人身事故になったんだけど
相手が車の修理費30万って言ってるんだけどそんなにかかるもんなの?
ちなみにこっちも走ってたから10:0は無さそう
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:31:30.06ID:/rvtDMHl
保険に入っていなかったの?入っていたら100万吹っかけられようが
1000万吹っ掛けられようが支払うのは保険会社だし、
保険会社がこの金額はおかしいと思ったら弁護士が対応するよね?
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:50:10.24ID:0K5XO+E/
どこ直すのか知らんけど交換板金塗装一式の作業があって事故の相手方に伝える修理見積もりならそんなもんだと思う
新品の外装周りパーツは未塗装だから塗装絡みでけっこう金かかるよ
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:52:21.19ID:Q8NnSOm2
個人賠償責任保険もないってないのか
自分の任意保険で弁護士特約あるなら使う
車の修理代30万でも2:8なら6万負担
自転車対車なら
イテェイテェ言ってれば後遺障害14級9号余裕で取れる
MRIは撮っとけよ
6ヶ月以上通院そのうち通院日数70日以上で
後遺障害ゲットだぜ
0090無責任
垢版 |
2023/10/27(金) 13:03:34.33ID:/rvtDMHl
え?そうなん?自転車の保険って対人のみなん?
0091無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:35.10ID:ji/eWgXc
軽い打撲で済んでしまったからリハビリとかもなく、まだうっすら痛いで誤魔化してるけど、通院もないんだよな…
走行中だから0は無いんじゃない?って知り合いは言ってた
警察来た時に警察が「この車で前にも事故あった?」って聞いた時に向こう側が慌てて「あ、ありました!」って言ってたから、前の傷も今回ので直されてると思うと納得いかない
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:26:50.41ID:ji/eWgXc
ID変わってるけど>>84です
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:42:16.63ID:PPlBDl5K
チャリ保険もきちんと契約していれば対人対物の損害賠償は保険会社が面倒見るでしょ。自転車でBBAを轢き頃しちゃった場合なら弁護士も選任してもらえる約款が保険によってはある。車の任意保険契約があればそっちが援用されるのじゃないか。? 車持っていないので知らんけど。俺の場合車相手に事故て通院8ヶ月。現在後遺症障害の認定審査中。チャリ保険で被害者の場合弁護士は自腹でどうぞと尊ジャに言われたよ。
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:17:43.13ID:z1dPeODH
やっぱり、生身でイテイテ言ってれば、後遺症障害可能性高いのか?
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:16:12.73ID:z+DhrVKs
>>91
信号の横断歩道自転車で横断中トラックとぶつかったけど0:100だったぞ
後遺障害12級もゲットした
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:26:37.88ID:T8OMkHAu
>>95
横断歩道を
自転車を押して?
自転車走行中?
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:18:32.75ID:wechYMB+
もう少しで治療半年mriで骨損傷、肩の筋損傷。
後ろに手が回らず、うつ伏せで頭右手に載せられない、腰に手をかけようとすると痛くてプルプルふるえる。
夜間痛で週3で目が覚める。
この先一年マッサージして治らなかったらどうなるの?
もう慰謝料100万貰って示談したい位w
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:20:35.65ID:R/RC7tJl
>>95
マジか
横断歩道ではないからな…
来週、調査会社の人間と会ってくるわ…
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:38:41.23ID:Lvh8CYFQ
後遺症認定されれば職場組合加入のこくみん共済補償金もらえるん?
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:41:39.94ID:pugHlKbY
>>97
内視鏡手術しないの?
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:43:22.37ID:l1RaS98h
>>98
横断歩道じゃない所、交差点じゃない所で横断して横から轢かれたの?
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:51:52.40ID:zZbWobm9
骨折して100%元の可動域には到達しない。が80〜90%までは回復する見込みなんだけど
これ後遺障害貰えんのよね。。立派な後遺障害だと思うんやが。
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:06:57.97ID:MxmKtf9B
痛みがあるなら
14級9号は認定される可能性あるから
飲まなくても痛み止めとか貰っとくべき
こういうのが認定審査にプラスになる
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:13:56.77ID:wechYMB+
>>100
手術の必要無しとの事でした。
でも今も痛いし急展開有るかもですね…
今でも直角に腕に力を入れて立ち上がろうとすると激痛でうっかり転んで全体重かかったら失神すると思いますw
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:37:37.60ID:zZbWobm9
>>104
自分と一緒の肩だ。自分は事故当日にMRI取ってその翌日に入院、全身麻酔で手術で2泊3日だったよ。
常時痛は消えたし手術してよかったと思ってる。後は後ろで手を回す可動域が50%。やっぱ後ろに手を回すのは一番元に戻りにくいらしい。
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:44:39.97ID:wechYMB+
>>105
どうも。恐ろしいですね…
自分の場合は最初打撲認定されて数ヶ月マッサージのみだったんです。
余りにも痛いのと病院が保険屋から症状説明の書類?送ってくれって言われたらしくそれを機にmri撮ったら発覚w
やっぱり後ろに腕回すの治り辛いんですね。
汚い話しで悪いけど最近右手でお尻拭けるようにw
情報サンクス。
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:50:52.05ID:pugHlKbY
後ろ手の可動域制限ってあったっけ?
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:44:47.77ID:zZbWobm9
>>106
最初からMRI取ってたら、、ですな。今からでも手術はしておいたほうがいいと思います。
自分は4ヶ月目だけど、
両手を頭で組んで肩はれますか〜
腕相撲の動作で肘を右に反らせますか〜
横になってテレビを見るお父さんポーズ出来ますか〜
和式でケツ拭けますか〜
腰に手を当てて牛乳飲むみたいなポーズ出来ますか〜

がやっと4ヶ月で出来るようになった。ケツ吹くのは2ヶ月位で出来た。結構しんどいよなw
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:00:24.16ID:R/RC7tJl
>>101
T字路になってるところの横道から突っ込まれた形
信号なくて、一時停止線あるのに車は無視して突っ込んできた
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:01:13.91ID:PhkpI9qb
>>108
www
本当症状同じですね。全部出来ませんw
ですね…
半年経ってもあんまり良くならないのでは…
何時もこのスレで相談してるんですがまたまた有力情報サンクス。
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:26:48.62ID:uNp5/j5t
一時停止無視だったら0:100じゃん
最悪10:90だな
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:42:13.95ID:R/RC7tJl
今度調査会社と面談するから、そこらへんアピールしてきます
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:37:32.93ID:gcAl5Gbc
調査会社って相手の保険屋?
そんな面談した事ないしする必要ないんじゃない
車体車でもこの割合だし
電話でこっちの主張いいだけでOKでしょ

交通事故が起きたT字路の右左折車側に、一時停止の規制があった場合、「(一時停止規制なし)直進車A:(一時停止規制あり)右左折車B」の基本過失割合は「15:85」です。

交通事故が起きたT字路の直進車側が優先道路だった場合、「優先道路直進車A:劣後道路右左折車B」の基本過失割合は「10:90」です。
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 00:16:17.65ID:FejTEbt9
>>113
そこまで強気に出られなかったから面談するだけしてくるよ
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:04:10.52ID:6NN1pqNV
もしかして自分の保険使って調査会社に依頼かけられてないか?
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:30:34.82ID:FejTEbt9
>>115
いや俺は保険入ってない
相手方ほ東京海上日動の依頼らしい
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 02:21:36.90ID:kn4BEWeZ
東京海上日動…
お察しします
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:42:24.64ID:kx2rTqRa
何だかんだ言ったって東京海上が一番良いね
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:28:17.45ID:Lk1sbXs6
ソニー損保エグいです 泣
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:44:14.60ID:8qGmpfol
調査するってことはドライブレコーダーないんだな
相手は一時停止して徐行してたのにイヤホンしてスマホしながら突っ込んできた
当たり屋だとか好きにいうからね

双方過失は過小に、損害は過大に申告するものさ
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:48:42.07ID:wLMdIYRP
>>121
ドラレコあったんだけどなぁ…
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:09:42.69ID:FdgRhkO+
退院時に食費とか払ったんだけど、2週間で3万近くとは、、、
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:17:30.73ID:kn4BEWeZ
東京海上日動はクで有名じゃん
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:37:43.45ID:1Rqq+bDF
>>123
ドラレコは警察が調べるだろ
証拠になるのにノータッチなわけがない
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:51:01.90ID:WbPb1b3Q
ネット損保って良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況