前橋市役所にまた電話した。

障害福祉課の兵藤くん係は席を外していたので生活保護関係の兵藤くん係に電話した。

要点
、前橋市を訴えた件については障害福祉課に聞いてくれた方がいい
、前橋市では生活保護法に基づいて厳格に運用されているはず。例えば交通事故などで賠償金が入っても収入申告してもらう。国が定める生活費6ヶ月基準を守ってもらう。
、(ボク)実は中傷で訴えられてて先日原告弁護士から27万7446円の領収書が来たよ。(役所)ww(ボク)生活保護で預貯金27万もあってもいいもんなの?(役所)生活保護法で定められた6ヶ月を超えなければおけ。(ボク)代々木公園のホームレスの人達に生活保護通したりしてあげたりしてるけどケースワーカーによって対応まちまちじゃね?例えば、貯金は認めないケースワーカーもいれば30万まで貯金OKなケースワーカーもいたけど?(役所)それは違います。日本全国共通なはずです。

だとよ。前橋市の言ってる事違くない?
生活保護って自治体によって明らかに対応違うぞ。門前払いで有名な目黒区もあれば申請日にお金くれる世田谷区もあるしホームレスを積極的に保護しちゃう渋谷区と新宿区もあるし。