発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ155

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん2023/08/30(水) 03:04:23.85ID:OqJa5LFq
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1691174099/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。

0952無責任な名無しさん2023/09/15(金) 15:05:57.81ID:vcnCU//J
>>828
段々意味がわからなくなってきてるぞ
殺害予告レベル以下の案件でも警察が全く動かないわけではないし、
そんなことは誰も言っていない
だが殺害予告レベルに比べれば、動く可能性は低いと何回同じ事言えば気が済むのかね?

0953183くん ◆v6gDXwD006 2023/09/15(金) 15:09:14.65ID:6qOQseEC
裁判は時間ぴったりに始まって3分で終わったんだが…
12月20日に判決だと。
こんなのあり?

0954無責任な名無しさん2023/09/15(金) 15:16:16.13ID:onlH+zm3
次スレ

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1694757932/l50

0955無責任な名無しさん2023/09/15(金) 15:26:41.95ID:onlH+zm3
>>952
最初の書き込み(>>774 )は「殺害予告レベルじゃないと動かない」と言ってるように聞こえるよ
「動く可能性はあるが低い」という主張なら分かるし、「殺害予告に比べれば動く可能性は低い」は完全に同意
ただ、現在は殺害予告レベル以下の書き込みでも動く事例がかなり増えてきてる

そもそも、あんたの言う殺害予告レベルっていうのは、脅迫とか犯罪予告という意味以外に具体的に何を指すのさ
現状、名誉毀損や侮辱でも動く事例がかなりあるのだから、殺害予告レベル以下でも動くとしか言えないが
名誉毀損でもデマを流したり犯罪歴を摘示するのがあんたの中での殺害予告レベルということなのか
現状を把握出来てないだけか、殺害予告レベルの認識が異なるのか、どちらなのかも分からん

0956無責任な名無しさん2023/09/15(金) 15:46:16.25ID:MW9EApn3
3分は早すぎだけどそんなもんっちゃそんなもん
判決まで3箇月というのは間が空きすぎだけど裁判所が忙しいのかな
一か月後にもう一回期日があって12月の判決ならわかるんだが

0957無責任な名無しさん2023/09/15(金) 16:19:49.12ID:+Yr/W/yE
>>955
ダラダラ何言うとんねん
要するに動く可能性の順としては

犯罪予告レベル>>名誉毀損>>阿保馬鹿

ってことでいいね

0958無責任な名無しさん2023/09/15(金) 16:20:19.11ID:ERE9rl11
3分?そんな事あるんだw

0959無責任な名無しさん2023/09/15(金) 16:37:46.51ID:onlH+zm3
>>957
そういうことで良いよ
あんまり長々と説明させないでよ・・・

0960無責任な名無しさん2023/09/15(金) 16:42:46.79ID:jW/uv4gi
三分で終わって次で判決w
ただの悪口だから議論する要素ないってことか

0961無責任な名無しさん2023/09/15(金) 16:53:43.81ID:MW9EApn3
書き込みの事実は認めてるからもはや当事者の意見を聞くような事柄はないってことかも
権利侵害に該当するかどうかは裁判所が決める
金額も裁判所が決める
調査費用の訂正についてくらいは被告の意見を聞いても良さそうなのにとは思うが、調査費用は認めないから聞くまでもないというのならいいんだけど
あとは答弁書で遊んだことと証拠説明書でも(笑)とかやってたからな
まあどうせ支払わないんだからいくらでもいいわな

0962無責任な名無しさん2023/09/15(金) 17:01:58.19ID:bYc79Vbg
3分とか葛西かよ

なんだそれ?ってか

0963無責任な名無しさん2023/09/15(金) 17:22:28.96ID:qXg551xj
Xへの開示請求命令事件
Xの異議申し立てにより原告が開示請求を取り下げ…?
なかなか聞き慣れない状況が起きてるな

0964無責任な名無しさん2023/09/15(金) 17:39:48.26ID:GEckxWSD
>>961
収入はないの?
財産開示されたら無理じゃない?

0965無責任な名無しさん2023/09/15(金) 17:49:26.72ID:ct40jt21
>>944
あっ。完全にアウトじゃん
6ヶ月分超えてるでしょ

0966無責任な名無しさん2023/09/15(金) 17:50:28.86ID:onlH+zm3
>>960
そんな感じの判断をされてそうだね
判決は12月か、名誉毀損の部分がどうなるかだが

0967無責任な名無しさん2023/09/15(金) 17:51:13.25ID:ct40jt21
>>953
五万円払いなさい、終了!
ならいいけど。アホな判決だったら控訴しよ

0968無責任な名無しさん2023/09/15(金) 17:54:50.86ID:ct40jt21
>>941
これ、訴えますよしか言ってないんだな
皆さん、応援ありがとう!ありがとう!で煙に巻いてる感じ

0969無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:01:51.91ID:onlH+zm3
>>968
文春の回答も何だか煮えきらない感もちょっとあるけど
文春としては「掲載期間が過ぎたから記事が消えただけ」ということで、そこら辺に齟齬があるようやね

まあ、ゆうきゆう氏側としては「法的対応を検討している」「(その後に)記事が削除されている」
と言っているだけで、それ以上のことは何も述べていないのも何だかね

0970無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:02:02.59ID:ct40jt21
>>963
すごいな(で、普通に生きてるし)
あたおかの大量開示で業務に支障が出たプロバイダーがキレた。いい流れ

0971無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:07:34.07ID:onlH+zm3
>>969
ごめん、ゆうきゆう氏側としては具体的なことは述べてない訳だから
「齟齬がある」という言い方もおかしかったかもしれんね
ただ、直近で記事引用スレに請求した際には、「事実と異なるから削除されている」という主張なんだっけ?
いや、そんなことすら言ってもないのかな

0972無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:11:44.15ID:xrVcAXqx
>>971
いえ、文春の記事だということを完全無視で私個人が書いたものとして訴えている模様

https://i.imgur.com/MViEJYz.jpg

0973無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:12:10.81ID:ct40jt21
>>971
文春が削除依頼を受けて消したのか、掲載期間終了なのかよくわからんのよね。しかしまあ6年経っても追いかけ回してるところからして…ね

0974無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:15:50.64ID:onlH+zm3
何度もごめん

文春の記事に関しては、「削除されている」ではなく
「現在、該当する記事は消えております」だったね

0975無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:18:41.28ID:xrVcAXqx
>>974
本件、誤報なのかどうか文春オンラインに問い合わせたのですが、問題の記事については公開期間終了で消えたもので削除等の措置を行ったわけではない、それ以上はお答えできない、との回答を得ました。うーむ。。。
https://twitter.com/rna/status/1536998858676350976?t=MJWlldg721x5Kzle_nrnqw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0976無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:25:35.76ID:onlH+zm3
>>972
上でも書かれてたように、転載した内容であっても、本人が情報発信したものとして扱われるからね
相手方の主張を見ると、「事実無根なので、違法性阻却事由が不存在」ということなので
この部分を覆せないと、開示請求やその後の本訴訟でも勝つのは難しいかもしれない
これも上で書いたけど、あとは記事になっていたことから真実相当性を主張するか

>>973
文春としては掲載期間終了という建前だけど、何とも言えない点もあるよね

0977無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:27:07.22ID:ct40jt21
>>972
あっちは弁護士ついてるの?
意味不明すぎるw
文春に言えよ
スレタイが文春の引用であることにも気づいてないのかな
どういうこっちゃw

0978無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:37:03.44ID:onlH+zm3
>>975
とにかく、その辺りの一連のツイートはしっかり見ておいた方が良いだろうね
可能ならツイート主に連絡を取ってみては

0979無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:44:53.57ID:3EgeUmjz
発チと開示請求って違うんですか?
二通届いたのですが

0980無責任な名無しさん2023/09/15(金) 18:50:01.60ID:75j21DmT
巻き込まれたようだ、今日届きました。
同定可能性が無いのに、こじつけのようなものが送られてきました。不安になるのも嫌なので最初っから全力で行きたいんだけど、ネットに強い弁護士ってどうやって探せばいいのでしょうか?

0981無責任な名無しさん2023/09/15(金) 19:36:23.08ID:jW/uv4gi
>>972
完全否定してるんだね
文春の社印で真実だと印鑑押してもらうしかないのかね
文春もそんなことしないだろうけどw

0982無責任な名無しさん2023/09/15(金) 19:55:24.87ID:2kYz4g9c
拒否を弁護士に依頼したらいくらくらいが相場になりますか

0983無責任な名無しさん2023/09/15(金) 20:02:26.34ID:xrVcAXqx
>>977
↓の他人が立てたスレも証拠として送ってきてるから適当にやってるんだと思う。これはプロバイダのミスかな?
https://i.imgur.com/dazVkkf.jpg

>>978
ありがとうございます。
開示拒否の根拠に使えるものは全て使います。


>>981
でも文春は訴えない模様

0984無責任な名無しさん2023/09/15(金) 20:39:04.03ID:MW9EApn3
元情報が存在していて名誉毀損の場合、転載、コピペ、リンク貼り、リツイートいずれも名誉毀損となる
元情報がアウトなら魚拓のリンク貼りやコピペも当然アウトになるんじゃないの?
しかも元情報が削除されていて存在しておらず、魚拓のリンクと内容のコピペともなれば尚更

0985無責任な名無しさん2023/09/15(金) 21:17:57.86ID:BqmA9yS0
文春記事の件怖すぎる
大元の文春相手には戦わずそれを見た人の感想にいちゃもんつけるとか開示請求って何でもありになってきたな
厳罰化開示の簡易化を悪用する人が多すぎる

Wayback Machineとかアーカイブ扱ってるところで元記事残ってるとかないのかな

0986無責任な名無しさん2023/09/15(金) 21:48:18.63ID:onlH+zm3
文春の記事は既に消えてるから
まだ残ってるコメントとか新しい書き込みを訴える、ということだろうね

0987183くん ◆v6gDXwD006 2023/09/15(金) 22:01:23.40ID:x9z7lheJ
>>966
そこなんよな。
名誉毀損がどうなるかが関心事なのに3分で終わるとか。被告の態度で投稿内容とか変化するわけじゃないのに。

名誉毀損に該当しなくても控訴するけど。
次は東京だから楽だ。

あのいい加減な領収書の件とか質問させて欲しかった

0988無責任な名無しさん2023/09/15(金) 22:03:46.89ID:wDJYxOVo
183くん元気そうでなによりですわ

0989183くん ◆v6gDXwD006 2023/09/15(金) 22:04:19.79ID:x9z7lheJ
てかさ、あらためて思う所があるとすれば殺処分って言われてニュースネタになった人がいたら可哀想と思われて社会的評価上がらないか?w
下がるわ無いわなw

0990無責任な名無しさん2023/09/15(金) 22:06:41.04ID:onlH+zm3
>>985
アーカイブなら上に貼られてるよ
他の人が言ってるように、再度貼ったりしない方が良いと思うけど

0991無責任な名無しさん2023/09/15(金) 22:12:32.87ID:ct40jt21
>>987
3分で何やったの?
何か質問された?

0992無責任な名無しさん2023/09/15(金) 22:14:48.47ID:jW/uv4gi
3分で終わったんじゃいつものように弁護士ドットコムのニュースにもならないのかな
ドットコムからヤフーニュース、5ちゃんにスレが一連の流れなんだが

そういえばマスコミはいたの?

0993無責任な名無しさん2023/09/15(金) 22:23:36.43ID:jXMWweKk
>>980
書き込んだのはいつ頃なの?

0994無責任な名無しさん2023/09/15(金) 22:39:22.89ID:ct40jt21
いつもの裁判官といつもの自由法曹団弁護士でいつもの前橋ルーティンになってた可能性もあるのかな
183はゲスト

0995無責任な名無しさん2023/09/15(金) 22:43:57.39ID:h2yjiKGI
X Corp.(旧: Twitter, Inc.)による述べ228件のX(旧: Twitter)アカウントに係る発信者情報の開示および合計719件の投稿記事の削除に関するお知らせ
https://note.com/hidetoshi_h_/n/n59e3c57a0c1c

 このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する
法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づく仮処分命令東京地方裁判所に申し立て、
X Corp.(旧: Twitter, Inc.)を債務者とする4件の仮処分決定が発令されたたため、
X Corp.より発信者情報が開示されたとともに、同社が投稿記事を削除いたしました。

1. X Corp.より発信者情報が開示されたアカウントの件数
述べ228件(3件の仮処分命令申立事件の合計)
2. X Corp.により削除された投稿記事の件数
719件(4件の仮処分命令申立事件の合計)

https://i.imgur.com/FbQmVFh.jpg
https://i.imgur.com/LpDQTn5.jpg
https://i.imgur.com/YmsXFtg.jpg

0996無責任な名無しさん2023/09/15(金) 23:10:54.65ID:ERE9rl11
183くんの3分間見に行きたかったよw

0997無責任な名無しさん2023/09/15(金) 23:14:55.14ID:0n/Gfp4o
183氏お疲れ
うまくいく事を祈ってる

0998無責任な名無しさん2023/09/16(土) 00:36:46.46ID:/v5onuUG
事業家集団の幹部の方々、
次々に開示されてるみたいですね!

森健太さん
伊藤和裕さん
小山莉沙さん
福岡宙樹さん
西窪琢臣さん
阿武北斗さん

https://moneyliteracy.news/post-3907
https://ameblo.jp/jigyoukashuudan/entry-12814154747.html
https://goodsrgo.eyesontheforest.or.id/%E4%BA%8B%E6%A5%AD-%E5%AE%B6-%E9%9B%86%E5%9B%A3-%E7%92%B0%E5%A2%83/

0999無責任な名無しさん2023/09/16(土) 09:55:21.04ID:egG8qVUH
なんか荒らし認定が無駄に厳しくなったな
スクリプト荒らしは防げないのにね

1000無責任な名無しさん2023/09/16(土) 09:56:09.83ID:egG8qVUH
お疲れ様でした

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 6時間 51分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。