X



トップページ法律相談
1002コメント403KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 03:04:23.85ID:OqJa5LFq
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1691174099/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:39:27.02ID:Vaoqy289
>>585
悪質性よりも社会的に影響あるかどうかだよ。
被害者が有名か話題性があるか。
有名人なら割りと簡単に動くけど、
虫ケラみたいな一般人同士の馬鹿だの阿保だのなんて
警察も誰も興味ないから動く可能性は低い。
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:39:23.92ID:w8Sn4O54
まあそうだね
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:22:09.91ID:7FnmeHeX
>>590
まあ、そうだよね
自分なんて、他人がいる前で、キ◯◯イ!と罵られて
その後、聞いてた友人からは連絡なくなるし
その店は出禁になるし、実害ありまくりで
勿論、傷つきまくったし
これは相手に慰謝料なり謝罪なりして貰わなきゃと
弁護士に相談に行ったら、ろくに話も聞かず
無理です、の一言で門前払いだよ
一般人同士なんてこんなもんだよ
そいつ、それまでも自分の体型や容姿を皆の前で侮辱したし
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:27:59.62ID:7FnmeHeX
誹謗中傷は許せない、とかいうけどね
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:50:18.50ID:pbZjN10x
自称被害者ってなんで皆殿様みたいにふんぞりかえってるの?
謝罪しろ金よこせあれしろこれしろってやたら要求してくるけど

なんでお前ごときゴミの言うこと聞かなきゃいけないんですかぁ?としか思えないんだよね
自称被害者だから何?って感じなんだけどねえ
別に自称被害者連中が集団で死んだとこで痛くも痒くもないしw
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:53:12.73ID:/ezoy5Ke
こころない一言程度で死ぬほどヤワなら社会に要らんから死んでも構わんとは思う
思うが名指しで言ったら罰せられるのが今の世なのだ…
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:49:18.08ID:6UmMm+1v
請求者ってのはそもそもが世間に対して僕ちゃんにあーしろこーしろと要求が多い、図々しい性格なのがほとんど。で、批判されると被害者ぶる。でも、ここに障害者や遺族という、世間に無条件に同情される属性が加わると、一気にあたおかが正当化されるからなぁ。困ったもんだよ
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 05:28:14.41ID:MZPtKv6R
別に裁判で訴えてシロクロつけるのはいいと思うんだ
判決が出る前にわざわざ記者会見等して「コイツらはこんなこと書き込んでました!許せませんね!だから社会全体でコイツらを叩きましょう!」ってのは絶対違うだろうと
法の裁きを待たずにそういうことする連中こそ逆に訴えられてしまえばいいのに
法の救済を蔑ろにすんなよ、法の罰則以上を勝手に相手に求めんなよと
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 06:42:03.72ID:3imsl/2R
もう疲れた。やすもう。
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:20:42.70ID:AlmjVmRu
掲示板荒らしでプロバイダと携帯会社から警告書が届いたことがある
プロバイダは契約解除された
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:33:51.23ID:VeevCzpV
管理人を敵に回すほどの荒らしをしたのかな?
何したんだいったい?
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:34:34.58ID:/O0O2YgF
爆サイに書き込んだ誹謗中傷が開示されてしまい、相手側から刑事告訴すると書面で通達がありました。
書き込んだ内容は、アイツ(実名)はどこそこ市の恥∞アイツ(実名)の根性は腐ってる£度です。
警察は告訴を受理して、私のところに捜査に来るのでしょうか心配で心配で、仕方がありません。
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:46:54.87ID:ZADQsy71
人間ってそもそも社会的処理困難物だよな
生きていてもそうだし死んでもそう
介護も大変だったし火葬して葬式済むまでの一週間とかもほんと大変だった
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:27:29.47ID:XfMikHmw
インターネットぶつかりオジサンの生態

🥸うわああああああああ!!!(ぶつかりに行く)
👦えっ?痛っ!怖っ!やめてください!!!
🥸うわああああああああ!!!やめてって言った!!!こいつ今やめてって言った!!!
🥸うわああああああああ!!!カンパしてください!!!こいつ今やめてって言いました!!!
🥸カンパありがとうございます。あいつを裁判でボコボコにしてやります。
🥸裁判経過をYouTubeで配信するのでみんなスパチャしてください!!!
🥸noteで配布するのでみんな買ってください!!!
🥸ふぅ...
🥸ありがとうございます。敗訴しましたが実質勝つことが出来ました。次もご期待ください。
🥸...
🥸うわああああああああ!!!(ぶつかりに行く)
以下くり返し
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:00:15.33ID:6UmMm+1v
>>597
ほんとそれ
183は一般人で一言書いただけ。にもかかわらず、記者会見してニュースにして、さあ皆さん183を誹謗中傷してくださいといわんばかり。で実際、183は原告の何十倍何百倍もの誹謗中傷受けてる。弁護士のやることかと思う
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:39:47.32ID:M8h2mCM/
請求者に社会正義を主張されるのは
正直言って勘弁してほしいと思う
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:48:43.72ID:l4pel0hQ
描き込んでないのにお前が書き込んだと攻撃されて辛い
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:59:33.01ID:DU0bD/Nj
飲食店経営者ですが、予約をすっぽかされて大損害を被りました。
相手(代表者)の名前と電話番号(固定電話)のみわかっています。
現在、相手は電話に出てくれず音信不通です。
発信者情報開示請求と言うと、インターネットの事例が多いですが、電話番号でNTTに対し発信者情報開示は可能ですか?
数十万円単位で損害が出たので困っています。
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:32:34.72ID:ZADQsy71
弁護士に依頼して弁護士会照会で電話会社に請求して拒否されたら訴訟
法的根拠がどういうものになるか知らんがプロ責法とは関係ないような気がする
知らんけど
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:40:51.75ID:R5pc3dZZ
数日前に照会書来たけど弁護士の名前なかったかは請求者本人訴訟?でやってんの? 
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:49:39.32ID:rm+QIPhn
本人で請求やるのは止めてとまでは言わないが
周囲の法律上の意見を参考にできる人間であってくれ
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:14:04.51ID:WPJuzxUw
それか興信所に頼め
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:28:18.64ID:qVVy8NKC
>>571
悪いことは言わない
相手に謝りまくり刑事告訴だけは取り下げて貰った方がいい
脅しかはわからないが
>>573が言う通り、こんなことで?と
いうことが今の世の中まかり通る
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:33:02.84ID:qVVy8NKC
>>596
本当に実害あるならわかるんだけどね
それかこれはアカンだろう、と誰がみてもわかる範囲
例えば、言われなき犯人扱い方されたとか
裏社会に通じてる、とかレベルなら当然だけど
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:35:04.29ID:qVVy8NKC
あと、障害者やいじめ被害者への侮辱は許されない
と思う
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:37:30.62ID:wwVbZ/5M
>>620
あんたの思いなんて聞いてないよ
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:37:46.08ID:qVVy8NKC
皆、来まくって大変だなあ
自分も他人事じゃないけど
びくびくしてるのが現実
キツイ意見してしまった
まあ、来たら謝りまくる
示談金も貯めてるし
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:46:09.95ID:/ezoy5Ke
いわれのないイジメ、しょうもないことから始まるイジメは被害者を救済すべきだけど
人間性がクズい奴が嫌われ者になってイジメられるのはしょうがないと思う自業自得やん
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:55:09.85ID:WjJqv65V
>>619
書かれた方が本当に犯罪の加害者だったり、裏社会に通じてたりする場合もあるので(笑)
勿論、本当のことでも証拠が出せないとこちらが負けるけど
どちらにせよ、社会的評価を著しく下げる内容だしね
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:07:23.00ID:e/asILS9
この期に及んで「暇さん恐ろしいから~」
なんて三下小判鮫ムーブしてるやつは何がしたいんだかw

暇アノンがやってきたことは
・殺害予告
・誤注文嫌がらせ
・実家晒し
・凶器準備しての集団襲撃予告
のフルコンボ。こんだけの実害を与えてきたことは繰り返し明記すべき

悪徳企業や共産党系ユニオンの、陰湿なスラップ訴訟と戦ってる俺らと
何の罪もない学生を、私怨でストーキングして喜んでる暇アノン
一緒くたにされたらかなわんわw
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:16:23.61ID:gQO6Q8a0
紹介書来て弁護士複数人に相談したが非同意と示談で意見が分かれている
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:30:54.11ID:qVVy8NKC
>>626
内容にもよるけど非同意はリスクを伴うからね
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:35:38.56ID:qVVy8NKC
でも弁護士が非同意しろ、というのは内容的にこんなことで
ということもあるのかもしれない
示談というのは、つまり開示していいよ、しかし示談金は
安くして、ということかな
どっちもメリット、デメリットがあるかと
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:39:46.22ID:D6nuAI2t
スレタイ今日速達の特定記録で来たけど、民事訴えられても俺ナマポなんで金ないから刑事で訴えられるかも。
書き込み内容は市ね、半島に帰れ!などです。
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:01:07.90ID:6UmMm+1v
>>629
その在日の人の税金で生かしてもらってるくせに。ほんとどうしようもないな
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:02:13.56ID:AV3K/jAT
つーかこんな下らないことで馬鹿正直に
金払うやつ馬鹿だろw
金がないで突っぱねろよ
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:04:38.87ID:6UmMm+1v
コロコロくん、普通にコロコロミスってるし
出来悪いなw
何かの団体の人なのか
何の団体かな
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:45:10.73ID:lR3jZQ3V
開示請求が通ったあとはどうなるのでしょうか?
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:25:26.02ID:nfssxCpH
神のみぞ知るってやつよ
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:15:52.82ID:g2pU89Qs
>>625
告発と称して個人情報を晒すのは公共性も公益性もなく一般的に罪と言われるよ
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 03:07:06.96ID:0kEEOFT2
開示請求を拒否する場合、弁護士に意見書を書いてもらったほうがいい?
その場合、値段はいくらぐらいかかるか分かる方いますか?
0637無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 03:29:17.13ID:jiWxD+nb
>>636
5万から7万くらい
どうせ開示になるような明らかな誹謗中傷だと無駄金になる可能性が高い
もし誹謗中傷ではないと自信を持っているなら依頼しろ
0638無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 03:41:46.32ID:0kEEOFT2
>>637
そんなにかかるんですね…
口汚く罵ったりしていないし、誹謗中傷ではないと思っているし、そもそも特定人物に向けてではなく界隈の大多数に向けての言葉なので仮に開示請求が届いたら依頼したいです
分割払いできるかな…
0639183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 03:46:16.97ID:WL1q2luC
>>607
俺は逆に悪口言われると嬉しいからいいw
ガルちゃんとかではもっと叩かれてたw

>>610
電話番号照会あるよ。ただ開示請求とは違うから弁護士会照会で応じてもらえるかどうか。
裁判所通すと確実だけど数十万だと赤字になるよ。俺みたいな奴なら確実に踏み倒されて泣き寝入りよ。なので>>611の人が言ってる事は正しいかと。

>>629
生活保護は差押禁止財だから無敵やね。
そんな軽微な書き込みは刑事にもならん確率の方が圧倒的だ。気にすんなwてか俺の周りの在日って普通な奴多いぞ。関西行くと活動家とかいるんだろうけど。
0640183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 03:46:45.14ID:WL1q2luC
>>633
基本示談要求。金無さそうと思われたらほっとかれる。黒字化させるためには金持ちそうな奴を狙ってくのが定石

>>636
費用まちまち5〜11万が相場。俺は一貫して言ってるがそんなもんは短く簡潔に自作すればいいと思う。裁判官も本裁判で決着させればいいじゃんってスタンスの人多いから開示される事の方が多いし
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 03:49:04.01ID:0kEEOFT2
>>640
ありがとうございます
仮に開示請求が届いたら弁護士に書き方を相談したいと思います
0642183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 03:50:34.46ID:WL1q2luC
https://twitter.com/0915_taka_

Twitter更新しといた。
訴えの変更申立書とお怒り表明の陳述書(本人自作)を画像アップしといた。

眠れないとか書かれてて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 03:52:10.55ID:mlU/hOgI
開示請求されて名誉毀損などで提訴される可能性のある場合に入れる弁護士保険ってある?
調べても名誉毀損などの場合は保険金降りないパターンばかり
0644183くん
垢版 |
2023/09/11(月) 03:56:46.56ID:WL1q2luC
>>640
金払う前にこの専門弁護士のノートは見とくといいよ。
俺とは感覚違う部分も多いけどセールストーク無しで立派な先生だと思う。
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 04:10:11.75ID:g2pU89Qs
簡単な法知識とchatGPTに校正してもらえば単独でもそれなりのもの作れるし
同定可能性がないような答弁ならここで相談してもいい気はする
0647183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 04:11:24.80ID:WL1q2luC
ここの住人に聞きたいんだけどこんな領収書ってあり?
https://imgur.com/a/MavJCRc

印紙も無いしただのメモ帳じゃん。下山順くんがバカなだけ?俺がバカ?
0648183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 04:18:13.93ID:WL1q2luC
誤解無いように>>647を補足すると2枚目の明細は当てにならない。
俺の相手は法テラス使いだから審査で何割負担とか決められる。なので着手金が安くなってる。

下山順くんは共産極左弁護士だから嘘つきな可能性あるし印紙切手付いてる本物の領収書出してこいよな。
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 04:32:55.52ID:2PHFn4Uj
地方在住なら東京の弁護士に相談や依頼したほうがいいのかな?
裁判は東京だろうし
弁護士に相談なんて初めてだからどうやって選べばいいかもわからない。。。
無料相談とかやってるところは避けたほうがいいんだよね
0650183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 04:40:05.66ID:WL1q2luC
>>649
扱える弁護士が極めて少ない。
知り合い弁護士にこんな質問飛ばした。

Q.開示案件って地方のおじいちゃん弁護士とかに聞いても知らなくね?意味ないよね?

A.そうです。なのでうちでは開示は同じギルド内の弁護士に外部委託してます。

Q.弁護士って外部委託とかあるの?

A.しょっちゅうです。なのでこの前、僕は刑事事件は扱わないので投げました。ギルド内で仕事を回し合ってます。


って会話があった。
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 04:45:46.62ID:N2mhfb8z
>>650
開示請求扱える弁護士少ないってちょっと衝撃
数少ない中からいい弁護士探せないとまずいんだね
請求されてから期限2週間しかないし事前準備なくいきなり請求届いたらパニックだなー
0652183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 04:47:08.02ID:WL1q2luC
>>649
開示案件って2パターンある。
1.中傷された助けて!

2.中傷で訴えられた助けて!

1はログ保存期間とか最速請求方法とか抑えないといけないから専門性と経験がないとまず無理。

2なら若手弁護士でも地方弁護士でも割と対応出来る。おじいちゃん弁護士は無理
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 04:51:38.37ID:4ZtSxB3P
みんなどこで弁護士探してるんだろう
べつに相談料30分一万とか取られてもいいからちゃんと親身になってくれる弁護士さんを引きたい
0654183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 05:04:11.76ID:WL1q2luC
>>653
弁護士って着手金ゲッターの悪い奴ばかり。
映画やドラマのせいで弁護士って神格化されてるけど大体みんなクズだぞw
アメリカの保安官制度がある州ではマジで弁護士の腕が重要なんだけど日本って裁判の結果が決まってる国だからあんま弁護士関係ない。
婚約破棄されたら100万前後で不倫したら300万前後で意図的に物ぶっ壊したら器物損壊で略式命令30万とだいたい結果が決まってる。

なので日本ではあんま弁護士関係無い。

親身になって欲しければ若手の女性弁護士をオススメする。
『当職は』とか腕組みながらほざく弁護士はマジで着手金ゲッターが多い。これはガチ。しかも30代なのに当職はとか言うアホ多すぎ。特に中央法卒が多い印象
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 05:14:02.27ID:2Dy1YVkf
判例である程度決まってるだろうけど名誉毀損の場合ってけっこう額がばらつくよね
着手金はだいたい10万円~20万円かな
0656183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 05:20:53.83ID:CtiicYjb
>>655
名誉毀損は上限は決まってる印象だけどレンジは広い感じがする💦

着手金自体は弁護士会が合法カルテル組んでるからメニュー表存在するよなw高く設定するのは良くて安売りするのはダメみたいなw
0657無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 05:33:53.98ID:Nir+i7wI
検索したら1番に出てくるような弁護士事務所はどうですか?LINEで相談とかも受けてるようなところ
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 05:36:12.21ID:AqxjUSX/
>>635
横だが内容や動機によるよ
一纏めには語れないし、公共性公益性が無いと判断するのは根拠が無い
0660183
垢版 |
2023/09/11(月) 05:52:32.22ID:WL1q2luC
それ一番ダメなやり方。広告料金をどれだけ使ってるかによって検索順位が変わる。

例えば弁護士ドットコムの上位は書き込み担当部隊で相談に来た人を他の弁護士に繋いで金儲けしてる。
良い弁護士はリアル友達から聞くしか無いかな。ネットで探すと営業マン弁護士ばかり出てくる

>>658
全く仰る通りで状況による所が大きいよな。
一纏めや0か100か右か左かで考える人多すぎる💦
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:49:07.09ID:AqxjUSX/
>>659
個別の事案について意識して書いた訳ではないので、そういった個々の意見を否定する意図は無いよ
肯定する訳でも否定する訳でもないし、詳しく知らないのでそれ以上は言えないけど

>>660
ネット関連トラブル事案は個別の判断が重要となるのは深澤弁護士も語る所
ネット関連が強い弁護士は調べると大体分かるかもね
自分もそこまで詳しい訳ではないが
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:11:54.71ID:6jA1LlPT
今って開示されて請求届くまでに最短で20日くらい?
かなり早くなったと聞いたけど
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:06:30.45ID:3VLvFk/Q
開示請求の場合は意見書で反論と共に拒否の姿勢取れるけど、
開示命令は問答無用で開示という認識でおk?
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:12:57.82ID:+CJJkxnF
>>642
twitter見られないのでimgur.comにも画像あげてもらえるとありがたい
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:31:57.76ID:FJh49S8b
開示を受けてる俺みたいなやつにリアル弁護士友達がいるわけないだろ
はぁ
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:06:46.97ID:+nGQiu2p
>>659
インターネットぶつかりオジサンの生態

🥸うわああああああああ!!!(ぶつかりに行く)
👦えっ?痛っ!怖っ!やめてください!!!
🥸うわああああああああ!!!やめてって言った!!!こいつ今やめてって言った!!!
🥸うわああああああああ!!!カンパしてください!!!こいつ今やめてって言いました!!!
🥸カンパありがとうございます。あいつを裁判でボコボコにしてやります。
🥸裁判経過をYouTubeで配信するのでみんなスパチャしてください!!!
🥸noteで配布するのでみんな買ってください!!!
🥸ふぅ...
🥸ありがとうございます。敗訴しましたが実質勝つことが出来ました。次もご期待ください。
🥸...
🥸うわああああああああ!!!(ぶつかりに行く)
以下くり返し

堀口くん可哀想以外の感想が見つからん
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:43:12.40ID:ij9Tgu/9
教えてください

おとといスレタイ届きました
同僚の態度の悪さに腹が立ち5chで中傷
フルネームで書いたわけでは無いが見る人が見れば人物特定可能
その同僚は部署は違うがたまに顔を合わせる
被害者はかなり怒っていて和解できるか微妙
私の他にも加害者がいる

弁護士事務所に相談したら開示拒否を勧められた
後に調べたら懲戒歴のある弁護士だった

開示に応じて和解を求めるべきか弁護士の言う通り拒否すべきか迷っています
0670183氏
垢版 |
2023/09/11(月) 10:10:34.43ID:WL1q2luC
>>669
あー、拒否で。悪口書いたんだろ?相手怒っちゃいました。十分目的は果たせたんだから拒否に☑を付けて相手をもっと困らせないと。

ただし大体は開示OKの判決でるぞ
その後で争いなさいみたいな。
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:15:57.36ID:jHR7XpDN
各科学論文【】内Google検索
【デュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置】【電磁波兵器の特許情報】
『自立型盗聴盗撮スピーカー在り』『ハッキング』
※ハエ ゴキブリ 鳥 ねうみ ワイヤれす給電ドローン
【ミリ波盗聴】【電磁波でバイタルサイン】
【テンペスト技術】【ゴーストタッチ】【フェイスシェアリング】
【カードケータイ】【塩粒カメラ】【DNAに直接データ保存】
【ネットを介して脳に直接メッセージを送る実験が成功 】
【脳波を利用し、8,000km先の脳へ向けてメッセージの送信に成功】
【3人の脳を接続】【人間の脳波で透視する「ゴーストイメージングAI」】
【明晰夢を見る方法、研究で明らかに】【これで夢が思い通りに!?明晰夢を見ることができる音】
【超音波を放射 「虫が唇を這う」などが再現可能
】【※iBand+】【人工的にうつ病】【マイクロ波で特定の記憶消去】
【人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに】
【人は19Hz(18.9Hz)の音を聴くと幽霊が見える?低周波音と幽霊目撃の奇妙な関係】
【頭部への電気刺激で重力,そして視覚や味覚まで「本当に感じる」】【おでこを電気刺激すると冷たく感じる】
【電気刺激で塩分】【電気刺激で嗅覚】【電気刺激で視覚】
【chat GPTでテクノロジー犯罪で使われ【ている技術を調べることができました YouTube】
【ワープ・バブル】【ボイス・トッォ・スカル】
↓chat GPTに上記を踏まえて下記の作成方法を聞く↓
【6Gで人間をアンテナ】
【人間の脳内思考をインプラント不要で文章出力できるAIが開発】
【脳波を遠隔地からモニター 脳波操作 思考盗聴の技術】
【観葉植物にナタを振るうロボットアームを取り付けて自ら身を守らせるプロジェクト】

統合失調症は寿命が短い
犯人分人間&AI.機器を奪取&複製&世界中に接続
犯人不明は悪人を崇拝&誉
刑法-「テロ等準備罪.私戦予備・陰謀罪.内乱罪.騒乱罪
エレトロニック・ハラスメントが大問題
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:42:24.01ID:+CJJkxnF
>>647
yahooのリアルタイム検索で見られた
領収書の日付が令和5年9月4日ってことは金銭の授受は9月4日に行われたってこと?
陳述書も訴えの変更申立書も9月4日になってるが、これは提出日なんだろう
金銭の授受を証する書面としての領収書としては不自然だね
新幹線代は鉄道会社発行の領収書を添付する必要があるだろうに
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:29:07.74ID:5pf/MDcF
>>639
普通なやつが何世代も居座ったり
血税に集ったりしないんですが
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:35:41.70ID:X0rAeb/o
開示請求関連の動画漁ってたら本人に凸ってるものあったんだけど、見方を変えたらストーカーと一緒だしそんな人に情報を渡す仕組みが怖い
0676183くん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:51:42.35ID:WL1q2luC
>>673
日付までは見てなかった。

偽造領収書の日付が9月4日
そもそもの群馬地裁からの封筒の消印が9.7日
俺が受け取ったのが9.8日

けど開示請求費用は前々から請求されてるってどういう事だ?俺はボッタクリバーならぬボッタクリ弁護士に遊ばれてるのか?

しかも霞ヶ関まで新幹線使うなよ。
こっち養鶏場やってて熱海の下まで行くけど毎回東海道線と伊東線使ってるのに。
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:20:04.98ID:nbu73H51
>>675
それヤラセらしいよ
0678183くん氏
垢版 |
2023/09/11(月) 14:41:47.53ID:WL1q2luC
どうでもよくなり始めてたのにまた段々ムカついてきたw
兵藤くん直筆の陳述書↓
https://imgur.com/a/uLnhwho


眠れないとかほざいてるけどもう一生起きとけよw
0679183
垢版 |
2023/09/11(月) 15:00:41.66ID:WL1q2luC
さっきのimgur間違えた。
https://imgur.com/a/2wA17Nh

使いにくくてしょうがいない。何にも使えないゴミよりはマシだけどな。
あっ!w
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:13:16.20ID:+CJJkxnF
>>676
>訴訟提起した投稿者数で除する方法で算定していたが、各投稿ごとに算定しなおした。

投稿者数で除した一人あたり78万7000円というのは高額すぎる。
領収書の別紙(3)プロバイダに対する発信者情報開示・訴訟着手金220,000円というのも1投稿あたりとすると高い気もする。
開示訴訟の対象となった投稿数っていくつだっけ?
2投稿で着手金44万円、3投稿なら66万円の着手金となると異様に高い。
訴状にあった78万円(一人あたり)と今回の27万円(1投稿あたり)の整合性がとれない気がするんだが。
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:23:34.74ID:/LWA0bsN
実際に5chで開示請求されてISPから照会書が届くまで何ヶ月かかりますか?
早いと数週間くらいなのでしょうか?
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:39:15.90ID:+CJJkxnF
今回の期日で結審になるかと思っていたが、訴えの変更で請求の趣旨の変更をしてきたから、これに対する答弁書を提出しないとならなくなった。
9月15日の期日までに答弁書の提出が間に合わないと(期日当日の持参でもよい)、第3回期日にも出廷しなければならなくなる。
1度出廷してみればわかるけど本当に10分15分であっさり終わるから東京から前橋まで何度も出向くというのはつらいと思う。
調査費用に関して9月4日付の領収書となっているがどういう経緯で支払いが9月4日になったのか、あるいは実際に支払いが行われているかについては確認したいところ。
さらに訴状の金額をどう算定しなおすと今回の金額となるかについて詳細な説明と根拠の提示を求めるとか。
生活保護で法テラスを利用しての訴訟であれば法テラス発行の書面が存在するようにも思えるのでそれの提出を求めるとか。
0683183
垢版 |
2023/09/11(月) 15:41:53.05ID:WL1q2luC
俺の場合5chにて4月13日投稿→8月10日お問い合わせ→1月19日に開示されたと連絡

4月12日に訴状→9月8日に訴状の拡張案内→9月15日に裁判

こんな流れ
0684183
垢版 |
2023/09/11(月) 15:47:12.07ID:WL1q2luC
>>681の人への返答ね。
お正月とかGW挟むからだいたい3か月くらいかな。
ログ保存期間考慮して9カ月たっても何も無ければセーフw
そもそも民事なんて踏み倒せるから深く考えない方が良い
0685183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 15:58:06.42ID:WL1q2luC
ガチ?もう一回俺の答弁書出せるの?ww

その内容をパソコン画面に出して写真撮った。
15日はサクッと終わらせて静岡まで行く💦
あんま気にしてないんよな。名誉毀損の部分だけに勝って名誉感情の侵害について負けて賠償金踏み倒したら俺の勝ちだと思ってる
0686無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:10:20.32ID:+CJJkxnF
183氏の件
領収書の別紙(3)プロバイダに対する発信者情報開示・訴訟着手金220,000円

これってプロバイダごと(だから183氏一人分)に開示訴訟したってことか?
法テラス代理援助立替基準には開示訴訟に関する金額が載ってないんでわからないんだが、
着手金:訴額100万円以上200万円未満…132,000円
実費…35,000円
なので、22万円だとすると法テラスは利用してない気もする。
そうすると誰かから訴訟費用を援助してもらったということになる。
生活保護って収入があるとその分だけ給付が減額になったりするんだけど総額100万円以上の金がどこから出てきたんだ?
100万円もの収入があっても問題ないのかな。

>>685
請求の趣旨の変更してるから、それに対して請求棄却を求める。訴訟費用は原告の負担とする。という例の呪文を記載してから、今回の書面に対する反論をしかじかと書く。
ここでまた変なことを書くとまた訴えの変更をされて請求金額がどんどん吊り上がるかもしれないw
0687183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 16:10:32.18ID:WL1q2luC
>>682
今、知り合い弁護士からこんなLINEが届いた。


『領収証の日付は金銭授受の日付ではなく発行日ですので、内訳記載の各金銭は都度支払われていたと予想されます。』

この知り合い弁護士は常にフェア思考で飛び抜けて頭いいからいつも聞こえの良い言葉が返ってくるとは限らない
0688183くん ◆v6gDXwD006
垢版 |
2023/09/11(月) 16:21:03.65ID:WL1q2luC
てかそもそも慰謝料賠償金踏み倒せるのになんで真面目に裁判しなきゃならん?

とりあえず名誉毀損の部分だけさえ勝てばミッションクリアな。

ふざけまくるけど名誉毀損の部分だけは勝ってくるわ。あと障害者も健常者も過度なワガママは良くないよと説得したい
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:24:45.83ID:+CJJkxnF
検索すると、「領収書は金銭取引をしたことを示す証明書であるため、金銭取引が行われた日付で発行されます。」とあるんだけどw
都度金銭支払いがあればその都度の日付は必要なんじゃないかな?
実際に支払われたかどうかまではわからない証明書wってことだね
あの甲5号証って領収書じゃなくて請求書なんじゃないの実際はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況