発信者情報開示請求が届いたけど、提示されたハッシュ及びファイル全部ダウンロードも
共有もしてない旨をプロバイダーに伝えて現在拒否理由の資料を作っている
アレって一番最初に大きな罠があって、アプリを削除しろって書いてあるけど、じゃあ
ダウンロードもしてないし共有もしてないってどうやって証明するんだ…って考えたら
焦って消すとどうにもならなくなる
プロバイダーから届いたIPアドレスは自分のヤツなんだけど、ポート番号も違うし同じ番号
ばかりなのに1個違うポート番号の開示請求があって、ポート固定式ならこの番号何?って
なる
あと一点気になる事があって、流れてくるファイル名じゃよく判らんからググってカバーの
画像を確認し捲る事が結構あって、P2PなのかそうじゃないかBittorrent監視システム側が
判断出来ないんジャマイカ