>>649
批判やネガティブな感想を言って問題になるのは一般公開されてるネット等の公の場での場合
批判や意見と誹謗中傷の違いを判断するのはとても難しく弁護士や裁判官によっても判断の分かれる所です
ネット等の公の場で特定の企業や個人について意見するときは少なからずリスクげある事を理解すべきですね
自由な言論空間だってネットの世界もルールを守らない人達のおかげで不自由な空間になってしまいました
無法者を放置すれば今よりさらに厳しい規制が課されるでしょうね
誹謗中傷の被害が減らなけばヤフコメの様に5ちゃんや爆サイも電話番号登録が必要になるかも知れませんね