X



トップページ法律相談
1002コメント460KB

真・やさしい法律相談Part1 (法学質問スレ)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:02.04ID:6ABbx6cN
日々の生活でのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法学質問スレでやれと言われた質問もどうぞ。
縛りはありません。思うままに質問してください。

※ 次スレは>>980が立ててください

関連スレ
やさしい法律相談Part353 完璧テンプレ用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1655129147/

前スレ
やさしい法律相談Part353 完璧テンプレ用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1655129147/
0954無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:05:40.03ID:xGEZTJ9s
いや、こういう系の人が遠慮会釈無く参加してきてマシンガントークで疑問をぶつけて来る
そういう機会が増えるだろうことは想像に難くない(ネット社会の拡散のせいで)
将来を鑑みたらそれに応じられるだけのノウハウを身に付けるには絶好のサンプル
学校に行かないことを主張して放浪してる一部で名の通った小学生だか中学生だかがいい例
或いはいい大人なのに変な党名名乗って変な人たちを大勢当選させてそれなりの勢力を保つどこかの党とか

こちらとしては相手をしたく無くても、こういう系の人を支える勢力が一定数あってやむを得ず相手にしなければ
成らなくなった時に臨機応変に応じられる地力を付けないと(それなり頑張って相手した若干一名居るけど、
たぶんその人も似たような感覚でいるんだと思う)
実際にレスで応酬しなくとも、相手がこう言って来たらこう応じる とかの脳内シミュはしていてもムダでは無い
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:27:51.52ID:JM8CCcQY
知的財産権について伺いたいのですが、著作権は条約を結んでいる国で守り会っていて、産業財産権は国ごとに登録が必要ですよね?
では、回路配置利用権と、育成者権は海外でも有効でしょうか?それとも産業財産権のように国ごとに申請する必要があるのでしょうか?
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:09:41.72ID:w3uYz/lO
端末でスクリーンショットした画像ファイルそのものと、寿命や故障に備えて複写したコピーファイルで証拠能力はどこまで違うものでしょうか?
意地悪な相手によっては作成日時と更新日時が一致していないので編集されたものだと言い出すかもしれません
編集していない画像ファイルだと証明する手段などあるのでしょうか?
0959無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:16:11.12ID:Wrcaeoz4
>>958
デジタルデータは複製が簡単にできるから、証拠能力はそこまで違いはない。
その証拠の真正(偽造でないこと)を争う側の本気度による。
何の根拠もなく単に偽造であるといっているだけなら、そのデータだけで真正さを
証明されたと言ってもいい場合がほとんどだろう。
ただ、何らかの相当な根拠に基づいて偽造であると主張されたなら、それなりの
調査(デジタル。フォレンジック)が必要になる場合もあるだろう。
0961無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 00:28:19.22ID:wA+RBr9U
刑事訴訟法
第百八十三条 告訴、告発又は請求により公訴の提起があつた事件について被告人が無罪又は免訴の裁判を受けた場合において、告訴人、告発人又は請求人に故意又は重大な過失があつたときは、その者に訴訟費用を負担させることができる。
② 告訴、告発又は請求があつた事件について公訴が提起されなかつた場合において、告訴人、告発人又は請求人に故意又は重大な過失があつたときも、前項と同様とする。


これ、告訴や告発した人間の住所氏名は被告人はどうやって知るんですか
0962無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:40:22.17ID:GE8nYUgS
>>961
被告人が知る必要はない。
訴訟費用の負担を命ずるのは裁判所だから。
告訴状、告発状に住所氏名は載っている。
0965無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:04:54.56ID:s3JqoeUk
>>964
刑事訴訟の過程のどこかで告発者を尋問して故意か重過失の存在を審理する手続きがあるのですか?そうでなければ告発者が防御する機会が担保されませんよね

あと②は公訴が提起されなかったのに訴訟費用を負担(前項と同様)というのも文章としてよくわからないです。
0966無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:11:21.79ID:GE8nYUgS
>>965
前段についてはなかなか鋭い質問だが、無罪・免訴の場合に限定されているからね。
後段は、法改正により被疑者国選が認められているのでその費用のことを意味する。
0967無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:20:26.16ID:wA+RBr9U
>>966
そうですか。立法論としては少し腑に落ちないですが分かりました。
ありがとうございました。
0968無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:22:22.77ID:GE8nYUgS
訴訟費用の負担を命じられた第三者は即時抗告(186)で争えるね。
0970無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:09:33.25ID:DWSLAZye
部下のパート社員51歳男が商業施設でナンパをした際に被害女性の肩に手をかけて暴行で逮捕されました
身寄りが年老いて痴呆で入院している母親しかいないらしく職場の所属長である自分に身元引き受け人になって欲しいと担当弁護士から直接頼まれましたが保留しています
逮捕されて無断欠勤だったし本部に取扱いのお伺いしたら事実確認したら解雇処分の手続きをするとのことでした
担当弁護士からは釈放に於いて形式的なことで会社をクビの後は監督義務も無いって言われましたが身元引き受けを応じて大丈夫でしょうか?
今後も関わらないといけないようでしたら断ります
本部も人回せないから仕事に影響無いなら自分に対応頼むとの返事でした
0971無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:45:53.13ID:39SDToWH
>>970
一般的には何かする必要はないけど建前上は「責任を持って監督します」になってるから釈放後何かあれば軽微な火の粉は降りかかってくるだろうね
逆に身元引受人がいないと勾留は長引くだろうから事件が終わった後、逆恨みされる可能性もある
まあ嫌いな相手じゃないんならなってあげれば?
0972無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 12:06:22.82ID:NjRhj61J
何か悪いことしたら「監督者としての資格なし」として自分の大切な人の時に身元引受人になる資格がなくなる可能性はありそう
0973無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:53:08.16ID:DWSLAZye
>>971
>>972
後々、面倒な可能性があるなら嫌ですね
週明けに本部から何らか連絡あると思いますしその流れで先方に断りを入れます
プライベートで付き合い無いし職場でも業務以外話さないし義理は無いんですよね
0974無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:16:38.47ID:lqjhlQb7
スーパーの駐車場で停めようとしていたところ、他所様の車から音や衝撃無しにぶつけられた(?)のですが、面倒だったのと「ぶつかりそうにはなったけどお互いにブレーキを踏んで多分助かっただろう」と判断し何もせず帰りました
実は相手ではなく自分に非があった場合、相手が被害届を出せば監視カメラ等でこちらを特定し逮捕することは可能なのでしょうか
0976無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:01:55.75ID:Cr581ZkF
他人の敷地に無断無償で住んでいますが、
地権者から迷惑なので別の道を通るように言われました。

この先も無断通行、無断駐車は永久に可しょうか?

敷地内を通行せず少し狭い敷地外の別の道を
生活道にする事も出来ますが段差があり不便なのですが
どちらからでも家に入れます。
0977無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:04:12.86ID:CKoBFbmS
無理です
0978無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:09:59.41ID:Cr581ZkF
なぜイキナリ無理なのでしょうか?
今までは黙って通ってもOkでしたが、嫌な顔はされていました。
0979無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:15:32.38ID:CKoBFbmS
>>978
囲繞地でもない限り通行権は限られる
敷地ってなんの敷地か示せよ
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:46:41.59ID:UtDcIyXE
質問です

イキって虚偽の罪を言った場合何かの罪になるんでしょうか?

例えば
A「あいつの家の像ムカつくから壊したんだよね、接着剤で直したから気づいてね〜」

実際は傷ひとつ無い

B「あいつの家の塀がムカついたから蹴ったら崩れた、だから逃げたんだよね」

塀は崩れたどころか欠けてもなかった
0987無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:09:32.34ID:3Hwa5Q5s
事実かどうか確認する手間を取らせてるし("あいつ"に対して)偽計業務妨害罪が成立しそう
そもそも本当に何もしてないのか確認できないわけで、業者に頼むならその費用なんかも請求できるだろうね
0988無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:24:03.51ID:Lhl/VNAR
アホな質問ばっかり
0990無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:07:41.20ID:3Hwa5Q5s
文脈によるけど恐怖を与えるようなことならなる
「蚊が止まってるから潰してやるよ」なんかはセーフになることが多い
0991無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:36:49.78ID:H+Z4u6Ii
釣りで例えばイカが釣れて、引き上げるときに盛大に墨を吐いて
横にいた人の服などを汚した場合、
釣った人が弁償するなりの義務を負いますか?
そのイカをあげて、煮るなり焼くなりしろで済みますか?
釣った人が所有者というには疑問があります。

東電が放射能漏れで飛んでいった放射能には所有者としての責任はない
との判決になったとも聞きました
0994無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:32:25.68ID:lYc3Py/b
司法書士試験の勉強してますが不動産登記法がややこしすぎて覚えられません
助けてください
0996無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:34:49.71ID:hvlVILUX
うめ
0997無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:35:12.38ID:hvlVILUX
うめる
0998無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:35:21.68ID:hvlVILUX
うめます
0999無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:35:46.57ID:hvlVILUX
うま
1000無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:36:10.93ID:hvlVILUX
1000ならお前ら全員逮捕
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 4時間 54分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況