>>516
それはお宅の独自の考え方であって、都政で条例もなんもない
そして、欧米の考え方は関係ないよw
地方自治法から当たってみては。

>>517
だって、お宅の文章を読んだ印象、直接参加を求めてるじゃんw
「俺も都政にまぜろ」って。

他の自治体もそうだよ。もちろん各地でサービスの差はある
自分のところは首長に意見する窓口は個人情報必須。
役所に問い合わせる画面はメアドだけ。

どっちにしても、お宅が何を問い合わせたのかで話は変わるかと。
都議会で話し合ってるものに関しては、議員しか無理。
あとは、上のレスに貼った渋谷区のサイトに
議員でもない住民が、個人情報の件だとか答えを引き出すやり方が載ってるんでがんばってね