X



トップページ法律相談
1002コメント460KB

真・やさしい法律相談Part1 (法学質問スレ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 08:42:02.04ID:6ABbx6cN
日々の生活でのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法学質問スレでやれと言われた質問もどうぞ。
縛りはありません。思うままに質問してください。

※ 次スレは>>980が立ててください

関連スレ
やさしい法律相談Part353 完璧テンプレ用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1655129147/

前スレ
やさしい法律相談Part353 完璧テンプレ用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1655129147/
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:23:26.11ID:5b57Zohp
>>519 渋谷区のサイトには根拠隣る法律も付記されてる
これは都内も全国でも「共通」。参考になると思う
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:12:12.17ID:aSr+HayD
>>517
憲法16条に請願権が保障されているが、以下引用するとおり、
請願を受けた諸機関に回答義務を課すものではないとされている。

「請願が権利として保障された結果、請願があったときはそれを受理
する義務が提出された機関に生じ、かつ請願によって誰も法的または
事実的不利益を受けないとします。ただし、受理した諸機関にそれに
対する審理・判定義務などを課してはいません。」
とされている。(渋谷秀樹『憲法を読みとく』(有斐閣)48頁)

「この権利は、相手方の機関にこれを受理し誠実に処理する義務を負
わせるだけである(請願法5条)から直接の効果はないが」
(伊藤正己ほか『注釈憲法(第3版)』54頁(尾吹善人執筆箇所)
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:29:35.60ID:j9qj82z4
>>521
何度も言うように、ここで質問しているのはどの自治体にある「住民のご意見、ご要望」窓口についてです。
「直接参加」の定義は人それぞけですが、こここではこの窓口からの「ご意見、ご要望」を意味しています。
小さなことですが都政、あるいは区政参加であり「直接参加」ととらえています。
渋谷区のページにある直接参加制度(直接請求、住民監査請求、住民訴訟)の話ではありません。

東京都の「都民の声総合窓口」の運用方法はhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/iken-sodan/tominnokoe/documents/tominnokoe_04.pdfにあります。
その通りに運用されているなら法的根拠は不要ですが、「「提言(意見)、要望・苦情」を送る際、個人情報を求める法的根拠は何ですか?」といった質問には、「回答しなけれなば決まりはないため(広報広聴部都民の声課)」と回答無視しています。
こういった質問は先人も何回も質問していますが、「寄せられた意見」にて(Q&Aのように)提示することもしません。

つまり、行政は「住民のご意見、ご要望」窓口で「住民の声を聞いている」としていますが、法的根拠もなく恣意的に運用しており、単なるプロパガンダの手段となっています。
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:51:20.71ID:j9qj82z4
>>519
「欧米の考え方は関係ないよ」

これは法的リテラシー、及び民主制の問題です。
これを問題と思わない人(法テラス含め)が多いのが恐ろしいです。
やってることは殺されないというだけで、プーチンや隣の国と同じだからです。

「首長に意見する窓口は個人情報必須」

なぜでしょうか?
法的根拠はありません。
中野区は要綱、つまり公務員がそう決めただけです。
杉並区は請願法の手続きを参考にしたとのことで、こちらも務員がそう決めただけです。
「住民のご意見、ご要望」窓口に請願法を持ち出す必要はありません。
なお、首長だけでなく、課に送る際も個人情報は求められます。

「都議会で話し合ってるものに関しては、議員しか無理」

何度も言うように質問のケースではありません。
論点がズレるので提示しないでください。
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:56:37.59ID:j9qj82z4

殺されはしませんが、そのメールアドレスはブラックリスト入りしますので、以降「燃えないゴミの日はいつですか?」といった質問も回答無視されます。
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:58:21.41ID:j9qj82z4
523訂正

「回答しなけれなば決まりはないため(広報広聴部都民の声課)」

「回答しなけれなばならない決まりはないため(広報広聴部都民の声課)」
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:40:22.83ID:XBk5aKSk
弁護士費用について、自分が謂れのない損をしたときに、その損を取り返すために弁護士費用で更に損をする構造って国民の権利的に不味くないかな。弁護士費用がかかるから訴訟やめとこうとなっちゃうじゃん。
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:44:14.05ID:twi0EzBB
最初からここに回答など求めてないので問題なし。
目的は、

・事実を公表しておくこと。
・典型的な間違いを指摘しておくこと(典型的な間違いをしてくれてありがとう)。

それと、ここにいる奴は法的リテラシーなどないので(「法学」といった学問ができるような脳みそはないので)「相談」しても無題といったことは十分伝わったし。
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:03:15.07ID:RWpEWDdZ
求める回答が来なかった時にそういうこと言う人はクレーマー気質だから気を付けた方がいいよ
お金払って頑張りな
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:32:52.39ID:qm6g4Jzy
荒らしだったのか。過疎板に記録しても無意味と思う
ゆりこスレが公務員板の方がずっと食いついてもらえるテーマ
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:39:42.63ID:whiHv9rd
次スレはワッチョイつけるわ
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:14.78ID:qVXVHpsP
>>534
法テラスも無料じゃなくて立て替えでしょ
費用がかさむくらいなら泣き寝入り、ってことになったら国民の権利守れてなくね?
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:36:47.38ID:fazW6343
その立替も内容により審査あり
回収出来そうな案件か社会的意義がある案件のみでしょ
なんでもかんでも立替じゃないはず
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:38:40.96ID:fazW6343
法テラスは相談のみは無料だけど
弁護士事務所だと30分5000円ぐらいは取られるよね
30分の相談って端的にまとめていかないと無意味になっちゃうんだよね
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:11:15.14ID:qVXVHpsP
金が無いと裁判したとこで損になるのは変だよな
調べてみたら海外では法的扶助と言って国負担で弁護士費用出す制度あるみたいだけど
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:25:26.56ID:fazW6343
法テラスの扶助は収入審査あったんじゃない
母子家庭の生活保護申請の却下とかの不服申し立てとかはやってくれるんじゃ
交通事故被害者の加害者請求とか素人じゃ保険会社相手に不利になるとか
社会的有意義なものに対しては寛大だったような
救急車みたいになんでもかんでも無料でやってられるかってことでしょ
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:31.73ID:0nxfF+eK
十分だよね。お金がある方が有利とはいえ、
たとえば生活保護とか人権がらみの訴訟なんか
大抵は弱者が原告だけど、不思議と弁護団が結成されて支援してくれるし。
一般人だと弁護士1人が精一杯だから羨ましいよ
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:48:27.26ID:i/mc0kUc
現在グループホーム施設に入っている
要介護の親の預金で孫名義で新築する方法は有りますか?
目的は週末の在宅介護です。
終末期は自宅で看取る予定です。
死亡後は孫の名義にする予定です。
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 09:11:03.71ID:3KBpzZ4u
労働問題について質問です
就業規則は従業員10人から発行義務があるけど
1人の社長が同じ場所に複数の会社を持っていた場合
どうなりますか?
1人の社長のもとで働いてるのは10人以上だけど
自分の所属してる会社では10人未満です
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:25:07.81ID:1t+4VtZ9
>>546
ありがとうございます
ではうちの会社は就業規則がないと言い逃れできるわけですね
0549無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:53:25.16ID:cSLc/zcu
住宅目的だと2000万ぐらいの相続非課税ってあったような
岸田が相続税改悪したようなニュースもあったような
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:50:15.00ID:HeyXWYUq
BBSやSNS上で未成年女子を自称していた者Aに対しBが卑猥な言動を投げつけていたら実はAは年上のオッサンでした。
この場合、侮辱罪や強要罪とは別に、一連のやり取りを見ていた傍観者が児ポ、条例違反を疑えばそれらには該当し得るのでしょうか?
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:05:28.02ID:dICh1CxG
卑猥な言葉を投げ付けるだけじゃ淫行とか児ポにはならんでしょ。

というのは置いといて、犯罪の事実がないから「未成年であることが要件」の犯罪にはならない。
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:27:03.45ID:ZjXSytMP
父の遺品を親族の許可なく同居の内縁妻が処分した場合についてどなたかお願いします

1. アルバムや家族共有の思い出の品を処分
2. 確実に所持していたはずだがその証明が出来ない貴金属等金銭的価値がある物を処分

ネット検索では損害賠償や器物損壊、横領などの単語が出て来ますが、弁護士に依頼する余裕がない家庭は被害届けを出すのが一般的なのでしょうか
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:26:30.39ID:LsScWKsI
被害届出しても、そもそも所持していたことすら証明できないんじゃ
どうしようもないし、内縁の妻といえども同居してるなら
現場レベルでは親族相盗として刑事では処分されないと思う。

一応最高裁判例で内縁の妻は親族相盗例の適用外という判例はあるけども。
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=33471
これを警察の現場に言っても「家庭内」扱いして動いてくれる気はあんましない。
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:11:17.85ID:F73UVrxj
回答ありがとうございます
親族相盗に内縁関係は同居してても適用されないとも出て来ますが、被害届けとなると現実的ではないようですね
思い出の品はお金に変えられないので、何とか弁護士依頼を考えてみます
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:21:44.80ID:LsScWKsI
まあ保険などで被害届が必要みたいな状況でしたら、
犯人を推測で決めつけず、なくなったということだけで被害届を出しても
いいかもしれませんし、まずは相談してみましょう。無料で相談会を
やっている地域もありますし、そういうところを探してみては。

ただ犯人はさておき被害が証明できないとどうしようもないのはあるので、
せめて所持していた証拠はなにか必要だとは思います。
相続時の目録にあったとかでもいいと思います。
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:32:23.77ID:ldQEpKmo
ないものの証明ではないので悪魔の証明にはならないと思うけど
金の流れ追えば必然とわかる
それには警察力がいるよね
被害届出す以外にないと思う
警察は普通に窃盗でも先に身内を疑うよ
悪気じゃなくてマニュアルなんじゃないかと
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:20:57.11ID:F73UVrxj
レスありがとうございます
まずダメ元で警察、その後弁護士の無料相談で正式依頼するかどうか決めます、背中を押してくれて感謝
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:38:24.96ID:ldQEpKmo
貴金属の換金は正規なら必ず身分確認されるから
訪問買取は知らないけど高額を現金払いするんかな
それだと闇バイトの襲撃に会うよな
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:42:48.57ID:ynKvEhuY
1か月を経過した猟銃紛失ですが、何らかの犯罪に使われた場合に所有者は被害者に損害賠償責任を負うのでしょうか?
報道では3人で狩猟中、装填し背中に背負っていたが紛失し仲間内で捜索し結局2日後に警察に届け出た、などとされています。
盗難車の事故でも所有者に損害賠償責任がある
車検制度はないが銃本体は製造番号で管理されている⇔弾丸には製造番号はない⇔装填しての携行移動は違反
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:32:54.10ID:ynKvEhuY
》日々の生活でのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
》法学質問スレでやれと言われた質問もどうぞ。
》縛りはありません。思うままに質問してください。
0566無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:12:55.18ID:DDDrmqY/
父親が二人いるうちのどちらかわかりません。
既に生まれています。
相手への交渉の仕方として次の二つがあると思いますが、
どういった方法を採るのがよいのでしょうか。
@あなたの子供だから養育費1000万円払ってくれればその後は請求しない
Aあなたともう一人どちらかの子供だから養育費500万円払ってくれればその後は請求しない
Bあなたともう一人どちらかの子供だからDNA鑑定してほしい。
黒だったら1000万円払って欲しい。白だったら払わなくていい。

相手は自分の子供かもという自覚はあるようですが
他の人の子供かもという疑いも持っています。
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:13:52.89ID:DDDrmqY/
訂正
Bは1000万円払ってくれればその後は請求しない
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:18:35.42ID:5tmb9sO8
養育費は子の権利だから一回払ったから終わりとかそういうものじゃないんだよな
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:18:44.12ID:44JQbN37
>>566
2人にそれぞれ認知請求の訴えを起こす。
んでDNA鑑定をして、父親ではなかった方の片方への認知請求を取り下げる。
ことになると思う。弁護士に相談してみて。

あと、養育費は子の権利なので
母親のあなたが勝手にその後は請求しない旨の契約をしても
基本的に無効だからね。
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:33:03.56ID:DDDrmqY/
二人ともDNA鑑定は拒否している
なら鑑定受けずに500万円払うか
鑑定受けて黒だったら1000万円払うか選べと交渉したらいいと思うんだけど
どっちも期待値は500万円
金額は仮の話
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:56:29.68ID:klfQ9HJH
2年弱もの間、何者かが悪質な攻撃を繰り返し、
人間関係と金銭面に多大な被害を受けている。
(誰というのは明確にはわからないが、
 2分の1の確率のものが連続してはずれるなど、統計学的には明確に立証できる。)

法律相談したいのだけど、
「パワハラに強く、政治権力にこだわりすぎず、柔軟」で定評ある弁護士って、
どういう指針を持てば見つかるでしょうか?
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:58:46.48ID:klfQ9HJH
自分の才覚の問題じゃなく、
統計学的に有意であることから、明確な攻撃なのだから、
当然のことながら、2年弱で、
100%以上を補填していただく。
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:13:05.83ID:6T75KJu2
パワハラなら職場に相談が最初では。
どっちにしても弁護士さんに求めるものが過剰に思えた
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 03:27:10.12ID:+oHbq+8P
すべての職場で特別対応すべき
という意味でしょうか?

約半数の職場で、特別対応が成立するほど、
悪質だったのは事実ですが、
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 03:46:00.94ID:+oHbq+8P
「すべき」ではなく「すべきだった」です。

金銭だけで考えても、
それだけでは足りないほどひどい。
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:18:13.55ID:+oHbq+8P
加害者を一方的に勝たせ、被害者にその3割だけを還元する
というのは、攻撃行動だ。
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:21:24.05ID:+oHbq+8P
こんなことが10回も20回も連続したのは、統計学的にありえない。
攻撃行動が存在した証拠は十分だ。
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:12:02.63ID:hWNcO/Ek
弁護士や会計士が成年後見人の場合、資産算出等の対象は預金や証券や不動産だけ?家を訪問して車や貴金属類の所有物調査も入る?
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:36:27.74ID:IqLXPxdy
>>575
まず職場に対して「おかしくないか」と指摘・改善を求めた?
というかバラバラに書いても読みにくいから一つのレスに状況やしたことをまとめた方がいいよ

>>579
どんな状況を想定してるのかわからんけどもちろん来ないとは言えない
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:44:07.95ID:hWNcO/Ek
どんな状況も何も弁護士や会計士が成年後見人の時だよ
この制度を知ってる人の回答をお願いしたい
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:59:48.59ID:7csB73wy
>>579>>581
成年後見人は就任時に財産目録を作成しなければならないので、
現金や貴金属類ももちろん調査の対象に含まれるよ。
被後見人の自宅や貸金庫なども調査する。
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:18:43.36ID:3mZzp+gI
>>582
選任されても自宅訪問も着物や貴金属などのいわゆる価値ある物品の調査も全くなく通帳管理のみだった
被後見人が死亡後、同居の他人に勝手に処分された事を連絡したら死亡直後から任務完了で権限はないとの事
これが普通の事なら諦めようと思ったけど、仕事してなかったと判断しても?
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:20:19.20ID:3mZzp+gI
>>583
確認されて当然なんだね?
じゃあそれが全くされてないのは問題って事ね了解
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:28:03.75ID:sc8R0/NP
ラジオ人生相談のプロにタメクチした
相談者のババアを思い出したw
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:43:40.85ID:XdpbArSH
SNSやBBS上でQRコード決済アカウントを晒しての物乞いを見かけるのですが、こいつらへの送金者に犯罪者ないし犯罪組織が含まれていた場合は受取人も軽犯罪を超えての捜査対象になる理論上のリスクがありますか?
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:00:53.06ID:VCP/kFZN
こいつらって自分のことだよね
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:08:34.01ID:XdpbArSH
>>590
それは私が物乞いの軽犯罪だと決めつけているということですか?具体的な根拠を示してください。
なお私はQRコード決済アカウントは契約していませんので該当し得ないと明言しておきます。
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:29:57.79ID:VCP/kFZN
>>591
あぁお前はここには向いてないわ
よそ行け
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:03:09.14ID:nTVFEvMO

ガキは法学なんて百年早いわ
原っぱで缶蹴りでもしてろ
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:26.24ID:8SDNWv33
ほらな
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:51:56.68ID:rFkbPJlD
過去のニュースで、郵便受けに大金が突っ込まれていて
警察に届けたら脱税の金だったって事件があった気はする
捜査対象になるんじゃね?理論とか知らんが
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 10:52:26.31ID:natrxMni
健康保険法違反ってどこに訴えればいい?
傷病手当書いてくれない会社に報復したい
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 04:44:33.81ID:tW6FdlxD
ABCの三者間で合意書を取り交わす場合の一般的方法として
合意書を三枚作成し、それぞれに連名で署名捺印
各自が一枚控えとして持つ
という方法で正しいでしょうか?
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 13:11:05.15ID:lbOjhAX1
そう
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 22:20:25.55ID:yZp+Fuuw
質問です
受任通知がFAXでAという事務所にきました
その後弁護士から市外局番全然違うのにその確認の電話をBの事務所にしてきました

Bの代表が口の軽いおじいちゃんなんだけどもしかしてこの人の失言狙ってわざとかなって思ったんだけど考えすぎでしょうか?
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:00:26.37ID:6UKTHBxw
依頼した弁護士に支払った報酬がその弁護士の仕事ぶりに対して高額すぎると思います
返金してもらう交渉するために依頼しましたが
実際は委任契約結んだ直後、弁護士が相手方に受任通知発送する前に
私本人に連絡が来て全額返金すると申し出がありました
それから税金や手数料など細かな金額をどちらがどれだけ払うか弁護士が相手と交渉して書面にして取り決め、
いつまでに返金してもらうかも書面にして取り決めてもらいました
それで期限までに返金してもらい無事解決

それで減額は10%程度
その先生に支払った報酬の方がその先生の交渉によって回避できた損害より倍ぐらい大きい
これはおかしいのではないか
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:07:16.83ID:fRN5+LAa
>>607
もしそう思うならその弁護士が所属する弁護士会の紛議調停委員会に
調停申立てをしてみてください。
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:09:41.33ID:6UKTHBxw
>>608
この経緯を見てどう思いますか?
私の感覚で言うとおかしいと思うし
他の第三者も、事実上手数料や税金の取り決めだけしかしてないのだから
着手金すら高額すぎると言っている人もいます
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:14:09.41ID:fRN5+LAa
>>609
具体的な内容を見ていないのでなんともいえないですが、
弁護士が実際の交渉に関わることで
和解成立の確率が高まるのは事実なので、
一概に高すぎとはいえないと思います。
ともあれ、紛議調停で調停役となる弁護士の意見も聞いてみれば
良いのではないでしょうか。
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:18:55.85ID:6UKTHBxw
>>610
私本人が相手方に返金を求めて話がうまく進まなかったので
弁護士に委任した直後に、
相手方が私が弁護士を付けていることを知らずに、
折れて「もう全額返金する」と申し出てきたのです。
それにまつわる細かな手数料等や返還の期限などは弁護士が入って決まりましたが、
本質部分であるこちらが余計に支払った金額そのものの返金は
弁護士が相手と話をする以前に(弁護士がついていることを相手が知る前に)
合意ができていたのです。

それで10%の減額しかないというのは高額すぎませんか?
弁護士に返金を求めるのを弁護士に依頼するということはできるのでしょうか。
同業者相手に交渉するのは弁護士は嫌がるでしょうし
弁護士をつけられた弁護士もプライドが傷つくでしょうから、
私本人が交渉するのがベターでしょうか
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:23:27.82ID:fRN5+LAa
>>611
もちろん弁護士に依頼することはできますが、
弁護士法上、弁護士と依頼者の紛争については
紛議調停手続によるべきということになっていますし、
紛議調停手続なら新たな着手金はかからないので、
紛議調停によるのがあなたにとってもお得だと思います。

紛議調停手続は弁護士会の紛議調停委員会の弁護士が
あなたと相手方弁護士のお互いの意見を聞くことになるので
あなたの主張が正しいかおかしいかはその調停役の弁護士に
率直に聞いてみれば良いでしょう。
もちろん相手方弁護士が返金に応じないケースもあり得ますが。
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:30:50.87ID:6UKTHBxw
>>612
これまでの説明を聞いても私の考えが正しいかどうかは判断できませんか?

紛議調停は裁判のような強制力はなくその勧告に従うかどうかは任意なのでしょう。
とはいえ大抵の弁護士は勧告には従うものなのでしょうか。
紛議調停にかけるとその先生の名誉を傷つけることになりませんか?
恥をかかせたと思われて余計に頑なになって拒否することになってしまい、
そうなるぐらいであれば弁護士に依頼して返金をお願いする方が、
相手の先生の体面を傷つけずにスムーズに解決するということはありませんか?

当初設定した報酬額は、求める経済的利益を鑑みれば妥当な金額だと思います。
しかし実質的に返金のための交渉を全くしていないのにその9割の金額を受け取るというのは暴利だと思いますが、
どう思いますか。
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:37:51.98ID:fRN5+LAa
紛議調停に応じるかどうかは、その弁護士によるとしかいえないですね。
直接返金を請求するほうがいいか、紛議調停にかけるのがいいかも
ケースバイケースとしかいえないですね。
その報酬が不当に高いかどうかも、具体的事案を見ていないので
何ともいえません。すみません。

まあ、ご自分で返金を求めてみて、ダメだったら紛議調停を申し立てるのも
よいかもしれません。
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 09:43:12.51ID:M2nhaMjD
親が危篤だから休みたいと言う部下に証明を持って来いというのは厳しいことでしょうか?
確かに、亡くなってしまったらその証明をさせるのは可哀想ではあると思います。

まろやかに証明させる方法などありませんかね?
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 09:50:27.61ID:JfiH7XSi
ブラックかよ
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:03:01.62ID:M2nhaMjD
繁忙期閑散期を問わずあまりにも頻繁なので嘘ではないかと疑っています。

本当であればもちろん側にいて欲しいと思っていますが、休んだ分は周りが負担するので、
嘘を確認せずに他の人間に負担を掛ける方がブラックであると判断しました。

でも本当だったら可哀想だなと思って質問しました。
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:20:02.73ID:JfiH7XSi
危篤が何回もあるわけないんだから診断書要求してもいいんじゃないの?
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 13:00:47.77ID:y/ilqV/B
就業規則を厳格に運用する 遅刻・早退・欠勤のルールを定める 
社内で作成するのが難しい場合は社会保険労務士事務所の扉を叩く、商工会に相談するなど
欠勤控除・代替出勤などでペナルティ性を本人に認識させる
 契約上、労働者には「出勤する義務」はあるものの、「欠勤する権利」はないのです。
 労働者が欠勤すると雇用者の指示に従って業務をこなせません。そのため、休むことは労働契約違反に該当します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況