X



トップページ法律相談
1002コメント429KB
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:06:14.96ID:VKxTY/KU
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1661001642/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 16:45:42.45ID:rCy6MQLv
>>113 トピ主です。
わたしがダウンロードしたのがもともと海賊版であり、私に対して著作権で海城請求するのは無理があると考えたのではないでしょうか?
また、その後わたしも調べてましたが、この件は下記の理由から、肖像権を理由としたIP開示には応じない事としました
1.動画は私がみずから撮影した後悔したものではない
2.原告である2名(AV女優と男優)の肖像、ネットで検索すれば多数ヒットするため、そもそも肖像権の主張には無理がある
3.これによって金銭的な利益を得たわけではない
また、ネットの情報を拝見する限りでは、開示請求している側も、本気で訴訟などに持ち込むつもりはなく、一種の牽制で行っているようです。
開示を拒否すると、今度はプロバイダと原告との話し合いになるみたいですが、それ以上争うつもりは、原告側には無いようです。どうせ多数出してるでしょうから、いちいち一件ごとに時間をかけたくないはずなので。
なお、肖像権は刑事事件とはならない事も確認しています。初めから示談金狙いでしょう。
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 16:51:20.17ID:rCy6MQLv
>>114
開示請求だけではつかないし、そもそも肖像権はでは刑事事件にはできないので、前科何付くことはありません。ただし最悪の場合の話として、民事で損害賠償請求を受ける可能性はあります。ただし実際に訴訟まですると、向こうも面倒なので、大抵は示談に持ち込むようですね。今回も示談金狙いか、単なる牽制でしょう。
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:12:00.64ID:2wXUyRib
セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが

880 無責任な名無しさん sage 2022/08/27(土) 18:23:54.53 ID:oeVBnKSN
もっとあのデブスに金つかわせないとなぁw
日和ってんじゃねぇぞチキン豚が
この豚、豚女、てめぇだよ雑魚中年独身豚
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:47:13.62ID:XG44ZMJh
>>105
ほんとこれ
こっちは正義の告発をして、スラップと戦っているってのに
れいわ信者の反ワクチン低学歴や、風俗嬢にふられた逆怨み高齢童貞。犯罪者どもと一緒くたにされるの迷惑すぎる
いつもIDコロコロ自演してる子供部屋おじさん、おまえのことだぞ
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:33:49.90ID:Kkrm4n8z
告訴の場合もスラップという言い方で良いんかね
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:05:28.74ID:rCy6MQLv
開示請求をパッと見ると、やたらと難しい文言が並んでいるので一瞬ビビるが、よく読むと使いまわしていて、あちこち破綻している。
でも名誉毀損系はそうは行かないだろうな。
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:45:52.06ID:uIkLiJBS
いえーい!(不謹慎)
警察に自首してきたぜぇ
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:07:34.33ID:Kkrm4n8z
して、結果は?
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:46:30.68ID:ZQB5RIsc
>>116
ありがとう、ちなみに相手が個人情報を悪用する可能性がある人物って確実に示せれば非開示狙える?
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:59:45.17ID:zUUC0V/b
5chで大量開示に巻き込まれた人いる?
例えば自分のレスがまったく名誉毀損罪や侮辱罪などの誹謗中傷に該当しないレスだったとして、
開示請求の意見照会書が届いたら弁護士に相談するの?
それとも自分で回答して、権利侵害に該当する書き込みではないみたいな回答を書くの?
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:04:28.34ID:Kkrm4n8z
>>123
それなりに示したのに、資料をスルーされた者もおる
ワシや
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:05:31.63ID:Kkrm4n8z
>>124
弁護士に代返頼むのが無難やね
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:11:12.42ID:zUUC0V/b
>>126
マジか
高そう(小並感)

つまり、5chでちょっとでも気にくわないレスを見つけたら開示請求する人がいたら、
開示されなくても相手に経済的ダメージ与えられちゃうんだね🥺
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:43:34.82ID:rCy6MQLv
>>123
>相手が個人情報を悪用する可能性がある人物
それは証明が難しんじゃないかな?
それよりもまずは開示請求に応じない事。もちろん合理的な理由があれば書き添える事。
今は個人情報保護法が厳しく、個人の情報の開示は、被開示者が許可しなきゃできない。
開示NGとプロバイダに返せば、後は開示依頼者とプロバイダがケンカしてくれる。
たた犯罪性がない事が条件だけど。
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:48:08.44ID:rCy6MQLv
>>124
どの時点?
プロバイダから照会通知が来てる段階ならば
「開示NG」一択。それ以外はありえない。
ただ身に覚えがあって、悪くすると裁判に持ち込まれそうなら弁護士に頼むべき。
ただし、弁護士代は50万前後。着手金だけでも22万取られる。
さっき必死になって調べたから、多分間違いない。
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:00:29.11ID:LSiwG+Yg
>>127
与えられないどころかそもそもいくら気に入らないレスでも開示の要件を満たしていなければ普通に非開示になるので
請求者側だけが経済的ダメージを負うというのが実情になってる
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:06:24.06ID:uIkLiJBS
>>122
このスレとは関係ない事で、罪が重い事案
警察に発覚する前だから、刑事捜査になれば「自首」として考慮しないといけない、と
言われた。被害者とのやりとりあるようであれば、どうたらこうたらしろと、アドバイス
ももらった
普通に帰してもらった
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:08:44.62ID:+Ehdtpl3
>>128
犯罪性って名誉毀損や誹謗中傷じゃなくて◯◯をころすや◯◯を爆はみたいな部分よな
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:11:24.96ID:uIkLiJBS
>>133
違うでしょ
名誉毀損、侮辱も犯罪
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:16:50.88ID:Kkrm4n8z
>>129
回答書代返だけなら5万とかもあるよ

>>132
名誉毀損とかより重大事案ってことかな
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:21:07.67ID:uIkLiJBS
>>135
しゃあ!(不謹慎)
罪が重い事案。開示請求がらみではない
ここには詳しく書けないなぁ…(byタフ語録ニキ)
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:23:51.54ID:zUUC0V/b
>>131
ということは、意見照会書が届いた人(発信者側)は弁護士を使わずにそのまま拒否の返事をすれば勝てるってこと?(つまり無料?)
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:28:30.22ID:uIkLiJBS
>>137
拒否すればプロバイダも開示しない
ただし、これでプロバイダが訴えられてプロバイダが負けたら…
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:32:31.62ID:Qtq31M+j
>>138
プロバイダが負けたら開示?!
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:35:21.74ID:uIkLiJBS
>>141
通称プロ責法が根拠でプロバイダが訴えられる
この法律があるからプロバイダが負ける=裁判所が「開示せよ」と命令を出すことになる
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:36:47.42ID:4V4ROHC8
>>103
内容があまりに酷いね
それにもう終わったことをわざわざ
自分のSNSに貼り付けて拡散したならね
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:43:14.17ID:Qtq31M+j
>>128
誹謗中傷、便所も落書き程度の悪口も犯罪っていったら、犯罪やけど、、、
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:07:29.66ID:MnC9nWG4
人間のクズがまた白々しく質問形式で請求者優位の印象操作を始めちゃってるよ…orz
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:08:45.96ID:Pfi83Gpt
>>147
実際のところ請求者は不利か?
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:19:42.98ID:Cs2ED7NW
>>103ぐらいまでいくと明確に犯罪だからね
しかも、侮辱罪厳罰化したから、前科もつくし懲役もありうる

最近だと、反ワクチンのツイートが酷いね
これなんかもどうせ、れいわ信者あたりがやってるんだろうが
https://twitter.com/yamikawadays/status/1564556659241807872

反ワクのデマを真に受けたバカ親が、れいわに騙されて子どもにワクチンうたせなかったら
これ間接的な人殺しやからね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:20:05.94ID:FwYWYHXj
>>133
「◯◯をころすや◯◯を爆は」ならばそもそも開示請求なんか来ない
開示請求が来る前に警察が来るぞ。
むしろこのスレは
名誉毀損や誹謗中傷
がメインじゃないのかな。そういう俺はトレントだけど。
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 01:38:56.91ID:ZjzEHNLr
>>136
おお、タフニキか
ガチ話なんかな、ワイ心配なんや…
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 01:47:54.79ID:ZjzEHNLr
〇〇は経歴詐称してる、〇〇には前科がある
はデマ情報なら完全にアウトと思われるが
事実の情報、且つ被害者が出続けているのであれば許されると考える
ただ、問題は真実性を証明することが容易ではない、ことも多いことなんやけどな
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 01:55:33.04ID:cvEiumda
>>154
>事実の情報
いや、事実の情報であっても「本人が公開を望まない情報」ならアウトだぞ。
例えば「○○は在日」だとか「過去に服役した」とかだな。
特に在日判定は、ネット民の大好物だから注意だ。
例えばウィキペディアでは、「確実に在日」であっても載せてないのはそのため。
錦野旦は全く隠してないし、張本勲は帰化すらしてない。
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:05:50.43ID:ZjzEHNLr
>>155
在日はアウトやね
だって、在日であること自体は何ら犯罪行為ではないし、差別でしかない

ただ、服役に関しては、本人が犯罪を行った自業自得とも考えられるし
服役を終えたことにより償いを済ませたという考えもあるが
繰り返しているということは更生出来てない、現在においても危険性が高いと考えられる
その危険性を周知する上では有用で公益性のある情報である、という考え方も出来る
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:15:11.00ID:cvEiumda
>>156
>在日であること自体は何ら犯罪行為ではないし、差別でしかない
そもそも「在日」ってだけで日本では差別扱いされるからなあ。
日本人がアメリカに行ってたとして在米は差別にならないだろう?
逆に差別的な意味じゃなくて「在日」を使いたい場合はどういったらいいんだろうな?
長年の疑問。仲のいい、在日(朝鮮人)の友達がいるけど、本人には訊けない。
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:30:42.45ID:ZjzEHNLr
>>157
まあ、在日であることを指摘することが差別になる
ということ自体も、考えようによっては差別ではないかということも言えてしまう
非常に難しいところやね

個人的案件の請求者に関する話で恐縮やが
その請求者に対して在日とか部落とか言う人もおって
仮にそういう疑いがあるにしても、それはワシ違うと思うんや
あくまでも、その人間の行ったことにより判断されるべきである
とワシは考えるんやけどな

前科についても、ただ前科があるという属性のみで差別するのはまた違う、とも考えられる
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:39:35.64ID:Cs2ED7NW
>>152
虚言症の女が、選挙で維新を落選させようと「強姦魔だ!」とデマを拡散
訴えられたが「誹謗中傷ではない!公益目的だ!」と抵抗。もちろん、虚言症女の大嘘なのでアッサリ敗訴

ところが、水道橋博士ときたら
既に虚言症女のデマだという判決が出たあとで、知らないふりして誹謗中傷動画を拡散
こんなの訴えられるに決まってる
しかも、訴えられたら「スラップだ!」と被害者ヅラ。何がスラップだよ、悪質な誹謗中傷が裁かれるだけじゃ

松井一郎氏をネット中傷 埼玉の女性に賠償命令 大阪地裁 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20210122-NEAIKJJD75NWJCNNQN6PFKDMKU/
大阪府知事・市長のダブル選前にSNSで誹謗(ひぼう)中傷されたとして、
大阪市の松井一郎市長が埼玉県の女性に550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
22日、大阪地裁であり、金地香枝裁判長は女性側に330万円の支払いを命じた。
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:40:18.51ID:ZjzEHNLr
>>157
それ自体が差別になってしまうことは、これまでの差別の歴史があってのことと思われる
つまり、差別の意図があるのか否か、ということも重要だと考えられる

それに加えて、本人がどう考えているか、も重要だと考えられる
でも、それを聞くこともまたセンシティブな問題である、と考えられるので難しいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:50:50.42ID:ZjzEHNLr
自分みたいに真実の情報であっても
虚偽であるとして裁判(開示訴訟)で負けてしまうケースもある
判決が出たから100%真実であるとも言い切れないし、でもそれに反すると法的に弾かれる
あくまでも真実と正義を純粋に追及しようとすると、いろいろと難しい問題も出てくるんや

あ、松井知事に関してはワシは知らんので、勿論ノータッチや
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:52:40.80ID:ZjzEHNLr
すまん、現在は知事やないな
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:58:11.39ID:ZjzEHNLr
>>159
前科については、刑事では真実性を証明する必要は無い(警察や検察はすぐ分かる)
とも考えられるが、どうなんやろね
これが真実相当性を主張する場合には、発信時点での調査の裏付けが求められる
とかだったと記憶している
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 03:01:05.91ID:ZjzEHNLr
勿論、民事においてはまた別とも考えられるし
その場合には、前科の情報を探るのは容易ではないと考えられる
また、経歴詐称と一口に言っても、いろんな意味の詐称が考えられるんだ
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 04:23:02.56ID:0nAINmJn
質問をしたいのですが、相手が弁護士に相談してからどのくらいの期間で意見照会書が届きますか?
訴えられる確証はありませんが、自分でもなんであんな馬鹿なことしたのかと反省しています…
0167183氏
垢版 |
2022/08/31(水) 05:19:33.17ID:6R/NHOC1
>>166
3-5カ月じゃん?
こっちは4/13日に書き込み5/11に申し立てと記事になる。
お手紙きたのは8/11
早くしないとログ消えるからねー。

てかこんなんでビビるな。反省するくらいなら最初からやるな
0168183氏
垢版 |
2022/08/31(水) 05:25:35.44ID:6R/NHOC1
つか展開遅くて飽きてくるな。。汗
会ったこともないガイジの悪口もうこれ以上言えんわ。
誹謗中傷は見知らぬ生ゴミじゃなくて上司やユーチューバーの方がいいかもな
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 06:19:44.26ID:AAh8kmuD
セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが

880 無責任な名無しさん sage 2022/08/27(土) 18:23:54.53 ID:oeVBnKSN
もっとあのデブスに金つかわせないとなぁw
日和ってんじゃねぇぞチキン豚が
この豚、豚女、てめぇだよ雑魚中年独身豚
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 06:22:24.07ID:9qpgbhKK
ツイッターでバーチャルYoutuberから示談しないなら開示請求するこっちは事務所があるから刑事告訴も検討しているとダイレクトメッセージが数件来てる
イート内容はハーチャルYoutuberの嘘をソースつきで指摘した感じのもので既に消してる
払えと言われている金額は310万円
ダイレクトメッセージに気付いたのが昨日で謝罪の返答をしてこっちも検索して出てきた弁護士に相談メール送ったけど返信来るまで地獄だ
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 06:28:04.47ID:cJTTRRe1
在日という指摘それだけではアウトだとはいえないといってた判例があったような
気のせいかもしれないから、調べておく
0172183氏
垢版 |
2022/08/31(水) 06:48:06.28ID:6R/NHOC1
>>170
大変だ。それは払わないと。
今日にでも310万払ってみてくれw
払わないと逮捕だわwプゲラ
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 07:04:55.72ID:cJTTRRe1
>>153
警察に行ってきたのはガチ
心配かけました。捜査する場合は警察から連絡するって聞いたから一安心
内容については削除パスついてる爆サイじゃないと書けないなぁ…
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 07:55:01.61ID:WNqB/K58
>>168
金持ってるユーチューバーは訴えてくるぞ
悪口書かれまくってる田口翔とかへずまりゅうとか訴えてほしいな
あと蓮舫とかも大量開示やってほしい
こういう連中が開示しまくれば大パニックw
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 08:36:57.69ID:iNd5ilhL
嘘をついてバレたら裁判官の心証悪くなってやべーことになるって言ってる人いるけど
逆にコイツの話は嘘です本当は○○ですと言ってた側が裁判所から嘘認定された場合はどうなるの?
裁判所から嘘認定される=嘘バレ扱いだろうから
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:47:15.59ID:ZjzEHNLr
>>175
それは普通に反論が通らなかっただけの気もするが
嘘であることが明らかになれば、不利になることは同じでは

真実認定されなかった(真実性を証明出来なかった)のと
完全に嘘であることがバレたパターンはまた違う気もする
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:50:50.65ID:ZjzEHNLr
>>173
なんかガチで大変そうやね…
とりあえず、一安心なようで良かった
かくいう自分も、刑事告訴されてるのはどうやらガチっぽい確認が取れた
後はどうなるか、微妙な感じやね
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:09:06.83ID:iNd5ilhL
請求者の嘘がバレたら請求棄却となるだけでそれ以上の損失はない
発信者の嘘がバレたら慰謝料が増額されたり開示費用が認められるとすると嘘の結果損失が増大することになる
これって不公平じゃない?
発信者が不当訴訟の反訴をするにしても請求者は開示訴訟で一度勝訴しているから不当訴訟にはならないと思う
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:10:26.85ID:elwdaX4c
匿名掲示板でハンドルネーム相手についての書き込みが自分含め書いたやつ全員に開示検討するって宣言されてからそろそろ3年経って書類も連絡も一切来なかったけど流石にもう逃げ切ったとみていいよね?

基本的にはTwitterは何年でもだめらしいが匿名掲示板は1年でOKとは聞いた
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:19:10.15ID:sqOQCqgT
>>144
松井さんは元々のオリジナルな書き込みには
一般人であることや反省を考慮して告訴を見送った優しい人だから
こういう方は支持できる
むしろスラップをしない公人だ
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:19:20.76ID:ZjzEHNLr
>>178
開示訴訟で勝訴していたとして
開示訴訟の時点では明らかになっていなかった嘘が暴かれた
この場合は前提条件に虚偽の内容があったことになるし、不当訴訟も通りそうな気がする
がどうなんやろね
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:23:30.23ID:ZjzEHNLr
>>179
ツイッターが何年もダメ
というのは電話番号を取得されて、弁護士会照会をされるからかね?
でも、電話番号取得も容易でないと聞くし、いずれにせよ時効は存在する
3年経てば大丈夫と思われるが
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:27:44.88ID:8J9iQl3N
金持ってるけどデブスには一円も払う気ないなあw
ケツの穴に一円ねじこんだろか?草

81 無責任な名無しさん sage 2022/08/29(月) 19:07:21.75 ID:VnWrQMLj
中年デブスの友達って中年デブスですよねw
その友達も大デブスでワロタ
デブスと底辺社畜コミュニティ
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:42:32.14ID:RrZ6iZIE
>>178
いわゆる事実をしてないって訴えるパターン?
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:00:58.01ID:clTF7mGH
>>168
今年はもう進展ないだろな
長いよね
非開示だったら終了だけど、ビッグローブは連絡あるのか
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:08:57.77ID:iNd5ilhL
まったくの事実無根で訴えるケースで考えると普通は原告敗訴となるから
原告は着手金(訴額200万×8%なら16万円)
被告は弁護士に依頼すると着手金+成功報酬(16万+16%として32万)なので成功報酬負担分だけ被告の損失のほうが大きくなる
訴額を大きくすればそれに比例してさらに被告の損失は大きくなる
これが不当訴訟の典型例
弁護士に依頼しないで失敗すると損害はもっと大きくなるかもしれない
反訴で不当訴訟と認められるためには原告に不当訴訟であることの認識まで必要とされているからこの証明が非常に難しい
グレー案件で開示訴訟を経ているような名誉毀損なんかでは原告の故意の立証はまず無理だろうから被告はただ損するだけ
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:41:14.02ID:RrZ6iZIE
株式会社ハシモトホームのヤフー口コミ全部訴えたら8000万回収出来るな
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:57:23.22ID:ZjzEHNLr
>>184
そういうこと
当たり前と言えば当たり前のことだが、真実であっても証拠の残らないことは多い
その場合には、法廷の場で真実が明らかとなることはない
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:01:32.08ID:OG0k2TBo
>>189
開示請求制度から考えるとそう思うね
ただ自分としてはそこまで思ってない。まだぼやーっとしか考えていないが、
直接本人に聞いてみようと思う(無鉄砲)
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:20:10.44ID:MZHnGALN
>>166
まず削除依頼出す、削除依頼画面をプリントアウト、削除依頼画面(日付分かるよう)保管

これは最低限度やっとけ

まだ開示請求されてない可能性もあるんだろ?
どうしても心配なら削除依頼すら弁護士頼め
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 12:39:35.35ID:8J9iQl3N
わかるよw
あいつ豪快なフリしてるけど小心者だから鍵…めちゃくちゃ気にして愚痴聞くのウケるw

自分は請求者より金持ちだけど1円も払う気はないw
今も普通に貶してやってるよw
ザマァ

セコい友達()とセコセコ5で悪口探し回ってた豚の事想像するとニコニコになれるな
お金と時間をドブに捨てさせてやれたの気持ちいい~w

著作権侵害でTwitterに通報なんかするものじゃないよねww
グーグルアースでうかつなバカデブスの家を見ながら罵って釣り楽しませてもらってますw

デブスは抵抗せずに殴られてなw
このクソサンドバッグゴミカス貧乏人どもめが

880 無責任な名無しさん sage 2022/08/27(土) 18:23:54.53 ID:oeVBnKSN
もっとあのデブスに金つかわせないとなぁw
日和ってんじゃねぇぞチキン豚が
この豚、豚女、てめぇだよ雑魚中年独身豚
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:23:04.75ID:OG0k2TBo
>>198
ログ保存されてたら開示される としか言えない
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:47:23.81ID:OkxLWiiF
>>177
参考意見として
自分から悪い事しましたと警察に出向くのは手段としてありだと思う
ワシの場合は逮捕はしないし、捜査あれば事前に連絡して任意同行という流れになる
という感じのこと言われた
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:14:06.94ID:jNVLXzeL
>>179
その宣言したおっさん?おばさんはその後開示請求についての進捗をツイートしてないの?
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:03:25.60ID:ZjzEHNLr
>>201
アドバイス感謝や
実はワシも昨日、警察に電話してたんや
ここ、請求者も見てる可能性あるから書かんとこうかと思ったが
よく考えたら、既に警察から自称被害者側に連絡行っててもおかしくないんや
タフニキが自首とか書いてたのも、請求者の探りかと思ってビビってたんや
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:07:47.41ID:ZjzEHNLr
話す内容いろいろ考えて電話したんやが、例の如く、最後までは聞いて貰えなかったんや…
警察署に直接出向きたいんやが、ちょっと遠すぎてしんどいんや
金が無くて、交通費とコピー代だけ頼む状態なんや
悔しいだろうが仕方ないんだ
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:12:50.60ID:ZjzEHNLr
これまでにも経験あるんやが、基本的に管轄が違う場合には
そっちでやってください、て不機嫌そうに言われて終わるだけなんや
ワイはそこらへんのことには詳しいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:09:11.33ID:ZjzEHNLr
>>201
何はともあれ、逮捕はなさそうで良かったっス
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:43:25.93ID:oyJkq4uk
華原朋美に対するヤフコメ誹謗中傷案件でも逮捕者は出るのかな?
それともすでに訴えてるって事らしいから民事がメインなのだろうか

ttps://mobile.twitter.com/kahalatomomi_tk/status/1564559949497520128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:42:21.93ID:tnlyn02v
>>207
こういう宣言するとID削除とか工作する輩も出るし(それでも逃げ切れないかもしれないが)
本当に行動する人はこっそり裏で弁護士や警察に相談して実行してるんだけどね
でも華原は金持ってないわけではないだろうから、脅しで書いてるのは考えにくい
まあ動いてヤフコメから逮捕者出してほしいなww
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:52:27.65ID:nIOyQ8XS
なんか最近至るところで開示ブーム来てるね
こんな波今までにあったっけ?
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:05:23.01ID:tnlyn02v
松井と水道橋の話は全く知らんのだが
全く知らない人間が少し読んだだけではどっちが正しいのかさっぱりわからんなw
第三者である裁判官はいつもこんな感じなんだろうなと思う

ただこのスレに関しては松井はスラップと先に書かれてるから、先入観で水道橋が正しいと
思い込んでしまう
訴訟の場合も原告が先に言いたい放題にアピールしてくるから、第三者が聞いたら原告が正しいように思い込んでしまうんじゃないかな
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:36:32.10ID:ZjzEHNLr
開示ブームの波が止まることはないやろうね
問題は内容がきちんと精査されることであって
発信者側に不利すぎる現状をどがんかせんといかん
元知事繋がりでシメてみたっス
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:43:04.42ID:cJTTRRe1
訴訟記録が閲覧ができなくなるんだっけ?
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:04:56.64ID:ZjzEHNLr
え、マ?
ちょっと調べねば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況