人を罵ったり、兄妹で差をつけたりするのであれば離れていいと思うよ。お互いにいい関係は作れない。
いなくなったら恩に気づくとかではなくね。
年金あるのなら母親は一人で生活できるでしょ。

父親の相続の時に対等に財産を分けてもらうのが一番だったかもね。

一度、実家継がない、最悪遺言で全部兄に行くパターンの相続をシミュレーションしてみたら?兄家に介護も全て任せるくらいで。
兄が不動産贈与されて、孫が教育資金もらっているなら「引き取って面倒みるのは当然」くらいの態度でいいと思うよ。