こんにちは、マンション相続について質問です。

先日都内の法律事務所から書類が送られてきて2年前に亡くなった叔父の所有するマンションの維持管理費が滞納のままで、マンションの管理組合が法律事務所を頼ったようです。

滞納分は20万ほどでした、そして相続を放棄するかどうかの回答書も一緒に送られてきました。
軽くネットで調べるとその相続マンション価格は買取り1000万を超え、抵当権もついておりませんでした。放棄するには惜しいような気もします

相続権利人は7人にいるようなのでもしこちらが相続権利放棄しなかったらどのような配分となるでしょうか