>>161
意見照会のとき書いた拒否理由は相手に伝わらないから、
請求者側からは単に「やったけど賠償する気がない」相手と同列に扱われる

拒否してもほぼ確実に裁判で開示されるし、裁判にかかった費用が請求に上乗せされるだけ損
でもまあ本当にやってないなら、開示同意ってのも腑に落ちないよね

いずれにしても示談提示があったときに、事情を説明して断ったらいいけど
もし賠償請求の裁判になったときは
完全放置すると相手の言い値で判決が取られてしまうから、対応はすること