X



トップページ法律相談
1002コメント360KB
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ10ワ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ cf0e-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:14:27.29ID:OfbPn7BE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【こちらはワッチョイ有スレです】
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です
トレント(Torrent)等で開示請求された人の相談はこちらでどうぞ

前スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1629560530/l50
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630715976/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630909224/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631155737/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631372379/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1631889331/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632139184/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 8ワ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632656823/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9ワ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1634116116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0304無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f9f-J6xm)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:19:43.63ID:2CoIuSqW0
このスレで不安になったり少し安心したりを繰り返してるせいでメンタルボロボロですわ
見に来るなは無理だからあと何ヶ月こんな思いしないといけないのか
記憶から消したいぜ
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 11:25:15.01ID:Bh46s2sx
ある意味juでよかったな

AV億請求ならきみ死んでたでしょww
0306無責任な名無しさん (テテンテンテン MMbf-nk+P)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:31:00.42ID:g95bzH78M
>>300
示談に応じちゃう人が一定の割合でいるからそれ限定でカモにしてる
弁護士の方から著作者に持ちかけたんでしょきっと
>>303
何目的だろうが現行法では著作者の権利を護るだけの制度になっていバイので原告の望まない方向の判決になるだけ
0308無責任な名無しさん (テテンテンテン MMbf-nk+P)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:35:56.26ID:g95bzH78M
開示請求に掛かる費用の一部は被告のプロバイダに請求が来るのでアップロード者は奸計内
上のリンクは開示請求裁判の結果と損害賠償請求の結果をゴッチャにしてると思う
0309無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f9f-J6xm)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:38:55.66ID:2CoIuSqW0
でも刑事とか民事までやるなら応援もあるだろうけど示談で金儲けの方はあんまイメージよくないよな
集英社とか止めないんかね
まあ止めてたら開示なんてちょっと騒ぎになった先月くらいでとっくに止まってるだろうけど
0317無責任な名無しさん (アウグロ MM3f-7UiW)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:10:00.81ID:EyVAuZCPM
来ないにこした事は無いんだから、実際に来てからあれこれ悩んだり絶望したりすりゃ良いのにね
まぁ回線契約者が本人ならばそこまでストレスも溜まらないのでは
契約者が親とかなら地獄だろうけど
0318無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f9f-J6xm)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:15:44.22ID:2CoIuSqW0
nyaaのダウンロード数ってどういう出し方してんだろな
torrentのリンク踏んだら1DLってことか?
それともDLが100%になったら1DLってことなのか
そもそもこの数字は正確なのか
0322無責任な名無しさん (ワンミングク MMbf-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:35:27.83ID:6t/Pg7IKM
みんな自己暗示になるなよ
0323無責任な名無しさん (ワッチョイ 4b15-UJka)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:35:35.63ID:kFDxm0CU0
>>316
俺もセットだわ
繋がってたのは十分くらいだと思うけど引っかかったの片っ端ならアウトだな
しかも親が契約者だから恐ろしい
やってないと言い張るつもりだけど間違いなく俺だと決めつけられるわ
恐ろしい
0324無責任な名無しさん (テテンテンテン MMbf-HIhB)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:39:07.64ID:wIBwQpUNM
そもそも勝ち目があったりメリットのがでかいなら、とっくに出版社主導で動くよ
あと海外ですら民事も刑事も無理なのに余計に日本も無理
事務所側からの提案に乗ってしまったんやろな
エゴサしてメンタル病むようなタイプの作者なのに、
示談金目的ならイメージ低下してまた休載なりそうだが。
0326無責任な名無しさん (テテンテンテン MMbf-3Sxy)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:56:12.50ID:GE2ri03sM
開示請求出してユーザーに照会書届くまでのタイムラグってどれくらいあるかわかる人いる?

この期間が1ヶ月以上とかなら1ヶ月前はやる気だったけど今は違うかもみたいな考えもできる
債務不存在確認の裁判とかもあったしね
0328無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f9f-J6xm)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:04:06.02ID:2CoIuSqW0
まあこれ以上開示も示談もされないことが俺達にとったら最高の終わり方だけどさすがに都合いいと思っちゃうね
向こうも弁護士雇ってそれなりにお金掛けたわけだし
最低でも勝手にパクった奴らからその費用回収しないと怒りが収まらんだろ
0335無責任な名無しさん (ワッチョイ 4bab-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:27:28.80ID:NK5aFzK60
>>277
こわ〜
「無視してりゃ大丈夫」とか「開示裁判の費用は1割程度しか請求できない」
とか訳知り顔で宣ってたばヵ、さっさと謝罪の言葉を述べろってのよさ
0339無責任な名無しさん (ワッチョイ 4bab-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:39:00.91ID:NK5aFzK60
やっと皆が現実を直視しはじめたよな
半分 夢の中にいるような感覚だったんだろうか?

詐欺に決まってる
   ↓
 現実でした


開示拒否で放置しとけば大丈夫
   ↓
 示談金1500万


示談に応じなければ民事だが、たぶん民事はない
   ↓
 根拠薄弱の思い込み
0341無責任な名無しさん (ワッチョイ 6bb8-go02)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:50:25.96ID:WWTnArof0
(ワッチョイ ab43-RO35)

39 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ ab43-RO35)[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 12:52:00.00 ID:IRj5ZV6A0 [1/3]
反抗せずに示談したほうが良さそうだな
変に抵抗したら警察沙汰になりそうだし、なれば全てを失ってしまう

45 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ ab43-RO35)[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 13:07:22.13 ID:IRj5ZV6A0 [2/3]
>>44
示談の金額は自由に設定できるからねえ
民事で訴えられてもそんな取られないと思うよ

67 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ ab43-RO35)[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 14:47:07.55 ID:IRj5ZV6A0 [3/3]
まあお前らこれにこりたら犯罪なんか二度とすんなよなw

202 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ ab43-RO35)[sage] 投稿日:2021/10/20(水) 15:05:32.52 ID:8kdacrWm0
>>192
なら3年間は安心して眠れないね

340 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ ab43-RO35)[sage] 投稿日:2021/10/21(木) 13:48:50.89 ID:BUCuT3QW0
>>339
みんな都合よく考えすぎだよね
ビビらせるためだけに弁護士使って大量に開示請求するわけないわな
これだけでもかなりの金かかってそうだし
0342無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f9f-J6xm)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:51:28.94ID:2CoIuSqW0
もうワッチョイ見ただけで煽ることだけが目的の馬鹿だって分かるから不安症の俺にも響かないわ
すぐ同調して煽るワッチョイの奴が現れるから100%自演だろうし
0343無責任な名無しさん (ワッチョイ 4bab-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:52:08.99ID:NK5aFzK60
>>340
そもそもの前例があまりないのだからこそ
最悪を想定して然るべきなのにな(無駄に心配しろという意味ではない)。
普段からそういう思考が足りないのだろう
そこまでは自己責任だからいいとして、他人も巻き込んで叩いたりしてたからなぁそいつら
0351無責任な名無しさん (アウアウウー Sacf-THw1)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:15:49.61ID:AxDqnKVva
プロバイダのお手紙に名前が〜って報告も俺の記憶違いじゃなければあったし
意見書が届き始めて1スレ目が立ったのがそのくらいなんだから
今更そんなツイート持って来られてもそりゃそうだろとしか
0354無責任な名無しさん (ワッチョイ 0b1d-twAR)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:03:04.51ID:wc8Rayzx0
声に出して読みたいポエム

147 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ 4bab-ZO17)[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 21:53:08.85 ID:RHNb94730 [6/7]
これで自分の頭の悪さははっきりと自覚できたろう
お前が思っている以上に、お前は馬鹿なんだよ
それを否が応でも自覚できただろう

だって正当な主張に対して不安煽りだとか、雑誌だから単行本じゃないので請求できないとか
あまりにも低知能なことを本気で、本気で宣っていたのだから。
人に迷惑をかけた以上、しっかりと反省すべきだな。自分の頭の悪さも自覚してな。

151 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ 4bab-ZO17)[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 22:14:04.87 ID:RHNb94730 [7/7]
これですっきりした
悔し紛れの煽り認定レッテル貼りも、悔しさからくるものだろう
自分がどれだけ低脳で愚かなのか

思い知っただろう
0356無責任な名無しさん (ワッチョイ 4ba1-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:30:39.86ID:d4kWnw6g0
AVで、開示請求来た人って
ダウンロード完了させた人のみ?
finderには、ダウンロード完了時刻
平均ダウンロード速度が記録されてるらしいけど。
0357無責任な名無しさん (ワッチョイ ef86-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:35:05.59ID:QPMNo+eh0
>>356
完了してないけど来たよ。
完了しないせいで接続が長期に渡った。

> finderには、ダウンロード完了時刻
> 平均ダウンロード速度が記録されてるらしいけど。
意見書にp2pfの情報が全然添付されていなかったのはそのせいか?
0358無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f9f-J6xm)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:55:22.86ID:2CoIuSqW0
今知ったけど不法行為の場合って相手に弁護士費用負担させること出来るんだな
著作権違反って不法行為だろ?
今回の場合どうなるのか誰か分かる人いる?
0361無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-nk+P)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:11:10.64ID:niqHxFVBM
>>358
公衆送信権の侵害や著作権法違反となれば刑事裁判が必要で被告がHDD内の証拠持参で自首でもしない限り、P2PFのデータベースのみでは無理筋
民事での損害賠償請求裁判では幾つアップロードしたかの証明が必要でこれもP2PFのデータのみでは無理
というのがココでのこれまでの結論ではあるが、ここは田舎弁護士氏の見解が欲しいところ
0362無責任な名無しさん (ワッチョイ 9f9f-J6xm)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:18:36.89ID:2CoIuSqW0
>>361
毎回思うけどその証拠がなくて刑事が無理ならやったって証明できないし民事で1円も賠償取れなくない?
弁護士さんは今のところP2PFは開示までしか証拠として使えないとか言ってたけど
民事の賠償だとP2PFは信用されるのか?
0363無責任な名無しさん (スッップ Sdbf-DDVo)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:21:24.14ID:klBw0vAwd
法律相談板なのにまるで無知で笑う。民法の不法行為による損害賠償と共同不法行為の条文を読んだらいいよ。
日本では懲罰的賠償請求は予定損害での事前合意を除いて認められないから。

仮に被告一人が全量DL分を共同不法行為で賠償したら過失割合に応じて残りの行為者に対して、弁済者が求償権を有するし、そもそも懲罰的な損害賠償請求は民法上通らない。

おまけに共同不法行為が適応される要件も満たさないし、該当判例もない。まともなリーガルなら如何にアホな事を言っているかわかる。

そもそも損害賠償額の算定が困難だから示談ふっかけてるのに。
0383無責任な名無しさん (ワッチョイ 4ba1-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:32:06.01ID:d4kWnw6g0
>>378
過去ログ読んできたけど、わからんです。
基本、シカトしてれば何もならないから気にするな!
0386無責任な名無しさん (ワッチョイ ef86-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:44:43.08ID:QPMNo+eh0
>>385
そこは諸説ありで状況によるんだと思う。
ISPの判断で開示されるとすべて開示されるだろうから、
電話番号だけ拒否という同意がいいという話もある。

前にも書いたけど、個人的にはその辺をISPに
相談してみればよかったと思ってる。
0387無責任な名無しさん (ワッチョイ 4ba1-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:50:59.56ID:d4kWnw6g0
>>386
ISP判断で開示ってほぼ有り得ないと思う。
同意すると、裁判の時に、同意したという事はやった認識はあったんだと捉えられる可能性ある。

こんなの具体的な被害額なんて算出しようがないんだから、実際は裁判にしないで示談で取れるやつからとって、あとはp2p利用者抑止効果と思う。
0391無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f0e-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:59:42.15ID:GT3ZS4kA0
照会書来たみんなは、なんでコミックス何巻から何巻とかアニメ24endとかわかるんだろ
俺の照会書に添付されてた資料のファイル名欄には Jujutsu Kaisen としか書かれていないので
Jujutsu Kaisen.torrent が引っかかったのかと思っていたんだけど、他の人の資料の
ファイル名のにはなんて書いてありますか?
0393無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-TvxI)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:39:45.40ID:7YlY9TMkM
>>391
ファイル名などが資料に書いてあったからわかりました
逆に自分の場合は誰が開示請求してるのかがはっきりわからないです
プロバイダに問い合わせして請求者が個人ではなくイタズラで開示請求が来ているのではないとだけ確認してます
0395無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b0b-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:06:45.78ID:K12DNEle0
あう
から簡易書留きてるんだけど。。。
JUからまた来たかもしれん。。ほんと怖い。
0396無責任な名無しさん (ワッチョイ 0f0e-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:19:26.53ID:GT3ZS4kA0
>>393
> ファイル名などが資料に書いてあったからわかりました
なんて書いてあったのか教えて貰えますか?

> 逆に自分の場合は誰が開示請求してるのかがはっきりわからないです
俺も請求者と代理人は黒塗りなのではっきりどころか、まったくわかりません。

プロバイダに送られた開示請求の内容を皆で照らし合わせれば何かが分かるかも
知れない。
0399無責任な名無しさん (ワッチョイ 1fca-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:44:35.26ID:3EO5tCbc0
>>360 は有名な脆弱性売買業者やね
大金でソフトの脆弱性を買い取ってるが売却先は不明(政府と言われてる)
次はこのVPNをターゲットにするぜと宣言してるだけだから
これから使わなければ大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況