X



トップページ法律相談
1002コメント317KB
発信者開示請求に怯える人のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:44:16.14ID:eC07YxqT
請求されたわけじゃないけど
請求されるかもと怯えてふるえるおじさんたちのスレです
開示されたらどうしようと夜も眠れない 胃が痛い 毎日生きた心地がしない
そんな開示怯えおじ集合!!
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:05:44.06ID:4BBvc60F
>>743
4年も怯えるって凄いな
少し調べりゃわかることだけど経由プロバイダにログがなければ追いようがないんだからお終い
コンテンツプロバイダにIPがあろうがなかろうがそんなの関係なくお終い
経由プロバイダのログ保存期間は各社様々だけど大半が3ヶ月〜1年

あと書き込みから3年で時効ね
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:19:11.89ID:o5pABe3v
>>742
数ヶ月から半年おきぐらいに何人目開示したとか今裁判中とか報告してる
今最後の報告から半年くらいだからまだ次の可能性があるのかなと少し不安になる時がある
740にも書いたように基本的には気にしてないし、初めて相手が開示してるって知った時に比べたら全然平気なんだけどね

ちなみにIPスレではない
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:30:02.80ID:zA9FvCZI
>>743
弁護士や警察の介入があったら証拠を保存をされてる。
そうなると時効以降でないと訴えられる可能性有り。
なお、どこだったか忘れたけど、1社だけログを永久保存しているところがあった希ガス。
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:52:11.85ID:80AtdJre
ログ保存仮処分も三ヶ月じゃなかったか?
一年すぎてもこないならビクビクして過ごすより気にしない方がええよ
メンタルによくないだけだよ
0756無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:18:20.37ID:CLESp+Bb
しかしこれ、考えたら加害者側に優しすぎる法律だな
保存期間過ぎてから自分の中傷見つけてもせいぜい書き込み削除してもらうことぐらいしかできないんだな
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:05:55.27ID:XOpiLj67
どいつもこいつも自分が安心するように勝手解釈w
ゴミレベルの中傷でも来るときは来るし、犯罪レベルでも来ないときは来ない
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:13:57.44ID:P3KDwn3/
>>747
5chのログとIPだけでは例え相手側の住所氏名年齢他の個人情報が割れてたとしても証拠として不十分だってことなのか?

普通に考えたら立件出来そうな気もするが!?
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:28:54.31ID:ZNvk0LI7
>>758
割れてるって言うけどまずその相手の住所氏名が正しいってどうやって証明するんだ
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:32:43.67ID:P3KDwn3/
>>759
契約者情報は当該ログのIP他情報をプロバイダに照会すれば判るんじゃね?
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:34:21.34ID:ZNvk0LI7
>>760
うん、だから最初からそう言ってる
そのプロバイダのログは保存期限があるから永遠に訴訟リスクがあるわけでは無いってこと
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:39:57.43ID:P3KDwn3/
>>761
プロバイダのログって言うけど固定IPなら当該書き込みログが消えてても別のアクセスログのIPから同定することが出来るんじゃね?
と思った。

俺が言ってることは変かなあ・・・
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:44:27.77ID:ZNvk0LI7
>>762
まず整理するけどさ
相手の個人情報を知るためにプロバイダに開示を迫る必要があるんだろ?
そのプロバイダが開示するためには当該IPが違法行為をやったっていう疑いが必要なんだよ
そのためには違法な事を書き込んだIPのログがプロバイダ側に残っていないといけない
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:10:03.23ID:+afsMHin
一昨年11月に開示請求照会書が来て、昨年2月に訴訟開始。
で、今日に至るまでプロバイダーからも請求元からも音沙汰無し。
俺、逃げ延びたのかな?
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:25:56.95ID:shXHoUVz
訴訟の開始がわかっていて
その訴訟がどうなったかがわからないのは一体
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:21:23.12ID:M387tRmZ
>>724
いじめと関係ないような
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:31:46.37ID:Ga4zBbVv
巧妙な人は知識やスキルつけて辿られないように誹謗中傷してる
torの日本ノード使ったりVPNoverにして巧妙に生IP辿れないようにしてる
あと個人サイトとかで指定URLにPOST出来るWEBページあったりするし、
身元を秘匿して掲示板やサイトに書き込む方法って実は結構あるんだよね
5chにも書き込めるししたらばにも書き込めるから、そういう知識つけると怖くなくなるよ
0771無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:15:21.43ID:Cjmskcam
怖い話

年末に「弁護士事務所」から内容証明で封筒が届いた(TT)
「すわ!ついにキタか!オワタ・・・」と思いガクブルしながら開封したら
遠縁の親戚の超くだらねートラブルの件だった。いやはや・・・
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:41:45.09ID:XrsDZ18+
>>95
こんな程度で開示通すなら
もはやザルだね
0773無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:46:07.60ID:XrsDZ18+
>>736
今は消してくれる弁護士事務所あるよ
高くつくかもしれないけど
怯えるよりはいい
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:50:21.92ID:1X5+OLYR
>>773
消すほうがお金かかるかもしれないね
0775無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:25:39.28ID:XrsDZ18+
>>774
考え方次第かま
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:27:47.92ID:XrsDZ18+
>>774
考え方次第だろうね
あかあ
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:29:27.66ID:XrsDZ18+
自分は気が弱いから
とても裁判なんてやだから
ヤバいと書いたら弁護士行くわ
0778無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:45:48.53ID:w1zBISk7
消してもナッシング(無かったこと)にはならない
時効のカウントダウンは始まる
0779無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 05:13:51.87ID:LbWZ5ZP4
>>773
もう7か月経ってるし今更消しても遅いかと…
それに10レス以上書き込で消すのにいくらかかるか弁護士に聞いたら50万近くかかるらしい
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:24:26.85ID:RmPF9Zhx
まだなんも来てないけど前科つかなければ良くね?ってなってる
相当酷くないと刑事告訴されないらしいし民事ならノーダメだわ
0781無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:31:05.81ID:MsMZLRa+
相手に住所がバレるのが一番ダメージでかいわ。
お金とかはどうでもいい。
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:58:44.18ID:YqRfGe/u
口座にたいして入ってないし刑事になってもこの先よくてフリーターだろうしなんかもう悩むだけ無駄な気がしてきた
もちろん反省はしているからもう2度と他者にネガティブな言及はしない
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:53:30.51ID:9GCTuM1L
漫画のキャラクターに対しての誹謗中傷で訴えられた事例ってありますか?
Aはそのキャラが好きで自分はそのキャラが嫌いなんですが
Aも見てるsnsで「このキャラ本当最低。気持ち悪い。死ね。」とか書きまくってしまった。
この場合Aがもし訴えたら開示請求されますか?
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:00:13.76ID:IpPmxLZr
訴えられないだろうけど>>783はA以外の人からも自然と嫌われるんじゃないかな…
架空のキャラクターと言えど生みの親はいるしその生みの親の事を考えたら
軽々しく氏ねという言葉は出てこないと思う
0785無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:33:53.97ID:8HA0Rjhp
個人情報晒してバカアホレベルのこと書いたんですけどこの場合刑事告訴とか受理されますか?
個人情報はプライバシー権の侵害なので民事らしいですが、相手は告訴状を自分で作成して出しにいくみたいです
0786無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:42:19.87ID:yeuvZFtV
事件性がないから門前払いだろう
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:54:18.80ID:1X5+OLYR
>>784
あなたって素敵ですね!私も考え改めます
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:10:08.13ID:8HA0Rjhp
>>786
ありがとうございます。
少し安心しました。
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:24:34.10ID:/DejHt49
>>511
>ウラで裁判やって保存されている可能性は無視するとして、

こんな奴いる?
なぜすぐに訴訟しないのか?
弁護士もブランクあければあけるほど被害者側(請求者側)にはデメリットしかないと言ってるが
0791766
垢版 |
2022/03/09(水) 12:54:48.53ID:m9dsGXtS
>>789
書き込みは2020年5月。2021年2月に提訴されたとの連絡がプロバイダーからあって、再度の意見書提出を求められた。
で、提出してから今まで音沙汰なし。
ちなみにKDDIです。
0792無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 15:50:07.03ID:BSLDBTaW
>>791
再度っていつといつあったの?
0793無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:01:06.77ID:W4/C6y8O
>>752
無期限保存はアルテリア・ネットワークスね
つなくネットとかUSENのとこ
0794766
垢版 |
2022/03/09(水) 21:11:21.91ID:pU9MMwzd
>>792
開示請求が来た時、開示請求訴訟が提訴された時のそれぞれでプロバイダーに意見書を提出した。
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:19:39.85ID:mWYUghVM
>>794
KDDIは裁判外の開示請求では意見照会書送らないって見たけど違うんですね
うろ覚えですみませんが、開示請求は裁判所によっては審理が優先されるそうなので
控訴されてなければ大丈夫ではないかと。
0796766
垢版 |
2022/03/09(水) 23:33:19.22ID:pU9MMwzd
>>795
確かに2回、意見書の提出を求められました。
非開示判決→控訴となるほどの書き込みをしたとは思ってないので、このまま収まってもらいたいですね。
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:38:39.60ID:2myjmaIL
質問なんだけどプロバイダ訴訟で敗訴した場合控訴するとどれくらい金かかるもんなの?
俺の請求者(弁護士)、プロバイダで控訴審までして開示されたんだけど気になってさ
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:37:08.35ID:iBcaM2IE
旭川のイジメ事件で無関係なT兄弟を疑ったことを半年以上前に爆砕で書いてしまった Twitterではかなりカンカンで訴えるの書き込みもあるし 鬼女やニュー速もいれたらものすごいスレッド数だから見てないことを祈りたいが
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:33:16.78ID:sk+ecLyX
>>799
以前に常磐道のスレがあったぐらいだし旭川の専用スレを立ててもいいかもな 思い付くだけでも加害者にされたM君 T兄弟 その他の無関係の生徒 女の子や母親への誹謗中傷など東名や常磐道の比ではない
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:58:55.73ID:GiiFKgEX
35万円で和解するか裁判するかの二択
裁判した場合弁護士費用もろもろ30万+敗訴した場合は弁護士費用も支払う可能性がある。覚悟はしてるけどバカなことしたな、とは思わずにはいられない
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:55:15.40ID:g8IU/UYC
>>801
弁護士に頼まず自分でやれば?どうせ負けるならそれでいいんじゃない?
書き込んだ内容によるけど一般人相手にそこまで高額な判決下るとは思わないし
下手したら示談金より安い判決になる可能性高いでしょ
裁判に負けても相手の弁護士費用全額払うとかは早々ないよ
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:15:37.72ID:44OdAUPm
しっかし35万って微妙な示談金だよね
プロ訴やっての開示なら現時点で相手は赤字じゃないかな??
とにかく裁判がしたくないのか、ただただ勝ちが欲しいのか
相手の意図はよく分からないけど、あなたがさっさと終わらせたいなら示談したらいいし
納得できないと思うなら示談拒否して放置したらいいと思う

月並みな回答でごめんよ
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:02:30.88ID:uQRXzk/V
とりあえず訴えてやると書き込まれてから
4ヶ月
可能性はだいぶん下がったのかな
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:12:27.83ID:+3y2tsVg
相手がすぐ動いていたら3ヶ月くらいで来ることが多い
なので一段目はクリアってとこじゃないかな
ただ相手がやる気ならログ保全はするだろうから1年は安心できない
発信者を長い間ビビらせたくてギリギリで攻めてくる奴がいるのでね
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:33:48.93ID:8nPo1xDc
1レス2レスのバカアホ案件なんて運悪く開示されて判決まで行っても
大した賠償額にならんからビビる必要ない
そもそもこの系はお前が言うなって奴が相手のこと多いでしょ?
だからビビる必要なんて全くなくてどっちの言ってることが正しいか
費用の大半相手持ちで公に判断してもらえばいいのさ

ただ明らかに権利侵害して迷惑掛けたり実害出したりって人は反省しないとダメだね
0810無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:30:24.27ID:Nd76Cj9q
さすがに開示裁判で負けたらお前がゆーなレベルを超えた誹謗中傷してると、客観的に認められたと思って少しだけでも反省はあった方が良いと思うけどな
繰り返すぞ
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 03:09:58.08ID:IStImzvd
どストレートな誹謗中傷じゃない方がソワソワしない?
これもアウトなのかよ…?みたいな
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 08:38:30.52ID:ljUrtjFH
プライバシー権の侵害してブタって書いたら告訴状出された
郵送らしいんだけどこれって刑事事件になったりする?
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 19:00:39.69ID:Vu2BN+/5
告訴状って刑事告訴のことだよね。警察か検察が受理したらアウトのような。ただ受理の敷居が高いとか。
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:17:16.28ID:OcIN08wv
スマン。そんなことは調べてるよな。プライバシー権とブタについてだよな。警察も検察も暇じゃない、受理しない。と、思ってる。何故なら私も同様に、いきなりの告訴及び呼び出しや家宅捜索に怯えてるんだから。
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:38:21.60ID:OcIN08wv
怯える皆さんはメンタル大丈夫?自分は3ヶ月程、不眠に陥りました。しかし漢方薬を飲み、今後をシュミレーションしていたら不眠解消しました。
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:31:38.30ID:heBaDQH9
受忍限度内であり通常の論評範囲内を超えるのは難しいよね
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:42:26.90ID:OcIN08wv
最高の書き込みから4ヶ月です。私の場合、名誉毀損。
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:00:05.23ID:UjgtxBy8
>>819
弁護士さんに削除依頼してみたらどうですかね
書き込んだ側なので必ずしも削除できるかは分かりませんがインターネット問題に詳しい弁護士さんに依頼することで可能性は上がるかと。
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:17:21.10ID:OcIN08wv
>>820
アドバイスありがとうございます。私の相手は前科者で、相手に対する怒りが強く、その事を公表したいので書き込みました。現在は、私が犯罪者になってもの気持ちが強いですね。
0823無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:22:19.76ID:OcIN08wv
>>821 
VPNも使ってないし、告訴状を出されたのかも分かりません。この先、何年も、ずーっと怯えてるのかな。ただ一日一日を大切に生きるようになりました。
0825無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:59:46.23ID:LjR8/aCj
自分も不安すぎて死にたくなる
b4では開示されることはないのではって言われたけど相手が申請したっぽいから怯える日々だわ
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:34:46.44ID:zNv0RtZu
いきなり刑事告訴受理ならば照会書なんて届かないのでは?
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:45:05.05ID:zNv0RtZu
あと被害届が出され、警察、検察が捜査した場合にも照会書なんて届かないのでは?いきなり家宅捜索や任意出頭になるのでは?
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:48:57.58ID:w7HFKDfz
不安とか怯えてる人に聞きたいけど何が不安なのか具体的に教えて
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:05:49.61ID:zNv0RtZu
バカアホレベルでも民事裁判による出費や手間。場合によっては逮捕、起訴。ガクガクブルブル。
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:20:59.41ID:5yOfn43U
街中歩いててラグビーボールが頭に当たってくるくらいの確率のことを心配してて大変そうだねw
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:27:15.00ID:9uL/tiUG
受け取る ノットイコール 受理
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 02:17:31.10ID:zNv0RtZu
心配です。大変です。ガクガクブルブル。
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:46:26.75ID:2p3MA2o+
誹謗中傷にカウントするか微妙なラインで震えています
某スレに無断転載されていた画像の内容に安価をつけてマイナスなことを書き込み、しばらくして相手を指定せず「○○する奴は死ねばいい」と書いたのですが、これは画像の転載元のユーザーを誹謗中傷したことになるのでしょうか
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:52:56.88ID:KTd7lFnI
>>835
逆に「画像の転載元のユーザー」以外を指すと読みとれる?
判例でも似たような案件があるにはあるけど本当にケースバイケース
0837無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:32:28.59ID:2p3MA2o+
>>836
最初に画像のあるレスに向けてマイナスなことを書き込む(1回目の書き込み)

それとは別の画像のあるレスに向けてマイナスでもプラスでもない書き込みをする(2回目の書き込み)

画像の無いレスに向けて同意する(3回目の書き込み)

さらに別のレスに向けて同意する形で「同意。○○する奴は死ねばいい」(4回目の書き込み)




このように最初の書き込みと「死ねばいい」という書き込みの間に2回ほどレスしていたのですが、やはり危険なのでしょうか。
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:57:40.19ID:d6OZ4kUW
>>837
風俗相手っぽいけど、その手の判断はいくら聞いても答えはないよ
これでも開示されないんだ(その逆)という判例が実際に数多く出てる
ただ開示関係に強い弁護士に頼むとサバイバル確率は格段に上がる
開示系スレで得られている共通の答えだね
0839無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:53:46.38ID:FPu75zBr
裁判官ガチャ。検事ガチャ。強い弁護士。なんかなぁ。
0840無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 23:15:48.94ID:yg86/7J2
>>669
有能弁護士ってどうやって探せばいいんですか?ググっても広告ばっかり出て、よく分からなくて‥。
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:01:35.23ID:kVxpw6d+
3ヶ月経ったら大丈夫
4ヶ月は掛かる
半年は掛かる
1年は油断ならない

なんかどんどん延びてない?
0842無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 10:33:27.17ID:KyMzUEPw
昨日のさんそんさんの動画の案件は開示まで1年以上掛かってたな
最長のやつは令和2年の6月書き込みだったから1年9ヶ月で開示
全部で8件でツイッターの書き込みだって
0844無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:01:44.52ID:ftjiamOu
コロナ禍だし仕方がないのかな
たが開示までにそんなかかって請求者もそのころには『なんでこんなことやってんだろ…』みたいになってるのかな
更に裁判となると年数かかるわけだろ
0845無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:17:22.56ID:JF8cU2GQ
著作権侵害で慰謝料請求するって書かれた
二次創作絵のアイコンとヘッダーそのまま転載したんだけど本当にくるかな
0846無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:48:37.23ID:XPEK459M
許可なく本当に転載したならくると思う
著作権は厳しいよ
0847無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:56:27.09ID:h5X5+a+6
2次創作でも著作権あるから来るんじゃない
0848無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 21:47:36.53ID:6PFxL0Zr
>>845
著名でもないど素人の創作物なら慰謝料などないも等しいが、商活動しているメジャーな作家なら気をつけたほうがいいね
0849無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:08:43.79ID:CDp9frQ8
むしろ素人の方がうるさいイメージ
ソースは知り合いだったキモブタ絵描き
プロの大御所は鷹揚
0850無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:26:36.06ID:JF8cU2GQ
著名じゃない元イラストレーターで今は趣味で描いてるらしい
許可無く転載して削除要望コメントを削除して煽った
取り敢えず今はアイコンもヘッダーも消したから大丈夫かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況