X



トップページ法律相談
1002コメント360KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:50:49.87ID:a7Tok0A4
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1632132021/
 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません。
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい。
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 03:20:24.71ID:bt9DMeVs
今 被告の立場で第一準備書面まできた
ちなみに本人訴訟でやってる
正直 もうめんどくさいわ
相談してる弁護士先生には本人訴訟なんだから 原告への尋問要求して徹底的にやったれって言われるけど 流石にそこまではw
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 04:40:15.82ID:3LnZwf9X
>>131
うん。
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:05:43.65ID:uL3lnV1T
>>130
ここ1,2ヶ月前の書き込みです

やっぱり示談になると足元見られるんですね…
こちらが弱い立場なのをいいことに大金ふっかけるなんて…これが開示請求ビジネスというやつなんでしょうか
今日、弁護士の元へ行ってきます
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:14:30.89ID:nTYRdr23
やっぱ2〜3ヶ月でくるんだな
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:23:58.56ID:3LnZwf9X
>>133
基本的には、弁護士は裏表の酷い悪徳だと考えた方がいい

個人の性格に左右されるが

そういう仕事なので
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:44:47.42ID:0JukkGu1
原告は調査費用相手負担にできて、慰謝料20でも回収できればとりあえず赤にはならないのかな?
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:51:15.23ID:yocN4azH
>>136
>原告は調査費用相手負担にできて

まずこれが裁判官ルーレット
全額などほぼないし1〜3割がほとんどだから
どうしても赤字は免れない

だから黒字がトントンにしたいのならなんとか示談に持ち込む方法を考えるべき
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:52:02.80ID:yocN4azH
そしてその後の慰謝料回収のハードルも高い
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:01:39.71ID:xk3lsLHN
7〜8ヶ月経ったけど、もう忘れていいかね?
なんも来ないよ
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:02:26.98ID:xkLwTs0Q
調査費用は既にかかった実費だから全額回収できても慰謝料が損害賠償訴訟の費用(弁護士着手金・報酬金・実費・訴訟費用)を上回らない限り赤字
着手金・報酬金合計で20万未満の弁護士なんてほとんどいない
調査費用が認められるとその分報酬金額も上がるからね
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:38:27.96ID:xk3lsLHN
0286 テラプレビル(神奈川県) [CN] 2021/09/19 19:10:04
懲役はそんなに怖くないけどなあ。

ましてや民事裁判で負けても、無一文なら何も怖くないぞ。

前にも何回かニュー速に書いたことあるんだけど。

日雇い労働者の俺は、家賃1万5000円の3畳間に住む貧乏人だが、
今までに2ちゃ〇やバクサ〇、その他掲示板やブログで色々な書き込みしまくって、
発信者情報開示の照会書や、発信者情報開示請求訴訟を35回以上起こされている。

裁判は全て負けてるが1円も払ってない。
ほとんどが名誉毀損。

簡易裁判所や地裁から、何回も特別送達を受け取ってるんだけど、完全無視で放置しているんで、当然裁判には完敗してる。

でも、給料や財産の差し押さえまでしてくる原告なんていないぞ。
まあ、銀行口座がバレても、今この瞬間、三井住友銀行に15800円しか貯金ないし、資産はボロボロのチャリンコと汗と脂で汚れた布団、
ラジオと歯ブラシ、中古で3000円で購入したパソコンしかないけどな。

「 金200万円と年5分の金員を支払え 」 みたいな判決も全部無視してるよ。
原告は大損していると思う。

直近の裁判だと、2020年に結審した裁判で、判決が 【被告(俺)は、原告に金員106万円を支払え】 だったけど、1円も払ってないわ。
相手の弁護士から手紙が何回も来て、【月1万円の分割払いでもいいので、支払って下さい】 だと。
無視してるが。
電話は来ないよ、俺電話もってないからね。

債務(支払っていない)は合計で3000万円はある。

ニュー速に無敵の人いた
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:38:51.53ID:l7/NRbzK
神田先生ところは原告弁護で20万円だよね?
慰謝料いくらか認定出ても期限ギリギリまで支払わないつもり。
ちなみに期限って何年後か知ってる人いる?
支払いの際は相手の住所都度わかる?引っ越されていても。
家族構成が変わろうと、こいつがいかに炎上体質で、それで少しでもアンチがいたら叩きのめそうとする糖質だってことを
少しずつ慰謝料支払いながらあえて家族に知らしめていくつもり。ぱっと見は謝罪に見せかけて。
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:42:15.52ID:D5NuBEJ6
>>140
10万円以下の赤字で済むなら相手にダメージ与えるためにやる原告はたくさんいそう
調査費用万が一相手負担にできて、訴訟の際の弁護士費用30万円として、相手から慰謝料20でも回収できると思えばやる奴はいるのだろう。
自分ならこんな労力かけてまで絶対やらないが。
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:53:59.48ID:5rEynUqs
>>116
間違ってる。
弁護士に依頼せず自分でやれば、30万くらいで片付く。

どうしても弁護士に依頼しなければならない書き込みはほとんどない。
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:55:26.50ID:C5G0i6aV
>>144
原告?被告?どちらの話?
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:55:57.09ID:C5G0i6aV
原告、勝手に弁護士依頼して負担よろしくとかそんなの知らん。
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:39:01.95ID:u/K7gpgn
>>137
いや、高裁 最高裁 まで 弁護つかず裁判

自分の弁護は資格いらないから
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:39:42.38ID:u/K7gpgn
>>141
こうなりたい
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:07:13.94ID:sISGP8MC
>>133
相手を犯罪者呼ばわりしてそれがデマだったとか最悪のパターンやぞ
足元云々以前に君のやったことは悪質すぎる
最悪逮捕される可能性もあるよ反省しなさい
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:44.11ID:5AW6gueQ
実際141だからね
皆も141になればいいじゃん
適当に事故物件やボロアパートでも借りてそこに住民票うつせばいい
職業聞かれたら無職っていえばいいし
とにかく自分の財産があることを相手に知られてはダメ
散々相手の足を引っ張ればいい

あと、刑事なんて99%不起訴、または罰金でまず会社クビになるとかあり得ないから(というか会社に知られることさえない)
示談にだけは応じてはならない
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:11:08.62ID:XyatWX4n
>>121
開示は逃れないかもしれんけどネットに強い弁護士に依頼した方がいいよ
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:24.34ID:bY8ZgnmV
>>133
wifiのっとられたって嘘つけばいいじゃん
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:16:56.55ID:sISGP8MC
犯罪者呼ばわりして非開示取るなんてまず無理だろ
開示受け入れてその後の裁判で全力尽くしたほうがいいぞ
まぁ金あるなら照会書の返事も書いてもらえばいいが
ツイッターでもリツートで開示されるのに元のサイトがどうのこうのとか考慮されない
コピペでも貼った人が罰せられる
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:18.71ID:USbzz7jP
>>141
名誉毀損って刑事罰でしょ?
収監されないの?
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:21:26.13ID:Awg+8OwZ
よく勘違いしてる人がいるけど
刑事事件になったからって、それを警察や裁判所が職場に知らせるとか一切ないよ
じゃあなんでばれるかっつったら、逮捕されて出勤できなかったり、実名報道があったりした場合ね

皆前科ない真面目な感じだからわからないのかな
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:32:05.74ID:DJfnrg0P
>>158
名誉毀損で収監wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:36:55.42ID:0JukkGu1
自分の請求者なんかプライバシーの侵害ごときで相手を犯罪者呼ばわりして示談金高額請求してきたからな〜
恐喝で逆に訴訟する予定だから応援よろしく!
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:40:15.67ID:aMuSixJX
すでに財産ある人は海外口座使えばいいよ
そこに全部うつせばOK
タンス預金でもいいね
例えば貸倉庫とか貸金庫とかにその現金全部隠すとか
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:44:48.33ID:aMuSixJX
フリーwifiやwifiのっとられた際の責任云々は>>79
あと偽証罪は宣誓した証人にのみの適用で被告本人には適用されない
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:55:53.65ID:foUTrEV8
名誉毀損で収監?草草
情弱っているなあ
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:04:29.05ID:0zFMZaCx
>>164
実例はあるけどさ。
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:13:40.46ID:Y1pPU3DL
>>157
んー
請求者くさーいww
ワキガ治療くらいしてこいよwwwwww
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:24:53.15ID:1Tg+T0Wb
ひろゆきのこと知らない人多いの?
ひろゆきなんか>>141とは桁違いに何百件って訴えられて何十億って債務抱えたけど全部逃げきったよ
しかも財産もっていながら
どうやったかって言ったら>>154みたいな方法で逃げたからだよね

億だろうがいくら請求されようが払わなかったら0だよ
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:30:12.76ID:J6FFl1cS
無敵の人ムーブやひろゆきみたいな海外逃亡なんてできる人がどれだけいるんだよ
ほとんどは普通に学校いったり仕事してる一般市民だろ
失うものがある人、ほいほいと海外移住なんてできない人ばかりだろうからそんな極端な例は参考にならない
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:49:15.25ID:SWE0PL5V
おばさんの末路はおばさんの発達ムーブで反社や無敵の人にケンカを売ってしまって報復で家族諸共粛清だろうなぁ
おばさんはおばさんの発達自身に●されるんだ
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:06:47.41ID:f+fb4aYY
>>157
元ネタの週刊誌報道があるのなら、開示になっても投稿者との裁判では原告が勝つ可能性そこまで高いと思えんけどなあ

あとプロバイダ請求で、開示内容が長文で「お前反社だろ、〜」で延々と綴ってたが
「そう思わせるような書き方が被告人にはあった」として非開示(投稿者裁判にすらいけてない)
になった事例もあったような気がする

まあなんの根拠もなく犯罪者扱いはアウトなのはその通りと思うけどね
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:02:51.12ID:1IloBhl6
質問です。
昨日だかに以下のような文章を書き込んだのですが、
誹謗中傷、名誉毀損、その他になり、開示請求の対象になりうるのでしょうか?
特にこの書き込みに触れてる人はいないし、転載もされてないと思います。
こんな事も言えないのでは怖くてネットが使えないとも思いますが、
いちいち心配するのも嫌なので今後は質問だけに5ちゃんは使います。
よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------
1.ゲームはストレス解消だからOKってどんな医者だよw
動画見てないから分からんが1日1時間2時間とかだったら
気分転換にはなるかもしれんけど配信して小遣い稼いでる時点で
遊びじゃないんだよなあ

2.(ユーチューバーの名前)について誰も触れないのね
このゲーム好きだけど金目当ての連中が多くてな
本当は公式が新ガチャ毎に放送してくれると助かるんだけどな

3.違うゲームでソシャゲなんだが
精神病で身体壊して入院したみたいなんだけど
最近医者にOKだされたみたいで復帰してた人がいる
個人で時間決めて短時間だけなら納得するけど
配信の為に何時間もやって小銭も稼いでる時点で
それはもう遊びじゃないんだよな
医者はストレス解消だからOKって言ってるらしい
医者も普通ならゲームやめなさいっていうと思うがな
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:14:22.38ID:SpAdI0fN
心配ゼロ
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:34:41.68ID:/GRkMiiS
三年前の書き込みについて請求者が仮処分していて延長されていたとして
開示される可能性はありますか?
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:56:10.96ID:UjLgNDDv
どんなことにも「ない」とは言えないが
可能性は限りなく低い
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:04:49.77ID:O8GSKHz1
仮処分延長疑惑再放送
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:15:37.79ID:0ii5a3ub
個人情報を一切出してないハンドルネームの相手に
侮辱言葉を使ったら開示されますでしょうか?
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:16:05.56ID:cPib3UVE
仮処分はあくまで本訴のためだから期間が長く空くことはない
何年も誹謗中傷し続けてきたとかなら違うのかもしれないけど
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:16:44.70ID:CRd2GG/b
N国党の方が罰則の無い法律なんか守らなくて良いと言っていたよ!裁判に負けて支払い命令来ても払う必要無いって
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:25:13.90ID:ZurGy/sl
>>177
ない
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:27:06.88ID:fHOFLQfu
>>178
>仮処分はあくまで本訴のためだから期間が長く空くことはない

>何年も誹謗中傷し続けてきたとかなら違うのかもしれないけど

これも特に関係なくね?
開示のピックアップするのが直近の書き込みならわかるけども
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:33:02.26ID:0ii5a3ub
>>181
サンクスです
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:21:47.11ID:xkLwTs0Q
>>165
前科持ちで刑務所から出所して1週間くらいで名誉毀損したケースな
ここには刑務所に入ったことがあるどころか前科すらないようなカスばっかだから残念だな
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:42:06.29ID:Cusx4IXx
褒められてるのかけなしてるのか俺は複雑な気分だよ
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:48:42.38ID:sISGP8MC
>>177
ハンネで活動しててもオフ会とかやってて何人かがそのハンネの人物を知ってたりすると開示される可能性はあるよ
まったくない5chの匿名レベルの奴なら開示される可能性は低い
おそらくツイッターとかでだろうけど今後は注意しなー
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 19:01:26.74ID:yya+cNkS
可能性はかなり低いがありうるな
といっても商活動などしてたり金銭的な損害が証明できるような人が相手でなければ気にする必要はあまりない
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 19:26:24.47ID:3LnZwf9X
裁判やってみてわかるのは、弁護士同士の話し合いと裁判官の話し合いは、書類の確認のみで、割と適当だなと。
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:15:17.90ID:f+o9w1J3
>>178
ありがとう
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:44:12.23ID:TqaVQD9Z
>>86
ほんとにその週刊誌報道あったの?

例えば小室騒動を見てたら
小室氏の父親は河原で自殺してた(週刊新潮報道)→既婚女性板でなぜか焼身自殺とかあやしまれて保険金が7年下りてないとか
週刊誌に書いてないことをまで妄想で仮定→それがまとめサイトに転載され週刊誌報道で焼身自殺して保険金がおりてない
と書かれていた、みたいに拡散されてて怖いなと思った
あんなの眞子様が結婚したあとぜったい小室に訴えられそう・・・

ほんとに週刊誌報道があってネット記事にもなってたなら削除後でもWayback Machineとかに残ってないか?
過去ログ検索に残ってないか?
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:40:30.81ID:0SPT/fCj
>>177

同定可能性無いなら無い
けれども、侮辱の方法として〇〇小学校の前にお前を連れてきて〇するなどは実害あるからアウト。

〇〇小学校が現実に警備増やしたりして偽計業務妨害になる。
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:15:10.58ID:Kw0Yoo5M
>ハンネで活動しててもオフ会とかやってて何人かがそのハンネの人物を知ってたりすると開示される可能性はあるよ


これ全く理解できないんだけど
これ不特定多数じゃないし、そいつの知り合いがそいつのハンネ知ってるとか誰も知りようがないのになんでこんなのが通るの?
裁判官ってかなり頭悪い?
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:24:32.70ID:P+TzdpPp
普通は開示されないよね
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:31:50.66ID:mC9DPFP4
公然性とは、不特定または多数の人が知り得る状態にあることです。不特定または多数のどちらかを満たせば、公然性が認められます。
不特定または多数が知り得る状態であればよいので、伝えた相手が特定または少数であっても、その少数からさらに他者に伝える可能性があれば公然性が認められる可能性があります。具体的にはSNSでの悪口などです。
不特定とも多数ともいえない場合は、公然性がないので名誉毀損は成立しません。たとえば、外に声がもれない密室において、本人だけに名誉を毀損するような発言をしても、名誉毀損にはあたりません。
https://nara.vbest.jp/columns/criminal/g_other/4426/#contents01_02

防音密室1対1で面と向かって直接悪口言う以外は全部アウトだにゃーw
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:37:52.96ID:yC/G4iOH
>>194
される
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:51:18.66ID:/xoAj1Mt
単発の誹謗中傷なら開示されても大丈夫でしょ
100ワニの柵者がそれで連敗してるし
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:53:38.87ID:hNx1D7HO
でも裁判前のその開示に怯えてる奴が多いんだろ
相手に住所握られたくないなら余計なことしなきゃよかったんだよ
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:57:25.45ID:P+TzdpPp
>>196
ハンドルネームは開示難しいと弁護士HPに記載されているし判例でも見当たらないが見て何をもって「される」と言ってるの?w
請求者かな?w
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:58:50.10ID:hNx1D7HO
自分で答え書いてるじゃん
難しいであって出来ないではない
状況による
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:02:15.10ID:WQAhrV9a
ハンドルネームに対する誹謗中傷は、誰に対する誹謗中傷かが明確となっておらず、被害者の外部的評価を低下させることにならないので、名誉毀損が成立しないのです。

要するに、ネット内でのハンドルネームの評価が下がったとしても、現実であなたの社会生活に対する評価が下がることにはならないため、名誉毀損が成立しないということです。

とのこと。


例外は

「誰しも」

ハンドルネームを見た人間の「誰しも」が、これをあなたのハンドルネームであると認識している場合、そのハンドルネームに対する誹謗中傷は、現実のあなたの社会的評価を低下させる可能性があります。

第三者の無関係な事情を知らない人がそれを見て「誰のことを言ってるのか」を明白にわからなければダメ。それは誰が見ても「誰しも」がわからなくてはダメ
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:02:57.30ID:hCxfAw4r
>>200
残念でした
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:05:51.03ID:WQAhrV9a
芸能人や、作家のペンネームのなどの世間的に多くのひとから認知されているハンドルネームなら対象になる模様

そのへんのただの一般人が勝手に名乗ってるようなハンドルネームやペンネームなどはほぼ不可能とのこと
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:06:31.66ID:+eWhk9M+
ほらな
開示請求届いた奴じゃなく怯えてる奴のスレになってるだろ
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:08:53.99ID:3fxkzy46
>>197
あれかわいそうだよなw
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:09:03.59ID:Lxqid+HH
まずは弁護士に自分は大丈夫なのか聞けよ
人によってなに書き込んだのか違うんだからされるかされないかなんてわからねえんだから
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:09:30.28ID:O8GSKHz1
請求者劇場
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:13:02.25ID:4UL1iVb6
怯えてる人も請求者も投稿者もみんなワイワイすればよし。
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:13:55.94ID:YXSwOBHe
「○○書いちゃったけど大丈夫ですか?」
「大丈夫だよ!」

↑この流れ最高に莫迦
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:16:18.32ID:h6eHSMA6
「○○書いちゃったけど大丈夫ですか?」
「開示だね!」

↑この流れも最高に莫迦
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:17:44.29ID:xN8Hwl6I
書き込み内容も見ずあれこれ判断する流れは正直笑えるからヨシ
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:22:46.92ID:h6eHSMA6
と、請求者思うようにいかずイライラしてて草
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:26:57.13ID:QBWFFx2n
なかなか相手が示談にのってくれずここで赤字の憂さ晴らしするしかない請求者さんの気持ちをお前たちは少しは考えて優しくしてやれよ
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:42:52.84ID:h6eHSMA6
赤字で困ってる請求者スレ立てようか?
何匹か請求者紛れ込んでるみたいだから
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:43:37.38ID:h6eHSMA6
開示にびびってる投稿者スレも一緒に
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:49:46.77ID:hJxWTzwz
同じような内容の意見であっても、言い方というか言葉遣いの違いによる影響ってありますか?
大体同じようなこと言ってるけど荒々しい口調と柔らかめな口調だと心象違うとか
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:27.78ID:f+Tzdun7
ジェイに問い合わせたらログ保存申請出てなかったわ
ログ保存期間は3ヶ月らしい

まだスレタイは来てない
これはもう逃げ切りだろ…
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:13:16.51ID:f+Tzdun7
>>197
あの2件は弁が控訴したらしいよ
マリメッコ氏のTwitter見てみ
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:20:13.93ID:7BOx98NW
>>222
問い合わせって電話?メール?
俺もプロバイダ違うけど聞いてみようと思う。

自分のとこログ保存期間半年とか一年とか言われててどっちかわからん…もう書き込みから一年近く経つけど訴えられるなら中傷相手の事務所からだと思うからまだ油断できんのよな
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:53:26.10ID:f+Tzdun7
>>224
電話だよ
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:16.78ID:7BOx98NW
>>225
ありがとう!
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 03:29:32.20ID:CXJxwJB5
転売屋が俺のこと開示請求するとか言ってんだけど、もし開示されて裁判になったら古物商持ってんのか問い詰めていいか?
持ってなかったらその時点でそいつは犯罪者になる
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 03:32:00.13ID:r76JJxfj
難しいのはその犯罪者に訴えられて、自分も犯罪者になると言う事なんだよね。
犯罪者には何しても良いと言う事はなく、未犯罪者と同じ権利を持っているという事に注意しなくてはならない
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 04:13:09.45ID:/Ko/l7Lg
>>227
開示する前に、調べて別で告発するか

裁判時の裁判官の心証になるか程度
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 04:17:30.36ID:CXJxwJB5
俺の書き込み自体は全く大したことない
非開示まである
証拠あるし

クソみたいな裁判官引いて開示されたらの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況