X



トップページ法律相談
1002コメント383KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:39:57.28ID:E9q3XjSb
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1616817982/
 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:22:18.82ID:e9LwaXn1
>>421
ネット関係の裁判はケースバイケースだからこの内容ならいくらって決まってるわけじゃない
まだ学生で書き込み1回だけなら和解で0円で解決だってありえるし落ち着け
弁護士には必ず相談しろ
ただ発信者側には冷淡なやつも多いから真面目に話聞いてくれるやつに当たるまでちゃんと選べ
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:23:28.17ID:ZJy5eqja
その方がいいと思うけど、法学の知識があれば
自分でも可能だけど、向こうは会社の弁護士立ててくるから
俺なら弁護士に依頼する。
まあ、負けても100万いかんと思うよ。
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:25:56.63ID:fg8jhTAq
毎度キャラや設定変えてくるけど特徴がわかりやすくてすぐわかる
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:29:45.87ID:d2O2UUFc
>>422
書き込みは一回だけでなんでも実況jに書き込んでしまいました
弁護士にはやっぱり相談しようと思います、ちゃんと謝って和解か示談の方向性に持っていきたいです


あと発信者側というのは企業側ですか?
どうでもいいのですが、企業側は名誉毀損とかを訴えて儲かるものなんでしょうか?
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:31:03.64ID:gxJzsVCe
>>421
セルフ開示して争う気も無くお金も全額払うなら
相手からくる内容証明の金額を受け入れればいいだけ
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:31:16.40ID:d2O2UUFc
>>423
分かりました
ただやっぱり「社員だが離職率8割」←この発言がかなり悪質だと捉えられた場合は100万は超えますよね?

とりあえず謝ろうと思います

>>424
嘘じゃないです
本当です
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:35:01.78ID:d2O2UUFc
>>426
200万円とかになってくると一括で払えないです...
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:47:30.43ID:C9fYOI2K
>>427
8割以上ってそんなの常識的に考えられないし、真に受ける読者いなくね?
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:54:13.18ID:8VuEZqtd
うちの会社8割以上辞める。
定年まで生き残れる奴、生きた化石。
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:56:35.45ID:d2O2UUFc
>>432
でも書いてしまったことは事実ですし何より大袈裟で悪質だと思っています

訴えられる可能性が高いですか?
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:56:38.22ID:8VuEZqtd
>>427
心配すんな、所詮は民事だ
ないところからは取れない。これ事実だから。
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:57:10.64ID:d2O2UUFc
>>435
無い場合は自己破産ですよね....?
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:00:48.62ID:d2O2UUFc
>>436
すみません
間違えてました
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:07:12.91ID:Ina/vYmI
>>416
そんなに行くわけないだろ。十万も行かんだろ。そんなに損益出てるわけないし
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:08:04.87ID:stk1I3L2
俺5chのレス3つ開示されたけど
開示裁判ではいずれも受忍限度を超えた侮辱に値する!とかいわれて開示されたのに
損害賠償請求訴訟では3つのうち2つは名誉毀損にも名誉感情の侵害にも当たらないって判決でいわれた意味わからんほんと
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:08:24.46ID:Ina/vYmI
>>419
自分が悪いと思っても、徹底的にしらばっくれろ。相手の不備もあるだろうし、被害も受けているなら、それを武器に戦えば額は減る。
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:08:39.68ID:d2O2UUFc
>>439
しかし、虚偽の報告ですし実際これで新卒の人が辞退したことも考えられうると言われたら請求額はさらに大きくなりますよね...?
あと社員じゃ無いのに社員と偽ってるのも問題がデカイ気がしてて...
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:09:53.11ID:Ina/vYmI
>>428
分かるわ。ポストにそれらしいのが入っていたら、また来たのかよ。と思うよな。ちょっとしたトラウマ
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:11:55.60ID:I90lYa9k
根暗不細工くんには感謝しかないっすwwwww!100万も使ってくれてあざっすwwwww!100万のお陰で元気良く幸せに暮らせますwwwww!本当にありがとうございますwwwww!
判決出たらまずは動産執行オネシャスwww!その後は財産開示+強制執行お待ちしてるっすwwwww適当に海外旅行がてら裁判もしてくるといいっすよwwwww?
時間もお金もかかると思うけど、今のままじゃあなたは一生雑魚の負け犬っすよwww?ガンバwwwww
まあ絶対に回収できないけどなwww100万あざっすーwww
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:12:08.34ID:d2O2UUFc
>>441
100%自分が悪いと思ってます
就活で落ちて相手企業の社員と偽って離職率高いという風評を流した時点で勝ち目はない気がします
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:14:18.19ID:SV2OaC/G
>>446
深刻ぶってるくせになんで弁護士に相談しないんですか?w
どこから400万て金額が出てきたんですか?w
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:15:55.95ID:Ina/vYmI
>>442
その書き込みで新卒が減ったと証明することなんて不可能。しかも今はコロナ禍だぞ。
0452無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:17:55.98ID:cjDrMbgk
お定期的に現れるやつきたな
設定変えても文体とパターンが一緒だからバレバレだよかまってちゃん…

開示で回答しようと思います/開示に○で回答しました
○○○万円(絶対3桁w)はとられますよね
払う気でいます/悪いのは自分です/どうしたらいいですか?/一括では無理です/払う気はあります/悪いのは自分ですから
なんて事してしまったんだどうしようどうしようどうしよう以下ループ

なんか書いてて下手したらAIなのでは?と思ってしまった
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:22:38.09ID:5AwW/X98
登録がザルな格安SIMつかってて登録の住所に住民票おいてないんだけどこれって解約したら逃げ切れる?
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:27:32.20ID:WgclnGgM
実際企業に対する小さいレベルでの名誉毀損 誹謗中傷ってどんなもんなん?
個人と法人一緒にしてデータ取るから分からないんだよな
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:13:53.64ID:5EiLdaJQ
>>453
免許証番号など控えられてなきゃいけるんでない?
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:25:01.89ID:zfGZz8q4
セルフ開示に誘導しようとする請求者?
確かにプロバイダ裁判だって30万は掛かるからなー任意で高額示談させるのがお得
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:49:47.98ID:9L/EzlFX
控訴して何年もやりあってる人いる?
金はいくらかかってもいいから請求者に1円でも多く使わせたい
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:56:06.85ID:stk1I3L2
>>455
別サイトのURL(そいつのアンチがまとめたサイト)とキモい系の悪口レス
URLは開示訴訟のときにはURLの先の内容まで含めて名誉毀損になるっていわれたのに
あとの判決では「URL貼っただけでは何の権利も侵害しない」になったし
悪口レスも確かに悪口だがこの程度では社会通念上受忍限度を超えてるとは言えないだって
こっちの雇った弁護士のおかげなのか裁判官ガチャなのかわからんけどならなぜ開示されんだってどうも腑に落ちないわ
0461無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:15:27.36ID:mr2qDsKu
ガンジーみたいな無抵抗主義のプロバイダもあるんだろうな
過去ログ読む限りソフトバンクだけは信用できそう
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:27:05.06ID:wfVzA3+u
された側にもバカがもうひとりいた。
被告の方から110万示談提案してきてゲットだと。
その上に弁護士費用等が40万で70万得たんだと。

おめでたいねえ。
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:36:20.28ID:40jKt4IU
>>456
プロバイダによっては経費削減のため特定記録郵便(ポスト投函)も多いらしい
0464無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:41:09.75ID:1JfJGOBG
プロバイダから書留きたー
怖すぎる‥
また弁護士に相談かな
あー金払いたくない
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:43:33.31ID:1JfJGOBG
>>463
そうなんだね
どっちも嫌だけど単車に乗った郵便局員見たらビクッとする
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:17:45.61ID:5EiLdaJQ
>>465
コロナ対策でゆうゆう窓口も深夜までやってないから郵便着ても翌日まで受け取れないから困る。
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:32:16.58ID:zfGZz8q4
内容証明が来た場合、不在だったらいつまで郵便局に取りにいけばええの?
しかし頻繁に書留受け取ってる人多いな
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:33:53.55ID:5EiLdaJQ
>>467
それは通知に書いてある。大体が10日前後。
0469無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:36:37.50ID:tGaxSoyR
開示請求の身がわり代行とかはじめたら需要あるかな?
罪もなにもかも引き受けてくれる身がわり代行人
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:41:36.88ID:iqk6APzQ
根暗不細工くんには感謝しかないっすwwwww!100万も使ってくれてあざっすwwwww!100万のお陰で元気良く幸せに暮らせますwwwww!本当にありがとうございますwwwww!
判決出たらまずは動産執行オネシャスwww!その後は財産開示+強制執行お待ちしてるっすwwwww適当に海外旅行がてら裁判もしてくるといいっすよwwwww?
時間もお金もかかると思うけど、今のままじゃあなたは一生雑魚の負け犬っすよwww?ガンバwwwww
まあ絶対に回収できないけどなwww100万あざっすーwww
お前には1円もやらねーよwwwバーカーwwwww
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:57:32.76ID:NugS1PLi
>>405
飯屋、エステ、風俗あたりは手を出しちゃいかんね。ちょっとの発言でも訴えられるよ
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:04:44.68ID:tdKSnMjK
去年の11月に開示請求照会書がきてプロバイダ裁判中なんだけどスマホ二年縛りが終わったばかりだから機種変更しようか悩んでるw
勝ってくれれば同じプロバイダ使ってもいいんだけどプロバイダ変えたら印象悪くなるんかな
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:29:23.03ID:5EiLdaJQ
>>472
契約自由の何ちゃらって言うのがあるからね。
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:31:13.97ID:v2ud9RQY
プロバイダ開示されたらこちらの情報行くのはわかったが契約したときの身分証…免許証のコピーも行くの?
最悪じゃん!免許証って番号あるからやばくない?
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:31:25.43ID:5EiLdaJQ
>>471
思うのはこの3業種って訴えたとして被害を示さなきゃいけないわけだが、ここ1年は立証が難しいのでは?
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:32:17.69ID:PYxuNUo9
>>472
書き込み自体はいつ?
書き込みが去年の内なら今変えても意味がない気がする
0477無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:32:51.47ID:v2ud9RQY
携帯契約するときってほとんど免許証だよね?中には保険証使ってる人もいるかな?保険証など使ってる人は賢いと今更ながら思うよ。顔写真ないし!
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:55:36.08ID:0gkLnDP2
訴状金額が350とかだったんだけど
これって、350以上にはなる事なくてここから金額減らして帳尻合わせてくって解釈でいいのかな?
雇った弁護士が、内容が内容だから20万の判決出るか出ないかだよ。むしろそれでも多い方って言ってたんだが。
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:29:39.96ID:dGCtGJud
火曜と水曜の書き込みは30〜40レスしかなかったのに
今日はここまでで100レス近く
しかも書き込みが多い日に限って分刻みの即レスが連続で続く
これってどういうことなんですか?
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:32:16.04ID:5EiLdaJQ
>>481
請求は自由だからな。
好き勝手書いてる週刊誌の名誉毀損判決でさえ300万いくかいかないかなんだから考えたら判るだろ?
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:55:07.29ID:1JfJGOBG
まあ開示された所で痛くも痒くもないけど損害賠償請求が怖いわ
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:56:33.90ID:5EiLdaJQ
>>477
昔から保険証だけじゃ契約はできないはず。
20年以上前親父用にデジタルムーバー買いに行った際保険証とNTTか電気代の請求書を要求されたし。
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:56:50.48ID:a6KJizc6
たかが侮辱罪や名誉毀損で訴えられたくらいで落ち込んだりするのは時間の無駄
どんなにひどいこと書いても着地はせいぜい50万

くだらないやつの後始末は弁護士に任せて早く日常生活にもどるが吉
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:59:47.38ID:q+Cn/2UK
ふと思ったけどもし買い替えた場合 SIM契約してない旧端末の番号も通信会社はデータに残してるの? その場合旧端末でフリーwifiに繋いだとしてもわかるよな
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:13:16.04ID:1JfJGOBG
周りに3,500万の住宅ローン組んで必死に働いてるやつ、株で大損したやつのこと考えたら屁みたいなもんだと思って前向きに考えるわw
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:13:27.09ID:d2O2UUFc
>>490
○○の社員だがこの会社の新卒は8割辞めてるよ

この発言の着地点はどんくらいになる??
だいぶ悪質な気がしてる
弁護士にはまだ相談してないけど不安

動機は勢いで書き込んでしまって特にない
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:19:20.50ID:g+RvCDuh
>>487
身分証の話しだよ
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:21:59.61ID:g+RvCDuh
>>489
保険証の場合プラスに公共料金の郵便物が必要だね。
免許証なら免許証のみで大丈夫だけど免許証番号見られるの嫌じゃない?
それに免許証持ってない人は保険証だろうね
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:23:41.26ID:g+RvCDuh
>>485
どんなこと書いたの?
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:24:54.32ID:zfGZz8q4
請求者の作文劇場とか開示と無関係な話題でスレが加速してるだけ定期
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:27:02.57ID:g+RvCDuh
>>491
解約してSIMカードないのにわかるの?
もし心配なら契約したスマホじゃなくて登録いらないiPodtouchで使えば不安は消えるだろ?
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:28:11.99ID:g+RvCDuh
>>480
安心しました。相手にも免許証コピーなんか渡ったら気持ち悪いよ。
0500無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:34:48.47ID:q+Cn/2UK
>>494
どんな身分証であろうと支払いがクレカか銀行口座でなら身分を偽ることができないという意味 作る時点で本人確認してんだから
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:49:18.35ID:1JfJGOBG
>>496
大量開示の一件だけど本名じゃなく店の名前に+αでまあ特定できる書き込み
権利侵害らしい
0502無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:03:08.98ID:WgclnGgM
実際大企業が5chのレスに対して名誉毀損の裁判とかすることあんのかね
開示請求で50万ぐらい必要だし全部帰ってくると思えないんだが
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:45:28.96ID:1JfJGOBG
毎回プロバイダから重要なお知らせって太字で書いたヤバそうな書留配達してくれる郵便局員にも何か訴えられてんのかなこの人って薄々バレてそうだわw
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:50:35.28ID:THHuB7I0
>>460
それで開示されるなら、俺も危ないな。余裕ぶっこいてる場合ではないかもしれない。
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:02:49.64ID:5gfaIQav
>>503
バレてたとしても問題ない!郵便局は郵便法の通信の秘密があり守秘義務がある。郵便局員の守秘義務は違反したら弁護士や医師より罪重いよ。
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:04:02.07ID:5gfaIQav
それに民事は前科にならんから安心しとけ
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:13:12.69ID:XtFcqk9W
スレタイ届く時の封筒ってプロバイダによるんだろうけど大きめ?
特徴的じゃないと気付かず放置しちゃいそう
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:32.31ID:5EiLdaJQ
>>510
KDDIだと請求書サイズの茶封筒がくる。
まぁ特定郵便でくるから気づかないことはないよ。
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:14:43.96ID:w4YYv015
>>502
するのは一般人だけじゃないぞ 5chには会社によっては従業員スレってのがあるから上司への実名の悪口や知られたくない内部情報を書き込む奴もいるからそいつへの罰則を与える意味でやる もちかかった費用は減給分で補う ちなみに自分はそれでくらったことがある
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:44:41.26ID:iqk6APzQ
無職相手に100万も使ったおマヌケな根暗不細工おりゅーw?
100万も使って回収不可能とかとんだ負け犬だなw?
で 弁護士同伴で刑事告訴まだ〜w?100万も使ったからお金ないのw?
それともお前見た目不潔で生理的にキモ過ぎだから警察も相手にしたくないのかなw?逆に逮捕されちゃうなw
お前には絶対に回収不可能だよんwまあ無職相手に100万も使う馬鹿だし動産執行と財産開示もしてきそうだなwww
ちゃんと差押えする費用のお金貯めておけよ?雑魚の負け犬wwwwwお前は一生負け犬だよんwwwww
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:51:26.80ID:YdN6Kx1h
>>460の話と同レベルの大量開示を知ってる。
周囲が生温く見守っている請求者、弁護士に頼んで強引な主張の大量開示をして、スクショ加工や裁判官への手紙作戦で開示までは出来たものの、その後は全て原告棄却。
弁護士はニュースになる案件を受任した途端に請求者への返事もおざなりになり、揉めた末に「原告宥めるの大変」みたいなことを呟いてる模様。
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:28:48.13ID:jmn2/H7c
弁護士に依頼しても結局開示されるんなら意味無いな
弁護士もプロバイダも使えねえ
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:31:36.92ID:jmn2/H7c
シワシワババアなんて近寄りたくないもんね 30にもなったら若い女が普通に好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています