X



トップページ法律相談
1002コメント368KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 13:06:22.10ID:jyxzyCLj
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1615444724/
 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0736無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:58:30.33ID:YYQ7LkMg
>>732
ないない。
週刊誌の根拠ない名誉毀損でも300万程度なんだし。
0738無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:03:34.58ID:wauunlln
お前みたいなキモい根暗不細工が刑事告訴通ると思ってんのかw?弁護士同伴でも無理無理www
民事訴訟で回収不可能だからって妄想辞めなよ雑魚の負け犬くんwww
判決が出たらたーっくさん拡散したるからねーw?お楽しみにw
債務名義が手に入ったら動産執行と財産開示オネシャスwww
0739無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:05:15.28ID:FcJcuNJW
>>735
その場合、弁護士が東京で原告が新潟?
0740無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:10:34.56ID:YYQ7LkMg
>>739
うん可能。原告が新潟なら新潟地裁か最寄りの支部で。
0741無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:16:15.57ID:FcJcuNJW
サンキュー
そうか、まあ和解=裁判所内での示談と捉えてるんで
和解も20万以上の条件なら蹴る。
0742無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:35:55.16ID:oIAMVwIV
>>722
大量開示に巻き込まれた感じ?
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:49:09.63ID:s6Sv9UWj
しかし相手は金あるよね
じゃなきゃ費用倒れする弁護士雇ってまでしてこない
だとすると刑事告訴までされる可能性あるよ
受理されるかは別だが
花ちゃん事件もあるし受理される可能性も
前より上がってるはず

起訴されたら100%負ける。

やばいでしょ
0744無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:52:39.70ID:FcJcuNJW
>>743
誰の事さしてんの?
100%負けるって?
0745無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:53:03.62ID:8/3qM7ol
侮辱罪なんてそんなにこわがるようなもんじゃないから脅しにもならんだろw
名誉毀損罪はちょっと厄介だけど侮辱罪なんてMAX罰金1万だし
検察庁に記録されるだけで私生活には一切影響なし
木村花を侮辱した男だってどこの誰かも誰も知らないし本人は普通に普段通り生活してるよ
0746無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:55:04.65ID:YYQ7LkMg
>>743
一般的に刑事事件化し罰金や科料といった罰を受けると「社会的制裁を受けた」と認定されることが殆どで、それにより賠償額も下がるのよ。
0748無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:58:17.74ID:VGNdkjK+
>>732
>>743

誰かを脅して有利に物事を進めたいのはわかるけど、ここでは猛者達に全て正しく訂正されるから意味ないよw
0749無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:02:30.25ID:FcJcuNJW
>>747
まずないと見た方がいい。
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:04:47.40ID:s6Sv9UWj
>>748
言ってる事がよくわからないけど

俺が訴えられてる相手が、そこそこ有名なyoutuber
だから相手が、だいたいどこの誰かがわかる

名誉毀損で訴えられそうで怖い
民事ならまだいいけど刑事告訴もされて
受理までいったらやばいなーと

罰金50でも払えないから労役?
牢屋はカンベン
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:19:49.76ID:tdd2+yF5
>>750
罰金50万はどこから出てきた数字?
今話題になってる名誉毀損の事件の罰金は9000円だって自分で書いてるじゃん
労役なら2日とかじゃないの
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:22:55.20ID:YYQ7LkMg
>>750
名誉毀損で罰金50万とか笑
労役なんざ悪態つきまくって支払い拒否した奴に対しての最後の手段。日給5000円らしいからやってみれば?
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:29:55.00ID:2KfV42eX
どう見ても馬鹿な請求者がなりすまししてるようにしか見えない
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:35:01.95ID:GytxQIe2
であるな。
ここの住人は、開示請求されたり損害賠償求められたり
実際に戦ってる(オレ)ばかりなんだから、チューバーであろうと
無かろうと関係ねえよ。
請求者である事丸わかりじゃんよ。
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:34.13ID:s6Sv9UWj
なんで俺が請求者なんだよ
先日プロバイダの弁護士から争わないから
開示するよって手紙がきたんだよ
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:56.18ID:GytxQIe2
>>757
そんなプロバイダおらん
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:54.10ID:s6Sv9UWj
名誉毀損は懲役3年以下
罰金50
なんでしょ、確かに50なんて判決出るとは思わないけど
出たら嫌だなと思っただけだし
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:55:56.81ID:s6Sv9UWj
じゃあ、何したら俺が被告側だと信用して
貰えるんだろう
画像出せとか無理だ
それやったら全部バレるからね
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:58:53.63ID:GytxQIe2
まあそれが真実なら
そこまで書いた自業自得と諦めろ。

オレは、アホバカシネデブス程度なんで
徹底的に戦う。
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:05:43.70ID:wauunlln
何で刑事告訴受理された設定なんだよwお前みたいなキモい根暗不細工で名誉のないゴミ屑が受理されると思ってんのかよw?本当に頭イカれてんなwww
まあ逆に20万くれるっていうんなら拡散しないでやってもええけどねwwwどうせ回収は無理なんだしwww
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:21:59.38ID:TI/MKZN4
>>763
プロパイダによるのかね?少なからず自分の時は意見照会(任意開示)の時書類届いただけで、自分から連絡しないかぎり進捗なんて教えてもらえなかったわ
0765無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:59:29.48ID:YYQ7LkMg
>>764
KDDIは書類だけ送ってきて、こちらからの連絡は専用フォームのみの受付。
でも回答はなかったな。
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:19:54.91ID:vb2m121y
プロパイダ訴訟の弁護士の客はプロバイダであって発信者じゃないんですが
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:20:31.21ID:s6Sv9UWj
去年の夏に意見書書けって着て
適当に書いて返送
秋ぐらいに裁判になって負けで最近の事情を
かんがみ、どうたらこうたら
これ以上争わないから開示になりますって言う
手紙がきたよ。

だから相手のパカ弁がそろそろコンタクト
してくるはず

勿論示談なんてしない
したくても金が無いんだしね
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:50:34.21ID:puY4TbTI
>>656
大手警備会社でしょ?
某組合関係者じゃなければ無視して大丈夫だよ

by 某組合関係者w
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:52:14.36ID:puY4TbTI
>>718
全然違う

木村花自殺事件で侮辱や名誉毀損で起訴やら送検してるのは警視庁
0771無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:53:22.53ID:puY4TbTI
ここは訴訟記録閲覧とか相手の名前知れるとか嘘だらけの素人知ったかだらけだからネットに強い弁護士に最初から相談するのがベスト
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:59:56.62ID:FieNAADn
裁判するなら相手の名前がしれないわけがないわな
0773無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:19:23.40ID:YYQ7LkMg
>>770
おそらく土地管轄が東京になったというだけのこと。
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:37:53.21ID:2s61Lv6I
ID:puY4TbTIは相手の名前知れるを嘘だと言ってんじゃないか?
裁判上の和解するにしても相手が誰かわからなかったらできないだろ
まあ差押えのときにも知れる機会はあるだろう
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:52:59.60ID:puY4TbTI
>>774
裁判や差し押さえで相手の名前は必ず分かる
だが住所は裁判長の許可あれば伏せられる
ストーカー事件や性暴力の民事とかでよくあること
仮処分なら名前だけで連絡先弁護士事務所とかもしょっちゅう

そんな基本的なことすら知らない連中が訴訟記録見ればーってぐぐって知ったかぶりしてるのがここ
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:57:54.72ID:vb2m121y
裁判傍聴で開示を知って十日程でプロバイダから開示通知受けてる事例があるな
ってことは請求者に住所氏名が知られる前に開示されたという事実は知れるっぽい
0778無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:58:10.68ID:uox+JrFv
厄介なのが事実で相手が悪くても晒した時点で名誉毀損成立 マリエの暴露もレプロや紳助 出川が訴えれば事実の提示の名誉毀損で返り討ちは可能
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:13:32.36ID:2s61Lv6I
ストーカー事件や性暴力の案件じゃないし、慰謝料払えという給付判決を得るために訴訟してるのに住所隠してどうするの
被告側からしたら住所隠してもらったほうが得なことあるんじゃね
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:35:21.47ID:BgSQxQQP
先輩方に助言お願いします
開示請求がプロバイダから届いた。キモいババアと書いただけで届いて動揺してる
拒否したいのがなんて書けばいいのか?
こんなの届いて食欲もない。無職なので弁護士費用もないです
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:38:54.59ID:BgSQxQQP
上に書いてある自分のが任意請求なのか開示請求訴訟なのかわかりません
どこみればわかりますか
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:05:22.99ID:t5pbxVYO
ストーカー事件や性暴力の民事と発信者情報開示ってまったく関係なくね
よっぽど相手に知られたら生活に被害が及ぶと認められる場合以外は自分の情報も出すのが原則
開示後の損害賠償請求訴訟ならともかくプロバイダ相手に秘匿なんて
プロバイダがストーカー化する可能性があるとでもいうの?
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:55:56.88ID:CmI4Nx5w
プロバイダーが負けて開示したらこっちの住所が原告に知られるの?代理人弁護士に知られるの?
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:56:01.71ID:r/ovp13h
>>689
裁判官が判断しないの? その金額はおかしいと指摘して減額とか。

>>695
裁判官が過去の判例に従って慰謝料の額を決めるのなら、侮辱罪程度なら弁護士雇わない方が安くつくのでは?
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:58:34.55ID:YYQ7LkMg
>>787
基本的に代理人がいればそっちに行く。
ただ原告に見せるか否かは代理人次第。
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:01:31.66ID:r/ovp13h
>>708
死ねが一回程度の書き込みなら開示ですらギリだそうだ。慰謝料なんて雀の涙
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:01:32.16ID:3Uzm31sN
ログ保存の仮処分からどれくらい保存してあるんだろ
やっぱ半永久的なのかな
0792無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:02:29.63ID:CmI4Nx5w
>>789
ありがとう。名誉毀損でプロバイダーから開示請求きたわ…怖くて仕方ない…弁護士に相談すべきかな?無職だけど
0793無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:03:18.61ID:CmI4Nx5w
無職なのに50万100万も請求されたらどうすればいいんだよ…死ぬしかないか俺
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:07:46.15ID:h9y+Yam9
無職なら払わなくていいだろ
差し押さえされるような資産もなさそうだし
0796無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:08:37.74ID:r/ovp13h
>>722
誰かが民事の時効が3年とか言っていたから、開示されて3年間は戦々恐々としてなければならないってことか。
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:09:03.76ID:iqjkRDhl
個人情報が相手に見られて不都合あるの?
相手が、その個人情報を悪用したら倍返しでしょ
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:10:57.05ID:r/ovp13h
キチガイだったら差別発言だから、侮辱罪に当たり開示される。と言ってのける弁護士がいるのだが
過去の判例を見たら、一回程度の書き込みでは裁かれてないんだな。何度も書いたらアウトだけど、一回ならセーフやわ。
死ねも過去の判例調べたら、何か見つかると思うぞ。
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:13:42.64ID:h9y+Yam9
結局、民事なんて相手が払わなきゃそこまで

世の中には我が子の養育費すら払わないやつが山ほどいるんだぞ

それを赤の他人
ましてや悪口書くくらい嫌いな相手にそうやすやす払うやつそうはいないよ
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:16:51.57ID:CmI4Nx5w
>>800
そんなことが通るの?それじゃ皆払わないよね、自分無職だけど

払いたくても払えないじゃなくて払う気もないけど払う金ない
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:19:29.58ID:iqjkRDhl
でも金がある人や親から借りるとかして9面して
相手の弁護士から200で、示談とか言われて
裁判になったら大変だぞとか脅されて払う人が
多いわけでしょ。
書いちゃったのも事実だし

弁護士が悪徳だろ
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:20:30.40ID:CmI4Nx5w
>>647
なんだろ、、あなたのレス見て少し気が楽になったよ。ありがとうございます
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:35:37.44ID:YBPVkZ0X
>>797
どうなんだろうな?
俺は住所晒しで開示されたからなー。プライバシー権の侵害だとか言って。
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:12:29.61ID:yz3qOv5N
開示ってそう簡単にされないよな。脅迫などの刑事事件になりかねないようなものばかりでしょ。
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:18:51.38ID:YYQ7LkMg
>>806
いやいや言ったもん勝ちみたいな感じだよ。
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:34:21.98ID:1XR7N9rc
プロバイダ開示請求って相手の弁護士に負ける可能性高いの?
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:48:37.74ID:yz3qOv5N
>>807
それだと被害者が殺害される事件がそのうち起きそうだな。

>>808
住所を晒すとか、殺すとかだと流石に一線を超えてるから仕方がないとしても、過去の判例に従っているだろうから、
一線さえ越えなければ開示されないのではないかと思うのだが。そうではなくなってきてるのか?
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:50:14.20ID:1XR7N9rc
>>620
ってことはプロバイダから開示請求届いた時点でプロバイダーが裁判負けてるの?
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:59:02.15ID:FieNAADn
>>812
開示請求が届くって意見照会書のこと?

コンテンツプロバイダー(SNSとか掲示板)が任意or仮処分でIP開示

それをプロバイダに開示請求かけた時点で発信者に送られるのが意見照会書だよ

つまりこの時点ではまだプロバイダ訴訟はおこされてない
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:03:56.53ID:1XR7N9rc
>>813
よく書類確認したら意見照会書でした。上の方に書いてある任意ではなきんですか?
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:16:10.38ID:VCHIFLNy
>>813
自分もの状態だけど拒否に○してその理由がプロバイダに認められたら開示拒否してくれてたら結果は1ヶ月ぐらいで分かる
無理と判断されて開示されたら半年後ぐらいに相手側とかから通知が届く
この認識でいいかな
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:24:51.54ID:4UmuKHgP
>>816
基本プロバイダは任意照回なら拒否○だと開示しないよ その後相手が開示請求訴訟起こしてきたら半年後くらいに判決出る感じ
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:37.20ID:VCHIFLNy
>>817
その場合だとプロバイダが開示拒否して相手がそれで諦めたらそれで終わり
相手が諦めきれずに開示請求訴訟起したらプロバイダと請求者が争ってそれが半年ぐりいかかる
プロバイダ側が勝てばそれで終わりで負けたらそこからこっちの情報が開示されて相手側から請求がくる認識でいい?
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:43:08.28ID:/x2N+t7u
その認識でいいかと。
ものすごい恫喝通知書が来るぞ!
しかも、弁護士等に相談できない時期を選んで(笑)
だがビビるなよ。
向こうは、示談狙いだから。
訴訟に持ち込めば勝ちだからね!
気を強く持って臨め!
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:23:19.29ID:iqjkRDhl
実際裁判になったら負け裁判だけど
裁判になったら最初から申し訳ありませんと
全面的に認めたら賠償金額が大きくなる?
争った方が賠償金額は低い?
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:33:47.33ID:h2CxCGcV
流れ
プロバイダより発信者情報開示請求書→裁判にて開示→原告弁護士より賠償金訴訟起こされる→賠償金判決確定→財産開示手続を実施→財産開示日確定(裁判所へ出廷)拒否れば刑事罰&罰金
こんな感じで終わりました。因みに被告のほうです。しっかり落ち着いて逃げずに対処すれば問題なし。
0825無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:56:01.61ID:h2CxCGcV
>>823>>824
発信者情報開示されたので、訴訟起こされました。弁護士使って金額はかなり下がったが賠償金判決確定し財産開示日も決まり行って来ましたよ。
自分の全ての銀行口座、動産、不動産等を嘘偽りなく開示しないと刑事罰に問われます。相手からしたらお金がない人から取れません。あれば差し押さえられます。以上。
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:06:25.62ID:xTFl2WFi
>>825
相手は無名の一般人?
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:10:13.65ID:iqjkRDhl
なるほど
預金も無い
財産も無い

これをしっかり証明すれば賠償はまぬがれるって
事ですね。
ごく当たり前か
何も無いやつからは取れないもんね
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:12:47.89ID:2f8jAzJe
本日の民事裁判スレ見ても
ほんと開示請求裁判って少ないですよね
開示されても裁判まではそうそういかないって
本当ですね
赤字覚悟でそこまでやる弁護士費用も払えないだろうし、何より住所氏名が明らかになるし
こんなスレあるのも知ったらなおさらだよ、、
ttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1615801907/34-n
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:28:47.22ID:h2CxCGcV
開示しても訴訟で賠償金判決出ても被告から取れる可能性は低いような気がする。財産開示とか裁判所から来た時点でカネ隠すやつ居るだろうな!
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:31:48.80ID:h2CxCGcV
差し押さえる預貯金とか相手にあれば別だが、弁護士代と訴訟代払って取れるか取れないか分からんのにやるやつはお金を持ってる。
普通原告側が損する可能性があるも十分ある。
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:12:30.49ID:AgKKdVcv
>>820
弁護士に相談出来ない時期を選ぶとは?
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:14:14.53ID:wauunlln
>>830
だから動産執行と財産開示はバッチリ対策してるって何度も言ってるでしょw?この馬鹿ちんが〜www
財産開示してきたら何処の海外口座使ってるかちゃんと嘘偽りなく教えるからさwww旅行がてら海外で裁判してきなさいwwwだからいつでも待ってるよんwww
で 弁護士同伴で刑事告訴まだーw?やっぱりキモいから警察に相手にされないのかw?可哀想にwww
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:18:34.04ID:AgKKdVcv
回答書なんざ拒否するに決まっているが、それで相手のカスが諦めた場合、いつ頃安心していいの? 時効の3年?
仮に相手のゴミがプロバイダを訴えた時、裁判が起きたことは、こちらには通知される? また判決の結果も通知されるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況