482=前スレ419です。

>>500
>相続人なら長男が動くの待っていないで自分で調べてみたら?
こちらでも動いています。

証券会社がいくつかあり、当初は総じて長男から連絡が欲しい、
長男経由で書類を送付すると消極的な対応だったのですが、
長男に送られた書類がこちらには届いていないことなどもあり、
私からの問い合わせ等にも対応していただけるように
なりました。

一応、長男から押印するように求められた金融機関のほか、
ほふりへの照会も実施中です。

>>510
前スレッドの貼り付けありがとうございます。

一応、長男とは財産を分割することで話を進めています。

ただ、こちらから質問、連絡→答えがないとか、不備がある
→こちら側でも調査、対応
の繰り返しとなり、結局いまだに前スレで送ってきた金融機関の
残高も全部ははわからず。

分割協議→相続税申告の流れですが、申告期限までに分割が
終了しない場合、法定分割割合で一旦申告、
各種控除は使えず、一旦は納税の必要が出てくるので、
協力して欲しいのですが。