X



トップページ法律相談
1002コメント367KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 04:46:10.39ID:ChxA8s2g
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1609258257/
 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:31:06.09ID:lib8QSey
今年は請求者が脱税で捕まります^ ^

脱税行為は申告納税義務に違反する行為として行政処置の対象となり、ペナルティとして重加算税が課されることになります。
さらに、特に悪質だと判断された場合には、脱税犯として5年以下の懲役あるいは罰金、または懲役刑と罰金刑の両方が科されることもあります。
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:35:15.16ID:lib8QSey
国税局から告発を受け、検察でさらに捜査が行われた結果、犯罪の嫌疑が認められる場合には、起訴されることになります。検察統計によると、租税に関する犯罪の起訴率は約70%とされています。ただし、脱税の共犯者等が不起訴になることはあっても、納税義務者が不起訴となることはまずありません。

手渡しをいい事に一度も申告してないから捕まるのも時間の問題^ ^
自演してるって事はまだ捕まってないんだね^ ^
そのうち捕まるよ^ ^
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:44:34.31ID:lib8QSey
名誉毀損の起訴率と比べて脱税は起訴率高いねー^ ^
弁護士に相談した?^ ^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています